国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

きついわこのゲーム

ヒレナシさん

ローレベルIDにアイテム目的なのか何なのか、廃人が周回していて注文を付けてくる。
その通りに動けないとこっちのせいになる。ひどい時は除名や暴言を受ける。

1回だけですが、初見なのに除名されたことがある(笑)

自分だけではなく、私の周りも似たような経験があり、
人がどんどんやめていく。

最初から全部できないよ。



プレイ期間:3ヶ月2015/03/14

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの最終地点はバッハ武藤とか言うドラゴンに挑むかどうかです。

それをやる自分を思い描けないなら無理。

そしてそれまでには文句言われたりしながら作業させられます。

接続は多いのは下にも書かれてるように広告費にたくさんかけた事、ブランド力もあり増えただけ。PSO2もそうだったってのはうまい表現だ。

吉田さんは悪くないと思う。大便を短期間でカレーに変えろと言われた可愛そうな社員だ。旧の大便がどんくらいの時間かかったと思ってんの?1からこの2~3年で作り直せるわけないだろ?吉田さんの能力どうこうじゃない。

短期間で出来た事は臭いを消してカレーっぽい大便にすることだ。あとはCMやブランドを使いマーケティングして便所の清掃費用をペイするくらいだ。スクエニの発売した新作カレーですと言えば人は集まるよ。ただ大便だけどな。

ただFFは好きなので大便からじゃなく香辛料等からしっかり選んだ次回のカレーに期待したい。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/28

やるせない

ttさん

エンドコンテンツが過疎り始めた昨今
よくエンドコンテンツをやりたいなら過密鯖に鯖移動しろと言われますが
ギルをもっている人間ほど損をしますよね。金策をやりこんだ人間ほど鯖移動しづらいというか

本体100万ギル 1リテ10万ギルて・・上限低すぎませんか?
当然ハウジングは没シュート。個人売しないかぎり丸損。
いっぱいキャラ作って受け渡ししても全然足りない。

億持ちなんで換金アイテムに使い切るのも困難を要し過密鯖だと消耗品はライバルも多く安くなりがち&張り付きで中々売り抜けるのも苦労しそうです。関税もありますしおそらくというか100%損するでしょう。鯖移動費用のリアルマネーもかかりますし抵抗ありますよね。やりこんだ分バカを見るというかなんというか・・

というかなんでこんなにエンドコンテンツ過疎ったんだろう・・
面白く無いからですかね。個人的にはアレキ零式やりたいんですけどね。
鯖移動がサクっと出来るならこんなに悩まなかったしそもそもみんなが燃えるようなレイドデザインならこんなことにはならなかったんですかね。寂しい限りですよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/22

タイトルの通りです。
フォーラムでは運営開発に都合の悪い発言は運営開発(共産党)に削除され言論統制されます。
さらに、システムなどに対して提案を出しても、テンパード(中核派)と言われるff14の信者が直ぐに、規約に書いてあるから 吉田(習近平)が言ってるから等と噛み付いてきて、建築的な議論すら出来ない場合が多いです。

他にはハウジングと言う家が買えるコンテンツがありますが、当初は家主が家にアクセスしない もしくはログインしなくなったら家が消滅するなんて、時代錯誤も甚だしい そんな事は絶対しない と言っていたのですが、いざ実装し、需要と供給が追いつかなくなり取った行動が、『45日間家に入らなかった場合は自動撤去します』です。

相場はSサイズで数百万 Mサイズでも2千万 Mサイズで4千万位しますが、45日で消滅するレンタルハウス…
共産主義の中国と同じで、高い金払っても土地は自分の物にはなりません 運営開発(共産党)の物です笑

バトルコンテンツでも一切の自由はなく、決められた通りの動きをしないとクリアはできません。

生産品においても、基本的にダンジョンや高難易度コンテンツでドロップする装備品が最上級であり、生産出来る装備品に価値はありません。
価値があるのは、素材の排出量が低い最新の見た目装備や家具 後は装備品に付与して強化する為のアイテム位です。
そして、生産品の装備品や家具は一度でも設置もしくは使用してしまうとバインドされてマーケットに出品出来なくなる仕様。おまけに生産品を一つ作るにしても決められたスキルを回して作る為、労力に見合っていない。

後、装備品にはILと言うアイテムレベルが設定されており、一部例外を除いて、ILが高い物しか使えません。
他のゲームと違い装備の使い分け等は一切無し。
高いILの装備が手に入ったらゴミです。
そして、約3ヶ月毎のパッチでILが更新され以前の装備がゴミになります。(3ヶ月毎に毎回と言うのは違うが割愛します。)
なので、休む暇はなくパッチが来るたびひたすら装備更新 疲れます。さらにバトルコンテンツ自体がつまらない為手のつけようがありません。
バトルコンテンツがつまらないのは開発運営も分かっている事で、つまらないからこそ短いスパンで新しいコンテンツを追加し茶を濁してやりくりしている感じです。

とは言え、毎回繰り返しでかわらないコンテンツでは言え、短いスパンでアップデートを追加するのはそれなにりに予算もかかります。そこは流石スクエニ と言いたい所ですが、逆に言えば一定の収益が得られなくなった場合、短いスパンでのアップデートが難しくなり お茶を濁せなくなり一気に、加速度的に過疎化が始まります。
これは皆さんが予想しているより遥かに加速度的に進行していきます。
予想としては次期拡張辺りが危ないかなと。
ただ、はっきり言って 日本人が幾ら騒ごうがなにも変わりません。全ては海外プレイヤー次第です。
海外のプレイヤーが離れて行ったら完璧にこのゲームは終わります。なので、悲しい事にここで幾らレビューした所でスクエニ側はなんら痛くも痒くも無いわけです。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

初期から遊んでいます
追加要素を遊んだら休止。こんな感じ。

過疎化が進行し
もう…どうにもならないかなぁと感じます。
ネトゲの終末期。
どのネトゲにも必ず訪れるとは思いますが、
そんな時期にあると思います。

全ての原因は
「人が居ない」
これに尽きます。

「人が居ない」から…
コミュニティーは成り立たない
多人数コンテンツも機能しにくい

「人が居ない」から…
ゲーム会社側も売り上げが立たないのか、
内容の薄~いアップデートでお茶を濁すようになり
そのアップデートの期間も以前より間隔が大きく広がった。

「人が居ない」から…
とにかくオンライン状態にプレイヤーを
縛ろうとするような、
長いプレイを強要するコンテンツが増えた。
少しでも人が居る状態にしないと
殆どの要素が成り立たないんですよね。
って、それでも人が居ないんですけどね。

ゲームの出来は正直言うと
あんまり良くないと思います。
細かく書いてもやった事ない人には
分からないと思うんで一言。

≪眠くなります≫

もうね、
これオフゲで良いと思うんですよね。
多人数コンテンツの所だけ
オンラインで良いんじゃないかな?
常時接続必要ないと思います。

MMO謳ってるけどMMOの基礎的な部分は
お亡くなりになってると思います。

評価は辛口ですが★
色々不満点があるけど
一番「これは違うんじゃないかな」って強く思ったのは
このゲーム、主役が開発陣のおじさん達なように感じるんですよね。
やたらしゃしゃり出てきます、
挙句の果てにはゲーム内にまで…
正直、アラフィフおじさんの顔なんて見たくないです。

私は主役はやはり、プレイヤーであるべきだと思いますし
裏方はあくまで裏方としてあるべきだと思うのです。

プレイ期間:1年以上2019/01/10

まず、ユーザー思考が子供過ぎるのがギスギスオンラインの原因。
少し前は、ヒーラーすら火力参加当たり前。
その少し前は、ヒーラーにギミック処理まで要求してた。
しかし、今は回復に専念しろと言う始末。
複数の選択肢を与えても、何かひとつずつしか行動出来ない。
決められたパターンしか行動出来ない。
そんな応用力がない世代だから、自分が思い描く行動と相反した行動を取る者が理解出来ない、固定概念に捕らわれて臨機応変差に欠けたユーザーしか居ない、自身の想定外に対応出来ない世代しか居ないゲームになるw
こんなロボットみたいな連中と一緒にプレイして面白いと思う奴は、まともな人間じゃないと思わないのか?
思う奴は、自我に気付いて辞める。
どんなクソアトラクションでも、一緒に遊ぶ相手が共に楽しめる奴なら、クソアトラクションでも少しは楽しめるハズ。
今時世代には【MMO-RPGは過ぎた玩具】だと思う。

プレイ期間:1年以上2017/04/17

民度が高い?

サボリーナさん

このゲームのどこが民度が高いんだよ
フォーラム覗けば一目瞭然!!!
要望などを書き込めば暗黒魔界からテンパ(吉田教信者)が現れ、書き込みについての批判、罵倒をしてきます。
最終的には、嫌ならやめろ!まで言われる
やめたプレイヤーはどのくらいいるんでしょうかね?495万人やめてますね。
気持ち悪すぎ!まさに暗黒魔界!これぞ暗黒魔界!

装備について
属性無し!炎の化身ともいえるイフリートにファイア
開発が調整しやすいようにアイテムレベル制によって
伝説の剣エクスカリバーが店売りの剣に負けるという世界観もクソも無い世界
ゴールデンウィークに何のイベントもやらない運営

バトルシステム
もはや何と戦っているのか分からない
ボスではなくギミックと戦う
洞窟も一本道だが、レイド攻略も一本道
このゲームにPSなど要りません
覚えるだけ

やることなす事失敗ばかり
メインコンテンツは何?
それすら無いゲームです



プレイ期間:1年以上2016/05/13

何をするにも、時間がかかり 必死に集めても 賽の河原の繰り返しの為に ユーザーから呆れてしまい 約590万以上の引退者のゲームの為に CFは、シャキらない 募集は、集まらないで 時間を無駄に過ごすゲームになってます。拡張来たら必ず引退する人がいる為 ますます過疎まっしぐら お先真っ暗ゲームだと思われます
自分も、最近までやっていましたが 今の現状は、旧FF14より酷い状態に至っています。 拡張来たら サービスの終焉早いかもですね。 運営もかなり厳しいらしいですから サーバーも沢山作り過ぎが失敗だと思う。
何せ、平日昼間は人すら居ないので クラフターやギャザくらいしか出来ません ゴールデンタイムも少ない為やはり、シャキ待ち中々コースです。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

世の中には絶対にやっちゃいけないことがあります。
違法な薬物に手を出すとか、幼い女の子に手を出すとか、万引きや暴力、いろいろあると思いますがそれと同じくらいやっちゃいけないのがこのゲームです

興味本位でも手を出しちゃダメ、ほんと違法な薬物と同じくらい手を出しちゃダメ。
あなたがこのゲームに手を出さないことでサービス終了を願う人々の力になります。
ここのレビューが全てを物語っています。

もう終わりにしましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/15

他のゲームと比べて何が悪いのでしょうか。
同系統で、今なお続いているゲームとの比較ならば懐古厨扱いはおかしいです。
あまりに14がお粗末なデキだからといってコピペで高評価はあまりにも知能が低すぎるのではないでしょうか。

他者や他社を叩く前にFF14のゲームとしてのレビューをされた方が良いのかもしれません。
こう言った意味も無く他人を叩く事を楽しめる人間にはオススメのゲームです。
むしろそれしかやる事がありません。

プレイ期間:1年以上2016/08/18

ゲームとしての完成度はそこそこ良いと思います。
音楽は結構良いですね。ストーリーは漆黒~暁月の辺りは結構楽しめました。

しかし最新の黄金はライターが変わった為か、めちゃくちゃ浅い描写と矛盾、それから意味不明なギャグ路線を推してきた為、結構苦痛です。その割にムービーとかも多いですし。はっきり言ってつまんないですね。

まぁ、いい部分もあるんですけど、やっぱり一番の問題点はプレイヤーの質でしょうか。
なんていうか気持ち悪い人が多いです。あと粘着質。
ゲーム内ではあまり見ないので気にならないですけど、SNSとか動画サイトのコメント欄とか見るとびっくりしますね本当にw
ちょっとした高難易度とかに挑む場合でも暴言平気で吐く人いるんでびっくり。あと寒いマクロとかスキル使うたびに流す人が居て結構うるさいw
なんかゲーム内だと、初心者歓迎とか優しい雰囲気出してるんですけど、フォーラムとかでは全然、初心者とか下手くそは努力しろよとかそんな空気ですし、初心者関係では何度も初心者叩きでSNSが炎上とかしてます。
自分たちが気に入らないと思ったらとことん叩くみたいな風潮があってキツイなーって思います。しかも文句言う人の方がやっぱり積極的に見える所で発言する事が多いので、普通に当たり前の事言ってる人でも、それを気に入らないで文句言う人の方が多くなって、結果的にすごい叩かれてるみたいな雰囲気になるのがヤバいですね。
高難易度関係が顕著ですけど、それ以外でもやっぱ目に見えてキツイ人が多いイメージ。
日本人は黙って無視する文化だと思いますけど、そんな文化でも目立つくらいの地雷が居るって言うのが、ユーザーの質の悪さを物語っていると思います。

OW2とかLOLをプレイする人達の質の悪さは結構有名ですけど、FFはねちっこく陰口みたいに言う感じだからあまり目立ってないだけで、よっぽどこっちの方がキツイイメージがあります。
まだ面と向かって言ってくる人の方がマシかなw
気づいたら裏で晒されてるとか普通にあるので注意です。

プレイ期間:1年以上2025/02/27

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!