国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

程度が低い?民度が低い?ゲームレビュー書けよ。

???さん

他人のレビューに干渉して書いてる奴らって、自分がその程度の低い奴か民度が低い奴に当てはまることに気づいてない。ドン引きもんですわ。ここはゲームレビューを書くところであって、他人のレビューにあーだこーだ書くところではないです。あまりにゲームレビューじゃないものが多かったので、自分も他人レビューに口出ししてしまったが、ここの管理人は大丈夫なのか?
・ガンダムオンラインについて
悲しいことだが、バランス崩壊はこのゲームでは仕方ないと俺は思っている。
何かしら強い機体が出れば、それを超える強い機体を出す。
そんなことを繰り返してれば、火力のインフレ、耐久のインフレ、性能のインフレなど、色々出てくるのは決まってること。今騒がれているテトラは、ここ数か月連邦へ強い機体ばかり出してたものを帳消しにできるほどの性能を誇っている。連邦の最強機体アレックスが完璧過ぎたため、テトラと一緒に出たGP03ですらゴミに見える。ゴミではないのだ。やった感じだと、盾のあるケンプみたいな感じである。2丁バズ時は、盾の発動はしないが、バズ撃ち終っての盾持ちは強いし、生存率が段違いである。しかし、これならロケシュで確殺可能なアレックスが大きな存在のため、弱くみえてしまうのだろう。ゲージは相変わらずフレピクが大暴れしているので連邦向きだが、ジオン側にもスリムで判定も小さい火力機体テトラ実装で良い勝負にはなってきている。
アンチレーダーで泣かされてたジオンに復活はあるのか?そもそも、ここの運営は、アンチ機体やアンチ武装を片方のみに実装してくるから大きな影響を受けてしまうのだ。連邦のアンチレーダーは、ナハトやゴッグを終わりにしてしまう性能がある。GLAのミサイルには、対ケンプを落とせる性能がある。フレピクは独自のルートで見つかっても強引に拠点を殴れる性能がある。アレックスに至っては、高耐久高火力高バランスと弱点らしきものすらない。
ジオン側にアンチ系装備があるのか?と問われれば、それは数少ないがテトラだと言ってもいい。ステルスを使わないのでアンチレーダーに映っても構わない。GLAのミサイルは当たらない。フレピクは一瞬で溶かせる武器。アレックスは少し苦手だが、なんとかできるレベル。ここ半年、両軍で数十万使ってしまったが、連邦はかなり簡単に敵を落とせる機体が多い。ジオンは、盾がない機体が多いためかなりハードです。

プレイ期間:半年2015/07/02

他のレビューもチェックしよう!

実装機体は総勢50機を越えているが、
無課金で使えるのは実質「初期機体」と呼ばれる9機のみ。
というのも、それ以外の機体の入手法は全て激絞りガシャに限定されているからだ。

1回315円の有料ガシャは、新機体の入手確率は1機につき1%で、毎月2機ずつ実装されるため、期待値分の月額31500円注ぎ込めばとりあえず初期9機に加え2機ずつ使える機体が増えていく。(ちなみに、その有料ガシャのハズレは全て初期機体9機。)1回315円のガシャで当たり確率1%と言うことで、月1万程度の課金では無課金に等しい。中途半端な課金は金ドブでおすすめしない。

一方、ゲーム内マネーで回せる無料ガシャの当たり確率は0.05%以下。これを高いと感じるか低いと感じるかは人によるだろうが、ここで重要なのは1度回すのにどれだけの労力が必要かということ。初心者なら1戦20分の大規模戦を2,3戦分の労力はかかり、参戦待機時間の問題もあり、陣営によっては1時間で1戦出来るかどうかであり、結論1回ガシャを回すのに2~3時間のプレイが必要である。2~3時間の労力で0.05%。狙って出せる確率ではないことがお分かり頂けるだろう。

機体性能差も酷く、初期機体9機は本当にゴミ同然の弱さ。以上の点から、無課金が月数万円課金してる重課金層に追いつくのはまず不可能。ガンダムブランドもあり、一応ゲーム自体は大変賑わっているが(日当たり最大同時接続数は1万を越えている)、遊んでいるのは大抵が月5万ほど注ぎ込んでいるリッチ層ばかり。

私がゲーム内で知り合ったフレンドは廃課金プレイヤーばかり。(フレンドでなくとも、このゲームは他人の機体を見ることができるため廃課金かどうかも簡単に調べられた。)

無課金で遊ぶなら超ksげー。その辺の無料体験版ゲームより中身が無い。だが、月3万以上出せるならそこそこ面白いかもしれない。とりあえず常識を逸した課金必要額であり、それに見合うほど面白い訳では決してないので★1で。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/21

擬人シミュレーター

イエスキリストさん

このゲームは100人対戦を想定した模擬戦です。

・人為的な動きをしていないのはすべてNPC(強かったり弱かったりその動きは多種多様)拠点の回復ポッドが近いのに回復を要求したりと空気が読めないのはNPC。

・一人何役ものチャットをする運営バイト
主にNPCの見張り役だが・・・黙ってろと思いたいお粗末なレベルの会話

・チャレンジ用の運営バイトの存在(人間なら動きながらチャットなんて出来るわけがなく、裏付けをする為に喋っていた時間を記録し、その人のプレイしていた時間をリプレイで確認し確定)

詐欺ゲー確定してます課金した人はご愁傷様です

プレイ期間:半年2015/09/10

サービス終了のお知らせ

がんだむENDさん

今回のアップデートで決定だそうです。

関係者からの情報なので間違いないです。

課金なんてしないほうが後々後悔しませんよ

プレイ期間:1年以上2015/08/28

このゲームが良かったのはオープンβまで。
サービス開始と同時にP2Wを導入し、大金を掛けて入手したMSもすぐに相対的弱体化。そして新たなMSを実装する。という事を繰り返して集金してきました。
サービス開始後すぐにそのあからさまな手法に嫌気がさして5万人いたプレイヤーが半減。
4年程前からマッチングの操作もし始めたようで、負け越しを確定させられているアカウントも存在します。
最近の過疎化(現プロデューサーは更に最小DAU3000名強を更新し続けています)によってそれが顕在化し、ようやく多くのユーザーも認知するようになりましたが、それでもこれまで優遇されてきた一部のユーザーは事実を認められず、運営のデュープスとなって一般ユーザーへの口汚い中傷を繰り返します。
現在の様子はというと、参戦に長時間待機を強いられ、マッチングが成立しても一方的な戦闘にする。という凡そ正常とは言えない状態が続いています。
戦闘開始以前から敵側の勝利が確定している戦場は昨年の6月で30%程度。
昨年末以降、この傾向が強くなり、現在は48~80%に上ります。
いち早く気付いたプレイヤーが運営に提言したものの、当時はこちらが数字を出しても対応せず、最近になって過疎化が加速し、現象をようやく認識できたようで、対応をわずかに公開していますが、これも斜め上。「連敗したプレイヤーには何か考えるね。」みたいな。
長時間待ってようやく戦闘開始してもただ轢き殺されるように手も足も出ない戦場に放り込まれ、餌役がしたい!という方にはお薦めします。
また、このような状況ですのでプレイヤーの精神状態もかなり損耗しており、開始前は正常だったプレイヤーも長年のプレイで統合失調症を患っていると思しきチャットが散見されます。
更に、最近の過疎対策として、特別なガチャの実装やMSの強化等を謳って必死にユーザーを繋ぎ止めようとしていますが、羊頭狗肉そのもので、ガチャはゴミだらけ、強化イベントと言ってもほぼ確率は変わらないか下げられているくらい。
イベント前にLv60を超えていた機体がLv55にすら到達しない事が多いのです。
随所に運営の操作、工作が見られ、ゲームの外でも、例えばこのレビューにすら日本語の不自由な外国人工作員に無茶なレビューをさせる等、卑劣な手法が目に付きます。
掲示板やTwitterでも、運営に対する批判の矛先を何とかユーザー同士や陣営同士に向かせるような工作も長年続けており、あのバンダイナムコが法人格としての資格すら疑わしい怪しげでいかがわしい会社になってしまったことが確認できます。

プレイ期間:1年以上2020/10/16

ガチャに関してはたくさんレビューがあるので、それ以外の部分です。

・ガンダムゲーの宿命なのか
 チャットでわめく〇〇〇〇みたいな人がたくさんいる。
 特にロビーチャットは意味不明なので非表示推奨。

・その影響か、戦術以前に日本語が出来ない指揮官代理がたくさんいる。
 言葉足らずや揚げ足取りなどなど。

・混合戦が導入されたが雰囲気が台無しになっている。
 ガンダムの世界観だけが魅力なのにそれを台無しにするとは?
 人が減り過ぎてマッチングが成立しないのでしょうか。

・F91がめちゃくちゃ不細工。
 F91といえばシュッとした姿と高機動で
 敵を翻弄するのがカッコいい機体なのにガンオンのF91はまるで「食玩」

あくまで個人の感想ですが、おすすめしません。

プレイ期間:1年以上2019/09/08

そろそろ終わりかね

RTSな音さん

昔はバランス崩壊同説何人切ったとかのたびにサ終とかいってみんなで笑ってネタにしてたが(このときはみんなまだ楽しんでたとき)
今はサ終するんじゃみたいな話題だすとみんななにかを悟ってるのか笑うこともしない、年内じゃない?みたいな答えが帰ってくるだけ
完全にユーザーも諦めた感があるゲーム
昔は大型アップデートがあると普段インしない人たちもどれどれみたいな感じで顔だしてたが今はそれすらない

プレイ期間:1年以上2020/10/06

お前らはウナギだ

チョン・グンクソさん

韓国人の手口と似てると思ったお前は偉い
日本国内におけるオンラインゲー、ソーシャルゲーはどれも韓国人の力なくして
成立できるものではない
フジテレビやTBSといったチョン優遇テレビ局のバックアップで
日本進出を企てる韓国の芸能界と同じ事をやってるんだな

お前ら日本人は運営であるチョン・グンクソ様のウナギ、いや奴隷といったとこだ
ジムやザクでひたすら狩られるだけのエキストラであり
無双シリーズのただ突っ立って斬られるのを待つだけのヤラレ役である
お前らはアホだから無双シリーズが出るたび、いくら内容が同じでも必ず新作を買い
ザコキャラを斬って斬って斬りまくって快感を覚えてきたはずだ
でもいくらお前らがアホでも100万、200万とザコを斬り続けてれば自然と
棒立ちのCPUを斬る虚しさに気付くか気付かないかの境地に辿りつく
お前ら、どんなに操作してもあっさり強キャラに撃破されちゃうだろ
チョンの運営がお前らを無双シリーズのザコに見立ててひたすら
嬲り殺しにしてるからだよ
チート使ってる奴もチョン(運営とグル)だ

お前らみたいなアホは黙って課金してアカウント登録数を増やし
チョンを裕福にさせていればそれでいいんだ

プレイ期間:半年2014/01/04

他のレビュー見たら判るとおりです、新規が入り込めるような余地は今のゲームシステムだと皆無です、GPガシャを廃止し新たに仕様変更したガシャがありますが、チケットを戦闘報酬から取得するようになっている為、仮に上位が取れてもユニットモジュールやパーツ開発の素材で圧迫されてほぼ取得できるような状態に無いと思っていいでしょう、また本来それらを解消する為のイベントについてもやっていないに等しい絞り具合です。
運よく設計図を入手しても納得いくまで強化の繰り返しで費用の捻出がなかなかできず金欠に陥るが、いつの間にか階級は上がり古参のマスチケ強化金設計図機体と対峙することになるでしょう、ここまでのスパンはかなり短いです、以降やられ役として延々とループ作業となります。

運営については、統合整備とは名ばかりで未だにコストに見合わない機体についての強化もしなければ武装が足りない機体への追加もしない、マップの導入についても、とてもガンダムの世界観とは思えない突き抜けっぷりです。最初期に転倒値6000で設定されていたものが今は30000になっている事も見れば新規がワンチャンなんて要素はありませんし、火力インフレを加速させてきた運営は投げっぱなしでテストもしていない事がよくわかります。ここ最近はログインの人数が気になるのかよそ様で独り相撲を取る方が散見されいい仕事してるなぁと関心しています、実際伸ばさないといけないの参戦数じゃないんですかね・・・。

プレイ期間:1年以上2016/05/03

火消し工作員の意味ないよ
まさに飛んで火に居るイーガw
そこまで落ちぶれてしまったようだな

ガンオンのNPCの存在を2ちゃんねるで出したとたん
運営がそんなNPC作れるわけないだろ、BOTだろ、精神疾患があるんだろ
と、イーガがチームを組んで沸いて出る

https://www.youtube.com/watch?v=pvx0apznGj0
しかしながらこのプロデューサーが携わった過去の作品でNPCがちゃんと動いてるではないかwww



最後に一言だけ言わせてほしい
「イーガ使って誤魔化してる運営がまともなゲーム作れるわけないだろ!」

プレイ期間:1週間未満2015/11/28

 評価0が無いので仕方なく1 
 2年ほど前から始めて今までやってきましたが、今が一番ひどい。過去最低レベルのマッチングシステムで初心者とベテランが一緒の戦場になり、初心者が餌になることが常にあり運営もこれでバランスが取れた適正なマッチングだとのたまっています。
 もし今から始めようと思う人がいるなら高スペックPCを所持していて、自分のFPSなどでの腕に自信があり、始めてすぐ数万単位で課金できる人以外は止めておいた方がいいですよ。わけもわからずやられて煽りボイスくらって不快になるだけです。

プレイ期間:1年以上2015/09/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!