最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通に楽しい
名無しさん
キャラクリも楽しいし、チャレンジクエストも楽しい。レアはまあでないが買えばいい。やはり課金しないとツライけれど強さに直接かかわんないのがGJ。「外国人が~」「ラグが~」「クエが~」とか言ってる人をよく見るがこいつらは我慢のがの字もないのだろうか。
もっとひどいゲームだってあるし第一ここまでユーザーにやさしいゲームはやったことない。それぐらいいい。まずはやってみることをオススメします
プレイ期間:1年以上2015/03/21
他のレビューもチェックしよう!
モナコさん
セガ、またやっちゃったんだぜ☆
いやはや、開いた口が塞がりませんなあ。いい機会なので今回の顛末を整理しとこう。
11月19日のメンテ内容告知ページで写真付きで出ると煽った武器(☆13のマシンガンやタリス)が、実はその時点では出なかった、というのがまず第一段階。過去1週間の出土数記録(ゲーム内で確認可能)は0だった。
これだけならまだ超々低確率のため…と苦しい言い訳ができなくもないが、この時点で同名の他系統武器(今回の一連の☆13はシリーズもの)のうち半分しか出土記録がなかった。半数が1週間で200本ずつ、方や0本というのはどう見ても0本の方は実装されていない(出る条件が揃っていない)状態。
で、これらのアイテムは全てアンガファンダージというボスが持っており、このボスは進化するんだそうな(運営見解では1ヶ月くらいかかるとのこと)。要するに、残りの半数は進化後のドロップテーブルに設定されていた、と。つまり、19日のアプデ告知に写真付きで宣伝してた武器は、運営想定的には1ヶ月は出ない物でした…ということになる。
全て無料の範囲内としても結構悪どい話だが、問題は「レアドロップ確率アップチケットを有料販売している」点で、上記の「その時点では出ない品」のために金を払ってチケットを購入した人がそれなりにいるという事実。設定されてないものに+300%チケットを使ったって、そりゃ出るわけないわな。
さらにこの運営は浅はかなことに、「無告知で」メンテ日でもない平日昼間にサーバーを個別に落として当のボスを手動で進化させてきたんだ。1ヶ月かかるとか言ってなかったっけ? で、すかさずいつものサクラたちに「マシンガンもタリスも、他のも出るよ!!」と嬉しそうに配布してまわったとさ。出てるんだから未実装じゃない……って、いろいろおかしくないかい?
なんでこういうことしちゃうんだろうねえ。虚偽広告で稼いだ後で当局に通報されそうになった(された)から慌てて修正って。盗んだものを返したからって罪が消えるわけじゃないの、わかってんのかね?
新規に始めるのは敢えて止めはしないけど、こんな運営に金払っちゃダメだよー。もう詐欺る気満々だから。いろいろ問題起こしてるのにまるで改心しないよね、セガ…。掲示板の工作も目に余る酷さだし。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
LOVEさん
「ラグ」が凄まじくゲームになりません。
有線LANのPCですらこの酷さなのに、PSPvitaだと絶望的だと思います。
プレイ画面の硬直1~3秒は当たり前で、混雑中は5秒~10秒ほどとオンラインゲームではちょっと有り得ない環境となっています。
静岡→東京 ping 11/ms 下り 350mbps 上り 180mbps の光回線でも上記の通りなので、相当貧弱な鯖での運営なんだなと考えられますね。
レアアイテムドロップや仕様変更などでレビューを書いている方が多いようですけれども、それ以前にまともに遊べる状態ではないということですよ。
また、低評価に対する高評価で反発しているようなレビューは、冗談抜きで社員か工作アルバイトのどちらだと思います。
一度やれば分かります。信じられないほどラグいです。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/06
くそうけるwさん
反論できないからどうせマイナスぽちって終わりだろうな知識なしのエアプの巣窟だからなここ。エアプ言われるのが好きなんか?
てかヂフェンスブースト?いつの能力だよw古すぎ
この一ページ見てもディフェブディフェブ頭に苔でも生えてんのか?こいつら
現状ディフェンスブーストの上位であるガードブーストが実装した為制限も何もとっくの昔に供給停止してます。
また防御系能力では同様にHPが現状最高に上がるグランドスタミナ(グランドHP)があり火力より耐久力を上げたいユーザーはこちらを使うのが主流です。
下のあほが 防御系ブーストアイテムは上記のように確実に入手可能な方法はありません。 なんて書いてありますが完全な嘘八百ですね。
ちなみに人気も火力系とかほざいてますが、汎用装備を作る際にグランドHPはよく使われており寧ろ人気な部類です。
あらゆる角度で見てる言うてみる気ねえのバレバレだし視野も狭いわw
プレイ期間:1年以上2020/03/16
元アークスさん
過去にもレビューをしたことがありましたがあれから日にちが経ったので再びレビューを投稿。
新しく実装されたもの、運営のやらかしについて追加でレビューさせていただきます。
<<増え続ける不具合>>
最後に見た時から諸所の手際の悪さが浮き彫りになってきているようです。
本来取得できない物を取得してしまう、ドロップ率がおかしい、特定の鯖で緊急クエストが発生しない、などなど。信用を取り戻すと言った直後にこの体たらくは本当に口だけで全く何も考えていないとしか言いようがありません。
<<クラウド大爆死>>
運営がこれで増えるだろうと楽観的に見ていたクラウドが大爆死、新規は定着せずブロックはスカスカどころか50人居るかも怪しい状態。もはや大爆死と言う言葉すら生温いほどの惨状です。
主な原因はクラウド版のラグの酷さ、あまりにラグが酷いのと戦闘中だろうがそうでなかろうが頻繁に一時停止を伴う通信が発生…自分だけが身動きが取れずに動けるようになったら死んでいるという事が当たり前のように起こるのがクラウド版。ただでさえニンテンドースイッチは売れ筋ソフトが多いにも関わらずこの体たらくで成功するわけがない。
<<ソロアルチの虚無っぷり>>
新たに実装された一人用のアルティメットクエスト、どんなものか…と期待せずに蓋を開けてみたら1体のそこそこ強い敵とタイマンで戦うだけのもの。
これ自体は問題ないのだがそれ以外の全てに問題がある。
攻撃パターンは5層~10層ぐらいで全て出尽くして後はワンパターン。
階層が上がれば新しい行動パターンが増えるかと思いきやそんなことはまったくありません。単純に状態異常がうっとおしくなるのと同じPAを繰り返しているとそのPAを無効にするバリアを貼る頻度が増えるだけ。
また、サモナーのメロンマロン砲対策をしていますと言っているものの結局はしっかり鍛えたサモナーであればあっさり倒せてしまう程度のボス。リプレイ性もなにもあったものではありません。
<<武器の見た目を行うのに必要なアイテムが現状ではこのクエストでしか落ちない事>>
書いた通り、元の武器の見た目を好きな武器の見た目に変更する(FF14で言う所のミラージュプリズム)のに必要なアイテムがこのクエストでしか落ちません。
しかも、このクエストで落ちるのは武器変更に必要なアイテムを交換するための補助券、これを150枚集めてようやく一つの武器の見た目を変更できるという意味不明な仕様。しかも1戦で落ちる枚数は大体1~3枚程度、戦闘力に直接かかわるわけではないのだからこれこそ課金アイテムにすればよかったのでは?
<<相変わらずの緊急ゲー>>
相変わらずの緊急ゲー偏重はとどまる事を知らず、レビューのために少しやってみましたが最近実装されたDFペルソナは一言で言ってゴミです。簡潔に言うなら「縦横無尽に動き回り、近接攻撃の届かないような範囲外に頻繁に移動するルーサー」といった印象、図体が大きく弱点以外は殆どダメージが通らないのにやたらと動き回って非常にうっとおしいだけ。だけどこれ以外にやる事が無い状態は全く変化がありません。
長々と書きましたが結局この運営は何も学んでいないという事です。
つい最近、セガのゲーム部門で赤字11億という過去最大の大赤字をはじき出し、更に社長から名指しで遠回しのお叱りがあったにもかかわらず運営の姿勢は変わらずな所から内部の体質はもはやどうにもならないでしょう。
EP6で少しはまともな人にディレクターが変わるそうですが…既に内部はSKI一味によって汚染されつくしているでしょうから期待はできません。
所謂沈みゆく泥船である事に変わりはないので今から始める方はそれを覚悟する事、EP6で復帰を考えている方は様子を見ながら別の事に時間と資金を使う方が有意義に過ごせると思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/03
適当さん
コレクトファイルが始まったころから急激に遊ぶ気がなくなり、
最近では本当に遊ばなくなってきたゲームです。
遊んでいて無理に課金させようとしてるようにしか思えないことが多くなってきていて、サービス終了に向けて集金しているのかなって思ってしまいました。
スクラッチ品の異常なまでの高騰
コレクトファイルのゲージに緊急が含まれていてその緊急は予告されたものしか来ないもの
コレクトファイル始まるまではプレミアム課金は常に、スクラッチたまにやっていましたが最近はプレミアム継続、SGでの拡張をしなければコレクトファイルは
3つまででクールタイムは3日間。短縮するには別にSG貯めるか課金してSG使うか。
レベル80解放には新生武器を+35にすることが条件の一つに入っていて
苦労して作ったオフス装備持っていたとしてもレベルは75まで。
ニートじゃないと、レベル上限解放はかなり厳しいと思いました。
ボス戦も新しく出てもあんまり楽しいと思えるようなものはなく、
ルーサー実装当初のクリアできなくても楽しめていた時が本当に嘘のようです。
そういうのも運営や作っているスタッフの人たちがもうサービス終了を意識し始めて、いかに低賃金で如何に集金できるかばかり考え始めているのかなぁなんて
深読みをしてしまうくらい
本当に内容が薄っぺらく感じてしまいます。
GuRa、最近不遇すぎます。
露骨なウィークバレット耐性、ガンナーの弱点特攻をつぶすかのような弱点を排除したボス。
オフス一式にマナー以上の特殊能力を付けていても、ほかクラスのダメージには遠く及ばない火力。
ファイターの未強化ダブセのほうが楽にダメージ出せてるかもって錯覚させられるくらい、ストレスが溜まってしまう状態です。
初めてのオンラインゲームでしたが、最初は楽しませてくれて本当にありがとうございました。
新しく始めようと思う方。止めはしません。ただ本当に心から言わせてください。
課金だけはしちゃだめだと思います。気を付けてください。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
無料万歳さん
そして私は、週に2,3時間しかやらないライトユーザです。
毎日ログインしてプレイする人には向かないゲームです。
ゲーム評価についてですが
悪い点
エンドコンテンツの不足
レアアイテムのドロップ率の低さ
クラス毎の火力差
PAの単調化
サーバの処理能力の低さ
武器強化のマゾさ
いい点
無料でプレイ可能
レベリングが楽
現状 いい点 - 悪い点 = 星3 です。
個人的に武器強化の失敗が非常にだるいです。
特に、武器はこのゲームの命にかかわる部分です。
これがあまりにもマゾすぎるため、嫌になってやめるのではないかと思います。
課金ユーザ(成功率アップ等の補助アイテムを使用する場合)では、数十万で強化できる武器が、
無料(補助アイテムなし)では、数千万かかるのが普通です。
確率の問題なので、正確なものではありませんが、あまりにもひどいです。
課金ユーザは、倉庫が多く使用できる、各ブロックの入場人数制限を受けない、マイショップが使用可能、ドロップ率アップのドリンクが飲めるなど十分な機能があるわけですから、
強化成功率についてはもっと緩和してもいいと思うのです。
レベリングで、緊急防衛をして低火力装備が原因で失敗になるなど、
無料ユーザによって課金ユーザが損をするような状況を見直してもらいたいです。
プレイ期間:半年2014/07/20
あるぺんさん
他の方が言ってるようにラグが酷すぎてまともにプレイできないです。
アルティメットクエストや一部の緊急クエストなどほかの人たちと協力しなければクリアできないようなとこで10~30秒、酷いときは1分のラグが発生させられると
他の方たちにも迷惑が掛かりますし(他の方がどう見えてるかはわからない)
人が多いブロックや時間帯にもよりますが、ノーマル、ハード、ベリーハード、スーパーハードではラグはそれほど発生しません。
アルティメットやエクストラハードなどの高難易度クエストで頻発します。
ええ、死にます。
運営はサーバー強化を求めてるユーザーが大勢いることは把握してますが
原因はサーバー強化ではないと何故か断言してます。
まぁ、某緊急でN回しは負荷かかるから控えよねといってるわりにN回しが効率よくできるそのクエスト自体のシステムをかえないあたりお察しなんですけど
プレイ期間:1年以上2015/05/28
平日休みアークスさん
もはや愚痴や罵るだけのレビューサイトですが
今一度、PSO2を見ていきます。
良い点
・キャラクリの幅の広さ。
髪型や瞳、眉、フェイスパターン、体型まで好みのキャラを作れるのでキャラ再現もできる。
・簡単なアクション
今は高難易度のクエもあるが、アクションゲームを触った事ある人ならある程度クリアできる。
・課金はやさしめ
ガチャで強い武器を入手ではなく、見た目変わるだけのコスチュームやロビーアクションが手に入り、ゲーム内のお金でも買える。
・チーターが少ない
サービス開始時にはよく見かけたが、現在では目立つほどいない。
悪い点
・ストーリーの展開がある程度予測できる。
世界観の設定は弱めで、矛盾も多い。
・職業のバランスがとれてない
大体ラスターを使えば解決する。あとは他の上級職でOK。
・慣れてくれば作業ゲーとなる
アクションゲームなので避けられない部分だと思うが…
多くの緊急が火力で押し切る単調なものである。
・特殊能力付けが初心者バイバイ
Wikiや攻略サイト見ながらじゃないと難しく、公式の説明だけではまともなのが作れない。
向き不向きなど
・ある程度コミュニケーション能力があり、相手や周りの気持ちを考えれる人。他人に見返りを求める考えの人は向かない。
自分に合ったチームを見つけないとトラブルになりがち。
フレンドいないと周回が辛い人も多いと思う。
・緊急ゲーなので、エンジョイ勢でも1日2、3時間はプレイ時間が欲しい。
まとめ
HDDバーストや運営の悪ノリ失言など、色々ありましたがゲームに直接関係していないので星3としました。
過疎と言われてますが、よほど不人気な緊急とか朝4時の緊急以外マッチングしますね。まだまだ人います。
NGSにアプデで移行するために、多くの不具合がありましたが
ある程度修正され、キャラクリも楽しめるようになりました。
しかし、ゲームシステムが古く。他のゲームの方が魅力的に見える事も多くなりました。
良くも悪くもNGS次第かと。
プレイ期間:1週間未満2021/04/15
asdさん
このゲームは殆どの武器・防具が完成品としてレアドロップアイテムとして手に入ります。(強や特殊能力についてはここでは置いておきます。まず基本となる武具そのものについて)
このドロップというのが曲者で、他のオンラインゲームのように素材(確率は低くない)を大量に集めるのではなく極低確率のを引き当てる必要があります。
この極低確率というのはなんどもプレイすれば必ず引き当てるレベルではなく、運良く引き当てなければ何度やっても絶対に引き当てることが出来ないレベルです。
結果、努力して何百、何千敵を倒して試行しても運が無ければ全くレアが出ない=プレイするだけ無駄という、本来このテのオンラインゲームの基本中の基本である、『プレイする時間、討伐数に比例してレアが出る≒努力相当にプレイヤーが報われるので繰り返しプレイする意味がある』を完全に無視しています。
その必須事項な運も特定のブログ宣伝者・サクラに指名された当りIDしかレアが出ない現状である為、もう運ですらあっても意味が無い現状になっていてゲーム自体が破綻している現状になっています。
ここまでの評価では☆1ですが、キャラメイクに関しては結構色々な調整が出来るのでその点を考慮して四捨五入で辛うじて☆2とします。
プレイ期間:1年以上2013/11/30
プレイヤーさん
ディフェンスブーストを取引可能にするなら、アタックブーストも取引可能にしようぜ。
基本的に防御関連の批判は常に運営がしないからが前提です。
しない理由は一切合切入れずにただ運営が潰してきた。が正論のように語ってるだけです。
ここで例え話をしましょう。
あなたはタバコをよく吸います。特に最近は珍しい味のタバコを吸っています。周りでは不人気な味です。
ある日を境にそのタバコを買える店舗が減っていき買えなくなりました。
これが防御系が少ない理由です。
見せつけれないから、ただ難癖付けてここで吠えてるだけにしかなってない。
分かりやすく言えば負け犬の遠吠えなんです。
数の暴力と言う事は数で勝てないからここでしか、何も言えないんです。
運営する上で、売れない売れにくい物を置く理由は?
それに定期的に防御系のユニットは実装されてる。
特にラッピーユニットやイザネユニットはそうじゃないのか?
モンハンコラボのユニットも汎用だが防御寄りだ。
って言いながら思うのはやってれば気づくレベルなのに未だにそこを理解してないと言うかしようとしてない。
プレイヤーレベルと言うより人としてのレベルの低さが露見してる印象。
幼稚園作れと言いながら近くに作るなと言う矛盾した迷言を残す世の中を見てると何故か納得してしまう。
ゲームはストーリー含め面白いのに…
プレイ期間:1年以上2018/11/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!