最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかな
天下布武さん
・無料は入り口だけみたい
・無課金でもゲームできるけど課金者の欲求満たすやられ役
・ランキングも課金者ランキング
・登録ID数も同じヘビーユーザーが複数鯖に登録してるみたい。懸命なユーザーは放置者になってる
・新規で参加しても楽しめない
・成熟して衰退期に入ってる感じ
・リア犠牲にして時間とお金浪費するだけのゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/06/28
他のレビューもチェックしよう!
お市さん
合戦とはいうものの
アクティブじゃない無人城や弱い城を探し回わって攻撃するだけの早い者勝ち張り付きゲー
そうじゃなければ合流攻撃という多数で相手をタコ殴りするだけのレイプゲー
戦略も戦術も糞も無い
あとは内政というひたすらクリック作業をするのみ
よくよく考えてみればゲームとしての面白みはどこにあるんだろうと思う
カード収集とかスキル合成といった楽しみはさんざん言われてる通りで、運営が金を毟り取るためだけにある気がしてならない
無課金でそこそこ楽しめます!☆4!とかいう意見を見ると、関係者?と思いたくなる
銅銭なんてすぐ無くなるし入ってくる量からして絶対的に少ない
代わりに金やRMTを使って楽しめと言われてるようなもの
だからRMTが横行するし運営が取り締まらないのはWINWINの関係だから?
色んな人が同じこと言ってますけど、ユーザーから金を巻き上げること意外に運営は何の努力もしてないですね
特別面白いゲームなわけじゃないしおすすめなんて無理
プレイ期間:1年以上2012/09/18
ただの学生さん
私は学生ですが、学校の時間の合間を縫ってinしていますww
トップの人は強いですが私のような何も分からない学生でも十分楽しめますww
批判している人達、批判するんだったらもうゲーム止めたらいいじゃん・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2013/07/05
織部さん
みなさんがおっしゃっているように運営が最低。
ここ数ヶ月は公式ブログの更新すらしなくなってきた(先日ついにブログ閉鎖)
誰が開発責任者なのかよくわからないし誰も責任を取ろうとしない。
ゲーム自体はけっこう好きなんだけどな~
いつ終了してもおかしくないので課金なんぞ怖くてできない。
プレイ期間:1年以上2012/06/25
かもきちさん
何だかんだ4期目を迎えました。
課金もコストUP程度(月500円)。
23時からのINですが、なんとか50位程度の総合順位をキープしています。
複数の鯖にまたがってプレイしていて、合戦期間中は盛り上がってる鯖で遊んでます。
カードはコスト4の天が最強なのですが手に入りません。
ウン十万も投資している人(廃様)がコスト4の天を複数枚持っていますが少数派です。
課金してもコスト4の天はまず手に入らないので無課金でプレイできるゲームです。
ゲーム内の銅銭は、同盟報酬(上位同盟に限る)、素材カードの転売、育てたカードの売却、銅銭をもらえる秘境でれば一期あたり毎期40万近く貯めることが可能です。
コスト4以外の天ならゲーム内の取引で購入できます。
現在、これより楽しめるゲームもないので暫く続ける予定です。
まだまだ改良の余地があるので運営さん頑張ってください。
・序や上カードが活躍できるシステムの構築
・RMT業者アカウントの駆逐
・課金くじや合成の確率の改善(全然天出ないし、合成も失敗続き(´;ω;`))
・課金くじ保証
・イベント開催(ご当地カード関東でも配れ!)
このあたりが改善されてくればもっと楽しめると思います。
以上
プレイ期間:1年以上2013/03/12
ひろさん
数か月前に退会しました。
長年にわたって、ランカーにもなりながら頑張ってきました。課金の少なさ(毎月5000円程度)をIN時間でカバーした為、リアルの生活にかなり支障がでてきたので、おさらばを決断しました。
最高に楽しめるゲームであることは間違いないと思います。ただし、あまりのめりこむと、ギャンブル依存症と同じようになります。上位者のほとんどは、中毒になっていることは、ほぼ間違いないと思います。しかしながら、それらの方々のお陰でゲームが存続してることも事実です。
適度に楽しんでいる方も多いので、一概には言えませんが、以下の方々には、早く辞めることをお勧めします。(あくまで私の独断と偏見かも)
大事な家族がいる方
仕事をしている方
学生の方
プレイ期間:1年以上2017/01/15
ひこぼしさん
無料で始められますが、待っているのは課金地獄・・・
しかも「何がえられたの?」という虚しさしか残りません。
一歩引いて冷静に見ると・・・自分が霊能者に洗脳された喰い物にされている愚かな人間にしか見えません。
後悔先に立たず。失くしたお金と時間は戻りません。
課金したものには財産価値はありません。
プレイ期間:1年以上2012/07/04
のろしさん
下にも過去レビューにもあるが☆5をつける意味が分からない。
課金してゲームしてる者ならば絶対につけない評価だからだ。
運営のユーザーに対する態度はすでに我慢の限界を超えている。
そんな中でも☆5をつけるヤツは関係者しかいないだろ。
こんなとこに書き込む暇があるなら、さっさと修復して欲しいものだ。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
444さん
確かに、合戦中のタイムアウトも改善されず。
くじの確率も、どうかと思うが、何だかんだ文句言っても、みんな好きでやってる!!引退して戻って来るプレイヤーもいるしね~。
プレイ期間:1年以上2012/08/13
ものぐささん
戦国武将好きな人には、面白いゲームだと思います。
一般的な楽しみ方は、合戦で活躍することでしょうか。
毎週合戦(2日間)があり、それ以外の日は資源を生産したり、
兵を生産したりして、合戦に備えます。
合戦では、武将に各種兵を持たせ、敵の城を攻撃して戦功を稼ぎます。
戦功TOP100位までに入れば、ご褒美として武将カードを入手できる
チケットをもらえます。
ただ、合戦でTOP10に入るほど活躍するには、それ相応の時間が必要です。
課金すれば、レアな武将カードが入手しやすかったり、
内政・合戦時にそれなりのメリットはあります。
無課金の人より早く強くなれるので、序盤の合戦で活躍しやすいです。
ただし、課金したからと言って、活躍できるわけではなく
しっかり内政して兵を蓄えれば、無課金でも一人で十分活躍できます。
仲間と力を合わせれば、さらに活躍できるでしょう。
カード収集癖のある人は、
課金くじに熱中しすぎないように、注意が必要です。
少し課金したくらいでは、
課金くじでレアカード(天カード)を入手するのは困難です。
数万円で2,3枚出たという人もいれば、20万円で0枚という人も・・。
カードコンプリートには、いったいいくらかかるのでしょう。
私は、そこそこ課金して、仲間と合戦を楽しんでいます。
プレイ期間:3ヶ月2012/05/19
紛い物さん
ガチャ・合成・戦闘で確率操作があり、重課金優遇で物事が運びます。
結果である天下統一くじの引きにも日頃の課金具合が反映されます。
時々壊れ新カードで煽っておいて、後で対策カードを配布し、釣られた微課金の強化を無効化します。
RMT中華業者がいて、微課金の餌となる最弱城を作っているので、重課金に虐げられた微課金が全滅する事はありません。
ただのマス取りゲームで駆け引きも薄いですが、
長時間プレイ、廃課金を強いる設計になっており、パチンコのように依存症にして面白いと思わせるゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/12/18
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!