国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

公式サイトのフォーラム

aabbccさん

公式サイトのフォーラムの掲示板に、意見を書き込んだりできるのですが
そこでちょっとでも「~~を修正して欲しい」「~~が難しい」等書き込むと

・あなたのPCスペックが低いからラグで避けられないだけ
・どうせバハムート(最難関コンテンツ)やらないなら戦記武器で充分でしょ
・今でも充分簡単ですけど?
・ママに頼みまちょうね~^^

などと、FF14大好き組の人たちに一刀両断にされるので
怖くて議論もできません。

FF14大好き組のモラルは、2ちゃんねるどころか
ヤフー知恵袋であおってる奴や、ホスラブレベルです。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

他のレビューもチェックしよう!

ステマがひどい

汚物さん

動画暗記必須高難易度強制PTギスギスアクションゲームなのに「スタンダードなRPGです」だとか「MMORPGの教科書的なゲームです」だとか、とにかく一部評価サイトでのステマがひどい。
スタンダードなRPG、FFナンバリングとしてまともなものなら、こんなに人はやめません。
恐らくプロデューサーはオンラインゲームとオフラインゲーム、RPGとアクションゲームの違いがわからないのだと思います。ゲームをたくさんやっているようですが、ただの偏った好みのオッサンゲーマーなだけで、それを仕事にするのは向いていないと思います。
評価の低い部分を改善するのではなく、自分の好きなものだけを作って、見せかけだけをよく見せようとするのはもはや詐欺行為に近いです。
一刻も早く全面的に改修するか、このままいきたいのなら「ファイナルファンタジー」という名前は外してください。

プレイ期間:1年以上2015/01/08

気分転換でプレイ中だが

ソロユーザーさん

評価

良いとこ
①飽きるが、なにか無性にやりたくなる時がある。パーティーしたことないけど、レビュを見てする気もおきないね

②キャラクターかわいい

③ジョイパット使える

④レベル上がりやすい

⑤無料トライアルがある

悪いとこ

①回復アイテムハイポー以上のものがウルダハ、リムサロミンサ、グルダニアの店売りにない。lv40~ぐらいからハイポーだけじゃメインダンジョンきつい

プレイ期間:1ヶ月2021/02/06

強制課金

テツザンコウさん

あの、、、運営さん?
今のハウジングエリア見ました?
ゴールドソーサーより人見ませんよ?
そんな環境でハウジング強制撤去ですか?
もうテンパどもと一緒に日本から出てってくれません?
あ、中国でもダメだったんでしたね。

もうコンテンツの少なさは書いてある通り
あの、吉田Pの口癖、それありきになりますので、、、
あの、今、アレキありきになってますよ?
ロールも自由ではない。
決まった職、ロールじゃないとクリア出来ない
本当にあのスクエニですか?
結局、テンパどもに支えられた宗教団体になってます
課金=お布施
カプコンにまた大差つけられましたね。
お疲れさまでした

もう家没収とかどうでもいいよ
そんな事したら過疎になってるのが浮き彫りになりますよ?
今、家を買いたいっていう人、そもそもいるの?

何もかもがお話になりません
また新生の新生FF14を作ってみては?

プレイ期間:1年以上2015/10/24

公式フォーラムに意見を書こうと思いましたが、久方ぶりに開いてみて気分が悪くなり、ここを見つけました。
あんな場所にキャラ名晒してボコボコにされる前提で意見を言うなど、私には無理でした。本当に恐ろしいです。閉鎖的な学校での陰湿な集団イジメを見ている気分でした。
自分と同じ24人レイドの難易度へ疑問を抱く意見や、メインクエ含む戦闘の高難易度化への危惧があったから、運営に意見を聞いてもらいたかったのですが・・・。
全体的に目を通して、難易度への疑問や緩和に病的に過剰反応する運営擁護派が勢いありすぎて本気で引きました。
実際イイネの数を見ると、不満を持っている人の方が多いのです。
しかし、コメント数は運営擁護派が圧倒的多数。
不満を持つ人は私と同じく怖くて書き込めず、イイネだけ押して逃げるのが関の山なのでしょう。
擁護派はさも自分が開発の一員であるかのごとく、不満や疑問を感じるプレイヤーを、刺し殺さんばかりの勢いで否定し、攻撃し、完膚なきまでに叩きのめすことを生きがいとしているような人が多いようでした。
開発擁護発言をしている人間はいつも同じ名前の人たちで、コメント数を見てもフォーラムに常駐していらっしゃることがすぐ分かります。
なぜ、自分は開発でもないのにここまでえらそうに不満の声を異常な高圧目線で排除しようとするのかよくわかりませんが、一種のリアルのウサ晴らしか、余程リアルで不遇な環境にあって公式フォーラムで自分より戦闘が苦手な弱者をイジメることで、画面の前でニヤニヤするしかストレスの解消法をご存じないのかと想像しました。
察するに、必死で運営擁護している人も、可愛そうな人なのだろうなと思います。
そのようなフォーラムですから、運営に向かって、これは違うんじゃない?と意見を言える人は、もう2,3人しか生き残っていません。
みんな、病的擁護者に虐め叩かれ蔑まれてフィーラムを去ったようです。
よく見ると、ここ最近は開発からのレスもどうでもよい内容のものしかなく、本当に皆が運営と意見交換したい重要な案件は、完全にスルーです。
つまり。
あの場所はすでに公式フォーラムとして機能していないことが分かりました。
新しい名を付けるなら

公式公開弱者処刑場

ここでは異常な人格攻撃やイジメが平然と行われむしろ推奨されています。
運営さん、この異常な空間をいつまで放置されるのかな。

プレイ期間:1年以上2016/06/18

嘘ばかり

チューリップさん

タイトル通り嘘ばかりのゲームです。パッケージに書かれてる謳い文句、運営、一部の熱狂的な信者。嘘ばかり。
飽きたのではなく嫌になって辞めました。
当初は活気もあり賑わってましたが、つまらないと気づいた順にイン率が低下し引退していってます。
自分も2.x末期からイシュガルド実装であきれて気づきイン率が低下し最近課金が切れましたので引退しました。理由は人それぞれあると思いますが皆様と同じような部分がかなりあります。
・バトルがつまらない
・4人、8人大縄跳び
・ギスギス
・エンドコンテンツ予習練習に費やす時間
・人がいない為募集待ち、シャキ待ち
・ハマり要素がない
・レアアイテムがない
・フィールドが死んでいる
・装備がダサい
・ギャザクラも意味ない
・経済が回ってない
・運営が信用できない
・ビルド要素がない
・コンテンツの使い回し
・引退者続出で負のスパイラル

FFの名を語り、旧14の赤字を回収する為に作られた手抜きの作品だと思います。
課金形態は月額+アイテム課金がありますが、課金アイテム必須ではないです。
これを安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれでしょうが自分は高いと感じました。
無料でもやらないでしょうし、お金もらってもやりたくないレベルです。
こんな嫌いになったゲームは初めてです。
こんなにつまらないと思って惰性でインしてたゲームも初めてです。
ネームバリューで新生できたのでしょうが中身は酷いもんです。
とにかく浅い、浅すぎる。
才能がないのか技術力がないのか総じて面白くないです。
FFというビックタイトルでなければ目もくれなかったと思います。
故にFFに寄生し、好き放題やってるように見える運営には嫌気がさします。
勘違い甚だしい運営開発、とくに責任者。
勘違いしたらこうなるっていう反面教師のゲームです。
FFに二度と期待する事はないでしょう
主観ですのであしからず

プレイ期間:1年以上2016/05/10

旧FF14から約8年間プレイし続けています。
各サーバーにサブキャラを多く持っているので、
レガシー鯖と新生鯖の現状をお伝えします。

まず新生鯖ですが、新生から1年以上続けたフレンドの9割以上が、すでに引退してしまっています。
優遇指定がされている鯖では、新規はそれなりにいます。
ですが、後発ということもあってか、当大手FCの新規のほとんどが、レベル70に到達する前にログインしなくなってしまっています。

新規こそいるものの、定着せず体験だけしていく方が多いのが現在の新生鯖です。

一方でレガシー鯖はというと、こちらは新規キャラを作るには敬遠されることが多く、新規は全くと言っていいほどいません。しかし、旧からの顔なじみばかりということもあり、引退ということはせず、パッチごとに顔を出してくれるフレンドがほとんどです。

新規こそ稀なものの、古参により安定してコミュニティが維持されているのがレガシー鯖です。

どちらにせよ、どのサーバーもごく少数のプレイヤーしか残っていません。
開発の方はよく海外も足せば、と言いますが、海外鯖の方が何人いても、嬉しいのはスクエニだけで、日本鯖で遊んでいる自分たちの目には一切映りません。
よく一緒に遊んだ大好きなフレンドがいなくなるというのは非常に寂しいです。
開発の方には、闇雲にコンテンツを増やしていくのではなく、プレイヤーの維持に力を入れて頂きたいです。

プレイ期間:1年以上2018/07/26

星5は関係者のサクラ、バイトです。

みなさん真に受けないように。星5をつけておきながら全く意味不明、見当外れのレビューばかりでしょう。

下の星5レビュー見ても頭の悪さ、性格の悪さが滲み出てますねぇ~

こんなレビュー書いていったいいくら貰えるんだ?w歩合制か?w

もうこんな詐欺まがいな仕事は止めて早くまともな職につけよ!!

クズ野郎!

SEはもうサービス終了していい。もう手遅れだろこんな状態じゃ。




プレイ期間:1年以上2017/09/05

適当な事を言うなよ

忌野清志郎さん

FF11に14のようなお使いクエストないよw
だから、11をやったことない人が11を題材に上げるなよって何回言えばわかるんだ?で、なんで100文字以上無駄に書き込み文字数限定させるんだよw
意味わかんねぇ戯れ言を意味わかんねぇサイト使って建ててんじゃねぇよw

プレイ期間:1週間未満2015/10/20

初見は罪、未予習は悪

なんだかねさん

タイトル通り
ワンミス即死があるせいで、初見が混じると間違いなくグダる(ライト向けにしたはずの準高難易度レイド)
さらに予習してこなければ絶対クリア不可という理不尽ギミック
30分待ってやっと入れたのに、初見未予習がいると待ち時間30分と15分ギブアップの計45分が無駄になる
暇つぶしに準高難易度いくなら初見未予習がいようが、なんとも思わないが
○○の装備がほしいからそこにいっているという人からしたら初見なんて邪魔な存在でしかない、なんで初見が交じるんだよクソが!と内心思っている
実際、つい最近も、初見未予習がいたら、なんで予習してこないの?予習してこないやつに付き合う気なんて起きないんだけど、一応前まで最高難易度だったんだよ、そこの所ちゃんとわかってる、と永遠と初見の人に愚痴を言っているのを見てしまった。
初見の人はひたすら謝罪していたが、それでも愚痴を言い続けられて、耐えられなくなったのか抜けてそのまま解散となり、やっぱりクソゲーだよなと改めて実感できた

会社で例えるなら、出勤初日の新人に対して、一切の説明もなしに10年そこで働いている人と同じレベルの仕事をしろと強要されるようなもの、できるわけがない。
そんなありえないクソゲーがFF14という世界、クソゲーというジャンルで世界を取ったといっても過言ではない、というより間違いなく世界を取ったと言える

プレイ期間:1年以上2015/02/21

ゲーム、はたまたオンラインゲームというのは
冒険や戦闘の中で変化を付けて遊べるので楽しいものであるが
この新生 ファイナルファンタジー XIVにはそれがない

度重なるアップデートで新スキルが追加されるでもなく
確定しているスキル回し以外は火力が下がるので戦闘に幅がなくなる

新しい試みの遊びは実装直後に死産と言われる

基本的にやっている事は週課という名の同じダンジョンの周回であり
その中にも一つの冒険はない
サプライズの一本道のダンジョン

ギスギスを抜きにしてもたまに「こいつさえ居なければ」と
本気で思ってしまうゲームシステム
もはやオンラインである必要がない


MMOとは何なのか本気で考えてみたい人
お金を払い労働させられている気分になりたい方の購入をお勧めします

プレイ期間:1年以上2016/09/07

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!