最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
色々と勿体無いゲーム
とりにくさん
まず良い点から。
グラフィックとキャラクリ。高品質なグラフィックで、いくらでも拘れる細かいキャラクターメイクが可能です。
スキルの運用方法などはチュートリアル的なクエストでしっかり教えてくれるので、初心者でも安心して遊べます。IDもギスギス感は皆無なので緻密で高度な立ち回りを要求される事もありません。
着せ替えも豊富でセクシーな衣装も多いので、男性目線ですがそこも嬉しい点。
悪い点はコンテンツの少なさとPvPバランスの悪さ。
毎日デイリーを消化するだけの作業しかありません。あとPvPが売りなゲームなのに肝心な対人バランスがめちゃくちゃです。
簡単に言うと素材はいいが、2つの大きな欠点が台無しにしている印象です。
とはいえ、やり始めからカンストまではそれなりに楽しめるかと思います。
グラフィックやキャラクリだけでも1度遊んでみる価値はあると思います。長期プレイに耐えうる内容ではないだけで。
プレイ期間:半年2015/03/30
他のレビューもチェックしよう!
もっちさん
このゲームは基本的に人が殆ど居ませんので、出来ることはレベルをカンストさせることくらいしかありません。
ですから、カンストしてからのID攻略は全くできません。
武器やアクセサリの強化にはIDで入手するアイテムが必要ですので、人が居ない時点で詰んでいます。
ゴールデンタイムは20人~30人くらい居るらしいですが、私がログインする24時以降の時間帯ではアクティブで動いている方は2人~3人しか居ません。
もう一つ言いたいのが、ゴールデンタイムにログイン出来る方は学生か定時上がりの会社員に限られていますので、それ以外の時間帯ではログインしても数分後にはログアウトしていることでしょう。
最悪なのが、人が居ないっつってんのにPT必須イベントや大規模レイドや高難易度IDばかり導入してくることにあります。
そういう会社本位の運営で人気を落として過疎っているのに、改善すべき企業努力を全くしていません。
あと、業績とか絶対クリアできないものが多数あってどうにもなりません。
月額の頃から比べるとすごい減り方をしています。
そもそも過疎を引き起こした原因は運営にありますが、当事者は分かってないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
grさん
まぁぎゃーぎゃー騒いでも仕方ないし、率直に感想を述べるなら「ゴミ」だね。
でも「MMOです」って勘違いしてるか嘘ついてる運営は腐るほどいたけど、「ノンタゲです!」って平然と嘘つく運営は初めてかもね(笑)
オンゲ市場ももう終わりかね。
プレイ期間:1週間未満2014/05/23
比武好きさん
レベル50の6覚醒になるまで頑張った者の感想ですが、皆さんソロゲー言いますがレベルに対応したダンジョンは20LV後半からソロはキツ過ぎます。装備強化に必要な物はそのような場所で取れるのがほとんどで、どちらかというとPTゲーという印象。ノンタゲ式なのに何か変、という意見には賛同しますが、ボスなどの攻撃は範囲が決まってるのもあり、回避が可能です。しかし、逆に範囲が表示されないのは回避不可能です・・・・。でも各職業に回避スキルは抵抗(無敵)があるのでテクニックがあればすんなり行ける場所があります。ヒーラーはタンクないじゃん、という意見もありますが、このゲームはタンクはあります。ヒーラーは確かに無いですが・・・。全員がDMCやってる感じ?。個人的にこのゲームはアクションが好きな方でしかオススメ出来ません。生活系コンテンツがほぼなく、全体的にアクション寄りです。そのアクション性とは、各職業による戦闘スタイルによって変わります。レベル上げ作業に徹する中やることは少なくなりましたが、探すことがもう一つの楽しみだと思います。最後になりますが、書いておきたいことがあります。過疎言われててますし現状そうですが、早々に門派(ギルド)に入ることをオススメします。優しい方がいますので。あとこれからの新規さんに1つ。装備強化頑張れ。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/11
ナマポ丸さん
深刻な過疎状態で同時接続500人も居ないレベル。
課金しないと強化も出来ない装備が4箇所あり、ここを強化しないと火力はゴミです。
武器に装着するバフアイテムも最初に3万課金しないとつけれない仕様です。
毎月5万以上課金出来ない人はやる価値なしゲーム内で肩身の狭い惨めな思いをするだけでしょう。
逆に最初に100万用意すればほぼ装備は揃えられます。
最新 IDも行かなくても 課金で買えます。
経験値も課金で買えるのでレベル差も埋めれます。
開始すぐに俺TUEEEEEEEEEEEEE出来ます。
湯水のように課金出来る(上位層で月100万↑)なら今すぐ初めましょう!
素敵なゲームライフが待ってます!
韓国産で酷い反日独自仕様になってますので他の国では無料で出来る範囲も日本鯖だけ過酷な課金を求めてきます。
日本運営は名ばかりでまともに権限決定権も持ってないのですべて韓国運営にお伺いを立ててから許可がおりないと何も出来ないです。
他ゲーの運営とは別物と考えて下さい。
お金をかけなくても逆に賞金を稼げるコンテンツもあります。
比武は装備がいらないので0円で出来ます。
世界大会も毎年開かれており日本大会だけで賞金150万~15万を貰えます!!
最初に言った通り過疎ですので参加者自体が少ないので毎年同じメンツしかいません。格闘ゲーなどでPSに自信ある人は賞金稼ぎにもってこいです!
ストーリーは韓国産っぽく裏切り復讐の繰り返しほのぼの要素は0
ゲーム内もギスギスしてますが一部見抜き勢が集まる秘密の場所もあるとかないとか・・・
プレイ世代は往年のネトゲプレイヤーが多く30代~50代が多く
20代でも若手としてちやほやされるので20台後半でも姫プ・ネカマが出来ます。
極端なゲーム仕様と雰囲気ですので9割の人はやるだけ時間の無駄だと思いますが
ハマる人は最高に楽しめると思います!
プレイ期間:1年以上2018/09/26
なななななしさん
先日上限レベル開放&アプデのため2ヶ月目の月額を課金しました
まず結論から言いますと、このゲームに月額3000円も払う価値は無いと思ってます
1日1時間程度しかプレイしない方たちには、ストーリーを少しずつ進めていけば楽しめるとは思います。ですが1日3,4時間プレイできてしまう人たちなら、一週間もあればやることはデイリー消化くらいしかなくなってしまいます。
今ある最難関IDは、なにも考えず敵を殴るだけで終わってしまう程度の難易度ですし、比武というPvPコンテンツでは召喚士という現状最強の職が全体の3、4割近くを占めており、レートがあがればあがるほど召喚士しか当たらないようになってきます。 それだけではなく、高レートではほぼ同じ人しか当たらないような状況も少なくありません
フィールドでもコアユーザー向けの装備などは一切無いです。武器の選択肢が1種類しかなく、服装以外の自由度はまったくないです
プレイ期間:1ヶ月2014/06/27
いかちゃんさん
良い点ではキャラクターメイクかな?
個人的に悪いのは当たり判定 、敵との距離ご10メートルも離れてるのに小型敵の素振りでダメージ喰らうし最悪。
こういったゲームは敵の攻撃かわしてなんぼなのにどこに逃げても攻撃喰らう
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
(´・ω・`)さん
このゲームは対人をしないと基本面白くありませんが基本的に勝ちたければ召喚士一択です。召喚なら最高ランクのダイヤモンドもカンスト一ヶ月でいけました。難易度の高い職業はとても面白いのですが職業同士の相性が悪いと勝ち上がるのがとても難しいです。
近接暗殺剣士ではプラチナまではいけましたが、正直マッチのあたり運です。勝ち辛い職業に勝つのも醍醐味というマゾい意味では面白いと感じるかもしれませんが、対策云々の前にまずバランスが悪すぎるというのが実際のところではないでしょうか。
ノンタゲ対人ゲームをいろいろやりましたが、グラフィックや動きはとてもいいですが、正直対人の比武というものはイライラしかしません。
このゲームで対人で楽しみたければランキング戦より身内との対練で十分ですので装備など合わせて適当に楽しむだけでいいかと思います。
このゲームをやる前に少しだけやっていたc9の方がよっぽど面白いし負けてもそこまでイライラしません。
プレイ期間:1年以上2015/02/11
レモさん
もう正式始まってるのに
βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
と表示されて仕方なく3ポイントつけてます。
本当は評価1です。
これノンタゲって触れ込みだったのに全然違いますね。
自分の大体正面の敵に自動的にターゲット移るだけ。だから魔法も撃てばどの方向向いてても100%当たる。敵に近づいてたら敵の背後にいても敵が武器降ったら攻撃受ける。戦闘システムFF14と同じ。
なので戦闘はすぐ飽きます。
ノンタゲのアクションRPGやりたいなら別ゲーに行きましょう。
戦闘は無料化したTERAなどの方が断然面白い。
PVPもありますけどバランス取れてません。
圧倒的なレベル差でも無い限り召喚士と暗殺者相手に勝つのは無理です。
なんにしても他の国だと月額1400円くらいなのに日本だけ3000円というのは何故ですか?そして月額課金だけならまだしもアイテム課金とのハイブリッドで超重課金仕様。
本国で大ゴケしたゲームで最初から集金モード全開ということはゲーム自体底が浅い事を開発も運営も把握してるから最初に集金しないと売上見込めないからです。
「日本人はアホだから3000円でも払うよ(笑)」っていう舐められた態度取られてるのが非常に腹立たしいです。1円も払うつもりないです。
期待していたタイトルではありますが、無料でもっと面白いノンタゲのTERAとかありますしそっちに戻ります。
それにターゲッティングシステムでもいいならアーキエイジも無料化しましたし。
あちらの方は戦闘以外でも色々できること多いので楽しめます。
何故韓国で大ゴケしたのかやっていて理由が分かりました。
それとNCソフトはちょっと日本をバカにしすぎなんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2014/05/21
ニアさん
正式スタートからまだ1年も経ってないようなこのゲームでやりこむやりこまない、偏見云々とか書いてる方は運営のバイト()なので注意してください。この現状で星5をつけれる心中お察し致します。
私は現在、メインサブ会わせて3キャラおりますが、
メイン
ジン族♀暗殺 レベル45
サブ
クン族♀魔道 レベル45
リン族 ♂召喚 レベル45
となっています。プレイ期間は1ヶ月ではなく、実際2ヵ月ほどです。
良いところは
・キャラメイクの自由度
・レベリングが楽
・ソロプレイでも現状楽しめる
・武器強化等にリアルマネーが他ゲーのガチャを強いるようなものに比べハードルが低い
他にもまだありますが、大体こんな風に思っています。探せば意外とあるんですよね。
勿論悪い点も。悪い点に関しては
・ 職ごとのバランスが悪い、召喚ゲー
・運営のやる気のなさ
極端に言えばこの二つでしょうか。
職では暗殺、滅砕、剣術、魔道、召喚の5つがあります。しかし、対人や狩りでは召喚が安定(滅砕もフレやPTでの様子を見てると、使いやすさは並ぶ位に思います)で、特に暗殺での狩りは中々マゾイです。
サブで召喚をやるときは気楽ですね。猫を召喚して戦わせるんですが、まさに猫まかせ。可愛いし猫専用アバターもあるので手がかかる分優位にされているんでしょうか。こっちが最近メインになってきています。。
使いたいものを使えばそれでしまいでしょうが、せっかく1つのジョブとしてあるので、今後のアプデに期待したいですね…
こんだけ書いといてじゃあなんで星2なの?
ってなるのは、悪い点二つ目の、運営、です。
3ヶ月も経ってないのにやる気が感じられない。レベリングが楽という点を良いとこに挙げましたが、
そのせいもあってか、水月エリア以前の場所はお通夜そのもの。新規組がいない、もしくは育てても人がいないのですぐにやめてしまう、
リピーターを作るための施策を全然打てていない。
対して、私たちのような、カンスト勢は魔光狩りを夜メインに行い、金策周回を日々するだけしかない。(デイリー4大も今では行く気が起きないレベル、サブ四体目は流石にしんどい…)
今日のメンテでイベントが出されましたが、??なアイテム内容。宝玉と武魂位しか目ぼしいものがない。デイリールーレットとこのイベントで一体運営は何を楽しませたいのでしょうか?
やることがない、のではなく、やりたいことがない。対人はやらない勢なので勢力PVや比武はそんなにやっていませんが、実装して間もないこの期間で様子見とは到底思えない、何もしない運営の態度で星2をつけました。
楽しめるかはユーザー次第ですが、にこ生企画をもっと充実させることや、月額3000円にふさわしいコンテンツサービスの提供など、もっとできるはずです。
上部だけのBot対策に気をとられているようではこのまま過疎が進むだけではないでしょうか。
あ、あと軽巧エフェクト30日が売られるようになっていますが、月額3000円+αでむしりとるスタイルのごり押しはどうかと思います。嫌ならやめろ→はい辞めます→他のコアユーザーへ更に負担を強いる可能性大→あれ?どっかで見たなこの縮図…
エヌシーソフトが中国のように他の実績ある会社へ運営を依託をしてくれることを祈るばかりで…あれ?エヌシージャパンいらな…おっと誰かが来たようですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/15
あーもりーさん
無料化になったんだし暇だったらやってみればいいんじゃない?
人は少なく感じるけど、まだ一週間くらいしかやってないからよくわからない。
街がたくさんあるからちらほらプレイヤーが分布して人が少なく感じるのかも!
街から街に移動中プレイヤーを見かけるとホッとする。
グラフィクはとても綺麗で壮大な世界観!
金策手段が少ないのがちょっと残念。
でも、苦労して集めて自分のキャラを育てるのは達成感がある。
序盤、商人から買った武器のデザインが好きだったんだけどそうゆうのは強化できないみたいでそれも残念。
あんまり評価よくない人たちが多いみたいだけどその人たちはレベ上げとかお金集めに必死な使命感が強い人たちなのかもね。
全然参考にならなかったかもしれないけど、みんなで楽しくブレイドアンドソウルやるためにも一度やってみるといいかも。
人口が増えれば口コミで人が増えていくからね!
このレビュー見に来たのもやってみようかなって思った人たちが大半だと思うから
プレイ期間:1週間未満2015/04/22
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!