最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残念
名無しさん
黒い砂漠やって見て、最高に良かったですw
システムはいまいちややこしかったですが、慣れました。
ソロでも楽しめます。
ただ私にとって黒い砂漠の悪い点は、PVPですかね。
私はPVPが好きなので、スタジアムと言うとこに行ってみたら、まぁすでに廃人が札束で殴りあうだけのありふれたMMOだな・・・と感じました。
黒い砂漠もMMOだしフェアでわないと理解はできましたが。
でも私は、全てのMMOはドPvPでは決してフェアな戦いが行われることはない、と言っているわけでわありません。
あるMMOでわもちろん、武器強化はありますPVPでわ、Lv差と、あるていど火力差を調整するシステムがあり、
低Lvなので使えるスキルの数の不利はあるが、低Lvのキャラクターでも高Lvのキャラクターに勝ってしまうMMOもあります。
PVPのみスキルに制限をかけているMMOもあります。
そういったどんでん返しがあるからこそPVPが誰にでも違和感なく楽しいと思えるわけで、札束ガチなプレイヤーが固まって火力を見せ合うためにPVPスタジアムがあるわけではないと思いました。
黒い砂漠でもPVPスタジアムで調整するシステムがあれば、楽しむ視野が広がるのにそこが残念でした。PVP以外が良かったので3点にしときますw
プレイ期間:1ヶ月2015/05/27
他のレビューもチェックしよう!
シラスさん
ゲームのダウンロードが遅すぎる(休日昼から夕方の4時間で20%)。
一旦中止して夜中に再開、一晩かけて落としきるもコンパイルエラー。
ファイルチェックして何も問題ないのにプレイ出来ない。
自分の環境の問題かと調べてみたら、同じような症状の報告多数。
結局『ダウンロード先のフォルダに日本語があると駄目っぽくて、全データ削除した後に
再インストールすれば解消されるかも』とあったが、ダウンロードしなおす気になれない。
プレイする以前の問題で運営の駄目さが分かる、ある意味奇跡的なゲーム。
プレイ期間:1週間未満2016/12/18
黒い豚さん
時おり流れる宣伝広告みたいな物にハングル文字が受け付けませんでした。気持ち悪いです。ゲーム自体は良かったと思いますー。150文字以上で書けと言われましても困ります。ただハングルが気持ち悪いです。日本のゲームなら続けても良かったと思います。
ただハングル文字が時折私の神経を逆撫でするので30分で辞めました。
以上です。
プレイ期間:1週間未満2020/09/28
安倍雑炊さん
PVPに関してはというよりこのゲームの戦闘に関しては以下で
たくさんの方の指摘している事に概ね同意。
というか安直過ぎる発想だな。基本的にPVPであろうとPVEであろうと
相手の自由を奪い如何にボコるかという某ガンダムオンライン並に糞っぷりで
禿げるゲーム。ズッコケオンラインの再来という無様さ。
その他に関しては自由自由と散々言っている割にその自由度を奪うような
変更アプデの連続。現状みんな同じ装備に、同じ金策、同じ見た目に、
同じスタック貯め作業と同じ作業の繰り返しを延々とするだけのゲーム。
無駄に広いマップあるのにそれを有効活用する手段構築が全くできておらず
ひたすらに延命に走っている印象を受けた。
運営も正直適当すぎる。この夏は特にイベントを中途半端な時期に行った事も
あり、これだけ無料ゲーやスマホゲーが溢れている状況でアピールする気も
無いということだけは理解した。運営が胡座をかいているのは見れば解ることで
こんな手抜きしていたら気づいた時にはTOSやBLESSに喰い殺されるであろう。
とにかくいろんな意味で残念。運営も開発もユーザービリティの欠片も感じない。
歩み寄る事もせずひたすらオナニーを続ければいいさ。自己満足してろよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
通りすがりの盆栽さん
サービス開始から今までやっての感想です。
良い点
ノーターゲティング
MMOでありがちなターゲティング式ではないので
爽快感はあるかもしれないです(個人差)
キャラクリエイト
細かく自分の好みで決められるのでいいと思います。
やることが多い
とにかく多い!
貿易、錬金、とうとう結構多いです。
アーキ○イジと似てるかもしれないと私は思いました。
戦闘に興味がない人でも楽しめる部分がありますね
悪い点
移動が長い
ながい、リアルを目指してるんだろうけど長い。
長すぎて別のことをやりつつじゃないと飽きるぐらい長い。
モラルがない人が多い
横取りがすごい多いかなって気がする。
移動手段である馬を捕まえる際に横から入ってきてかっさらってく人多数。
と、こんな感じかなーと
全体的になんかやれることとかやってみたら
アー○エイジと同じじゃね?って感じでした。
このゲームは好みが分かれると思います。
ただ、先ほど上げたとおり、移動が長かったり
いろいろやれるようになるまでめっちゃくちゃ時間がかかります。
社会人には向かないゲームかもしれないですね。
プレイ期間:1週間未満2015/05/18
ターキーさん
やるには光回線必須です
ADSLでは不可能
初めのクライアントのダウンロードに一日6時間で7日かかりました。
で、PUロードがまた重い!
日に6時間ダウンロードして3日目に3000までいって
4日目にダウンロード数が0に戻るというエラー
あきらめてアンインストールしました
プレイ期間:1ヶ月2016/09/14
システムはとても細部まで凝っていて良ゲームだが、評価は時間がかかるクソゲームという感じだ。
特に、毎日四時間以上拘束は当たり前でMOBとの戦いでレベリングをしいられる糞ゲー。ただ時間のある人にとってはまだゲームシステムが濃厚なので、遊べる。ただこれをやっているやつは総じて頭が悪いということ。脳死ゲームだから、単純にPSを楽しみたい人は北米サービスへ行きましょう。
頭の悪い僕が基本的な知識を披露して答えられなかった奴らがうじゃうじゃいます。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/09
あああさん
サービス開始当初からプレイしていました。
最初の頃はとても楽しくプレイしていました。
しかし,アップデートの度に重くなり,最初の頃はグラフィック品質highでも動いていましたが,今ではLowでも切断されるようになりました。
バグは盛りだくさんですが,コンテンツはとても充実しています。
高スペックPCと回線が充実している方はとても楽しめるゲームだと思います。
しかしそれ以外の方はやらない方がいいですし,課金なんてもってのほかです。
このような不安定なサービスにお金をかけるなんてもったいないと思います。
また他の方もおっしゃっているように運営側の対応がよろしくないので
その点も考慮して,遊んだほうがいいと思います。
頻繁に切断されなければまだプレイを続けていたと思いますが,
イライラするのでプレイするのをやめました。
プレイ期間:半年2016/01/26
ろなぱんさん
○
世界: シームレスで綺麗。広い
音楽: ネトゲらしくない、BGMとして心地いい穏やかな音楽。
環境音も虫の声・さざ波などが静かでなんだか寝れそうなくらい
生産: いかだに乗ったり馬を捕まえて調教できたりと生産好きにはたまらないかも
戦闘: クエ対象のMOBは青く縁取られるので見付けやすい
MAP:
世界地図がよく出来ている。現在地から近い順にクエストをソート出来たり、
用途によっては便利。
×
キャラメイク:
・AIONもそうだったがそれ以上に、キャラクリ画面と実際のフィールドでのキャラの顔に大きな差がある。(顔色が暗くなる・顔つきがきつくなる等)
・細かく作れそうで実は個性が出しにくい。
・遠目で見ると全員ゲシュタルト崩壊
UI:
文字の大きさ・配置はある程度は調整できるが限られている。PCのスペックによっては
文字が非常~~~に読みにくくイライラするレベル。
クエスト:
多すぎ。とにかく多すぎ。自動移動やルートも表示されるけど上記の件のせいでやっぱりイライラ。
不親切:
一見親切なようで不親切。例)沢山の馬の中から自分の馬を探すのが困難。
NPCが複数立っていると横のNPCに話しかけてしまう等
総評:
慣れるまでこのイライラは続くんだろうなと思われます。
UIはとにかく直してほしいけど、本国のほうでもそのままみたいだからどうだろう・・・
プレイ期間:1週間未満2015/05/12
キムチ臭いゲームさん
このシステム作った無能運営を金属バットで殴打したいくらいイライラします。新規にお勧めしてはならない害悪ゲームです。こんなキムチ臭いゲームは日本から追い出しましょう。イベントなどありますが課金させるために誘導してるただの詐欺案件です。運営の頭がサムゲタンなんでこんなことしか考えつきません。ただのアホです。こんなゲームは早くなくなった方が良い。反日推進パールアビスを潰さなければならない。
プレイ期間:1週間未満2020/08/25
パンパースさん
でたよでたよww自分の空想話を顔真っ赤で書き込んでるやーつw
BLESSの話はまた別だ。
さて現状の話。黒い砂漠はゲームオン内でも一定の黒字は叩いている。
ゲームオン運営だけでみるとAVAと黒い砂漠、TERAとアーキエイジぐらい
だろうか、この4タイトルはなんとかトントンか黒字で保っている。
それは運営内での扱いを見れば当然。アホでも判る。とはいえ
その他にも複数のゲームを運営しているわけだから赤字な面もあるのは
当然。なので今回のBLESSである。BLESSが赤字補填とう意味では
間違いではない。しかし黒い砂漠とは関係なし。
黒い砂漠がウンタラでだからBLESSなんだというアホの戯れ言はスルーでOK。
それにプロデューサーの麦谷氏はゲームオンの執行役員でもある。
人が居ないという裏も垣間見えるが、自分の評価なんてのは気にする必要も
なし。実際にしっかりと数字はとれている。
それに黒い砂漠の課金は基本的に、かもしれないだから課金=強くなる
という関係性は薄い。有利になることはあっても確実ではないからだ。
自分にあったゲームをすればよし。それだけ。辞めましょうとか言ってる
したの方、それ単なる営業妨害だからな?黒い砂漠というゲームはまずは
やってみること。それだけ多くのコンテンツがある。なにも戦争ゲーではないし
あくまでPVPは1つのコンテンツに過ぎない。生活系コンテンツにも目を向ける
べきだ。
プレイ期間:1年以上2016/05/15
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!