国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

そこに冒険はあるのか

冒険を求める者さん

正式サービス開始のアーリーアクセスからプレイしてきました。
サービス開始の時点で既に不満はありました。
けど、いつかは良くなるだろう、いつかは面白くなるだろうと思って今まで無理矢理続けて来たのが正直な所です。
早々にFF14というゲームに対して見切りを付けられなかったのは自分がどこかでFF14というゲームに期待していたということなのでしょう。
生産、ゾディ(特殊な武器作りみたいなもの)、バハムート(FF14内にある現段階でのエンドコンテンツ)まで全てのコンテンツを遊びました。
良いフレンドと会える事で楽しいと感じる事もあるでしょう。
放送や宣伝でFF14が煌びやかに目に映る事もあるでしょう。
遊びつくしたからこそ、これからもしこのゲームを遊んでみようと考えてる人がいるのであれば先駆者として伝えたい事があります。


そこに冒険はありませんでした。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

他のレビューもチェックしよう!

悔しいのですか?

パラドクスさん

最高の緊張感、そして達成感。
それを味わえない者達の阿鼻叫喚。
さぞ悔しいのでしょう。
粗を探しして叩く、また粗を探し叩く。
虚しいですなぁ
ファンフェスは即売完売というのが相当効いたみたいですね。
現実を受け入れましょう。
人気があって嫉妬する気持ちは分かります。
が叩いて炎上させる最近のやり方は少し疑問に思います。
他のゲームに息抜きで行っても皆戻ってきますよ。
結局国産MMOはどこも14には現時点では勝てないのです。全てにおいて
ただ、そこから学び追いつこうとするゲームは出てくるでしょうね。14がお手本だから。でも14も常に成長してますのでその差は埋まらないでしょう。
叩けば叩くほど強くなり面白くなるのがFF14!
ハマり過ぎには注意です

プレイ期間:1年以上2019/03/18

ゴミ

無念さん

同じ人が〜とかゴミ擁護する方のレッテルを見習いますと、数々のレビューサイトでこのゴミを擁護してる方は運営さんですよね^_^
他ゲームを下げてゴミ14上げはゴミ運営の戦略なんでしょうね。
兎に角、このように擁護&ステマをやり続け、フォーラムなどの意見を真摯に受け止めない姿勢が残念です。
ゲーム内容もお察し
ブランド力が通用しない海外では爆笑爆死
ゲームカード販売店舗の減少

数々の過疎、クソゲを裏付ける真実から目を背け、ネット上で自作自演されてるテンパ(運営)さんには甚だ遺憾です。
アンチが粘着といいますが恐ろし数のアンチを生み出したゲームなので粘着されてると思ってもしかたないのかもですね。
なぜ皆14が嫌いなのか考えた方がよろしいと思いますよ^_^
最早手遅れでしょうが来年の30周年まで頑張って下さい
2018年に終了まったなしでしょうね

プレイ期間:1年以上2016/04/04

2013年の新生βテストから十余年続けて来ましたが、先週発売新拡張パッケージを購入する事なく辞めましたので、今までの感想を書かせて頂きます。
WoWクローンからなるゲーム性については沢山のレビューが有りますので割愛します。
私が辞めるに至った理由は、開発運営の姿勢が変化した事です。

新生当初は筆頭P/Dの吉田直樹氏を初め、平成最悪のゲームとまで言われた旧版FF14の立て直しに尽力し修正内容や意図について頻繁にライブを行いユーザーにありのままを伝える運営姿勢が信頼を勝ち取り、新生FF14は10年以上もサービスが続く一大タイトルまで成長したと思います。

一時期国内ネトゲの天下を取ったとも言われた隆盛期からは、人気が高じてゲームの批判は許さず弾圧する一部の熱狂的なユーザーが出現、数を増やして行きました。
吉田氏の地上波への露出も増え、「しくじり先生」「情熱大陸」等に出演し広報活動に注力した結果、氏への評価はいちゲーム開発者の枠にとどまる所ではなくなり、ユーザー界隈のSNSでは番組の内容そっちのけで「二年間密着取材したスタッフが羨ましい。私もよしぴ(吉田氏の愛称)に密着して匂いを嗅ぎたかった」といった黄色い投稿がバズる程になっていきました。

そうしたユーザーからの熱い支持に運営の姿勢も変容していき、ライブも当初の開発状況を伝えるものから近年はゲームスタッフによるバラエティ企画、麻雀大会、バンドライブ等タレント性が強いものに変化していきました。
サービス10周年に当たる2023年では、ゲーム内の記念イベントが目白押しかと思いきや花火大会、東京ドームでのファンフェスティバル、コンサート等リアルイベントばかりになり、肝心のゲーム内は過去のコンテンツを周回させるイベントのみというお粗末なものでした。

「これほどバグが少ないネトゲは他にない」とまで言われた開発力も鳴りをひそめ、今では不具合、バグの嵐で緊急メンテナンスも日常茶飯事になり、追加パッチの実装間隔もどんどん間延びしていきました。サービスの質が下がり評価を落として行く中、とうとう拡張パッケージの発売が遅れる事態になっても、ライブにて涙ながらに発売延期を伝える吉田氏を慮り「ええんやで」「よしぴ泣かないで」といったコメントで画面が埋め尽くされるなど、熱狂的なファンが開発は全て許容するものの、外部へは批判を許さず攻撃的になっていき、界隈は更に熱を帯びていきました。

今回、吉田氏の掲げる「次の10年」に向けた施策としてグラフィックアップグレードが施行されました。
新生から高い評価を受けたプレイヤーアバターですが、各種族でポリゴンが異なり、実装する装備や髪型等の実装コストが膨大になる一方だった所、ポリゴンを統一化しボーンを伸縮させることで各種族のモデルを再現しテクスチャの質感を向上させ、実装コストを縮小できる画期的なものと謳われておりました。
しかし蓋を開けてみればバグてんこ盛り、アバターの体表面に歪な影・不自然な歪み、変形したり消えてなくなった顔パーツなど凄惨な内容でした。
余りの出来に炎上し、ベンチマークソフトの修正・再公開を余儀なくされましたが案の定当初の公開予定日から遅れ、吉田氏のアナウンスも「会社が入居するビルの点検が重なり全停電となるから」といった火に油を注ぐような物でした。
また拡張パッケージの予約開始日よりベンチマークソフトの公開が遅い(=ユーザーはベンチマークの出来を確認した上で予約出来ない)にもかかわらず予約キャンセル不可としていた事もありこれまた大きく荒れる等、販売戦略も懐疑的な所が多くありました。

そうして発売された先日の新拡張パッケージ「黄金のレガシー」についても、お粗末なストーリー・几帳なカットムービー、Xbox版・PS版に於いてフリーズが頻発するバグだらけの仕様など評価は過去最低のものになりました。
一度失った信用は容易に取り返せるものではなく、ユーザー離れは加速度的に進み人口はどんどん減少していく一方です。
10年余りも長く続いたネトゲでは、ユーザー個々人にも(ニュアンスは違いますが)サンクコスト効果に似た心理が発生し、いかにサービスが悪化しようとも自身の費やした年月を否定できず熱狂的にならざるを得なくなり、界隈でエコーチェンバーをし続けている状況です。
そうした評価に甘んじ、現状を顧みようともしない運営姿勢がとうとう受け入れられなくなった為、現在に至りました。

長文駄文失礼致しました。

プレイ期間:1年以上2024/07/07

テンパは頭がおかしい

星1もつけたくないさん

気軽に出来るので星5です!
気軽には出来ません
予習必須、毎日ノルマに追われます、CFもシャキりません、月額課金、サーバー固定、ハウジングの値段高い&土地が空いてない&45日でハウジング没収
どこが気軽に出来るのですか?(ーー;)

P/Dの吉田は口だけ野郎だし、音楽はパクリ
このゲームまじで終わってる

FFなのに属性も意味なし
イフリートにファイア!
召喚獣もエギってなんなの!?
エギが火とか風みたいなの纏ってるけど何属性なの!?
最近課金アイテムも増え、置物家具が1600円!笑
テンパの皆さんはプレイヤーが減った分しっかり課金して直樹の自己満ゲーを支えてあげて下さいね^o^

プレイ期間:1年以上2016/04/28

小学生でも騙されないレベル

勧誘が下手過ぎさん

私は楽しいと思う、フレに恵まれれば、
グラが綺麗、音楽が良い
↑そうなんだ、じゃあやってみるかって考えるお人好し
さんは是非どうぞ。
実態
初見お断り、コラボ対象イベpvpは新規フルボッコ祭り、
レベルシンクによるPL不可。

少しでもMMOかじったことがある方には
真っ先に選択肢除外の魔法の言葉
不思議とテンパは選択肢除外の魔法の言葉を
使っていることに気付かない
そんなレベルの民度の低さ、頭の弱さ暴露レビューが
盛りだくさん!

プレイ期間:1年以上2017/02/03

MHFもサービス終了確定したんでFF14ももうお休みしてくれて結果ですよ。
ピクミンゲー今時要らんからw
サービス開始時のpインタビューで、FF14はみんなでワイワイ楽しめるテーマパークみたいに考えます。
とかpが言ってたけど、現実はワイワイどころか、定型文すら打つのが面倒くさいとか、自分勝手に先釣りしたり、ネタバレ強要当たり前な風潮を作り上げたり。
この後に及んで、ギスギスに会った事がないとか寝言を言って誤魔化してる馬鹿が沸いてて流石に呆れる。
このゲームの代名詞ギスギスオンラインは、当時、インタビューで質問して来た女性記者に対し吉pが逆切れした程有名な話。
YouTubeなどにも配信されてかなり話題を呼んだ。
辞めたユーザーがギスギスと言っているのではなく、一般レベルにまで定着したFF14に貼られたレッテルだと言う事をよく覚えておいて欲しい。
この事実は消えない・隠せない事実。
厳粛に受け止める所か、引退して尚、ギスギスを否認してるユーザーも居て呆れるばかり。
そもそも、なぜネタバレ強要を右に習えな考え方なのか意味が分からない。
忙しいとか理由をつけて説明の手間を省く為の予習。
しかし、忙しいのは理由にならない。
時間とは万人に等しく与えられた事。
そもそも、マトモな社会人なら3ヶ月でコンテンツが追い付かないユーザーも要る。
学生だって然り。
日常生活と言う基盤がゲーム時間に含むニートオタクまでが時間がない訳がない。
FF14民は自分の手間を惜しむから予習強要に右に習えする。
しかし、新規には来て欲しい。面倒をみるのは面倒くさいが。
これって都合良すぎな考え方だと気付けない人間は、如何なもんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/07/02

ナイトの剣技

まっさんさん

ナイトの忠義の盾について、忠義の盾は、被ダメージカット20%なのですが、ついでに、与ダメージ20%カットしちゃいます!ナイトの攻撃力が20%ダウンはみんな知ってましたか!他に命中率が上がります!敵視アップします!しかし ただでさえ攻撃力の乏しいナイトをわざわざ弱くするスキルです!しってましたか?

忠義の剣は オートアタック時追加攻撃できる となっており、攻撃力は上がりません、追加攻撃の攻撃力が、確か50ポイントでしたね!

よく、アレキサンダー零式のナイト達に、攻撃力アップという過酷な、苦しみを与える人たちがいますが、そもそも、上記のとうりであり、忠義の盾を使わせるのは、攻撃力ダウンになります。
知ってましたか? これが普通のIDならば、忠義の盾で良いのです! よく忠義の盾、剣で、変えてくれとかいってくる人がいたりしますが、基本さ的に、攻撃力を求める場面では、つかえないですね!よく忠義の剣でにしてるひとをみますが、私は間違ってはないと思いますね、多大ダメージ来るところで、バフしますよね、それで忠義盾に替えてとか、やりだしたら、できる人とでき無い人が出そうですね!
まっ場面に応じて、忠義剣も有りですよ!

プレイ期間:1年以上2015/09/11

1ヶ月分だけ課金して新生編のみをプレイした感想です。
追加ディスクは購入しておりませんのでご了承下さい。

主にこれから始められる新規の方に向けたレビューです
まずキャラクリ
私はセンスがありません。ですがそこそこかっこいい、かわいいキャラを作成することができました。ただパーツが少ない為
だいたいみんな同じ顔になっているようです。量産型というのかな、できあがったキャラを気に入れるかどうかでこのゲームが続けれるか決まってきます。
次にストーリーとクエストですが…
これはお世辞にも良いとは言えませんでした。ビックリマークの付いたNPCをたどっていくのですが、ただただダルい。
内容も薄くマッタク頭に入ってきません。最初はテキストを読んでたのですが、だんだんスキップするように…
序盤でやらなくなってしまいました。
インスタンスダンジョン
恐らくこのゲームのメインであるであろうパーティーを組んでダンジョンを攻略していくものになります。
盾(タンク、アタッカー(DPS、ヒーラーと役割が決まった4人パーティーで進行します。私はタンクをやってたのですが、タンクをやるなら事前に調べておいた方がよさそうです。
いわゆる巷で言われてる予習ゲーというやつです。
やたら行き急ぐプレイヤー達
ダンジョンを進行しているとやたら急かされます、何か言われることはないのですが行動で感じとることができます。
理由を考えてみたのですがこのゲームのダンジョンは何十、何百行こうが全く変わらない為じゃないかと思われます。宝箱の配置は毎回一緒、レアなモンスターがいるわけではなく…
スマホゲーにあるようなオートバトル機能が欲しくなりました
作業感パネッす、飽きを通り越してめんどいんでしょうねそんな人達だらけの環境でプレイすることになります。
プレイ期間が短いので全部触れたわけではないのですが続けていくには少々厳しいかと思います。すぐ飽きるので
人は多いんですよ、初心者マーク付けてる方もたくさんいます、ただマークが付いてるだけで中身は既存プレイヤーのサブであったり業者であったりじゃないかなと体感ですが思いました。後、余程ストレスが貯まるのか荒らしプレイをされる方が多いです。結構な頻度で合いました。イレギュラーがあった方が楽しかったりはするのですがそこは人それぞれかも
これから始める方は結構大変かもしれません。村社会っぽい雰囲気ですしチャットもほとんどありません。よろおつくらいです。
ロードストーンとかいうプレイ日記が書けるようなサイトがあるようなのでそこで合う人を見つけてみるといいかもしれません私はぼっちでやりましたが…
合う合わないはあると思いますが、私には合いませんでした。

プレイ期間:1週間未満2019/12/05

いやーすばらしいグラフィックとOPの映像でFFの世界に引き込まれそうになるんだよね、そこだけは
あとはくそみたいに強いられるんだけど、そこだけすごいのがFFであってスクエニなんだよね、だってすごいじゃん、コンテンツで600周もしたりしてやっと手に入れた武器がゴミよ?それなのにグラと映像がいいなんてすごすぎるしバカじゃないとできないよ、そんなに開発費あるのにおもしろいことに使えないんだから圧巻だよね 引退者もすごいいるじゃん、好きだからこそフォーラムにも要望したりすると思うんだけど、ほとんど無視だからねすごい、あきらめて引退者でるくらいなんだから、すごいよ くそげをくそげだと思わない溺愛なのかな
自己愛がすごいんだよね、他人にそっぽ向かれてもナルシストだからすごい
スクエニはFFブランドをうまーく使うってどうにか引き寄せるようとするからすごいよね、あとはどうでもいいんだから

プレイ期間:半年2016/05/20

10年ほど前から様々なオンラインゲームをプレイしていますが、これほど熱中できてるゲームはFF14だけです。

皆さんのレビューの内容にあまり共感できません。 なぜなら、批判内容がネガティブ思考としか言えず、「そんなこと言ったら、その他のオンゲなんてその10倍は苦痛だぞ」と言いたくなるお話ばかりだからです。
ズバリ言わせていただくと、「他のオンラインゲームより何倍も良心的」です。 これは自信をもって言えます。

「レベル上がるの早すぎ」
 レベル上がるの遅ければ楽しいのですか? 意味不明な批判です
 
「レベル上がったらポイント稼ぎと同じダンジョン周回するだけ」
 このゲームにはエンドコンテンツと呼ばれるものが多数用意されております。新しく始める人にしてみれば、やること多すぎ! という意見はあっても「ポイント稼ぎしかない」などという閉鎖的な意見は絶対ありえません。なぜなら、今現在、日本人のギルドでまだ攻略が確認できていない高難易度コンテンツもあるほど、歯ごたえのあるダンジョン等が沢山あるからです。 挙句の果てに、週制限のあるポイント稼ぎとやらも、新ポイント制が導入されてから1,2ヶ月程度で緩和され、あっというまに揃います。(当然その頃にはその上位の別ポイントも用意され、新人プレイヤーも常連プレイヤーも、充実できます。
ハッキリ言って「自分でプレイ環境を狭めている人」の、愚かな批判です。

・ミスったらギスギスする
ギスギスすることは確かにあります。でも、その原因はPT募集の内容を無視して入ってきたプレイヤーがいたときに多いです。 ようするにモラル違反の人間に対して向けられることが多く、何も悪いことしてないのにギスギスするなんてほとんどありません。この批判をする人はおそらく、そういうモラル違反を繰り返している人なんでしょうね。

・運営の対応が酷い
わけがわからない。他のオンラインゲームのほうがよっぽど運営の対応が酷いじゃないですか。

このように、あまりに他のレビューとは違う意見もありますので、実際にプレイするのが一番の確認方法です。 私はFF14は最高のゲームだと確信しています。

プレイ期間:半年2014/04/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!