最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やる程評価が下がるゲーム
回線ラグさん
長所、短所は皆様が書いていらっしゃる通りと思います。
プレイ時間が長くなる程、短所が目立ってくるのです。
最初はゲームへの期待感から我慢してプレイをしている、、、、
ある程度しているとメインクリアまではやろうとする、、、、
それなりに通算プレイタイムがかかっている
通算プレイタイムがそれなりに長くなると、
ゲーム内の人間関係や、自分がかけた時間がもったいない気持ちになり、
引退しにくい気持ちになり、ズルズルとプレイしていく。
ただその時には短所ばかりが目立つ状態がずっと続くのです。
新パッチがきても真新しい事は1~2週間でほぼ終わり、
時間の大半をパターンの変わらない飽きた周回作業につぎ込む。
だからそこそこ長くプレイしたプレイヤー程評価が下がるんだと思います。
なんか楽しくないと思った時に早めに引退する事をオススメします。
やればやる程FFそのものに嫌悪を感じるようになります。
プレイ期間:半年2015/07/11
他のレビューもチェックしよう!
蒼天のイシュガルドで、悪い意味で、いまや完全に無法地帯です。
今までも、廃人がレリック強化のためにローレベルダンジョンに入ってきて、
敵をまとめあげ、ヒーラーの回復が間に合わず。なんてこともありましたが、
いまやノーマルのハウタケ御用邸以降は、暗黒騎士が敵をまとめ上げたり、経験値欲しさに、疲れるまで敵を全部倒したりというのがザラです。
さらには、レベルが上がると途中でパーティを放棄して抜けるような奴まで
ザラに居ます・・・。もはや、民度も何もありません。「無法地帯」です。
CFでのローレベルIDは、テンパードらによる処刑場と言って良いです。
追加ディスクということなのに、これまた復帰者は全然戻ってきません。自分のFCでも復帰したのは2~3人というところでしょうか・・?(単に自分のサーバーが過疎してるだけなのかもしれませんが・・)
レベル30以降のハウタケ御用邸以降は、CFではもはや暗黒騎士の独断場です。
はっきり言います「地獄絵図」です。
自分は占星術士をやってみたのですが、最初からレベル30なのですが、
いままでローレベルIDなどに見向きもしなかったような廃人や、バハ、テンパが入ってきて、もう、めちゃくちゃです。
この先1ヶ月くらいはもう「まだまだ未熟ですがよろしくお願いします!」などという
謙虚なタンクさんとは出会えないと思っておいて良いのではないか・・と思います。
例としてゼーメル要塞で、最初のボス前の敵を全部まとめ上げるのがザラ・・
というのを想像してみてください。自分はそういうのに何度か遭遇しました。
オーラムヴェイルではレベル50になった途端、退出抜けする奴まで居ます。
もはやギスギスを越えて、無法地帯。地獄絵図です・・・。
暗黒騎士はプロテスも待たずにいきなりダッシュ。
いまCFで、忍者でも白魔導士でも良いので、やってみてください。
10回に9回は廃人の暗黒騎士です。ステータス見ると、ほぼ全職レベル50+
レベル60の職がちらほらという。
早く廃人らがさっさとローレベルIDから
去ってくれることを願います・・。
星1評価を疑う人が居ますが、自分もこんなことにならなければ、星3くらいに
したかもしれませんが、これではとても・・。
別ゲーもやってるので、しばらく避難しても良いかなと思ってます。
自分の言葉が嘘となる日が来るのを、ただ願っています・・。
プレイ期間:1年以上2015/06/24
オスウォルトさん
愛着がわかない。FFを遊んでいる感じが未だにしない。
レガシーから比べれば格段に遊びやすくはなった(通信ラグなどローレベルな面でですが・・・)し、技術的にもすごい事をしているとは思います。
でも客を喜ばせるという点では全く進歩しておらず、残念ですが3流と言わざるをえません。
MMORPGであれば人との会話から生まれる笑える失敗談や美談といったような、後日談として語り草にできるようなエピソードがあるものです。FF14にはそれが無いです。なんでも運営がシステムの力で与えられると勘違いしている。
運営はリアル感のあるしっかりとした世界観を提供して、遊びは冒険者の出会いや会話のなかから自然と生まれるように、生まれやすくするためにはどうするか、という発想がない。グラフィックはリアルですが、世界観にリアリティが無いです。だからいつまでたってもコンテンツ不足と言われるのだと思います。
CFはPTマッチングの時間を短縮はしますが、そこで気が合っても別鯖のため2度と会うことはできません。時間短縮のことだけを考え、その後のコミュニティの発展性まで思慮が至っていません。
ハウジングは買ったり作ったりするレシピが増えるだけです。楽しかった思い出(フレとわいわいやって、それなりに苦労もしてクリアしたクエストのクリア報酬やアチーブメントなど)を部屋に飾るといったような粋な計らいも無いです。そんなクエすらないです。
いずれも10年前のMMORPGですら考慮されていたと思います。
エオルゼアに愛着がわかないから、辛辣な評価が増えるのだと思います。
FFの名前がついていなければ、MMORPGと謳っていなければ、ここまで☆1が増えることはなかったかもしれません。
システム屋とゲームクリエイターの違いは何か、人を喜ばせることの本質は何か、よく考えられると良いと思います。
少し脇道にそれますが、LIVE放送などで時折リソースの運用面からの事情が説明されることがありますが、そのような事は経営陣に向けて言うべきことで、客にいう事ではないです。客の立場からすれば、スクエニの事情はどうでもよく、面白いか否かだけです。
客との距離感を縮めることと、客となれ合うことは違います。
プロ意識をもってきちんと区別すべき。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
おつよろさん
中堅先輩さん様
人がゲームを育て、歴史をつくり、キックや排除という文化ができたんですね。
「初心者に使う貴重な時間。それは愛。」
貴方の教え、最高にクレイジーでイカ(れて)してますね。
神が降臨したのかと思いました。さすがは超一流テンパ師ですね。
すさまじい試練に耐え、修行を積んでこられた貴方ですらまだ中堅だなんて、そちらの世界での暮らし、光の戦士への道のりは私のような愚民(地雷奴)には想像もできないような過酷なものなのでしょうね。
未来には幾多の困難が待ち構えているのですから、できぬ者は去れ。鉄は熱いうちに打て。ということを実践している貴方は、超一流のテンパ師です。
嗚呼、なんという御方なのでしょう!
愛にあふれ、人生を学べる素晴らしい世界をどうぞつくってください。
貴方は愛の伝道師です。これからも軽い気持ちで入信してしまう者も多いことかと思いますが、道を示してあげてください。
若葉を見つけたらその躾がときに暴力と呼ばれようとも、躊躇することなくワールド中に響かせて(シャウトして)ください。
貴方の行いは、きっと偉大なNaoki神にも届くはずです。
これからも貴方の財産と命が尽きるまで、愛を捧げてください。
ゆめゆめ脱北などなさらぬよう、切に御願い申し上げます。 拝
プレイ期間:1年以上2017/06/12
UVさん
3.1一通りやりました。詳細はめんどうなので簡潔に書きます
空島→いつものクソ仕様
ミニオン→いつものクソ仕様
ナイツ→いつものクソ予習
ヴォイドアーク→いつものクソ
FF11コラボイベント→FATE4つのクソ
他もクソがありすぎて書ききれません。
その辺歩いてるFF好きの人に作らせた方が良い物作りそう。
これがファイナルファンタジーじゃなければここまで思わないでしょう。
これが国産MMORPGでなければあきらめもつくでしょう。
パッチやバグ修正よりも速く粛清される言論弾圧。
ユーザーと向き合わず臭い物には蓋をする対応・姿勢は企業としてどうかと思わせるには十分過ぎる。その姿勢が顕著にゲーム内外に出てユーザー同士の煽り合い。
旧14から新生するにあたって掲げたマニュフェストを再度見つめ直して欲しい。
プロが作ってる代物ではない
プレイ期間:1年以上2015/11/12
れくれくとさん
最近タンクではじめましたが、民度が最悪です。
攻略サイトでタンクの立ち回りや、マップなんかを予習してやっていますが、レベルレでもDPSが効率よく進めたいらしく、まとめ狩りを強制してきたり先釣りされたりして、攻略動画通りに進められません。
私はあまり気にしない性格なので今後も続けますが、「纏めないタンクは下手くそ」等結構言われるので、気にする人にはおすすめできません。
個人的にゲーム自体は楽しめています。
プレイ期間:1ヶ月2021/02/08
おーまえさん
最近になりレリックウェポンの強化コンテンツが出てきました。時間をかけて運ドロップアイテムをあつめろ、時間をかけてトークンを集めろ的なものです。MMORPGですから、そういう要素はあってもいいと思うのです。気軽にじっくり時間をかけて努力するっていう。
そもそもレベル上げの過程に、もうちょっと時間をかけるべきだった。
レベル上げってスキルが増えたり、装備できるものが増えたり、強化できてることを実感できるタイミングだと思うのです。それが短時間で簡単に過ぎて行く。
戦闘職も生産職も誰でも簡単にレベル50に到達できます。
そして、そこからがこのゲームという考え方なのでしょう。
「動画予習、暗記、アクションシューティングゲーム」
これです。
まず動画を見て予習、それを暗記して上手くトレースできるまでPTを集めて練習。
PTによっては上手くできないと罵声を浴びせられることも。
社会人が仕事から帰ってきてやるのは疲れます。
でも、それしかやることがないのです。
インしたらCFに登録してバトル!バトル!バトル!です。
このバトルシステムは「俺って反射神経スゲー!」で喜べる幼稚なものだと思います。
言えることはFFではありません。
MMORPGではありません。
疲れるだけのアクションゲームです。
プレイ期間:半年2014/06/21
チャチャのさんさん
先日、コンテンツファインダーを使い、コンテンツ申請したのですが、70分経ってもなにも起きません、誰もきません、コンテンツほ、ゾディアック関係の、2.0エリア、ダンジョンです。正直、寂しいですね!腹がたつよりも、悲しいです。後発車、追いかけ、辛いですね、ゾディアックなど制限緩和されたからやってるのに、先輩達の通うた 道を皆歩むんですよ!
他にもやりたいコンテンツ、あっても 人きません、何のために課金して遊んでるんだ、何のために?次の日パーティ募集出してみたら、同じゾディアックに挑戦しているかたに、あえました、しかし人その人以外きませんでした。結局解散しました。文句を言うつもりは無いです、他者を誹謗中傷するつもりも無いです。もうね、辞めたいんだ!でも4ヶ月分の課金が有るの
それで、やめずにやってます!ほんとに、あきれてしまいます!
プレイ期間:1年以上2015/09/06
糞ゲソムリエさん
希に見る糞ゲですが、今から始めるような人が居るなら過疎で進めないクエストを消化するためにも、よりよいギルドを見つける事は必須です。
レイドは、やる意味ないって分かった奴からやらなくなります。何故ならつまらないから。
アイテムのために行ってた人達も、苦労にみあってない修業と、ただただつまらない戦闘に嫌気がさして行かなくなっています。
レイド行かないとやる事は、トークンのために通うダンジョンしかありません。
報酬アイテムのために通ってた空島探索も、ドロップ率が下げられてしまいいっきに過疎りました
面白くないから誰も行かなくなったのです。
携帯ゲからパクったミニゲームもつまらないから死んでます。
5ヶ月かけて自信満々で開発がだしたパッチも、2週間もたず、テンパの希望は、来月くる武器強化くらい
今もつまらないけど、未来面白くなる可能性もないと断言できますね。
だって、ゲーム作れないやつがトップにいるからゲーム未満の遊びしか供給できない
プレイ期間:1年以上2015/11/28
ここのレビューは酷いと思いますね。確かに不満もあるゲームではあると思います。でも韓国の量産ゲームもそれほど楽しいとは思いませんので。
週末プレイヤーで、クラフターメインのおっさんだけど楽しくやってますよ。フレンドとかもいるし、残ってるユーザーってそれほどギスギスしてるのはいないと思いますが。
エンドコンテンツをバリバリ楽しむタイプではないのでおそらく住む世界が違うのかも知れませんね。
プレイ期間:1年以上2018/12/20
あはwさん
FF11のが、確実に同時接続
新生うんこなんかより遥かに
上なのは明白!!!!!!!
yall叫びのPT募集、売買の叫びは
12年以上のサービス断続の中でも
あほの「僕の考がえたFF吉田宗教」
なんかより遥かに活気がある
当たり前!!!
レッリク武器、ミシック武器
7~10年前の最強を君臨し
続けた武器郡もいまだに強化クエスト
やれば十分に他にはない
アドバンテージが得られ一言「強い!!」
何より飽きない妙な魅力もある!!
14うんこは、あっ!この装備も
来週のアップでゴミになるのかが
永遠にループしつづけユーチューブ
見ないと行けないな。
14うんこSHの募集コメントも
死亡!パクり物ばかり
パズルゲ-こんなのおもろい?
ハ---すっきりした
はい、今日はこれでおしまいw
プレイ期間:1年以上2015/12/17
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!