最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪くはなかった、お疲れ様でした
引退した人さん
黒い砂漠は無課金としてプレイしても、バランスが取れたMO、全く新しいコンテンツだと感じましたね。
グラは最高だと思いますし、釣り、馬、製作、料理とかは、誰でも違和感なくフェアーで楽しめました。
ただ黒い砂漠では、攻城戦や PKフィールドがある、そう言うコンテンツです。
なのでプレイする前に私が先に調べたことは、黒い砂漠はこの先、縦方向ガチになるのか?ならないのか?を調べていた記憶があります。
まぁ強化と言うシステムを調べたら、誰でもピンときますけどね。
今さら分かりきった事ですが俳人達も、攻城戦や対人PKフィールドがある、対人においての強化にバランスが取れていないってことは、武器に強化に力を入れて来るのもあたり前な事ですし、まぁ縦方向ガチってことですね。
(なので黒い砂漠をプレイしたいと思っている方へ)
今のところ黒い砂漠も、縦方向お約束ルートの手順を踏んでるので、以前運営がPK可能の課金アバターを出したので、必ず運営がお約束課金で強化アイテム出して来ると思います。
今はPKフィールドで不愉快な思いをしますが、釣り、馬、製作、攻城戦や PKフィールドなど本気で楽しみたい方は、強化+10以上をお勧めします。
自分なりに楽しんだ後、これから先マッタリはできなさそうだと感じたら、ズルズルと行くより早めに見切り付けるのも、選択肢の一つだと思います。
弱肉強食と言うか?どこかのコメントで、(仲間ではないが、敵でもない、恨みもない人に殺されるなんて、まるで映画バトル・ロワイヤルの殺し合いを思いだす)って書いてる方がいらっしゃいましたね。
私はその例えが黒い砂漠に当てはまりましたね。
ソロでも黒い砂漠の世界を満喫し、色々楽しめますよ、あなたが強ければ。
私は縦方向ガチになって来たので、見切り付けて早めに引退させていただきました。
韓国ゲーで課金するのは、疲れてしまったので。
カプコンのPC版でオンゲMO出すらしいので、国産のオンゲで、お金使うことにしました。
これを最後に、私は黒い砂漠は韓国ゲーにしては、楽しいコンテンツもあったので悪くはないゲームだと思います。
お疲れ様でした、ではお先に失礼させていただきます。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/01
他のレビューもチェックしよう!
ワールドウェイクさん
今まで色々なオンゲーをプレイしてきましたが間違いなく最高傑作。一言で表すとオンラインスカイリム、もしくは戦う牧場物語。
本作のキーポイントはオンゲーにもかかわらず戦闘が絶対的な価値を持たない点。牧場物語と表現した通り、プレイヤーは黒い砂漠という広大な世界で知識と経験を集め、独自の方法で金策をしていくことが求められる。そう、この世界の絶対的な価値は金である。
他のゲームでは金を手に入れるためにインスタントダンジョンに篭もりレアドロを狙うという作業が必須であったが、黒い砂漠は金策の手段が無数に用意されており、プレイヤーの嗜好にあわせて選んで遊ぶことができる。
勿論戦闘がつまらないというわけではない。むしろ美麗なグラフィック、範囲スキル、コンボ、回避による爽快感のある戦闘は、むしろ他のゲームと比べても断然に面白い。DPSオンリーで、タンクやヒーラーの概念がないと最初に聞いた時はどういうことかと思ったが、このゲームは兎に角集団戦闘という柵を排除したゲームだ。ヒーラーが足を引っ張って苛つくなんていう場面はこのゲームには存在しないし、むしろ狩りはソロプレイが推奨されるだろう。イライラやエンジョイ勢などという言葉はこのゲームには無縁である。
弊害として、知識や拠点といった複雑なシステム、業者対策にガチガチに固められた取引が挙げられるが、前者は慣れらばそれも魅力の一つとして挙げられるし、後者も、むしろ姫プレイや乞食プレイを副次的に撲滅しているので私は評価している。
その他の点としては、全フィールドPK可能とされている点。だがこれは現在はバランスが取れており、PKプレイヤーが名物となっている程PK自体の数は少ない。むしろその僅かな存在が適度なスパイスとなっていると私は思う。初心者はPK対象外となっている点も評価できる。
様々な所で槍玉に上がっている全体チャットについては、私自身が全チャ民であるからかは分からないがそこまで気にはならない。むしろ無言であるより活気があって良いと感じる。たまに本当に不快な話をする輩もいるが、そういう奴は無言でブロックで解決する。なので、ブロックリストの拡張やID単位でのブロックの実装が希望されている点は改善されるべきだとは思う。
あとは鯖が重い。週に2回は鯖冷却の臨時メンテが入っているのが現状である。零細オンゲの宿命とはいえ、早く増強を望む。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/03
忍者さん
このゲームはクラスの格差が異常です。特にくのいちと忍者がドン引きするほど蔑ろにされています。忍者メインでやってきてきましたが装備を強化すれど、レベルを上げど、装備の性能や立ち回り研究しても全く使い物にならないのに変わりません。強職と言われるブレイダーやウイザード等を使ってみたところ別ゲーかと思うほどの違いに更にドン引き。くのいちと忍者を選んだプレイヤーは引退しろと言うようにしか感じられなかった。なので引退しました。これから始める人はPVPはやらないほうがいいですお金と時間の無駄でしかありません。
プレイ期間:1年以上2017/10/15
クロサバさん
黒い砂漠は刺さる人には神ゲーとなります。数々のMMOをプレイした人達が、やっぱり黒い砂漠だな、と言う人も多いです。狩りに、航海に、狩猟に、釣りに、とたくさんの生活コンテンツもあって、どれも目指しがいがあって楽しいです。課金に関しては、廃課金者がアイテムを流してそれを買って、買ったアイテムを装備したりアイテムを別のアイテムに交換したりしています。ただ課金でゲーム内マネーを稼ぐのは、旨味ないです、ほんの一部の廃課金者がアイテムをマーケットに出品してくれるのでライトユーザーにも恩恵があり、双方のバランスが良いですね。
数あるMMOをやってきた人が辿り着く頂点だと思いますので、MMO初心者は別のゲームおすすめします。
挫折するのはMMO歴が浅い人が圧倒的に多いです。
プレイ期間:1週間未満2023/05/01
パンパースさん
良いゲームだ。マジで面倒くさいのでめんどくさがりさんはやめておいたほうが
無難。しかも無駄に解り難い仕様だから人に聞いてなんとかしようとする
人もご遠慮だろうか。しかし自分で解いていこうとする人には最高の場所である。
さてPK云々で言い合いをしているが、PKはいる。エントアバターという名前を
隠してPKをするセコい奴も山程。しかし実際の遭遇率は1ヶ月に2~3回ほど
なのでそこまで気にする必要もない。殺されても実害は時間だけだから。
PK関連を嘘だという理由を書いてる方がちらほらいるが、鯖によって
総合的な人口差が激しい。特に一番新しいメディア鯖は過疎具合がヤバイ
最古参のバレンシア鯖との差は倍以上だろう。なので当然人口が少なければ
PKプレイヤーも少ないのは理解できるが、自分の環境がこうだからこうなのだ。
それ以外は嘘だというのは正直どうかと思う。井の中の蛙レビューでは
公平性に欠けているのでは?と思う。
またやったことが無駄にならないと申されてる方も失敗で失敗した料理が
もらえてそれがクエでとかほんとにゲームしてるか疑問。失敗ではそもそも
何ももらえないし、失敗した料理ではなくあくまでメインの料理の副産物である。
貢献度が貰えるのもあれば、お金が貰えるもの、材料が貰えるものなど
様々だ。なのでかじった程度じゃないの?と思われてもしかたがない。
そしてPKがいるからクソゲーと言ってる方々も結局のところ自分がそうなった
からゲームそのもののせいにしているだけ。なのでどっちもどっち。
折角良いゲームなのだからもう少し冷静にゲームも、レビューもすべきじゃ
ないだろうか?
プレイ期間:半年2015/10/16
ボックスさん
MMOを掲げているものの、PT必要な要素はほぼ皆無。
対人やらなければなおのことその機会はなくなるでしょう。
基本的に何もかも放置が必要なゲームで、ゲームしてる感がない。
生産もあるにはあるがやはり狩りが最高金策となっている。
貿易、加工等極めれば相当量の利益は生み出せるが、前述の通り放置必須。
短時間で効率を出そうと思ったら狩りしかなく、それも運によるところが大きい。
放置できないプレイヤーは相当量の課金をしたところで先行組には絶対に追いつけず、放置できたとしても差は縮まることはない。
後発組へのサポートも薄く、やる気が無いとしか思えない。
本当にのんびりやるなら構わないが、追いつこうとか思うならやらないほうがいい。絶対に無理なので。
強化のシステムにも問題があり、運の良し悪しには凄まじい差が生じている。
それも全てはスタックという不明瞭なシステムが元凶となっており、運営がかなり極端にいじっているのがよく分かる。
アクセサリーに関しては失敗すると消えてしまうので、失敗にはかなりの苦痛を伴い、運営は気に入らないプレイヤーにはその失敗を繰り返させ引退に追い込み、邪魔なプレイヤーを排除していっているらしい。
知り合いは数度クレームを付けただけで強化成功率が極端に下がり、ありえないほどの失敗を繰り返して引退した。
不明瞭なシステムをいいように使った本当に汚いやり口だと思う。
課金させたい根性丸出しのゴミ運営に対してストレスしかたまらないと思うのでやらないほうがいいと思います。
プレイ期間:半年2017/04/20
匿名さん
最高設定でプレイしていた感想
外観はEMBのスカイリム並みを期待してましたが、言うほど綺麗じゃなかった。
キャラの顔だけスキンが違う為、とても綺麗で美人なキャラが簡単に作れる
キャラメイクも非常に優秀でよかった。
ただ身体の肌スキンや下着のテクスチャは綺麗じゃない為、違和感がある。
そして自分がやめるきっかけとなった原因が
服は基本的同じのばかりで種類も片手で数えれる程しかないという事。
アバターというシステムがあるので課金で服を入手する事もできる(1着3000円)
しかしアバターも種類少ないので結局同じ服ばかりですぐ飽きてしまう。
課金でもいいからもっと服充実させて欲しかった。
でもアクションは爽快感あって面白いので、服ずっと同じでも気にならない人は面白いと感じる筈です。
自由度が高いと聞いてましたが、自分は服が同じのばかりで課金服も種類少ないし、基本的にクエスト追従させられるので自由度の低い。
まぁチョンゲなんで色々適当な部分が多くガバガバで正直がっかりなゲームでした。
改良したら凄くいいゲームになりそうですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/10
みいいいさん
グラフィックも綺麗。オープンワールドでMAPが広大なうえに作り込みもされていて凄い。開発や運営を叩く人見かけますが、他のMMOに比べたら何十倍も有能です。
コンテンツの量も豊富で世界の設定も結構細かくて世界の考察などが好きな人も楽しめます。課金しないと話ならなないとよく聞くが別にそんな事ないと思います、実質私は課金をほとんどしてないアバターもペットもゲーム内で揃えました。
確かに課金したほうが快適だけど必須ってほどじゃないです。
対人もできて楽しいです、最近PvPバランスが変わって不満が多いみたいですが個人的にそんなに批判するほどじゃないですね(私はアルシャの大会に参加するくらいPvP好きです)
同じことの繰り返しとか嘆く人が居るけど特にMMOは基本どのゲームもそうです。
放置しながら金策やレベリングが出来るので仕事などで忙しい人にも優しいと想います。装備の強化はなかなか成功しないけど、簡単に成功しちゃうとインフレ状態になって悪循環始まります、なかなか手に入らない装備があるからこそ手に入れたときの嬉しさが増しますし、手に入れた人の話題で熱くなれるのです。
勿論ゲームの遊び方は人それぞれなので否定するつもりはありませんが、私にとってのMMOは生活感や世界観に浸り、その世界に生きる1人になりきって遊ぶゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/05/24
さばさん
初期は何やったらいいかわからずつまらないと思うかもしれないです。
ですが中盤辺りでやる事見つけてそれを進めてる間は楽しいです。
が!その先が辛いです。pvpなら運任せの強化。
生活ならひたすら放置。やってる意味ある…?って気持ちになってきます。
また、pvpは装備が何より重要です。ps?そういうのがメインの人はたまーに行われるユーザー間の装備固定pvp大会で遊ぶといいでしょう。
psゲー!装備は関係ない!上手い下手なんだよ!なんて言ってる人を装備固定pvpで見た事ないです。
今から始めるのは養分になるだけなのでオススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/06/27
酔ってるねぇ〜さん
このMMOは生活系が充実しているというのが1番の売りであるとおもう。釣り、採取はもちろんのこと、料理、錬金、狩猟にいたるまの1つ1つが充実している。例えば料理。料理といったらバフが付きますね。黒い砂漠での料理は大変です。まず素材の量を入力します。それだけじゃないか?とかおもったとおもいます。ほかにもあります。料理をする上での土台、料理道具に耐久度があります。耐久度がなくなったらどうするか?捨ててあたらしいのを使うしかありません。そして料理には時間がかかります。1回10秒です。500回とかしたら大変なことになりますね。料理服とかを作ればもっと早くつくることができます。上位の料理服を作ればもっともっと早くつくることができます。しかし上位の料理服というのはすごくてまをかけてじゃないと入手できません。めんどくさいじゃないかとか考えるのではないでしょうか。ほかのMMOなんて装備整えてボス倒してハイ終わりなヌルゲーばっかじゃないですか。そんなゲームがしたいならどうぞそっち行ってくださいってはおもいますけど。まぁとにかくこういった過程が大変なゲームとだけ覚えてもらえると嬉しいです。とてもそういったことが大変なゲームではありますが、できたときの喜びはどのゲームにもまけてないとおもいます。そして黒い砂漠には市場というシステムがあります。プレイヤーが売ったものをプレイヤーが買うっていうあれですね。そのシステムを使い料理を料理をうってゲームマネーを稼いで装備を強化するという人もいます強化が鬼畜なのでそうやってたくさん稼いで強化します。そういった過程を経てゲットしたアイテム、装備はなににもかえられない喜びを与えてくれます。黒い砂漠はそういったゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/23
さん
倉庫やバッグが狭すぎる。クエストするためにはNPCに話しかけないといけないけどそのNPCが何処にいるかわからない。移動がとにかくめんどくさい。色々とわかりずらい
プレイ期間:1週間未満2015/05/19
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
