最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
名作
ひろしさん
MMOというものはこうゆうものだという原点回帰した作品。
ひたすらIDを周回するだけのPT強制のMOが最近はMMOと誤解されてきました。
無理やりPTを組まされて無理やりIDを周回させられる不自由な世界。
そんな作品ではなく、MMO(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)とはまさにこのような作品のことだと思います。
街を行き交う人との交流、経済システム、ギルド戦、全てが懐かしくそれでいて新鮮。
BOTや業者も見かけないため快適です。
狩りやPVPでのラグもほぼ皆無、ギルドのメインコンテンツである「占領戦」のラグも早々に改善されてほぼありません(低スペックPCは不明)。運営の対応も迅速です。
次のアップデートで世界が広がるのが楽しみで仕方ありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/28
他のレビューもチェックしよう!
人によるさん
PvPで待ちの外出れば殺される。
↑これはほとんどないです、50レベになっても
よほどのことがない限りPKerは出てきませんよ。
自分はこのゲームが好きだと思いました、メンテの数は多いけどしっかり
要望も聞いてもらえて、対策、対処はしてくれるので、
良いと思いました。
これから黒い砂漠をやろうと思ってる方は新サーバーに行けばまだ
同じ初めて来た人と一緒にすることはできるでしょう。
無料ゲーならではの課金要素なので課金に関しては目をつぶってあげてください。
PCの要求スペックは
グラボをGTXの7シリーズから↑
Radeon R7 260X?から↑(比較して調べたものなので確かではありません)
くらあれば最高設定にしない限り動きます。
グラを気にしない人なら最低設定で普通に動きます。
参考程度にこれからプレイを考えてる人への感想でした。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/30
かぼさん
物凄く人を選ぶmmo。
自分は消去法で妥協して開始したけど、最初は何したら良いか分からず惰性で続けてたら楽しみを見出して評価が爆上がりした。要するにスルメゲー。
で、やってて思うのは頭の良い人は最初から楽しめる気がする一方で、知能指数が低ければ低い人ほどどれだけやっても楽しめないゲームだと思うので、そんな方は本当に手を出さないで他へ移行した方が良いです。
このレビュー欄でも知能指数が低い人は自身を猿だと自認した上で辞めてる人も見受けられるので、猿なりに賢い選択をしたなと関心します。
戦闘は正直楽しいと思いますが、ここは直感的な部分なので実際にやるしかないのでは。
クラスによってかなり向き不向きがあるので、満遍なく遊べば良いんじゃないですかね。
で、強化について。
正直複雑で難易度は高いです。成功率も素の状態ですとほぼ不可能な領域。
但し、アイテム消失防止措置もあるし気長にやれば出来ない事はない。
寧ろ、生かさず殺さずの確率で成功した途端(ガチャ)アプデ後すぐゴミになるゲームより遥かにマシです。
つまり、最先端の最先端に行きたければ、課金及び(失敗時アイテム消失防止アイテムの抽出の為)努力は必須ですが、その点はどのゲームにおいても同じです。
人並みに楽しみたければ無課金でも全然問題ない程の良心ゲームである事に違いはないです。
レアアイテムの取得についても○年やっても出ない一方○○時間で出た等賛否両論ありますが、まずはレアアイテムといった言葉の定義すら知らないようでは黒い砂漠をプレイするにあたっての知能が圧倒的に乏しい気がします。
恐らくレアアイテムのドロップ率テーブルは天文学的数値なのでしょうが、あくまで確率論でのお話なので数時間は愚か数分で出すユーザーがいる一方、数ヶ月出ないユーザーがいて何かおかしいところはありますかね?
個人的には全く変な話しとは感じませんし、誰もが取得出来ればレアアイテムといった文言に矛盾が生じます。
そして、○時間やっても出ない..というのも、人によって装備性能や本人の立ち回り(一番大事)によって一時間で相当倒す数に差が出るゲームですし、時間だけで同等水準だと思ってしまえるその思考回路そのものがまず大問題です。
ただ、仮に全くの同条件で一方がいつまでもレアアイテム取得が叶わなかったとしても、mmoも追求すれば競争社会ですから優劣は当然ありますし、私自身としましてもただただご愁傷様と声をかけてあげる事しか出来ません。
愚痴をこぼしてドロップするのであれば私も声を大にして愚痴をこぼします(笑)
という事から、表面上は「おめでとう」のチャットが流れる一方で所詮は陰湿な日本人という国民性から妬みは避けられませんので、運気をお持ちの方は程々に自慢しましょう。
この点から、黒い砂漠ユーザーの質としましては可もなく不可もなく、所詮は日本サーバーです。
簡潔に申しますと、実社会において指示がないと何も行動が出来ない人(知能指数低め)は、開発運営が敷いてくれたレールの上を走るゲームをお勧めします。もう一つビッグタイトルがありますよね?それです。
一方で、指示とは別に自ら行動して仕事をこなせるタイプの人こそ黒い砂漠に向いているというのが個人的な見解です。
ここまで大型mmoタイトルが2極化されて今更レビュー見て触るかどうかを一考する人が居る時代とは思えませんが、万が一にそんな人の為の参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2023/08/04
なさん
ゲーム自体面白いと思います!pkは確かに賛否両論ですが緊急回避とゆうものがあって普通に逃げれます。相手には数秒見えなくなって攻撃できないされないになります。pkする人のペナルティーが重くそこまでpkする人は多くないと思います。 ただ皆さんがおっしゃってるように全チャが、、、卑猥な事言う人は片っ端から通報したからなのかマシにはなってきたかな?と思いました。 気のせいかもですが)笑 あと自分自身放置でもお金がバンバン稼げるのが良いですね 強化もそこまでマゾくはないでしょう!今後いろんな職など実装100階の塔(これはよくわかりませんが)など楽しみですが、これも賛否両論でしょうが私自身楽しみにしてます!ただやり始めた頃は生活コンテンツなど面倒と思うかもしれませんが慣れたら必須になります!何故なら放置で稼げるので笑とりあえず1度やってみてはいかがと思います!
プレイ期間:1年以上2015/07/03
根草さん
■キャラクリ
細かく作りこめると宣伝されてるキャラクリですが半分嘘です。
確かに細かい調整は出来ますが、プリセットが少ないので
大きな調整は出来ません。
なので街中ではタレ目の広末涼子、
鼻の高い広末涼子、髪の長い広末涼子ばかりです
体型も決まっていて基本的にマッチョか細マッチョです。
華奢やデブやチビといったものには出来ません。
個性的なものやオリジナリティを出すのは相当難しいです
■戦闘
-PvE
一部を除いて相手はほとんど棒立ちなので
スキルばしばし打ってれば敵が死にます。
無双シリーズが好きな人には楽しめるのでしょうか?
絵面は良いので見ごたえはありますが
ゲーム的に面白いかと言われたら面白くないです
-PvP
ワンコン強化ゲーです。
他ゲーに比べればまだマシなので後続が
追いつきやすいのはいいかもしれません。
ただ韓国では強化上限が引き上げられたことから札束ゲーになってます
日本も遠からずそうなることでしょう。
-GvG
人数制限が無いので参加してくれるギルメン数が多い方が基本的に勝ちます。
韓国ゲー全般に言えることですが基本的にフェアじゃありません。
戦う前から連日勝てるように根回しする必要があり疲れます。本当に。
■生活
-製作系
生産はとっつきにくいですが、仕様を理解したら楽しめます。
製品が出来てくる過程をちゃんと楽しめるので
生産プレイヤーにはおすすめできます
労働者を雇って作業してもらうこともできるので結構経営ゲー
-釣り
魚の種類も多いし、金策にもなるし、
なにより風景が綺麗なので釣り好きな人はずっとやってられると思います。
ミニゲームも簡単です。
-馬関係
野生馬は取り合いです。
やけに順番を主張してくるプレイヤーが多いですが通用しません
(特にC鯖はロシア人が多いので話し合いにならない)
やったもん勝ちなので遠慮しないほうがいいですが
一声かけると無用なトラブルを避けられると思います(次捕獲挑戦しますね等)
■総評
生活系は面白い、戦闘系は微妙だけどスキル発動の演出や
エフェクトがカッコイイので絵面は良いです。
いまのところ楽しめてますが、1ヵ月後、2ヶ月後はわかりません。
またこれだけは言っておきますが、移動が手間のゲームなので
時間の無い人はやっちゃだめです。
(MMO自体、時間が無い人はやるべきでは無いですが)
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
黒砂糖さん
ゲームシステム上良くできています。クエストも自由に選択でき、それをクリアしなければ次に進めないなどもありません。交易も遠い場所まで行く強制もない。プレイし始めた頃は説明に不親切な点もありましたが何でも相談室などのフォローもあります。全チャで質問しても親切な先輩プレイヤーさんが教えてくれたりもします。他の人も書いてある通り全チャを私物化しているプレイヤーもいます。ブロックをしても足りないかもしれません。そこはプレイヤー名を記入して通報したほうがよいです。セクハラじみた発言やモラハラ等、自分がそう感じた時に運営に通報しましょう。発言したすべてと内容は履歴データーに残っています。運営側の審判の元でそのプレイヤーがBANされるか停止させられる事により、より良いゲームの環境に繋がると思います。BANされたプレイヤーさんが学習能力があれば以後はつつしむかとも思いますし。BANされてこのゲームを辞めてくれたとしても道徳心のない人が消えただけであって、それに越したことはありません。
プレイ期間:半年2015/07/09
ライト層さん
私はいわゆるライト層と呼ばれるものです。
課金課金言われてますがガチャ要素が少ないため他のオンラインゲームよりは良心的かなって思うし私は重量とバック拡張しかしてません。アバターは取引所と言われるユーザー間の市場的なもので購入しました(時間はかかりましたがw)
今から始めても全然追いつけると思いますよ。
ただし急ぐ人は精神衛生上的にやらないほうがいいと思います。ゆっくり自分にあった金策を見つけれればこれほど楽しいゲームはないと思います。
最後に、この手のゲームは職の差が激しいです。
特に不遇とされる職ではかなり装備を強化しないと勝てないと思います。嫌な人は優遇されてる職をやったほうがいいと思います。
ですが、修正パッチもそのうちくると考えれば自分の好きな職をやるのが一番かも知れないです、そこは個人の考えによって変わって来ますが私は装備強化のことも含めて一つの職を極めるのをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
砂漠さん
57まで育てましたが、楽しいのは50まで。
生産好きな人にはおすすめかな。
時間をかけて、強化しても失敗して振り出しに戻るの繰り返しのストレス溜まりまくりの運強化。
ギルド戦も、対人も中途半端で、ギルド戦、対人で勝っても何か消火不良でスッキリしません。狩りもだんだんと飽きてきます。狩りして、強化して、失敗しての繰り返しのマイナス要素の戦闘民。
生産系(農民)は生産嫌いの人でも楽しめると思います。採集、料理、調教、釣り、錬金など生活スキルは豊富です。
自分はクザカ19強化失敗、ヌーベル19強化失敗、木のベルト消滅、バジベルト消滅、三日月リング消滅、オーガリング消滅で砂漠もアンストで終了です。
クソゲー
プレイ期間:1年以上2016/03/05
おにぎりさん
ゲーム開始からずっとやっているが、他のゲームと比べてプレイヤーの民度は最低ランクだと思っている。
全体チャットでの罵詈雑言は日常なので即ブロックしている。
それでも定期的にそういったプレイヤーを見かける。
レビューに多く記載されているが、装備強化の成功率は確かに低い。
成功時は全体に成功ログが流れるため僻みによるチャット攻撃は日常である。
それもまた即ブロックしている。
基本ソロで楽しめるコンテンツが多く、ゲーム自体のクオリティも悪くない。
しかし、プレイヤーの質が低いため全体の足を引っ張っている感がある。
それが嫌で引退したまともなプレイヤーは多数いるが、
民度の低いプレイヤーが残り続け、そして増え続けているのが今の現状だ。
プレイ期間:1週間未満2023/08/16
ななーしさん
評価ポイントは実際1~2程度です
良いところ
・貿易や釣り、錬金術などできることが豊富
・グラフィックがいい
悪いところ
・何をするにも時間がかかる
・UIとヘルプが最悪(不親切すぎる)
・敵のAIが酷すぎる(一般mob、ボス含めて)
1週間張り付きでプレイした感想です。
やることは多いのですがそれぞれ満足してできるようになるまでがひたすら繰り返しで
時間がかかります。
貿易レベルは専門まで行きましたが町で仕入れ別の町で売るという作業を繰り返しますがその8割が移動で移動中はほかの事をしていることが大半でした。
そのほかの物も手を出しましたがそれぞれ高レベルにならないと楽しめる段階まで
いかないです。
お金も稼ぐなら貿易や釣りなどするよりもレベル上げて戦闘でドロップ品を換金した
ほうが早く稼げます。
戦闘もプレイヤー側は色々なスキルがすぐ発動できるので良かったですが
敵のAIが近づく→殴る→近づく...の繰り返しで相手をしていてまったく楽しくない。
アクション性も売りにしてるなら改善するべきでしょう。
皆さんやりこみ要素が多いといってる人が多いですがそう思うのは最初だけだと
思います。
ただ、すべてのことに時間がかかるだけ
あとスカイリムにはまったく似ていませんスカイリムに失礼です。
グラが似ているだけで中身はただの量産MMOをややこしくしただけです。
正直これをやるなら別のやること探したほうがいいです。
課金で搾り取ってさっさとサービス終了の匂いがぷんぷんしている
さて何ヶ月持つのか見ものですね(ニッコリ)
プレイ期間:1ヶ月2015/05/17
イラッさん
ゲーム自体はグラフィックも良い、やりこみ度もありまくり、戦闘もわりと爽快
で今のところ文句のつけようもないです。
せっかくのとても良いゲームなのですが、プレイヤーがそれをダメにしています。
マナー的なことはゲームのメインページにも書いてあるのでえすが、全く守られていませんし、それに対して処分や警告もないようです。
全チャは完全に私物化され、ツィッターどころか荒れに荒れまくった掲示板サイトのようです。
乱暴な言葉で名指しで煽りまくる、「ち○ぽ」だとか「おっぱい」だとかそんなチャットばかりを流す、馬の交配と言う言葉だけで妄想歓喜してみたり、ロリ系キャラクターで卑猥な妄想をしたり、そんな事をわざわざ全チャで流すなど、中学生レベルのことでよろこんで、言葉遣いもまともに知らないんじゃないかという低脳ぶりです。
ニートでネトゲばかりやってると外でコミュニケーションをとることもないので最低限の礼儀や言葉遣い、他人の気持ちを考えることなどできないのでしょうね。
本当によくここまで腐ったプレイヤーがあつまったものだと感心します。
PKなんかも好き嫌いだと思うので闘技場だけとか、PK承認プレイヤーだけにすればよいのにと思います。
他のプレイヤーも楽しんでいる事、他のプレイヤーに迷惑になることを全く考えられない人が多すぎます。
またゲーム内の攻略について多少質問する程度なら良いと思うのですが、
「○○って売れますか?」「おいしい狩り場どこですか?」「○○できないのはなぜですか」「○○は強いですか?」など「お前次第だろ・・・」「(´・ω・`)知らんがな」「やってみろや・・」「少しは文章読めや・・」と言いたくなる質問ばかりが飛び交っています。
全体チャットでネタバレ全快です。
全て行き先案内や一本道のゲームが増えた弊害でしょうかね・・・。
そういったわからないことを探し出したり、勝てるか分からないけど挑戦してみたり、そういった自分なりの冒険が楽しいんだと思うんですけどね・・・。
本当にゲーム自体は面白いと思います。
ただ、コミュニケーション能力がなく幼稚なプレイヤーが全てをぶち壊してしまっている。
もうすこしマナー違反に厳しい運営であれば良かったのに
非常にもったいないゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/21
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!