国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

こんなのいらないから

萎えたプレイヤーさん

機体・武器バランスについて
現在、頂いているご意見として最も多いのはピクシー(フレッド機)/イフリート・ナハトの装備「高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)」「コールド・ブレードDⅢ式」によるダッシュ格闘攻撃についてです。
上記武器の性能については検討の結果、高度上昇などの挙動や武器性能自体は、手を加えない方針としました。
しかしながら、現状のゲームバランスにおいて本拠点ダメージを突出して稼ぎ出しておりこの点についてはゲームバランス全体の調整として対応は必要だと考えています。
よって、この問題については建屋型本拠点の形状見直しや大規模戦フィールドの形状、取得点比率の調整によって対応を行っていく方針です。

↑この方針を出して、一か月が過ぎました。現状、まったく対策すらされず
フレピクオンラインのみが続いてます。同軍だとチャージ系ビームでなんとか
止められることもありますが、1小隊6機のフレピクが居れば負けるゲームです。
多くのプレイヤーが、この方針を見て愕然としとことでしょう。
本当この方針にいらない。拠点の形状とかで変わる問題じゃない。
空中格闘や素振り格闘移動を変更しない限り、萎えて引退していくプレイヤーは
後を絶たないでしょう。腕がない・下手で止め切れない、そんなレベルじゃないです。1機に対して、2~3機でこちらは対応しないと抜かれます。340コストなら、これほどの性能を持ってても良かったかも知れません。
300コストで、360コストよりも上の戦果を余裕で叩きだすとか、バランス崩壊もいいとろです。自分はジオンのほうでも遊んでますが、ジオンのほうではナハト封じをされてしまい、まったく勝てません。つまらないので連邦のほうでしか遊んでませんが、やはりフレピクという機体が暴れまわっており最近萎えてきました。ジオンは、尉官~佐官という階級なら勝てるらしいです。
ゲームプロデューサーが変わって、なんか変わるかな?と期待してましたが
むしろ悪化していく一方な感じです。早急な対応をしないと、プレイヤーが
居なくなりますよ。もうマッチングさえ機能しなくなってきてるレベルなのに
のんびりし過ぎだと自分は思います。

プレイ期間:半年2015/04/17

他のレビューもチェックしよう!

確かに皆さんが言うようにゲームバランスがイマイチで評価もとてつもなく低く厳しい評価です
勝てなくて勝てなくて10連敗なんてしょっちゅうですw
 でも ここまで悪い評価なのに 書き込みが多いのは何故でしょう?
結局みんなガンダム大好きなんですよねw
良いゲームになって欲しいからこそ ここまで 厳しい評価なんだと思います
 三年前ほど前からプレイしてますが、その頃は混雑時2000人位でしたが
最近なら6000人位入ってるし 人も増えてるきがします
 初心者は上級者の餌にしかならない仕様は今も健在ですが、無課金でもなんとか中級者レベル程度で楽しめてます、本格的FPSだとやはり評価は厳しいかとおもいますが、ガンダムゲームだと思えば、楽しく遊べますよw
 個人的にはストリーモードが有ったら課金しても良いと思うんですけどねw
ストリーモード有ったら☆5ですね
チートの噂も聞きますが実際のところわかりません
 どんなゲームもそうですが自分はチートしてまで勝つのが楽しいと思えないので。

ガンダム好きな人は是非プレイを

プレイ期間:1年以上2017/01/07

多くは語るまい、それは余りにも語ることが多くなるから。このゲームを一言で表すなら
「重課金型雪合戦」
ただし飛んでくるのはバズーカの砲弾。時々ミサイルとかビームとか来るけどほとんどが砲弾。
ついでに、最近は鹵獲(ろかく)システムで連邦でジオンの機体で出撃できたりその逆もあり、敵味方が1瞬では判り難い「まずは見方か疑うシステム」も実装。
ますます混沌とした雪合戦を今更やろうってんなら止めはしない。
間違えても近日実装のアレックスやケンプファーに釣られちゃだめ♪

プレイ期間:1年以上2014/04/29

結局人増えたの正月だからとか言ってたアホいたけど、結局コアタイム1800人くらいだったのに正月休み終わっても3800人くらいで安定してるんだけど。お前は現環境面白くないかもしれんが、面白いと思ってる人の方が圧倒的に多くてお前は少数派なんだよww明らかに小池ガンオンの方が良いと思ってる人の方が多い。お前が辞めても誰も困らないから辞めてくれていいよじゃあ新環境についてけない雑魚は今すぐガンオンアンインストールしようねm9(^Д^)プギャーwww
新環境の方が面白いって思ってる人の方が多いからこんなが人増えてるんだよ(笑)新環境についてけないザコのオッサンはアンインスコどうぞ(笑)
ならお前辞めたら?みんな佐藤時代よりは面白いと思ってやってるから人増えてんだよ。お前面白くないと思ってるなら辞めたらいいじゃんなんでブチブチ文句言いながら続けてるんですかねぇ?wwお前みたいな雑魚が一人やめても周りは誰も困らないから今日アンインストールしてねおつかれw

プレイ期間:1年以上2020/02/25

ロビーチャットにいる人ってほとんどがスタッフですよ。
複数のアカウントで不都合な発言は揉み消したり、発言してるプレイヤーの回線をいきなり切断させたり、新機体発売時には課金誘導させるような「10連金でたー」等と普段閑古鳥のロビーをやたら盛り上げますw
プレイヤーもやってるから全体の試合運びをしたり、ユーザーと偽ったNPCを操作したりと・・・まあ色々とやらせ臭いです。
殆どの人はこの「やらせ」に気づいてみんな引退してるんです。
子供なら騙せるのでしょうがガンダムの年齢層は大多数が「大人」ですからw
それと一番人気があるのはやはりファーストガンダムですから、次世代以上になればなるほど人が減るのは目に見えてます。
多分ガンダムを知らない世代の人が開発してるからそういうのも分からないんでしょう。
キャラバンと呼ばれるリアルでイベントもやってる様ですが、ゲーム同様に「やらせ感」しか伝わってきません。

プレイ期間:1年以上2017/11/14

はっきり言って、この運営は詐欺集団です。
毎年、片方の陣営にだけぶっ壊れ機体を実装します。しかし、高額課金をして、その機体を手に入れても、ある程度の期間が過ぎると、弱体化で産廃とされます。そして、次の壊れ機体出します。次のぶっ壊れ機体も、早くて数か月、遅くても次の整備軽計画で確実の弱体化されます。毎年同じことの繰り返しです。あなたが課金して手に入れた壊れ機体は、産廃化されます。糞運営のせいで、近いうちに終わるゲームなので絶対に課金しないように。あと、廃課金さん、いろんな意味で、お疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2018/06/03

サービス終了秒読み段階です

RAKEアブラさん

ホントに末期ゲーですね
運営のやる気が全くないです
ゲームバランスについては100人対戦なのでバランス調整は諦めてますがw
どのマップも20分間ダラダラと戦うだけで苦痛でしかない
毎月投入される新MSもほとんど産廃で盛り上がりに欠けるしホント最低な運営ですね
中国鯖と合流した方が面白くなるレベルですね

日本鯖閉鎖はよ

プレイ期間:1年以上2016/05/21

ヒットボックス、格闘の個体差
自爆ダメージ
地雷
転倒、怯み
機体特性
モジュール
ランダムマップ
水陸機体の水中加速
索敵による襲撃阻止ポイント
金、銀、設計図の武装の違い

等、すべて撤廃してしまったほうがいい。

スナイパーは火力半分射程2/3以下に弱体すべき。

グラフィックもセンスが無い。ポリゴン数とテクスチャーの無駄遣いが酷い

ガチャはもう詐欺のレベル。ゲーム内通貨でのガチャはとんでもなく確立が低い
機体強化の数値も詐欺、課金アイテムつかっても失敗しまくるし、無課金での強化では目も当てられない。

バグ満載のクライアント、スタックしまくりのMAPも総じて糞な上、ランダムで無理強いさせられる。

開発運営が無能だから、あらゆる要素がマイナスに働いている。
仕事するフリをして余計なことばかりするので、プレイヤーはストレスばかりたまる。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/06

無課金でも大将になれました、が…

面白かったのに、残念。さん

連邦ジオン両軍でプレイしている者です。

一応課金ガシャコン150回引けば必ず1枚は狙いの機体を作ることが出来、「底なし沼」ではないので、長期間プレイしてDXチケットを貯め込み、ひとつのガシャコンBOXを回し続ければ「いつかは」狙った機体を入手出来る環境ではあります。
そして、そこそこのPCスペック・将官戦場(上級者揃いのマッチング)での立ち回り方・敵機の特徴を覚え、プレイングスキルを磨けば、無課金ながらも、このゲームで最も高い階級である「大将」にまで到達することが出来ました。
「旧機体でもワンチャン勝てる」、の「ワンチャンス」を掴むコツを捉えてしまえば、中堅・準上位性能の機体で最上位機体を撃破する快感がありプレイングを磨く価値のある「面白いゲーム」だと感じました。

では何故☆1の評価にしたか…

それは上に記載した内容は、もはや「過去のもの」となってしまったからです。

他の方のレビューにもある通り、崩壊機体「ジ・O」の実装でゲームは完全に変わってしまいました。
ジ・Oの攻撃は非常に広範囲で飛んでも走っても避けることが出来ません。
威力も高く、一撃であっさりと葬られてしまいます。
怯みもせずに暴れまわるので、ジ・Oから拠点を守ることは(サイコザク以外では)難しく、ただただ「ジ・Oに好き放題にされる」、そのようなゲームに成り果ててしまいました。

ここ最近のガンダムオンラインは、受ける側はどうしようもない理不尽な範囲攻撃で「瞬殺」されることが余りにも横暴し過ぎています。
もはやプレイングでどうにかなるようなレベルではありません。

「面白いゲーム」であったがためにジ・Oによる崩壊は非常に残念な限りです。
実装された理不尽攻撃の崩壊機体がプレイ人口を激減させた。
運営は「撃破する側」だけでなく「撃破される側」も考慮するべきであったと思います。

最後に、
言い方がよろしくありませんが、
現状のガンオンは、対人ゲームとしては、もはや「クソゲー」ではなく「アホゲー」です。
それでもプレイしたいという方は是非どうぞ。
「16万5千円」を課金すれば新規プレイヤーでも確実にジ・Oの金設計図を4枚入手することが出来ますよ。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

好きな機体を自由に操作でき50対50で対戦できるのでコンセプトは面白い。

しかし、デメリットの方が多すぎるのが現状。
ストレスなくプレイするには高いPCスペックが必要でゲーム内に課金する前にゲーミングPCを買った方が良いくらい。
また陣営(連邦・ジオン)や機体のバランスが非常に悪く、一部機体しか使われていないのが現状。
MAPも陣営の配置によって最初から有利不利があるものや、膠着して変化のないものなど面白くないMAPの方が多い。
イベントもやっているかわからない程度のものが多い。

多くの改善点や問題点があるにも関わらず基本的に運営は改善しないので常に不満が挙がっていたり、プレイする人がどんどん減っていっている。


高スペックのPCを入手し、欲しい機体に課金して手に入れられるお金があるなら結構楽しめると思うが今から無課金で遊ぼうとすると全く面白くないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/05/30

新規~尉官戦場で光景する目の前の拠点を削らないで手前で延々と雪合戦する馬鹿AI達。しびれを切らし雪合戦連中を無視して凸すると目前で撃破されるイカサマ仕様で目の前に餌を置いてわざと悔しさを与える。

そこまでして課金させたいのかゴキブリ運営。

新規でやっても糞、将官でやっても糞、小隊や部隊に混ぜこんんでる工作員も糞。
全てが糞すぎる。

作戦ルームの戦場無言は相も変わらず。
戦場が始まったら事務的に話し出すAIロボット兵団。
何かチャットするならばチャットを感知して都合よく話し出すサクラバイト。
駆けつけるまでのその間がとことん不自然

全てにおいて糞。

ガンオン終了時までばれぬ様下手な工作をする毎日。
終了間近。
ガンオン運営陣は訴訟問題に備えろw

プレイ期間:3ヶ月2017/05/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!