国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

レア掘り頑張りすぎダメ絶対。

名無しさんさん

まず悪い点を3つ。

一つ目はこのゲームでできる事は非常に少ないことです。
最高難易度のアルティメットクエスト、覚えゲーのチャレンジクエストが比較的新しいものですが現在殆どのユーザーが期間限定のクエストを遊んでいて、上記のクエストは人が全くおらず遊ぶ事すらままなりません。
このゲーム自体アップデートが非常に早く、新しいクエストに次々に実装されそれまでの最高性能の物が劣化になってしまうため、殆どのユーザーが新しいレアを求めて新コンテンツに向かうので最新のクエストしか遊べないのです。
その為、同じクエストを何十、何百と繰り返して遊ぶためレベル上げが終わると
マンネリ感しか感じません。ガムを噛んでいるような感覚です。
また最近のクエストは12人で共闘するものが殆どのため4人PTなど、少ない人数でできる遊びが限られています。

二つ目はアイテムドロップ関連です。
このゲームは強い、格好いい武器を手に入れるためにレア掘りをするのがメインですが
そのレアドロップには偏り、所謂「あたりID、はずれID」の噂があるように酷い差があります。
元々最高クラスの☆12や13は低めの設定がされているので出辛いのは当然ですが
なぜこんな噂があるかというとドロップする人は常に同じような人で偏っているためです。
一日何時間、数百週しても出ない人を尻目に出る人は数回で出し、数百週する頃には
最高レアを複数所持しています。運営が意図したものでないにしろその差はあまりにも
大きく努力でどうにかなるものではありません。
この不公平感がモチベの低下にかなり関わっていると思います。
近日☆12(現状二番目で高いレアリティ)がゲーム内通貨で取引が可能になり
新規の方も称号でもらえる取引券を使い3つまで購入できますが、それ以降は自力で
入手する必要があります(取引券は☆12が一つ必要なため)
しかしドロップ率が低い為取引用のレアを手に入れることすら困難です。

そして最後の3つ目は民度です。
ユーザーの民度も落ちてきており、毎回寄生と呼ばれるような
悪質なプレイをされている方が入ってきています。
それに対してこちらは自衛する手段がなく泣き寝入りするしかありません。

良い点もひとつ。
キャラクタークリエイトは素晴らしく自分好みのキャラが作れます。
続いてる方のモチベの大半はこれだと思います。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/19

他のレビューもチェックしよう!

結論から言うと、魔法職がやりたい奴はこのゲームはするな
このゲームにあるのは、エフェクトが他人に邪魔なだけで、他職の1/5程度のdpsしかでないテク職とかいうゴミしかない
ただ弱いだけなら別に問題なかったが、テク職(というかフォース)を叩きたいだけの奴に四六時中絡まれている
1でも攻撃力が上がりそうなアップデートの情報が出ると、wikiやブログのコメント欄を荒らし、2chには弱体化スレや(実際にプレイしてるとありえないようなクソプレイの)叩きスレを乱立させて実際にNerfされている

このゲームにはスキルツリーがあるが、他職は少し妥協すればツリー1本で大体どこへでもそれなりの火力で遊ぶことが出来る
しかし、テク職は1つの属性の特化ツリーを作ってようやく最低限の火力が出るようになっている
当然敵に弱点属性が設定されており、氷のような挙動がゴミのテクでない限り特化ツリーで弱点を突く必要がある
スキルツリーは課金で追加(500円)できるがコレを使って場所ごとに属性をあわせてようやく60レベルのフォースが40レベルの他職にdpsで追いつく程度(大量に沸いた小型の雑魚Mobに限る)の火力しかない

職ごとに回避スキルがあって、テク職の場合はすべるように消えるスキルがある
無敵の時間も長く最初は優秀に見えるが、その分攻撃できない時間も長く、dpsを大きく下げる要因の一つになっている
しかも慣れてくるとステップ等他のものを使ったほうが安定する

火力がないなら支援でと思うかもしれないが、支援スキルは範囲が狭く、キャラの同期がほとんど取れていないため、酷いときは重なっていても相手に掛からないことがある
苦労してかけても1分(スキルで最大3分)しか効果が続かず、なぜか15秒ごと4回(スキルで伸ばしても1回15秒)に分けてかけられるので、移動しながら何度もかけなおすか止まって貰うしかない
そして得られる効果は薄く、他職に入ってもらってその時間殴っていたほうがダメージを稼げる始末

ネトゲ暦は10年でいろんなゲームの魔法職をやってきたが、このゲームほど攻撃でも支援でもカスでいないほうがマシなゲームは始めてだ
何度も言うが、魔法職がやりたい奴はこのゲームはするな

プレイ期間:半年2013/12/14

 EP1からやってます。一部叩き過ぎと巷では噂になっているようですが、本当にそうでしょうか?なるべくしてなったのが今のPSO2そのものだと思います。運営の自業自得です。

良い点:BGM

悪い点:数えきれないほどある

 総評としては、もうゲームとしては機能しておらず、同時接続数とスクラッチの利益のみで上に回復している、だからまだ続けさせてくれ(某タイトルに負けたくない)と報告するために課金だけさせようとしているのが今のゲーム内容を見ていると感じます。

 ディフェンスブーストの件や他にも沢山ありますが、幾ら利益を出したいからと言って入手方法を理不尽に制限して楽しませないようにし、更には挑発して課金させようとする、そんな手を講じる運営は最低以外評価しようがない。

 また、現在グレアなど新しい特殊能力が出ていますが、毎回新しい特殊能力が来るとビジフォンにそれなりに多く並びますがこれほど並ばないものは今回が初めてです。本当に艦隊戦という新しい緊急クエストに多くの人が参加しているのか・・・疑問です。また、プレミアム機能なども含めマイショップを利用していないユーザーがかなり増えてきたとも見て取れるのかなと見ています。
 どちらにせよもう復活など無く、後は今年で衰退の一途をたどるだけかなと見ています。何でも制限すれば儲かる、そんな安直な考え方が前時代的だと言われる所以だとなぜ運営は気付かないのか。

 ユーザーに自由に遊んでもらおうと言う気があるかどうか、またその変化がみられるかどうかは叩かれているディフェンスブーストの取引が解禁されるかどうか、また以前叩かれていた星13武器全種取引解禁がされるかどうかにあると思います。前者はするつもりはないでしょうが、後者はここで叩かれてやるタイミングを逃したのか、それとも幾ら今の運営でも流石にこれを余りにも出し渋っているとユーザーがいなくなる・・・と恐らく今葛藤しているのでしょう。ただ、武器フォーム変更でジュティス武器を使わせたくないでしたっけ?これをなるべく長く状況維持するために星13を飛び越して一部の星14武器を取引解禁したり、ジュティス武器以外の星15武器に必要な素材武器だけをバッヂ交換やコレクトにしてやったら確実に入手できるようにしたりなどしていたと考えると今の運営のやり方には本当に悪意しか感じない。

 ゲームをゲームとして運営していない今の運営の態度が変わらない限り星は1未満です。

プレイ期間:1年以上2019/07/16

人それぞれの楽しみ方があって、わがままになると
ネガキャンになるんじゃないかな?

私なんかはもっぱら全クラス全武器さわっていたいから
その時作りやすいもの作って遊べればいいやってやってるから
特に不満なく遊べているよ

ビジフォン張り付きは、能力付けしたい時とか報酬期間くらいかな?
そんなことしてるよりちょっとでもアクションしてたいって思うね

コスやマイルは低価格でそろえて満足しちゃってるし
全ヤマト武器☆13作って強化Mマナー盛りが当面の目標
オフスも1武器分見えて来たし今が一番楽しい時期なのかな

これを全部やりきった後はどうなるかわからないけれど
今は楽しめてるよ

何かに偏ってこうしないと楽しめないこれができないから楽しめない
っていうのは基本的に個人の問題でしょうね

プレイ期間:1年以上2016/06/19

邪悪なプレイヤーの存在がやばい

はてさてどうなるかにゃさん

オンラインゲームの仕様上不具合がまれに出るのは仕方が無いとして、Ep4からはアプデの度に何らかの問題が発生してるのはまともなデバッグチームが存在しないのかと疑うレベルではあるのだけど、不具合告知後のリターナー回収逃れマイショップ大量陳列・新生武器の強化大量陳列(ノクスフル強化)でゲーム内通貨を不正に荒稼ぎしたというプレイヤーの存在が目立ったと聞いてからは悪意ある人達の存在がこのゲームの寿命を縮めているのではないかと思った。果てはSNSで拡散し、やったもん勝ちオンラインと騒ぎ立てる輩には吐き気さえ感じた程。
現状では職バランスが割りと整っていてどのクラスでも職差別を受けにくくやり易くなってきただけに非常に残念。

プレイ期間:1年以上2016/06/13

おいおい、またレビューでもないこといってんじゃねーよ豚はぁw
オンラインゲームなのにそこまで協力する意味がないってどうなのよ?
なあどうなのよ?
協力する意味がほぼないはずなのに何故やられた連中の装備とかをきにしていかないといけないの?
自分一人が強かったら問題ないって言い回しにとれるが何故他者の装備や死亡回数をきにするんだ?
あとこおりだったか?
好きなら良いところを教えれるよな豚?
服とかを選ぶシーンのどこが良いかも言えてないよな?
攻防のできたゲームとかもいってたが某MMOよりも遥かに劣るバランスでよく恥ずかしくもなく言えるよなぁ?
協力しないとクリアできないの間違い?
オンゲーでソロですべて解決できるって豚はオンゲーをしたことがないらしい。
大丈夫かぁ豚?
そしてオープンワールドは景色は変わらないと言うがそれPHANTASY STARも同じだろ?
同じ景色に道だけ申し訳程度に変えただけのマップをマップって言えるのか?
なぁ?お前が意味を持たない意見を永遠と言うからここの人たちはPHANTASY STAR糞判定せざるを得ないのだよ?w
ああ、いい忘れてたが言う必要はないとか言ってもわからないとか言うような逃げ腰はやめろよ?
こっちはちゃんときいてるし読んでるからな?
でよ豚、このゲームの良いところと魅力をエアプである俺に教えろよ?

プレイ期間:1週間未満2019/02/08

ムリ

クソゲーさん

やってて最初の内は面白いかなと感じたんですが、レベルを上げてもやる事が増えないばかりか急激にマゾくなるので萎えました。

・戦闘
敵のクソのような当たり判定とプレイヤーのできる動きと敵の攻撃やらが全くかみ合っていない。このゲームは某人気狩りゲーのように難易度で分別されているが、それが上がっていくごとに敵の攻撃頻度が増え、近接職お断りの状態。しかも廃装備の近接職が攻撃→一見強くみえるDPSを叩き出すが他職と比べてしまうとゴミ。

・クエスト
某人気狩りゲーのようにクエストカウンターでクエストを受けてクリアを目指す方式。αテストから既に1年以上経過しているにも関らず常時行けるフィールドはたったの7種類。

・アイテム
下の方も述べていますが、攻撃力/防御力のステータスと見た目しかない武具。ただでさえ種類が少ない上に極端な縦並びの性能、加えてチョイ出しアプデのせいで選択肢が皆無。そのくせドロップ率はといえば、ゲーム内でアイテムが過去一週間の内に全サーバーでいくつ出土しているかという記録をいつでも閲覧できる機能があるが、現在のPSO2のアクティブユーザーは約10万といわれています。平日プレイヤーをメインに少なく見積もっても5万くらいでしょう。で、肝心の出土数と言えば

1現状最強(同系統と性能は殆ど変わらない)が50個出ていれば多い方
2 2番手(1現状最強とほぼ同程度)は100~200出ていれば多い方
3ほぼゴミ バラつきはあるが、だいたい3000~5000

単純に計算してもゴミですら一週間の内に自分に回ってくる確率が10%

頭がおかしいくらいの確率設定は百歩譲っていいにしてもこの運営、乱数の調整が出来ないので上記の物を入手できる人は確率が0.0001%だろうが関係なしに何度も引き当てたりする。全く出ない人は3ヶ月間何も出ない事もザラ。現にそれで何人ものフレが引退しました。

文字数足りないので割愛。

クソゲーなだけでなく、果てしない運の格差でプレイヤーに不平等な扱いをするクソ運営。

プレイ期間:半年2013/03/17

サービス開始から時間も経ち、多くの追加コンテンツが導入されました。
多くのことができるようになったとはいえ、それが楽しさにつながらず面倒な作業を必要とする追加コンテンツがかなり目立つようになり、しかもそれが気持ちよくプレイする為には必須になってしまっているのが現状だと思います。

俗にオンラインゲームにて生産と呼ばれるものに近いクラフトシステム。の
ロボやグライダーに乗って操作するシステム。
システムや操作方法を覚えるだけでも面倒です。
操作性も悪いです。
過疎鯖はより過疎になりエクストラハードと呼ばれる難易度に到達しないと人の集まりが悪い。

よってゲームは1日2時間以内な人は課金しても間違いなくついていけないです。
プレイヤーが沢山いる場所は既に高レベル帯であって、そこでは装備も整っていないと遊べないからです。
エピソード4になってから今までとは違ったものを導入しようとしてるようですが、どれも楽しいものではないく、面倒なものばかりになりました。
簡単にそして楽しくをもっと追及できないかなと思います。

運営はどうもコンテンツを追加することだけに目が行き過ぎてるようです

プレイ期間:1年以上2016/09/03

工作員臭がぷんぷんらんらん

らんらんは出荷よーさん

過去の事件を根に持っている人まだいるのか。もう1年ぐらい前の話でしょ。
あと☆1が1000以上って、そりゃ毎日同じ人たちが評価してりゃ1000以上になるっしょ。普通のレビューサイトはこんなに評価されない。この時点で工作員臭がするっしょ。

ストーリーだけどたしかに最初は批判とかが多かったけど最近のストーリーはいい出来になっている。最近のストーリーやってる?
レア掘りはたしかに☆12は緊急でしかでないしでにくいけど12じゃなくても十分やっていける。あと石と交換できる12ともあるし、マイルと交換できる13もある。あとアルチリリパで全エネミーから13がでる。
ラグは少しぐらいで気にするな以上
バランスは昔よりもよくなっている。βテストからやってるからわかる。
運営の対応だけどユーザーの声はちゃんと聴いてるよ。ニコ生は見てる?
といってもすべてのユーザーの声聴いてたらこのゲーム腐っていく方向にいくね
楽しいから☆5つけよっと

プレイ期間:1年以上2015/04/13

チームマスターごと晒されてザマァwww

カタナ特化ザマァwさん

ザマァwwwwとしか言えないwww
流石にこれだけレビューサイトに晒されてれば追放されるだろwそんでもってコイツは今まで粘着してきた分どこのチームに行っても同じ様に晒される訳だからまぁw普通のチームならこいつは無視するわなw
なにせ晒しスレ以外で晒される訳だからww
でもまぁ今コイツがいるチームのマスターがカタナ特化本人の可能性もなきにしもあらずだがw
仮にマスターとは別として普通の神経の持ち主なら追放するわなw関わると無関係な人らも衆人大衆目に晒される訳だからw楽しみだわw散々ブログやらこのレビューで粘着しまくったお前が潰されるのをwwwザマァwww

プレイ期間:1年以上2018/07/10

防御のバランスについて不評があるのかないのかはよく知らないですが、自分はあまり不満は聞かないです。ここに不満があって引退とキャラデリまでするなんてとても真面目なんだなって思います。経緯を表して★5にしときます。まあ★の意味このサイトでは意味ないですから気にしないでくださいね。
防御のバランスは敵の攻撃力との関係で述べるのなら、盛ればしななくなりますし上限が低くても自分は不都合を感じないのですよね。攻撃のOPを積みやすい反面、防御のOPの上限が低くいからバランスが悪いというのは、理屈としてはあまりよくわかりません。敵の攻撃力はレベルによって増加しても、そのレベルにおいて一定であるなら、上限が高くても低くても、あまり問題ない気がするんですよね
ダメージ1をOPによって実現させたいという欲求があっても、アクションゲームでそれが簡単に実現できてしまうことに、どれほどの価値があるんでしょうか
ごく少数派の意見にしか思えない

プレイ期間:1年以上2018/08/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!