最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム性悪すぎ
ローチさん
多すぎる人数で待ち時間が長く、内容はミサイルにぶっ放していれば勝てるゲーム。
ミサイルはホーミングがとても強く物陰に隠れていてもあたるし、当たれば即死。
しかも、体力が少なすぎてまともな戦闘もほとんどなく、無敵時間もないので、倒れたところがあれば、すぐに格闘振りまくるという形。
待ち時間長く、戦闘は糞、容量は多い 糞糞アンド糞です
プレイ期間:3ヶ月2015/03/07
他のレビューもチェックしよう!
豚さん
コスト400が実装され様々な弊害が生まれましたがその1つがコスト340~360の産廃化です。
380~400ほど火力は出ないし320以下ほどコスパは良くない。
なんで存在しているのか意味不明なレベルの機体が大変多いです。
運営が何も考えていないボンクラ揃いということがよく分かるコスト帯だと思います。
統合整備計画がマ・クベの考えたものと掛け離れた結果とも言えますね。
目先の金のことばかり考えていないでもう少し頭使って調整したらどうですかね。
プレイ期間:1週間未満2019/10/10
はぁ・・・さん
せっかくUCになっても既存機体の再配布のみのショボいコピペイベント、
GPが紙くず同然になったからGPUPイベントはなんの価値もなし。
こんなんでモチベ保つことなど無理です。
仕様変更で格差マッチング量産となっている問題は相変わらずのまま、
強機体は訴訟を恐れて放置、弱機体は救済なし。
開始時点で勝敗がほぼ確定している理不尽MAPは調整なし。
イベントもですが、肝心のゲーム部分もずさんすぎますね。
もうユニコーンで最後に絞りとったらサービス畳む気まんまんなんだろうねぇ・・・
プレイ期間:1年以上2015/09/16
古参の意見さん
αテストβテストを経て
そのゲームは大地に立った…
その名も「ガンダム・オンライン」
今から8年前…当時としては画期的な
大多数同時TPSでのシューティング
何よりガンダムの看板で話題と人気が重なり100万人
ダウンロードを勝ち取った…。
この功績は企画者「丸山」の実力だった…。
しかしながら当時のシステムは、スタッフが残念で
やたらとBugが目立ち、しかも丸山氏のコンセプトで
「エース機体は簡単に乗ってほしくない」との希望で
中々劇中のメイン機体には搭乗出来なかった。
おおよそ一年が過ぎてようやくアムロやシャアの搭乗する
モビールスーツがロールアウトされ、その後続々と発表されていく。
時は流れ、現金でガシャを回し機体を入手するプロセスが安定した頃
その黒歴史の黒幕「ナンカン」が陣を執る事に…。
過剰な性能の機体、札束の抗争…軍のゲージが一気に偏る新機体
これが俗に言う「ナンカン氷河期」である。
ナンカンは会社の売り上げを一気に跳ね上げる為最後の野望を企てる。
UCの導入…人気のユニコーン時代であった。
任期2年の中でナンカンは目まぐるしく時代を早め、ガンオンの民は終わりを感じた。
そこに待ったを駆ける救世主「佐藤」が登場
彼は余りの暴挙にストップを掛け、失いかけたガンオン人口を救った。
ゼーター時代への巻き戻し作戦であった。
しかし、会社の圧力は彼を苦しめる…。売上を伸ばせ!と…!!
そこで、ゼータ系及びダヴルゼータ系MSを様々な形で発表していき
逆襲のシャア、ユニコーン世代、クロスボーン、F91までロールアウトしていく。
彼の任期が終わりに近ずく…その時に出来たのが短距離での必中ロックオン
100m圏内で画面が赤くなり必ず当たるシステムであった・・・。
2020年1月…そこに刺客が現れる。ガンダム・ジオフロントの担当:小池であった。
彼は数々のゲームに終焉を与える死神であった。
着任早々の緊急回避及び赤ロックオンの命中距離延長
4月には誘導まで導入し、それまでサイコミューやミサイルのみが
追尾システムの唯一だった方式を根底から改悪革命を企てる。
当然ガンオン民は歓喜と恐怖を同時に味わう結果となった。
それ迄いた人口は1/4となりコロニー堕としでも喰らった様に
見る見るユーザーは減少する。 皮肉な事に一番ピークな人口人数は
丸山時代の深夜で誰もが寝静まる時間帯と同等な接続…。
現状:深夜で約200名 ピークタイムで約1500名
丸山の当時は常に1万人を超えるゲームが、面影すら消え失せる。
そして鉄血のオルフェンスを導入、更にはガンダムSEEDと
苦肉の策を講じるも、結果誘導ロックが痛手となる。作戦は失敗に終わる。
ナンカンが終焉を導き「氷河期」と詠われた…そして強いて言うなら
鉄血を導入した現行の小池ガンオンは「厄祭戦」
省みる様子を見せつつある小池は止むを得ず、佐藤時代にあった
システムへと軌道修正するプランで5月のXデーへ向けて迷走中である。
プレイ期間:1年以上2021/03/27
しろうまさん
普通に面白いです。レーダーがどうだのでプレイヤーに文句いって評価下げてる人はここで言うことではないので場違い。ネガコメの多くが自分に都合の良い機能や『バンナムだから』って理由でカキコんだりと見てて醜い。
前任のプロデューサーがクソ過ぎで、そこから巻き返そうと今頑張ってるがなかなかバランス取れないというのが現状だと思います。プレイヤーのために『それなりに』頑張ってると思いますよ。
初心者に易しくないのは事実です。最初の1回くらいは250万GPくらいプレゼントして好きな銀図複数枚買えるようにしてあげてほしい。
自分に都合良ければ『カミゲー!』、都合悪くなれば 『クソゲー!』言われるのはどのゲームでも一緒なのでレビューに惑わされず、自分で実際に遊んでみて判断してください。
プレイ期間:1年以上2016/05/25
美黒さん
先日、統合整備計画と銘打った何度目かの全般的な機体・武器性能の調整行われましたが、今のプロデューサーが無能らしく、やったことは殆どビーム兵器の微調整のみでした。これで一気に人が離れた感がありますね。
初代プロデューサーはガンダムを知らない人間、2代目はガンダムとオンラインゲームを知らない人間でお調子者、3代目はガンダムやオンラインゲーム、遊びというものを知らない人間で改善・改良をする勇気のない人間、これが各プロデューサーの印象です。
いつも思うのですが、バンダイナムコにまともなものを期待するだけバカだということです。このような不毛な反省はこれを最後にしたいと思います。
所詮、人のふんどしで相撲をとってるだけのくせに不誠実な物作りしかできないやつらです。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
オーバスさん
今は亡きスマホのGジェネの最後らへんは、始めたばかりの人(人による)でも頑張れば新しいキャラ・MSガチャで無課金でもガチャチケがそれなりにあれば簡単に手にいられる位イベント報酬が過剰になって課金する必要が無くなって、課金せずに飽きたら終わりって感じだった。
でもガンオンは逆で課金しなきゃまともに楽しめない環境です。
私は連邦で始めましたが低階級だとまともに勝てない数えてませんけど9割くらい負けています、すごく異常な環境です。
始めるなら取り敢えずついてきゃ勝てそうなジオンでやるのをオススメします。
初心者に課金したい、続けたいと思わせられるような環境や敷居を調整しないと離れる一方だと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/04/01
運営はゲームやれさん
まずなんでマップを選択できないのかわからない。戦場マップが完全ランダムなので当然やりたくも無いクソみたいなマップが出てきてしまう、やる気なんて起きないので仕方ないから退出をするのだが前のアプデで退出ペナルティが重くなってしまった。
そんなにクソマップやらせたいの??クソマップ改善をせず退出をさせないようにするとか頭がイカレてるとしか思えない。
これからプレイしようとしてる人がいたらやらないほうがいいですよ。何度も言いますがこのゲームは戦場マップが選べません。普通のゲームであれば当然なことがこのゲームにはありません、なんど要望出しても聞きません。
ゲームに慣れてくるとランダムのせいでさっきやったばかりのマップが出たりやなマップが出たりとマップが選べないことが苦痛になってくるので非常にストレスが溜まります
プレイ期間:1年以上2014/02/23
豚虫さん
格闘移動の修正するらしいけど連邦にはストカスとライトアーマー残すっていういつもの佐藤調整。
断言するけどストカスとライトアーマーでネズ凸流行って結局ジオンの前線が崩壊し易い状況は変わらないからね。
運営は本当に何も理解していない。
現在のデータは全く取らず何年も前のアンケート結果やデータ使って修正してるって噂も間違いない。
まったく凄いゲームだよガンオンってのは。
プレイ期間:1週間未満2019/10/25
クソゲーマエストロさん
運営の頭沸いてるとしか言いようがない更新。
転んだら終わりのコケゲー。
風船のごとくふわりと浮くモビルスーツ達。
リスポンに降り立てば何をしたかわからないまま破壊される。
ガンダムゲーじゃなかったら当の昔に終わっていたね。
正真正銘のクソゲーです。いや、クソゲーじゃないな。カスだよ、カスゲー
プレイ期間:3ヶ月2014/02/01
絶望さん
ハイニューガンダム、ナイチンゲール、
ボリノークサマーン、レーダー持ち支援機
上記の4種の機体以外に価値はありません。
極端なことを言うと、上記4種以外の機体が多いチームが"負け"ます。
ハイニューとナイチンは、転倒無効という特性を持っています。
これがあるため、他の機体では倒すことが不可能に近いレベルです。
上記4種の機体を持っていないプレイヤーが参戦するということは、
その陣営の勝率が下がることを意味しています。
完全に邪魔者扱いです。
こんなんでは新規さんのモチベが上がるわけがないですよね。
ただでさえプレイ人工は減少してるのに、更に過疎りそうです。
早急にハイニュー、ナイチンの性能を調整しなければ、
このゲームに未来はないと感じます。
プレイ期間:1週間未満2019/02/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
