国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

くそげ

らんらんさん

つい課金してしまったり、ゲーム内で交友関係ができてしまったり、今がどれだけ糞でも「ファンタシースター」というタイトルに期待し、続けていたり…
どんだけつまらなくても辞められなくなる理由なんていくらでもありますよ
世の中そう簡単に割り切ってしまえる人は多くはないんです
擁護には必ずと言っていいほど登場する「嫌なら辞めればいい」というコメント
これが通用する場合があるのは、そのコンテンツが提供者の善意によって「無償で」提供されていることに限ります
PSO2に限らず商用として配信しているゲームには「嫌なら辞めろ」は通用しませんからね
あとここはレビューサイトです
ゲームのレビューをしましょうね

さて、肝心のゲームの評価ですが
ストーリーは非常につまらないです
設定はブレブレだし、キャラの掘り下げは基本行わないため魅力が欠片もない
web小説なら最初の数話でブラウザバックするレベルです
アクションもお粗末
一つのクラスを除いて通常攻撃の存在価値がPP(必殺技ゲージのようなもの)を溜めることしかなくPA(必殺技)またはテクニック(魔法)間のバランスが悲惨なので基本的に同一PAのみの連打が最適解になります
というかラグが酷すぎてまともに動かせないです
それとここでやたらと持ち上げられているキャラクリですが、言われているほどよくは無いです
人の好みにもよるのでしょうが、私はいくら頑張っても納得のいく顔は作れませんでした
胴体はぺらっぺらですし、ゲーム内のロビーでいいキャラクリの人はいないかと探してみても全員奇形にしか見えません
まあそういうキャラしか作れないように出来てるんでしょうね

これから始めようっていう人にはあまりお勧めできませんが、まあ、時間が有り余っていてどうしてもやってみたいというのなら止めはしません
その場合は二・三ヶ月は無課金でやることをお勧めします
それだけやればゲームの底が見えてくるはずですから

プレイ期間:1年以上2015/05/31

他のレビューもチェックしよう!

ドロップ率悪すぎと散々書かれていたBBコラボクエのドロップ率緩和が来たわけですが、
今度は1周するだけでステッカー2、ミュージックディスク2とかの大盤振る舞い。
今まで必死に回っていた人をバカにするような率で落とし始めました、アホかと^^;
「絞りまくったら文句言われたからばら撒いてやった」とでも言わんばかり。

レアドロップ率、必要経験値量、エネミーの経験値・ドロップメセタ量、武器の設定値等、
「バランスを考えた上で数値を設定する」というゲームに必須の作業を放棄しているとしか思えません。お粗末過ぎます。

そしてもう一つの目玉の強化DFですが、その「強さ」よりも
 ・戦闘に終盤まで参加しない癖に平然と最後に顔だけ出して経験値&レア回収
 ・敵Lv60に対して参加下限がLv40の為戦力外でも堂々と死体役をしにくる など
きちんと戦闘準備を整えた適正Lvユーザーの邪魔にしかならない行為をするような、
開き直った寄生プレイが横行していて非常に萎えます。
このゲームの特性上、周りの目を気にしなければ寄生プレイで何処まででもLvを上げられ、ソロでボスを倒す等、自分から動かなければクリアが難しいというハードルも無し。
それ故、ろくに装備も強化せず突っ立ってるだけで、その癖死んだら「はよ起こせ^^;」と暴言を吐くようなライトユーザー()様がとにかく悪目立ちします。
ゲームをゲームとして純粋に楽しみたいユーザーにすれば、非常に邪魔な存在です。

とはいえ、運営にとってはそういうライトユーザー()様がガチャを狂ったように回してくれる良いカモですから、対策は望み薄。

「自力で装備を揃えて、プレイヤースキルを磨いて、Lvを上げて、仲間と協力して強い敵を倒したい」という極普通のゲームプレイを望む人は気分を害する可能性があるんじゃないかなと思います。おすすめはしにくい。

プレイ期間:1年以上2013/06/27

確率操作

kakuさん

およそ2年にも渡る有志の調査により、レアアイテムのドロップ率に人為的な操作が加えられていることがほぼ確定しました。

「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。

一般プレイヤーがこのようなレアアイテムを入手しようとすると数ヶ月から1年以上かかります。
その数ヶ月というのも相当運に恵まれたケースの話です。
しかし確率操作されたプレイヤーは一般プレイヤーの数百倍のペースでこのようなレアアイテムを拾い上げます。
1回や2回なら「たまたま」で済みますがそうではありません。何十回と繰り返されているのです。こんな偶然があるはずがない。もうひどすぎるとしか言いようがありません。

そのようなサクラプレイヤーがブログ、ツイッターで入手自慢をします。
それを見た一般プレイヤーは射幸心を煽られ、課金のレアドロップ率上昇アイテム(3時間で1000円)の購入に誘導させられる、こういう手口です。本当に汚いやり方です。

プレイ期間:1年以上2014/12/03

シップ選びが超重要

リコりんさん

このゲームはシップで意識の違いがハッキリ別れています!
ガチな人はガチ歓迎シップに行かないとキチガイ扱い
エンジョイはエンジョイ歓迎シップに行かないとゴミ扱い
といった具合です

間違ったシップ選択をして嫌な思いをしてクソゲーと罵るのは待って!
きっとアナタを受け入れてくれる最高の仲間が待っているシップがあるハズです

オンラインゲームというのはシステム以上に、人と人が集まって初めて楽しめるもの
システムの素地は良いと思うので、あとは自分に合った輪に出会えるかです

石集めとか散々酷評されていますが、代替案も出せていないですし
こういうゲームだと割り切って楽しめないのなら向いていないだけではないでしょうか?
システム批判というのはただの利己的解釈がほとんどで、「楽しませろ」という他力本願思考に他なりません

このシステムを使っていかに、多くの人と楽しむかを考えられる人が楽しめるのがネットゲームです

『無理』『疲れた』『めんどくさい』この3つは人間の持つ無限の可能性を押しとどめるよくない言葉。という名言があるとおり、システムに難癖付けてる人は、自ら可能性を否定しているだけなんですね。勿体ない。

自分なりの楽しみ方を見つけ、その楽しみ方に同調できる人がいるシップを選び、その輪に入ることが、このゲームを長く楽しむ秘訣です♪

プレイ期間:1年以上2016/06/04

運営は何がしたいの?寄生とか放置をなくすためのエキスパじゃなかったけ?新ディレクターはガチプレイヤーらしいけど、方針聞いててもプロマネ経験あるのかあやしい。はっきし言ってエピソード6もヤバイ気がする。というかすでにヤバイw
意識高いプレイヤーに日和って、エキスパ強化発表したけど、運営がやるべきことってそれ?それとも今のエキスパの一部が非エキスパに行けば、非エキスパのクリアがもう少し早くなるとか本気で考えてるんですかね?ファントムとかヴェガとかUHとか言ってるけど、どんだけ使い捨てコンテンツ増やすんですか?海岸とか森のXHやULT見てればどうなるかは予想つくでしょ。
ここのレビューでも書かれてるけど、根本的な問題を解決しないで上部だけ飾っても全く無駄ですよ。というか、一クラスずつ実装するのもやめたらどうですか?
エキスパ云々であちらこちらで荒れたり代行の件もあるけど、多分放置かと思いますよ。だってあんな発表すればこうなるなんて誰でも検討つくことですからね。
ゲーム自体は悪くない気もするですけど。

プレイ期間:1年以上2019/05/11

ため息しか出ないレビュー

プレイヤーさん

低評価の大半は無能を晒して文句言ってるだけです。
無能を晒してるのに叩いて悦に浸ってるだけ。
エアプもいいところ。
こんな人間が大半のレビューがまともなんて誰も思わない。
やり方が思った通りでない理由を運営の責任にして逃げ口上に叩いてように見えるレビュー。
そもそも、それをした場合のバランスは?
何も考えてないのは明々白々。
それなのに考えて言ってますアピール…これでため息以外何が出る?

プレイ期間:1年以上2018/09/09

これは酷い

残念ですさん

多機種に無理やり対応させるためだとは思うが、UIが酷い。
ハンターなんてあらかじめ設定しておいた順番にしか技を使えない。
いくつ新技を追加した所で同じ技しか使えないのですぐ飽きる。
魔法職はマウス&キーボードを使えば多少マシになるが、
技ごとのリキャストタイムが無いので強い技を連打するだけの単調作業になりがち。

まとめると、肝心の戦闘がびっくりするほど糞。
で、すぐにアイテム収集ゲー化するが、これがマゾすぎ。
ストーリーは中二病だし、良い部分が全く見当たらない。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/11

新規の頃には気づかなくとも半年近くやってみて振り返ってみると、結局は
カネ、金、リアルマネーを要求しまくるタチの悪いチョンゲーというコトが分かるヨ。

そして皆が指摘する問題だらけで鬼畜な運営、
コイツ等はどういうワケかチートやRMT業者などの違反プレイヤーを
長期間にわたり野放しにし
課金者含む正規プレイヤーにはゲーム内マネーを殆ど入手できなくしたり
レアアイテムのドロップ率をコンマ001%に下げてほぼ入手不可能にしてみたりと
ありとあらゆる自由度を奪って窮屈なプレイ環境を強要している有様。

奇しくも武器や設定などちょいちょいと
今旬の「進撃の巨人」からネタをパクっているというのもあってか
正規プレイヤー側が狭い塀の中で怯える人間側といった漫画の設定と
ちょうど被ってしまっている。
ちゃんと作者の許可を得ているのか、それとも本当にチョンだからなのか、とにかく
武器や装飾品や敵キャラは漫画やアニメや他社様のゲームから悪びれもなく
パクリまくってるネ。 
それって他のマイナーなチョンゲーでさりげなくやればいいことだよネ。
なんでPSOという大きなタイトルでやっちゃうのカナ?
酒井、オマエの出生にとやかく言うつもりはないが
オマエの作品じゃないないからな、そこんとこ勘違いするなヨ。

プレイ期間:半年2013/05/17

基本無料ってところがいいですね

無課金プレイヤーさん

ネトゲでここまで基本無料でできるのはいいと思います。
ただし、レビュー見る限りやはり運営の腕にも不評な原因があるみたいです。
でも、他のネトゲで無料でここまでできないので急がずにinできていいです。
飽きるのが人間ですが運営にはすぐ飽きさせないように(作業感のないように)する努力をすれば離れる人も少なくなると思います。
このゲームをしてから交流などを多くできて楽しいです。アムチは不評みたいですが制限でレベル未達成の人がアルチに来れないので少しはサクサク進むようにはなったと思います(弓兵と龍磁晶を除いて)。
これからも、運営が長く飽きずに遊べるコンテンツを作ればワンチャンあると思いますが難しいと思います。それでも期待してます。

プレイ期間:1年以上2016/10/25

騙されたと思って

巧妙な手口さん

やってみると低評価とはまったく違いました。

運営は全ユーザーの声(意見)を聞き入れてくれていて好感触
一部でやれることがないなんて評価されていますが
バグや不具合もありませんしコンテンツも充実していて
ユーザーも和気藹々と楽しんでいる方ばかりで不満の声なんてありません

低評価レビューにこそ騙されないでください
実際にやってみるとわかります、騙されたと思ってやってみたらわかります。

プレイ期間:1年以上2022/04/10

もうSEGAはだめなのね

めぐみんさん

大和・・・大和は強い、男なら強いヤツと闘いたい→緊急大和実装、お前ら倒せ
っていうけど、強い敵を実装し大和と共闘ならわかる。
ほんとにハゲは大和好きなの?
そもそも強い敵を新たに創造できないだけなんじゃ?

スクラッチ・・・アバター課金は緩やかに減少、お前らが買わないから課金要素増やすぜ
なんだかな、これオンゲであってソシャゲじゃないんだよ?
スクラッチにゴミや水増しばっかしてるから回す人が減っただけ、魅力有る商品も並べずにユーザーに負担だけは求める。

いつまでたってもラグが直らない
アイテムの増加が負荷がとかいっててもゴミはどんどん増やす
そもそもCOのクールタイムあんなに秒単位で管理必要?
毎日もしくは週一リセットでいいじゃん
CO増える分時間管理がユーザー分増えるんだよ?

新たな要素実装→基本UIにだらだら増やすだけ、洗練されるわけで無く選択すら面倒
これ10年やるっていってたよね?どんだけいきあたりばったりなん?

まじめにゲームすら作らない会社がお前らもっと課金しろという
でもお布施したところで開発よりもオフイベ、ニコ生優先
ゲームがまともになるわけでもなく・・・

こんなことばっかやってるからSEGAからユーザーがどんどん離れていくんだね

プレイ期間:1年以上2016/05/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!