国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

超納得!

納得!さん

先に書かれてる人の話ですべてが判りました

解析しちゃったんですね~
中身、韓●製なんですね~

もうこの言葉だけで、内容、修正の遅さ、バランス、バグの多さ、スゲー納得できました

当然見た目だけ、CM打って客集め、そしてやってる人は奴隷扱い
インチキ、騙し、ナンデモアリなのも納得です

運営のエアプも当然、丸投げだからその通りなんでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/04/28

他のレビューもチェックしよう!

ストレス>>>>>>娯楽

たかしさん

ユーザー満足度最低クラスの運ゲーです。

詭弁を並べて論点を逸らしている擁護レビューがありますが、
PSO2をやり込んだ人間ならばこの酷過ぎる運ゲーを擁護することはまず不可能です。

運要素が絡むのはほとんどが”おまけ”とかいう意味不明な擁護も見受けられますが、
「技の習得、クエストへの挑戦、レア掘り、強化全般、アップデートコンテンツのほぼ全て」
を”おまけ”と吐き捨てれるのなら、その人にとってはそうなんでしょうね(失笑)

では、この運要素がどれほど卑劣で陰湿なものなのか例を挙げてみましょう。

【レアドロップ率】
「他のゲームでもレアは出にくいのは同じ。出やすかったらレアじゃない」
という擁護がありますがPSO2では出にくさが他のネトゲと一線を画します。
誇張無しに、100時間かけても入手できないのがザラです。

【強化成功率】
破壊はされませんが高確率で強化値が-2や-3されるため、無限ループして散財します。
強化値の減少を防ぐにはガチャに含まれる保護アイテムを使う必要があります。

【アップデート要素全般】
「新レア装備を追加しました!」
 →通常ボスでは出ず、10体に1体も出ないようなレアボスから超低確率ドロップ。
「新PA・テクニックを追加しました!」
 →通常ボスでは出ず、10体に1体も出ないようなレアボスから(ry
「パラレルエリアを追加しました!」
 →特定の不人気フィールドにのみ発生し、しかも超低確率でしか遭遇できません。
「ダークファルス・エルダー実装!」
 →緊急クエスト扱いで、襲来時間が完全ランダム。ニートしか無理。
「アブダクション(新クエ)実装!」
 →参加条件すら非公表。前提条件を満たした状態で特定不人気クエを周回しすると
   低確率で参加できる。最後は結局運次第のため、ユーザー独自では前提条件を
   発見することすら困難。
「新ボス新緊急実装!」
 →既存の市街地MAPを流用し、最後にEトラでボスが出現するだけでした。
   しかも緊急クエスト扱いなのでダークファルス同様襲来時間が完全ランダム。

運営は「せっかく実装したのに楽しんでもらわなければ意味がない」と言ってましたが、

大嘘です。

ユーザーに楽しんでもらおうという気概は皆無です。

プレイ期間:半年2013/01/12

悪循環・・・

運営・開発の考えが古臭いさん

ゲーム内容が単調ですぐに飽きる、レアアイテムがでなくてモチベーションが保てない等はだいたい他のレビューと同じ意見です

男性向けコスチュームはセンスのかけらもないやっつけのダサイ物ばかり・・・
ゲームを作るセンスがないだけじゃなくコスチュームを作るセンスもないようですね

以前に比べ、目に見えて分かるほど狩りしてる人減ってきてます
放置してるキャラが多いのでブロックの混雑度はそこそこで表示されてるようですが・・・
運営側の水増し工作なのか緊急以外やる気のない末期患者か・・・・

これからプレイをしてみようとお考えの方へ
プレイそのものは無料ですがあなたの貴重な時間は無料ではありません
よく考えてください

自分もチームメンバーがみんなログインしなくなって気兼ねなく止めれます
ただ時間を無駄にした、それだけの感想です

プレイ期間:1年以上2013/11/01

主語、主義がないレビュー

プレイヤーさん

批判するのは、別にいいがココの批判レビューは主語、主義がない。

ストーリー批判は日本語がおかしいだけ。漢字のミスとかはあるが全体的な流れとかを見ても大しておかしくもない。
特にシオンが出てきたEP1・2は分かり易すぎると逆にルーサーがおつむの低すぎる科学者になる。
そして、吉田と名乗る人物に対して何も言わないのは、その者の書いてる内容に対して反論出来るだけの主張がない。だから何も言わない。
あと、ディフェンスブーストに固執してる割にただ感情のみをブチまけてるレビュー。
必要性を説明してないし、何故取り引き解禁しないんだーしか言ってないし、スキルに対して突っ込んでる割には何ら意見を述べてない。
さらに言えば、とある批判ブログも同じ。ただただ感情をぶちまけて批判。けど、対策や意見(こうしたらいいんではないか)と言うものが一切合切ない。
ただただ感情の赴くままに批判してるだけ。
楽しみたい〜とか、自分の遊び方を否定されて〜とかしか言えないなら、辞めればいい。批判するのは否定はしない。ただ、もう少し頭の使った批判をしろ。
小学生と大差ない批判に返す言葉は、1つ。
お前は、それで何が言いたい。

あと、UH帯での思う事を運絵に要望として送った。
それは、UH以降のエネミーに対して法撃耐性を1、2割上げるように要望を出した。
理由は、Phでのダメージ倍率が打撃ステしか盛ってないにも関わらずテクニックのダメージ倍率と大差がないから。
それは運営も薄々感じてるらしいから、恐らく調整入るのではないかと予想はしてるがどうするかは不明なのでとりあえず送ってみただけ。

プレイ期間:1年以上2019/05/26

もうマジで簡便してくれ

クサッテルさん

コスの水増しが止まらない
通常コス+レイヤリング×多色
一つのデザインで何個に水増しするんだ?
前に出した物までレイヤリングに追加

他の人も書いているが、同時接続目当ての予定の緊急が最悪だ
コレだけにオールインするから、通常のクエが意味を成していない
精々廃物利用と、初心者用の制限開放にしか使われていない
せめてアルティメットでイツでも頑張れるようにしろよ
コレクトファイルでユニクロレア武器与えて
誰でもソコソコ遊べるようにしましたよ!みたいなボケかましてきやがって

ゲーム自体がマンネリで面白く無い
最強に強化して、一番強いPAぶつけるだけのアクション
戦略性を追加するのにAISなんて破壊兵器に乗れるようにしただけの緊急や
見た目を誤魔化すのに作ったライドロイド
TAと化してしまったアルチ
クラスの個性をぶっ壊すサブクラスとリング
全クラス装備可能の専用クラス武器
無駄に光量の多いエフェクト
邪魔なNPCのコメント
出来の悪いメニュー
人によってはキャラが金属光沢を出して真っ白になるバグが治らない
WIN10で引っかかってダウンするnPRO
すでに産廃なった大量な種類の石
無駄に溜まるキューブ、特にメインクラスのキューブが余りまくり
放置を決め込んでいるチャレンジ
エロコスやロビアクばかりが高額取引

今まで色んなオンゲをやったが、このゲームほどアプデでガッカリするゲームは初めてだ
アプデするたびに拝金主義が目に見えて酷くなる
独極5クリアでエキスパートエリア開放ってよ
ハフド10個使ってクリアしたヤツとか居るんだぜ
ハフドをプレミア課金+リアルマネーで買うしか無いのにな
エキスパートエリアがシップの半分以上を占めていて、エキスパートに入れなければ
ゲーム自体が進まないような仕様にしてある

プレミア課金も500円ぐらいが妥当だと思うぞ
仕様とゲームの内容からすれば高すぎる
月額課金製ゲーム並に現金取ってるのに、更にガチャを回さないと強化のための金が作れない
ゲーム内で金策が出来るが、能力付けに間に合わせるのには全然足りない

 *総評*
重課金者が有利になるだけの単純でくだらないアクション
現金ぶち込みまくって自慢したい人専用の着せ替えパンチラゲーム
現金ツッコミまくるヤツはちょっと頭がイカレテルと思える内容しかないクソゲ

絶対にヤメトケ他のゲームの方がマシ

プレイ期間:1年以上2017/01/12

EP4で下降の一途

末期さん

率直に言ってEP4から急激にクソゲー化が進んだ。
EP3も初期~中期は悪い部分があったが、その悪い部分を改善していってEP3後期ではかなり高い評価を得ていた。

EP4のコンセプトは「新体験」らしいが、その新体験とやらがことごとくつまらない。
ただ単に新しいものを取り入れているだけで、それが面白いかどうかは全く考慮されていない。
そしてそれら面白くない新要素を改善する気概も感じられない。

その上ゲームに関係ないオフライングッズやオフラインイベント、広告関係にばかり力を入れてゲーム内容は投げっぱなし。

ふざけるなの一言である。

EP4初期で同時接続数が13万と誇らしげに語っていたが、その13万のうち大半をしめたPS4ユーザーは実に90%近くが既に引退済み。

悪しき部分の改善に力を入れなければ長くは持たないだろう。
傲慢と怠惰な運営は許されない。
現状は文句なしの星1つである。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

不具合はネタであるw

ルーサーさん

お決まりの不具合発生。
ルーサーTの取引ができない。
どうすんの?
緊急メンテか?
取引が今できないと困る。
数がでたら安くなる。
対応はよしろ。
まじでやる気をなくす。
14掘りですら飽きてきた。
我に返ると馬鹿らしく思えてくる。
何でこんな無駄な作業をしているのだろう。
物欲センサーが狂っている。
本当に必要な物なのかと考える時間が増えてきた。
嫌になってきている。
周りにちらほら出るから自分がでないと不快になるだけ。
そこまで出なくていいと思う。
逆に萎える。
最高ランクのレア度は決めていてほしい。
いらんことをするな。


プレイ期間:1年以上2018/05/24

最近カジノエリアに登場したミニゲームです。ニャウというどこからか突然現れて勝負を挑んでくるリスのような生命体がディーラーをしている、トランプゲームのブラックジャックに追加要素を足したゲームです。駄洒落です。ニャウは誰がデザインしたのかは知りませんけど、勝負を挑んで負けて去るときに、両手をぐるぐる回してプレイヤーを追いかけて来るのですが、ここが昭和のアニメのようで、きっと酒井氏のやりたかったことなんだろうなと勝手に想像しています。デザインは気に入っていますとも!

このブラックニャックは、もとがブラックジャックであるためルールがわかりやすく、また5人同時にプレイできて参加と離脱が自由にできるようになっています。人の多いブロックで一人でしていると。次々参加してくれるような気軽さがいいですね。5人集まると開始までの待ち時間がキャンセルされる分進行は逆に速く感じられます。個人毎の思考時間は余分に掛かるとはいえ、ニャウの思考が最も強い役を作ろうとするため、強い役の人が入る確率の上がる多人数のほうが、ニャウの失敗を招き、勝つ機会を増やすようです。このような気軽に参加できて、多人数のほうが得なゲームはPSO2のコンセプトに合っていてとても良いものに感じました。

プレイ期間:1年以上2015/02/27

現在信者が大暴れしているがほぼ同一人物で
いい加減にするべきなのはそいつ。
ロナーとか課金金額とか色々とマウント取ってるけど
ゲームに関するレビューを書くのは個人の自由。

そんな奴がこういう場所で大暴れするから
余計にPSO2から人が離れていくという事を理解するべき。

最初は楽しんでた?そうだな。
こんな事になるなんてあの頃は誰も思っていなかったからな。
ユーザーの期待を裏切り続けてるんだから人は消えるし、
運営に批判が集まるのは当然なんだよなぁ。

いくら課金してもゲーム内に反映しないし。
アニメや感謝祭やオフライン会とかグッズとか…
ゲーム外にしか使わずゲーム自体は何も変わらない。
運営がゲームに金使えよ。ゲームをより良くしろよ。

プレイ期間:1年以上2020/10/31

αテストから参加(現在進行形)
1年以上経つんだけれどもテスト結果と過去作のフィードバックがされてないみたいで
「ラグ バグ 要望の声と別の調整 殿様商売 チート&業者とのいたちごっこ 
 言ってた事(PCオンリーで開始)とやってる事(Vita版スマホ版開発中)が真逆  etc.」
と嫌ならやるなを地で行くオンラインゲームに仕上がってしまった。

ストーリー?進行する「マターボード」が面倒でロクにやってないよ?
そのくせに展開される内容は「これ苦労に見合わんだろう」「結局何がしたいんだ」
としか思えんばかりの出来でここ3~4ヶ月は動画で見るようになってきた。

批判された当初は「開始して○ヶ月だから仕方ない」という擁護の声もあったが…
ここ最近聞いたことが無い。それくらい酷い。


メガドライブ時代からのファンタシースターのファンとしては大変嘆かわしい。
会社の重役によるこのコンテンツの運営陣の総取っ替えを切に願う。

プレイ期間:1年以上2012/12/21

無料ゲーならこんなもの

通りすがりのアークスさん

自分にあうチームが見つかればけっこー遊べるし、キャラも自分の好みで可愛く個性のあるキャラメイクができる。短時間しかプレイできない人でも予告緊急クエストでレア武器もとれるしレベル上げもできて個人的に満足してるかな。操作は簡単でアクションというよりコミュニケーションを楽しむゲームと思ってもらったほうがいいです。ガチガチのアクションに疲れた人にはヌルくてまったりとできるんじゃないでしょうかね。」

プレイ期間:1年以上2016/07/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!