最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これだよ、こういうのがやりたかったんだよ
現行ユーザーさん
札束による殴り合いか運営のユーザーが苦しむさまを眺めるための
オ〇ニー苦行を強いられるかのどちらかを強制されるなか
まさしく「ゲーム」と呼ぶに相応しいちゃんとしたゲームです。
まず課金してもしなくても、十二分にキャラが戦うことができどのキャラにも
頭を回転させて戦略を構築できれば使い道がちゃんとあります。
そして基本イベキャラを複数入手出来るイベはともかく最低1体はどんな
人でも入手できる様に救済措置を用意、そしてたくさん入手出来るような
ド廃人には同じキャラを合成するとスキルが強力になったりコストが下がり
配置しやすくする等の救済措置が、ここ最近のいろんな
クソゲーラッシュの中廃人も一般も
しっかりクリア出来た後の達成感でニッコリ出来てしまう良いゲームです
一般とR-18版両方でイベントを起こしてくれるなどどちらも捨て駒にせずちゃんと
責任持ってくれてる所も◎、時折ミスもやらかしますがちゃんと後日フォローしてくれたり
保障もほかのゲームに比べればちゃんと調べてフォローしてくれるため後から
思い返せば笑い話になっている(プリンセスモーティマ等)
トラブルもちゃんと許せる決着の仕方をしている、そして一番の魅力の一つが
ランキング形式イベントや協力系のボス討伐イベント等が存在せずあくまで
ゲーム内の行動指針はプレイヤー自身のみで決めなければならないという点が運営の
余計な干渉を感じさせずニクイ作り、運営に振り回されるゲームに嫌気がさした人等はぜひどうぞ。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
他のレビューもチェックしよう!
まぁ使わなければ済むさん
今までも数人バランスブレイカー的なユニットが出てきたけど今回ばっかりはインフレが過ぎたね
まぁ持ってない人からしたら関係ない話だしそもそも他人と競うゲームでもないし正直遊ぶ分には特に問題ないかな
古参のやる気を削ぐには十分な破壊力だったと思いますよ
俺も今後課金してまでやろうとは思いません
ゲームとしての面白さはまだあるので飽きるまでは遊ばせてもらいます
思えば銀ユニで試行錯誤してる頃が一番楽しかった
プレイ期間:1年以上2017/09/02
かんぱにショック王子さん
使うキャラによっては確率要素は0ではないが、自身の操作に対し再現性が高いゲーム性は評価できると思います。
高レアリティのキャラが揃っていたとしても戦略や操作を誤ればによってはクリア出来なかったり、単純なクリックゲーとは違い頭を使うMapも多く存在します。
また、キャラの育成状態によって結果が違ってくるのも、自分には合っていました。
現在は定期メンテ後のイベント開始時期にはライブ放送で放送している人も結構いますので、その辺りを視聴すればゲームの雰囲気は判ると思います。
ただ、新規でゲーム開始して起動に乗るまでが、マゾい期間である事は否めません。
課金しないで進める場合、☆3クリアで貰える結晶はガチャしたいのを押さえて、経験値1.2倍やゴールド1.5倍等の課金アイテムを購入すると、序盤をかなり有利にゲームを進めることが可能のようです。
ガチャ、コスト下げ、スキル上げなどの確率要素の部分の闇は深いでしょうね(笑)。
自分は無課金でゲームをしていますが、普通に楽しめてます。
他人との競争要素も無いですし、マイペースで進められるのも良いところです。
プレイ期間:1年以上2016/01/15
たばるばるさん
英桀の塔がどうなるかと思ったが、マップ作成者以外の運営こそが脳鉄だとわかった。
英桀の塔→高難易度ミッション
これでもう、あ、やっぱり…。な上に、白ソラスが来て、終わりを確信した。
ソラス、やばい。
ラピス? 金光? たしかにぶっ壊れ
だが、ソラスはそれに匹敵する。
初期ぶっ壊れアイシャ?
ソラスに比べたら弱いんじゃない?ってレベルのキャラ。ナルサスの再来。
大概のストミ、イベントをごみにする。
これがまさかまさかの「配布キャラ」である。
脳鉄すぎる、運営が。
ナルサス全員に配って何がしたいの?笑
やばいわ。笑
初心者は全員委任でレベルあげたらとっととソラスとってストミクリア。
つまり「イベント、ストミはごみ」宣言を、運営自らがしてしまったに等しい。
せめて「英桀のみ使用可能」キャラにするならわかる。これがどっこい、どこでも出せる。終わった。
恐らく運営の狙いは今まで通り、
「高難度」にすることで、「黒狙ってね」「ガチャひいてね」ということだろう。
それだけでは不満が噴出するから、ソラスを配布にした。
ソラス強いよソラス。逸らせないその強さ。
だが、このようにゲーム自体がインフレした結果、銀、金はただの「素材」
プラチナでも「弱い」と思われる。
ブラックですら格差がひどく、使いどころの薄いキャラがひっそりと出番もなく(一応第一)兵舎にいる。
それを横目に颯爽と出撃するソラス(プラチナ)
このようなインフレがゲームの寿命を縮めている。
英桀の塔の実装自体はよかったかもしれないが、そうするなら、金までしか入れない英桀の塔(ゴールド)とか、英桀の塔(プラチナ)とか、英桀の塔(全ユニット可能)くらいはしないと、すぐに攻略されるだろう。
これくらいすれば、色んなユニットを覚醒させる必要が生まれ、課金も増えただろうに、やっぱりどうしようもないなと感じた。
課金要請するにしても、もっとゲームの面白さ(キャラを生かす)を追及できるような作りにしないと、先はないだろうな。
プレイ期間:1週間未満2019/11/07
若葉マーク(初心者)さん
開始してまだ数か月だけど面白い(もうすぐ3ヵ月目)。
インフレとか昔の事なんか知らん。だから現状を評価すると5ポイント。楽しく遊べている。
-理由-
・課金しなくてもストーリー進行で手に入るキャラとイベント景品キャラでそこそこ攻略が可能
・ユーザー同士のバトルが無いから気楽に身の丈にあわせ遊べる
・課金を煽る過剰なイベントがない
・低レアも工夫次第で活用できる(考えてクリアできた時がとても楽しい)
まとめると。。。
無課金で他人のペースに巻き込まれず、コツコツ進められるのが一番の評価点。次にどのキャラにも一長一短があって、使い方を工夫することで低レアも使えるところがいい。
新規開始勢としては、今の状況しかワカランので数年以上やっている中堅~古参勢の評価はあてにならない(そもそも、そこまで育成も進んでないから言ってることにピンとこないってのが本音)。
自分が愛着持って育てているキャラが1年後くらいに出たキャラ比べて、残念なくらい見劣りしはじめたら、同じレビューを書くかもしれないが。。。いや、そうなったら止めてるかな。
-こんな人はやらない方がいい-
・開始早々、課金ガチャ回して黒キャラをGetして無双したい人
⇒育てるのが大変だし、序盤では育ち切った銀の方が使えたりする
・クリアできないことに我慢できない人
⇒考え無しに高レアを並べてもクリアできない、コツコツ育成して強くすることを楽しめないと苦行になる
・自分が手に入れた、キャラが後に配信されたキャラに負けているのが許せない人
プレイ期間:3ヶ月2017/10/05
萌王さん
キャラクターデザインが可愛いい!
萌ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
プレイ期間:3ヶ月2014/12/26
グルーピーさん
悪い点から先に書きます。
*イラストのレベルがいまいち
マンガやアニメ的デフォルメは気にしないのですが、骨格や筋肉の付き方などがおかしく、人体のデッサンをしたことないんだろうなという立ち絵絵師さんがチラホラ。
ただ、全ての絵師さんがそうという訳ではありませんし、ドット絵師さんはすごく頑張ってると思います。
*スタミナやカリスマのバランス
プレイ動画は見ないで臨む派なので、消費の大きいMAPを失敗すると、リトライまでにえらく時間を要するのにストレスが溜まります。
そういうMAPは全体のうちの一部だけではあるのですが。
*フリーズ
ごく稀にですが、MAP開始前にフリーズし、カリスマ等が無駄になることも。
原因はローカルにあるのかも知れませんが、萎えます。
*サウンド
BGMのバリエーションが少ない気がします。
SEもチープです。
*イベントは多いけど
過去のイベントユニットでお気に入りがあっても、手に入れるのは不可能です。
復刻イベントをしてくれるのは良心的だと感じる反面、実施済みイベントが非常に多いため、希望のユニットが手に入る機会はいつになるやら。
良い点
*高いゲーム性
他の方々も書いておられるように、非常にバランスの良いゲームです。
ゲームの進行は特定ユニットの有無ではなく、育成と戦術で決まります。
スキル点火や配置のタイミングなど、プレイヤースキルが介在できる作りには好感が持てます。ユニット選択の工夫やレベル上げでここを補えるところも万人向けと言えます。
*個性あるユニット
同レアリティ同職ユニットでも、それぞれスキルや、パラメータなどで個性付けがされています。
つまり色々なユニットを育てる楽しみがあります。
*プレイ自由度
テンプレ編成でないとクリア不能、その上で結果は運次第というようなゲームに嫌気がさしていたので、好きなユニットや自分なりの縛りでも遊べるというのは大きいです。
悪い点の方が多くなってしまいましたが、満足度の高いゲームです。
今から始めても置いてけぼりというようなことはないので、多くの方に試しに遊んでみて欲しいなと思います。
プレイ期間:半年2015/03/01
グレートマイティプーさん
一つここを見て思ったのは「あぁ、やっぱりみんな思うところは一緒か」という点でした
最初に評価を言うとやめましょう、2つの意味で。まずタワーディフェンスがやりたいというなら、こんななまじ信者にもてはやされてる(人間に例えるなら立場だけ高い老害ですね)だけで、一切改善もしない傲慢なゲーム運営のやってるゲームは不快感しか与えません。もう一つは定番ですが(いやある意味定番越え)、信者が鬱陶しいを超えてもはや害悪レベル。
なまじゲームジャンルの点で頭を使う俺かっけぇぇと酔っ払ってる(実際は、高レア、人権キャラ並べてオナニーしてるだけという、そこらへんのソシャゲと全く変わらない構図)のがデフォルトであり、事あるごとにマウント取ってきます。人権キャラがいなければ「取らなかったお前が悪い」というバカテンプレ。は?ゲーム性(笑)の高いゲームじゃなかったんですかね
ゲームですが、とにかく改善をしない運営なので昔の仕様が完全に足を引っ張り、育成もままなりませんし、ガチャ石(体力回復も基本これのみ)の配布もほぼほぼなし。(低確率でしか効果のない、実質ゴミなんか配らなくていいから)じゃゲーム自体は?となりますが、基本言いましたが、高レアや人権キャラでオナニーしておしまいという、ゲーム性(嘲笑)。自己で縛れという信者もいましたが、そんなの言い出したら、ほとんどのゲームがそうだから。
ガチャも、天井(あくまで、高レアが確定というだけ。ピックアップが確定ではない)があるから良心的だろ~?というのが馬鹿の常とう句ですが、はいこれピックアップがそもそも悪名高い「神姫なんたら」や「オトギなんたら」並みに機能してない(というか個別の確率自体が明記されてない。まぁ明記できないレベルの数字なんですね)ので、びっくりするくらい外れます。単純な高レアの排出率と、石の配布数と比べて、このピックアップ率で、このゲームの本質が重課金前提というのが透けて見えますね(ついでに頭が悪いのはやはり信者連中。ダブれば複数持ちしろとかいってきますが、そもそも昔ならいざ知らず、もう最近は複数持ちは意味ないステージ構成ばっかりです。アイテムに交換・・も基本役に立たない(というかこれで交換する必要性低い)ものしかないので意味なし。昨今のソシャゲであるような、ピックアップユニットの保証要素なんて上等なものはありません)
あと、最近私は時間かけるのもクソなんでとばしてますが、ストーリーも気持ち悪いなろう系(もちろん悪い意味)みたいに変わってきて最悪ですね。昔はもっと男らしかったのにねぇ。主にベッドの上で。
これが重要ですが、運営会社の社会常識も最悪の一言。3日以内に連絡しますという表記があるのも関わらず、こちらの問い合わせに一切返答なし。普通テンプレートでも返信はしますよね?会社として当たり前、何かおかしいですかね?というか、こんなのを人気ゲームと宣伝して、あとは放置してるDMMも何考えてるんですかね。ま、所詮はAV販売メーカーが元の会社だから、お察しってわけか
おっしゃってる方もいますが、こんなひどいゲームに作品を使いつぶされてるイラストレーターの方たちが不憫でなりません
ここを見てる限り、信者様たちの有難いバッド連打はないかな?まぁあればあるだけ、私のレビューが正しいってことだと思いますよ。
というわけで、プレイするなら無課金を推奨
プレイ期間:1年以上2020/06/11
1年半王子さん
あるところまで進んだ後はガチャ運が全てのゲーム
強キャラはどんどん通常ガチャから消されていくので
3%の確率で黒引いてそこからさらに強ユニット数体を狙う為に
1回500円のガチャを毎月何百回も回してじゃぶじゃぶお金突っ込まないと魔神級LV15は無理です
最初のうちは本当に楽しい中盤までは☆5
ある程度以降は強キャラをガチャから引けないと自軍強化ままならず飽きて☆2
プレイ期間:1年以上2016/10/04
尾前等場果打炉鵜さん
とりあえずどんなに育てようか一撃で殺されることばっか。育てる意味もなけりゃレアリティなどつける必要なし。難易度というよりなんでもいいから一撃で殺しちまえって考えの運営。批判にたいして非常に挑戦的なことを書いてるバカもいるがまあずっと搾取され続ける人生を歩みゃいいさ。こんなくだらんゴミアプリを高評価する変なのがいるからゲーム業界は堕落の一途を辿ってるわけで。こんなもの星なんかマイナスだわ。
プレイ期間:1週間未満2019/07/25
わけわかめさん
タワーディフェンスが好きな方にお勧めです。
ユニットを配置して様々な攻撃方法の敵に対して、ユニットを最適に配置して攻略する。
低レアや使いにくいキャラも使い方次第で光るので無課金ですが楽しませてもらってます。
正直エロゲー要素もありますが、自分はあまり抜き要素を感じられませんでした。
あくまで個人の感想ですがキャラクターに愛着があまりわかない・・絵の好みの問題だろうが・・・
純粋にゲーム自体がおもしろいです。
ただゲームを楽しむうえでユニット育成要素があるのですが、育成に関しての説明がないので序盤で必要なユニットを売ってしまったりした経験もあり大事なところの説明がなかったのでその点で1点引かせてもらいました。
無課金ではイベントの最上級ステージの攻略に数か月かかるのでコツコツできる人にお勧めです。
育成したユニットが活躍するのは楽しいですし、イベント最上級をクリアできたときは本当にうれしかったです。
やられる方はウィキを読むことを推奨します。
ゲーム開始時の手探り感も醍醐味なのかもしれんが・・・
プレイ期間:1年以上2016/12/21
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!