国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

さらばエオルゼア

大人さん

圧倒的に★1が多いという事は大多数の人たちが期待を裏切られたと感じたからに他ない。みんなファイナルファンタジーが大好きだった人たちなんです。  大好きなファイナルファンタジーで大冒険の日々が始まるんだと、みな期待してエオルゼアの大地に降りたったんです。拡張で新クエストが面白いと感じる方はやっぱり冒険がしたかったのだと思います。ですがオンラインRPGとしての根幹の助け合いや戦略性の無い戦闘、プレイヤー間の繋がりの希薄さが全てを台無しにしてしまっていると感じます。拡張してもあまり人が戻らない原因はその一番大事な所が改善されていないと、皆さんわかっているからなんですよね。  今更システム全てを作り替える事はできないでしょうから、合わないと感じた自分は引退しました。もう戻るつもりはありません。

プレイ期間:1年以上2015/06/26

他のレビューもチェックしよう!

実にすばらしい

隔離施設さん

他のゲームでキチガイ認定され続けられなくなった人も安心して続けられます。
レイドを早期に攻略できればどんなクズな人でもゲーム内で尊敬されます。
民度の高いまともな方はいなくなりテンパと呼ばれるキチガイ狂信者は居座り続けるので隔離収容所として実にすばらしい働きをしてくれます。

是非このままサービスを継続させ今後も他のゲームに低民度なクズが流れないようしっかり役目を全うして頂きたい

プレイ期間:1年以上2016/06/22

高難易度遊ばないなら買うのはやめとけ

光の戦士だったものさん

新生から現最新パッチまでストーリーを遊んでました
今はハウジング維持のためのみのログイン程度
2025年1月現在、運営より提供されているものは高難易度コンテンツのみ軽く遊ぶものが無い為やることがない
「挑戦もしてないのに文句言うな」や「こっちは「それを楽しみにしてんだからそんな冷めるこというならやめれば?」と言われた為ほぼ何も手を付けずに家に入ってでるだけで終わらせています
ここの運営は「プレイヤーの住み分け」が随分下手だと感じています
ストーリーを楽しみたい・まったり軽く遊びたいと思ってる方には向いてません

プレイ期間:1年以上2025/01/07

日本のMMOの恥じ

MMOプレーヤーさん

現在のFF14は、日本のMMOの評価をひたすら下げているだけのゲームです。

具体的に、どこがおかしいか。大きく1点。運営によるツールの黙認です。

これは、ゲームのさわり程度では解りにくく、時間をかけてキャラを育てて、エンドコンテンツに通うようになったころに体感するタチの悪いものです。

エンドコンテンツはアシストツールが当たり前。
全員ツールありきでチャットが進行します。
それを当然と云うプレーヤー。黙認する運営。

多くのプレーヤーがブログや動画等に堂々とツール機能を載せているので、見れば一目瞭然ですが、これが一部のプレーヤーではなく、エンドコンテンツに通うプレーヤーの大半がツーラーであると容易に確認できます。
このツールが高性能で、ツールがあると無いとでは、ゲームの難易度が激変します。

運営が黙認してることで、ツーラーの態度もでかいでかい。
堂々とツール機能をアップ、ツールの横行、ゲームとして最低の状況です。

また、公式フォーラムに、FF14の仕様やツールに対してコメントを投稿しようものなら、誠実な意見でも・些細な意見でも、公式からの返答も無く、数分と経たずに、記事を削除されます。
ツールが無くなっては困るツーラーも、フォーラムを逐一チェックして、なんとしてもツールを肯定したいコメントを返信してきます。

現在のFF14は、運営ぐるみで、異常な状態です。不信感の塊です。
(ドグマもたいがいですが。)

キャラデザに、だまされないで下さい。
FF11の素材を使わないでほしい。FF11が汚れます。
FF11と、現在のFF14では、内容が雲泥の差で、全く別のMMOです。

プレイ期間:1年以上2017/01/19

試してカッチン!

アチャーさん

『☆1つけてる奴』の★5の方、他の方の言ってますが、プレイ期間2ヶ月弱程度でこのMMOを自慢げに語ったりするのはやめておいた方が良いでしょう。

と言うか、貴方…、ホントに初心者ですか?(失笑)
つーかさ、…違うでしょ?ぶっちゃけ!…結構やりこんでる人でしょ?(笑)

だってさ、みりゃ分かるもん、貴方、極戦やフォーラムで暴れている人達とおんなじ態度、同じ性格なんだもん!素性バレバレ!…隠せないものだね。こういうものはさ。
FF14廃人であり、FF14だけしか信じず、尚且つFF14のフォーラムでP/D一派と一緒になって、散々我々の意見を文句を付け、罵倒し、陥れてきた連中と全く同じだよ。

大体さ、自称プレイ歴2ヶ月の初心者と自ら名乗るのであれば、あの連中…、例の狂信者達のような尊大な態度で、色々な事を見て感じてきた事を素直に書いていた人に対し、イキナリ『エアプ』とか『豆腐メンタル』とかいうのっておかしくない?(笑)

他の人達が言っていることも理解できなくはありませんが、僕としては〇〇××という楽しみ方をしているので、問題ないです!とかではなくて…。
イキナリ、『オフラインいけ』や『エアプ』とか『豆腐メンタル』だもの…。
どう見たって、『対人スキル0』→『初対面の人になりふり構わず罵詈雑言』→『FF14の狂信者』ってなるんだけど。

そもそもレビューってさ、自らプレイしたゲームに対し、感じたり思ったことをこれからプレイする人達の説明もかねて、事実をありのままに語る場所でしょ?

なのに何で、自称プレイ歴2ヶ月の人に、『酷い罵詈雑言』を言われなきゃならないの?
というかどうして、一々子供みたいに両手振り回して絡んでくるのかな。
うまく、説明できないのなら、できないなりにさ、いつもの『罵詈雑言』や『コピペ』とかしないで、何とか文章をかく努力や練習をしようよ。
そもそも、文章が意味不明な上に、レビューになってないし、更には対話にすらなってないんだわ…。
書けないのなら、凄く迷惑だから、レビューしないでくれる?
ここは庇護のかかった君たちのFF14のフォーラムとは違うぞ!

ここのレビューを見に来てくれた方々、FF14では、ゲームでもフォーラムでもいっつも、こんな事が繰り広げられております…。
精神を侵される前に、さっと×ボタンを押して、立ち去った方が身のためです…。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

まずはフリートライアルから!

いよいよ4.4だな!さん

ギスギスオンラインとか言われてるけど、多分エンドコンテンツくらい。
普通のコンテンツは余程の事じゃないとギスギスはない。

コンテンツは沢山あるがナマモノみたいなもの。旬が過ぎると人が揃わなくてシャキり難いこともある。気長に待とう。もしくは募集だな。

過疎どのネトゲにもある。ただ、このゲームは最初プレイした人が多かった分、
今は人が減ってると感じやすいだけ。業者も減ったし、
無料期間とか来ると、その期間だけでも何人か戻るぞ。

actはPS4では使えないが、エンドコンテンツとかクリア出来ないわけではない。
actをPCで使用する場合、嫌悪する人もいるので注意かも。
コウシキニモ ナイショダヨ。ロドストで使ってますとか言うとBANされるかもしれないからね。

新規とサブの区別?IDとかで動きがぎこちないとかじゃないかな?
メインがフレとのトラブルでサブを作るはめになる。あると思います。
名前だけ変えてもフレ欄には残るのよね。誰って?なるがw

音楽は飽きたら自分の好きな曲でも聴こう。PS4でそうしてるリアフレがいる。
正直曲はFF11の方が好きだな。

グラはPS3の時にメモリが~って行ってた時よりは良くなってる気がする。
ミラプリしたり、気に入った背景をSSで撮りまくれ!

戦闘は好みが別れるだろう。元々○○○から拝借してきたシステムなので
古いと感じる人もいるかもしれんが、まあ、こんなものだろう。

シナリオは蒼天の時は良かったなぁ…くらいしか言えんW

レビューの意見に左右されずに自分自身で、

確かみてみろ!

プレイ期間:1年以上2018/09/14

他人とともコミュニケーションをとりながら、ともに上手になっていく過程や連帯感を楽しむのがオンラインRPGの醍醐味です。

自分の貴重な時間を1秒でも犠牲にされるという被害者意識の方がむしろ甘えです。

考え方は人それぞれですから、どちらが正しいという事はないでしょう。

ですがレビュー数をみればどちらの考え方の方がより広くMMORPGに求められているかは明らかでしょう。

自論は自論として結構なことだと思いますが、自分の時間を1秒でも犠牲にされることにストレスを感じるのでしたら、オフラインゲームやオンラインでもアクションゲーム等を遊ばれてはいかがでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

新生開始から初めて、FCに入りたくさんの仲間ができました。
はじめて見る世界や、新鮮なかっこいい音楽、素敵なグラフィックに感動しました。
そしてメインクエストをすすめるうちにID攻略に。
初めて行ったID,そしてしばらく続けるうちに「あれ?これってアクションゲームなの?」という感じになりました。
IDは非常に面倒くさく、楽しくなかったので「1回行けばいいや」という気分は最初からありました。
しかし50を越えたあたりから何度も何度も苦痛のIDを回るだけのゲームとなってきました。
想像していたフィールドで冒険したり、素材を集めて強い装備をクラフトしたりという楽しみ方はありませんでした。
ただ同じようなIDをPTを組まされて周回し、バハムート、蛮神戦というバトルフィールドをクリアしたものだけがえらいという世界でした。
このメインコンテンツしか意味のあるものはありません。
そして、それが非常につまらなく、予習練習が苦痛で楽しくありません。
なんといってもFF11のようなRPGがやりたかったのに、ただの変なアクションゲーム。
一旦休止し拡張で様子を見ようと思いました。
そして拡張後とりあえずログインして継続するかを考えようと思いました。
ログインするとまだ続けていた少し残っている仲間から歓迎を受けました。
わざわざ会いに来てくれてとても嬉しく楽しかったです。
仲間とチャットしたりするのはとても楽しい!
でも、でも、すみません。
このゲームはつまらなすぎて・・・・・仲間と冒険できるわけでもないし。
ごめんなさい!このゲームをやりたくない気持ちの方が大きく、やはり引退、キャラデリしてしまいました。
1年以上やってきて、当初30人ほどいた仲間はほとんどいなくなりました。
残っている人たちは好きなのですが、ゲームとしての楽しみ、思い出、未練が全くありません。
こんなクソゲーでなければもっと仲間を大事にできたのに・・・、

プレイ期間:1年以上2015/07/01

FFシリーズ?

だーよしさん

いつか良くなるだろうと信じ、1年以上やってはいたのですが・・・・
今後のVUPでこうして行きます、こういう方向で進めています!
との公式発言はことごとく覆り、アイテムレベルで数値のみの
バトルバランスにしているため、VUP毎のアイテムレベルの上昇に
システムが完全に置いてけぼり。
従って、お得意のギwミwッwクwのタイミングなどが崩れカオスになる。。

1つか2つ先の事しか考えない、行き当たりバッタリな開発陣に呆れました。

開発陣はFFシリーズを作り上げた先人への敬意もなければ
FFシリーズ自体に愛が無いことが良く分かりました。

このゲームのプロデューサーが関わったゲームは金輪際やりたくありません。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

ひたすら周回、周回。やっと装備とれて蛮神いこうとおもいきや、あつまらなぃ。そりゃね、スタートダッシュしてる人らなんてとっくに終わってやらなくなるんやろーけど。そーいぅ仕組みにするから、普通のユーザー遊べなくなるんだよ。
募集かけなきゃ行けない、かけても集まらない。進まない。マジこのシステムなんなのよ。いっそのこともぅ全部cf対応すりゃいいじゃない。別にとくに過疎ってるわけでもなし。それなりに人はいるはずだが集まらない。
なんでもかんでも、クリア率のために、初見閉め出す感がなんともいぇねぇわ。まだ、開始されて2週間だよ?
いまから、やってみようかなと思う方は覚悟したほうがいいと思います。
リアルタイム無駄になるということを。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ファイナルファンタジーは、好きな人のためにあると思っています!好きだから買って遊ぶんです!じゃあ万人が、高難易度レイドを求めてるのか?これを考えてください!ファイナルファンタジーは一部のテンパのためのゲームでは無いです!皆んなが楽しめてこそ、ゲームの価値があるのでは無いですか? ゲームです
楽しく遊ばなければ、遊べなければ、存在する意義は無いと思います!
高難易度を征するのが、偉いのじゃ無いでしょう!
だからこそメインクエから外れてるんですですよね!
万人に受け入れられるゲームこそ必要なのです!その為には、ライト層は大切にしなければいけ無いと思います
こういう意見も、狂信者の人達は、つぶしにかかるのでしょうね!ほんと、はずかしいこういですね!
ゲームの中で当たり前にハラスメントも横行してるみたいですね!ファイナルファンタジーのファンからすれば、大変、恥ずかし行為です!ファイナルファンタジーを貶めるのはやめてもらいたいですね!
そう言う人達が、居なくなればFF14の世界も少しはあそびやすくなるはずです! そう言った事も評価の低い原因です。真実を伝えなければ、新しいものは生まれ無いと思っております!

プレイ期間:1年以上2015/09/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!