国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

サービス終了しそう

なんじゃこりゃさん

拡張がくるから久しぶりに課金してログインしたけど・・・
第一声がなんじゃこりゃ!!!!!
128人いるLSに二つ加入しているが、inしている人は10人程度
拡張くるからお祭り騒ぎかと思いきや、サービス終了告知でも来たのか?と思うほど人がいない
どーなってんのこれ
拡張きたら人もどるよね?
このままだったら笑えないんですけど・・・
折角、拡張予約したのに、いきなりサービス終了告知とかはマジで勘弁してほしい
人もどるよね?
おもしろくなるよね?
吉田?

プレイ期間:1年以上2015/06/12

他のレビューもチェックしよう!

この度、レビューをさせて頂きます
よろしくお願いします

良い点

マイハウスシステムによる自分の家作り
そして気になるあの子と結ばれるエタバン(結婚)システム

悪い点

和気藹々としたチームに突然と入ってくる姫ちゃんにより全てを破壊される
エタバンシステムのせいでリアルまで発展させようと来る闇
完全初見はお断り、予めyoutubeで攻略を暗記して1回のミスも許されないバトル難易度
ようやく暗記できてクリアできて現状の最高装備を手に入れたかと思えば、新しい装備が登場し、また1から暗記
そもそもFFじゃない
ボムやイフリートにはファイアが効くし、名前だけ
IL(アイテムレベル)制なのでレアな装備や特殊な効果を持つ装備がなく、皆、同じような装備をつけていて個性がない
吉田PDi(プロデューサー&ディテクター&アイドル)がウざい
MHWにしゃしゃり出て来るな
そして吉田PDiを神のように信仰するテンパード(吉田PDi信者)がウざい
なによりも悪い評価書いてるとキリがない
まだまだ何十項目でも悪い所は言えますが、キリが無いのでここまで

以上

PS 1ポイントの価値すらない

プレイ期間:1年以上2018/08/24

よく、11がどうこう言われるが(アトルガン初期頃引退)
すくなからずFF11は、当時【家庭用オンラインRPG世界最高峰】と言われた名作ですよ。
11がFFタイトルを世界に知らしめたタイトルと言っても過言ではない。
24時間眠らないゲームでもあった。
絶えず、三国近辺や狩り場には人が溢れて居たし、ビシージで過疎る事はなかった。
14のような定期的なバージョンUP毎に最強が更新されるユニクロ程度のクソゲーで一々騒ぐ馬鹿ゲーよりもやりごたえや、AF・デュエルなどを取り揃えた時の達成感は、14では味わえない感動があったし、本当の強さを実感させてくれた。
【その世界観の頂点】【神に近付く】と言う達成感は、計り知れない程の感動をくれたゲームだった。
途方も無い程の努力をして手に入れた最強こそが【本当の最強】だと実感させてくれるゲームがFF11だった。
(今現在の11は知らないが)未だに、FF11を越えるゲームはないと確信して言える気がする。
棒立ちゲー?
だと思うなら、投げ出す前に言え!と、一言付け加えておく。
まぁ、今現在は【かなり緩いゲームになってるらしい】から、努力大嫌いな過保護世代でも出来るんじゃないかな?w

プレイ期間:1年以上2017/03/15

グラフィックは綺麗でフィールドマップも広いが、それを台無しにするほどゲームの出来がとんでもなく悪い。

まずアクション性が悪い。最初こそFATEやメインストーリーで習うオレンジの範囲攻撃回避だが、しだいに未知のギミック回避になっていく。試行錯誤したら死んでギスギスするせいで、攻略法の予習が必修なのにゲーム内でそれが出来ない。

次に操作性が悪い。ボタンが足りないため複数ボタン押しで格闘ゲームも真っ青なほど長いコンボを要求される。全員に格闘ゲーマー級の操作を強いたために、モンハンや三國無双が好きな程度のライトユーザーはお断りの高難易度になってしまった。

一人でも操作が不適切であるとギスギスしてきて崩壊。これが他のゲームにはない特異の恐怖だから予習する。そしてそれを繰り返し、新しいところへ行くたびに失敗恐怖のストレスで何も面白い事がなくなる。

IDを謎解きアクション格ゲーにしてしまったのが間違い。ちゃんとアクション謎解き格闘ゲームって書いておけばいいのにRPGなんて嘘ついて買わすから不幸者が続出の詐欺ゲームになる。ジャンルやこれまでのブランドに騙されて、格闘下手が買ったりすると新規プレイヤーも既存のプレイヤーも不幸になるから、不買運動なんて始まってしまう。

このゲームはコミュニケーションに不向きでとても孤独。フリーカンパニーやリングシェルで一緒に遊べることが少なすぎる。ひたすらクエスト、ひたすらCF、ひたすらFATE、ひたすら採取、ひたすら生産、ひたすらリーヴ、皆独立してやる形なので、人間関係がどんどん希薄になっていく。

とくに厄介なのがコンテンツルーレットで、見ず知らずの他人と組まされ、束縛時間が多いのに、報酬が多いから毎日行かされる。それを各自バラバラに行って外出中になるせいで、身内でIDも行く時間がなくなってしまう。

なんとかゴールドソーサーで遊ぼうとしたが、チョコボレースやカードゲームを成長性ありにしてしまったため、やりこみの差で一方的にボコるかボコられるので遊べなかった。だから一度やったら最後、誰も一緒にやろうと言わなくなった。

ゲーム要素がことごとく悪い方向に出ている。鬱屈して黙々と作業している事が多い。ゲームなのに遊び要素がないのが急所で、メインストーリーを嫌々クリアするか途中で遊べなくなる。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/17

やめて1年と半年

ぽぽぽさん

いまでも即やめて正解だったと思っている。

新生FF14がクソすぎたおかげで今やってるDQ10がすごく楽しい。
こっちはゲームとしての自由度が高いし経済も生きてるし冒険するのに1時間まちとかない。必要であれば町でPT募集すればすぐに集まる。
どれだけ壊滅状態になってもひとり活躍してくれる人がいれば状況を変えることすら可能

チームに所属すると「きょうは短剣8人でドレアムいこうぜ~!」とかノリのいい募集も多い。負けてもギスギスになったことがないし暴言にすらでくわしたことがない。

おなじ会社が作ってるのにこうまで違うとは。

別にDQの紹介をしにきたわけではない。ただ、他のMMOをとおしてFF14がいかに時間のムダだったか改めて納得した。

心残りは、FF14に残してきたフレが、いまだに見切りをつけれずズルズル続けていること。おもしろくない、あきた、とは言ってるが習慣になっているのでやめるにやめれなくなっている。見ててかわいそうだからなんとかDQの世界にきてほしい。

はやくFFのサービスおわらんかな。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/27

このゲームのどこが悪なのかが重要

デュエル赤魔導士さん

アクションゲーム=RPGではないって意味は理解に苦しむ。
RPGってのは、経験や知識の積み重ねを意味する言葉だから、アクション技術を磨く事もある意味RPGだよ。
ただ、このゲームの悪い点は、アクション性の部分がハードで左右されるいい加減な所。
ソニーが云々とかスクエアが云々ってのはユーザーには関係ない事。
その部分を妥協して配信した双方が一番悪い。
更に、アクションと言うチキンゲームで、ユーザーを選ぶゲームと言う部分で、一般的敷居が高く設定されている点。
アクションマニアにはウケるが、前作11やオフFFと同じ感覚でやると、明らかに人を選ぶ作品。
FFの名を借りた別物がFF14。
次に、その性質上、ユーザー関でも相手を選ぶ風潮が生まれギスギスオンラインとして悪名を博す結果となった。
今尚止まらない過疎化問題に、追い討ちのPS3ユーザー切り捨てと、この先、新たな対策なくして闇しか感じないゲームではある。
このゲームのpが掲げた【テーマパーク】としてのボンバーゲームだが、それすら理解しないユーザーも多い為に、遊び感覚ではなく、作業としての苦行感を植え付けられる点。
今時ユーザーがよく言う作業ゲームとは、昨日今日始まった事ではなく、昔からRPG全般に存在した仕様。(昔の方がもっと作業量は絶大だった)
それを作業と感じるか否かはユーザー次第。
ただ、今時依存ユーザーが、このゲームを悪くしてる一番の汚点である事に変わりはない。
未だ止まない初心者殺しの効率主義な依存ユーザーしか居ないゲーム故に、痛い目をみたくないなら、これから始めようと考えるユーザーにはオススメしないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/10/29

とにかく疲れる

疲れるさん

結構前の話だが
極ラーヴァナクリア目的時間切れ経験者で募集立てたのに
来るのはギミックを理解していないゴミ共
しかたないから説明するも理解できないチンパンジー軍団
そんなチンパンジーに理解させるために30分も無駄に説明
で、結局クリアできずに解散
まず日本語理解できないチンパンジー多すぎます
すぐ理解してくれる人もいます(その後別PTで逃げ道だけ説明したらあっさりクリア)

とにかく、日本語を理解できないチンパンジー軍団は出荷目的でクリア目的時間切れ経験者に入ってくるのでタチが悪いです
極シヴァCFでもよくあったのですが、なぜ逃げ位置すら報告できないチンパンジーが多いのか不思議でなりません。
人に恵まれればいいゲームだと思うのですが・・・
ほとんどの人は日本語が理解できないチンパンジー軍団なので疲れます
多分ですが、このゲームシステムせいで言語機能が低下しているのだと推測されます。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。

まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?

今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。

たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。

もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。

ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。

そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?

ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。

まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。

プレイ期間:1年以上2016/09/20

3.05のレビューについて綺麗にまとめられている方がいたので掲載させていただきます。
自分自身遊んでいてまったくもってこの通りだと痛感しています

http://ffxiv-fan.com/battle305

プレイ期間:1年以上2015/08/27

嘘つき吉田君!

あ ん ☆さん

吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww

・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww

吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!

メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww


本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!


おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!




コイツ(吉田)は

プレイ期間:1年以上2015/08/01

テンパも出没しなくなった

天然パーマさん

ここの書き込みを一通り拝見させていただきました。
去年の今頃は
評価1が5人に対して、評価5のテンパが1人召喚されるぐらいの割合。
だが、最近は評価1が8人対して評価5のテンパが1人召喚されるぐらい。
もう、テンパと呼ばれる信者すら諦めかけてる状態。
その書き込みの内容を読んでみると
評価1の書き込みは、運営やシステムに対しての不満
一方、テンパどもの書き込みは、評価1に対しての不満
もうお判りだろう
テンパどもはプレイヤーを否定するのです。
今、FF14はこういう輩ばかり、IDなどで失敗や死んだりすると罵声を飛ばしてきます。
出来ないなら出て行けと。
お金を払ってゲームをやっているのに罵声をもらう
そして出て行けと言われる。
どういう世界なのか。
もはや、ゲームではありません。
また、ビックリすることに、運営もそういうテンパどもの考え方と同じなのです。
公式サイトでプレイヤーが改善点を上げても
その書き込みに対して、まずテンパが否定してきます。
楽しむ努力が足りないとかその他諸々
そして、運営が書き込みに対して不適切と勝手に決めつけ
書き込み自体を削除します。
もはや、嫌ならやめろ
と言ってるようなもの。このゲーム月額です。ドラクエ10よりも高いです。
そして、やめてもいいが、やめたら家を没収する。
嫌ならやめろ、だが課金は続けろ
と言ってるようなものですよね。
スクエニも落ちるところまで落ちましたね。
プレイヤーをお客様と思っていない。

500万ID突破というのを大きく掲げてますが
最多の過密鯖、ゴールデンタイムで2000程しか同接はいません。
運営が野放しにしている業者、水増ししている全く動かないプレイヤーを合わせて2000弱です。
全鯖合計して、アクティブプレイヤーは10万もいるのでしょうか?
月額払うのは個人の自由なので
やるかやらないかは貴方次第です。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!