国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

面白いです、でも飽きた

まびゅだちさん

自宅でも会社でも外出先でも、どこでも気軽にできるのがよくてハマってしまいましたが、システムやゲームバランスで不親切だったり、未完成だったりの要素が多くて、目一杯楽しむためには同盟員と一緒にかなり想像力を膨らませて遊ばないとダメです。
色々ありますが、2年以上もはまったのでそれだけ面白いゲームだったんだと思います。
でもさすがに2年もやると、飽きました。基本は同じことの繰り返しですから。

プレイ期間:1年以上2012/08/28

他のレビューもチェックしよう!

暇な人にお薦め

にーとさんおつwさん

兎に角暇だけは持て余している人には課金しなくても遊べるでしょう。

6日周期での合戦は準備期間1日+合戦2日の3日間張り付いていないと

上位は狙えません。

特に準備期間に陣を広いマップに張って置かないとただただ自城に籠って

攻めてくるのを待つくらいしか遊び方がありません。

その陣を張るのにも距離の概念があり、移動にかなりの時間がかかる上、

他のプレイヤーと被って失敗に終わっても往復の時間がかかります。

つまり時間さえ費やせば楽に上位を目指せますw

お金に余裕のある方はこれを補う為の時短機能(課金)も用意されてるので

楽しめます。

人生の半分をこのゲームに費やせば幸せになれると思える方には大変お薦めです。

プレイ期間:1年以上2013/05/06

何だかんだ4期目を迎えました。
課金もコストUP程度(月500円)。
23時からのINですが、なんとか50位程度の総合順位をキープしています。
複数の鯖にまたがってプレイしていて、合戦期間中は盛り上がってる鯖で遊んでます。

カードはコスト4の天が最強なのですが手に入りません。
ウン十万も投資している人(廃様)がコスト4の天を複数枚持っていますが少数派です。
課金してもコスト4の天はまず手に入らないので無課金でプレイできるゲームです。

ゲーム内の銅銭は、同盟報酬(上位同盟に限る)、素材カードの転売、育てたカードの売却、銅銭をもらえる秘境でれば一期あたり毎期40万近く貯めることが可能です。
コスト4以外の天ならゲーム内の取引で購入できます。

現在、これより楽しめるゲームもないので暫く続ける予定です。
まだまだ改良の余地があるので運営さん頑張ってください。
・序や上カードが活躍できるシステムの構築
・RMT業者アカウントの駆逐
・課金くじや合成の確率の改善(全然天出ないし、合成も失敗続き(´;ω;`))
・課金くじ保証
・イベント開催(ご当地カード関東でも配れ!)
このあたりが改善されてくればもっと楽しめると思います。

以上

プレイ期間:1年以上2013/03/12

先ほどまでプレイしていたが、予告無しのメンテナンスに突入。
これには頭にくるがもう慣れているから「またか」って感じ。

微課金・無課金者だけの戦いは概ね楽しい。

しかし、廃・重課金者に目を付けられると即死壊滅状態になり糞みたいな内容。
だいたい、剣豪兵1名で数千人もの被害が出るのはおかしい。もっとバランスを考えて欲しい。
月に10万以上つぎ込める奴らのストレス解消ゲー。

セッションタイムアウトが頻発でストレスを感じるサーバー。

土曜日、日曜日にかけての決戦や平日のAM10:00から開戦って一般企業に勤める者としては酷。
せめて夜19:00開戦とかにしてほしい。

複数アカウント、不正ツールの徹底排除など問題は山積。

廃・重課金者と微・無課金のサーバーを分けてもらえればやる気もでるかも

プレイ期間:1年以上2012/06/25

引退しました

Sさんさん

初期はとても楽しくゲームできましたが、
度重なる改悪によりやる気をなくしました。
これまで数十万課金してきましたが、引退してよかったですw
最近のトラブルに対する運営の対応を見てまだやってる人が
気の毒でしょうがないw

プレイ期間:1年以上2012/11/07

結論からいうと、運営の怠慢が酷いゲームです
他の方が申し上げてる様に、ゲーム出来ないぐらい重いのが結構あります
それなのに、対策しない、したとか言ってるが改善なし
またイベントもない、システム変更もない。ただのカード追加だけ
さらに、いまはRTMの業者と思える複製アカウントがたくさんあり、新規が入れない状況。もちろん改善しない
たしかに一期の時は運営もしっかりしており、楽しめたが
二期目以降は改悪しかしない…
運営が同じのモンドラとは、態度が雲泥の差なので注意

システム自体はブラ三と似てるので、そういうのが好きで
運営の怠慢を許せるならいいのでは?でも課金はダメよw

プレイ期間:1年以上2012/06/27

面白いです。

まん丸さん

僕は課金して趣味で遊んでます。月3万で。始めて半年くらいです。趣味のお金としては妥当カナ?と思います。天カードが当たらない、10万以上かかると言われてますが僕は金くじで8枚当てました。1回の3万で金くじから天カード2枚引いたこともありますし、0枚の時もあります。刷新報酬の天上くじで天カードを引いたこともあります。
確かに出ない時は出ないし、チョット凹む時もあります。でも、十分遊べると思います。
PCに張り付いてないとダメなこともありません。効率よく遊べばランカーにもなれます。僕は10日に1回は丸1日使いますがそれ以外は夜1、2時間くらいです。出勤前と昼休みも少しINするかな。
大事なのは要領です。僕は要領良くやって前期総合3位でした。
愚痴みたいな事を書いてる人は、自分は運が悪いけど、頭と要領はもっと悪いです。と言ってる負け犬の遠吠えですね。

プレイ期間:半年2014/08/24

運営が・・・

疲れた人さん

仕様の更新、不具合対応など、とにかく運営状況が酷い^^;

特に基本的に仕様については変更が無く、一日五分でも遊べるなどと謳っているが、それとは程遠い張り付き仕様のままである。

基本的に大活躍するにはニート廃課金にならなければならない。
100万課金しても一日3時間のプレイではヒーローにはなれません。

短時間のプレイでも運良く手柄をたてられるような仕様変更を検討したりするべきだと思われます。
現状はニート&ニート廃課金が真面目に学校に通う学生と社会人を留守の間に蹂躙しあうゲーム仕様です。
帰宅後に参加しようと思っても同盟仲間の近くに構築した陣地が留守中に破壊されつくし、参加する為の再構築に平気で1~2時間要したりする場合もある最悪の仕様のままです。

また、合戦時間も深夜2時終了など全鯖で統一の規格でニートであることが要求される仕様です。

お金持ちで時間の大変余っている夜更かしの出来る方にお勧めいたします。

プレイ期間:1年以上2012/05/10

銅銭獲得カード藤堂高虎の出現に始まり、プラチナ石川五右衛門、蒲生氏里などなど高資産価値のレアカードを次々に排出、強硬な集金を促進している。
この持つ者と持たざる者の資産格差を一気に加速さる運営の方針は多くのプレイヤーのプレイ意欲を激しく削いでいる。

このたび41ー48の8鯖統合をすっ飛ばしての、33-48鯖という16鯖統合は過疎激化の象徴する現象で、「たった一枚の運」で資産格差があまりにも開くことでやる気を失ってしまうプレイヤーが大量発生した結果としか思えない。

なぜ、一時の集金の為にたくさんのプレイヤーの意欲を削ぐのか。
RMT業者対策としても機能していないどころか、銅銭カードは戦くじからも輩出していることから大量アカウントを保有する業者は一枚でも引けば大量のゲーム内通貨を獲得でき大喜び、その結果RMT不正が横行し、ゲームを支えている大多数の健全な微課金プレイヤーはやる気を失い去っていっている。
取引不可で全員に配布すれば市場に出回ることもなく資産格差も生じることなく、業者対策にもなったし、こんな問題には発展しなかったでしょう。

そもそも一枚で200万銅銭で取引されるようなカードをばら撒くことが、健全なゲームバランスを保つのに有効なわけがないのは明らかでしょう。

10万円課金して1枚手に入るかわからない天カードを銅銭獲得カード1枚売るだけで、天カードガが3枚も4枚も手に入る。

これじゃ課金者だってやる気をなくしますよね。無課金でも微課金でも持ってない人はやる気なくなりますよ。

それまで同じくらいの戦力だったライバルに一枚の運で何十万分かけても埋まらない差がいっきに生まれちゃうんだから。

なんでこんな簡単なことが想像できないのかまったく理解できない。

せっかく面白いゲームなのにもう台無しですよ!もっと皆が楽しめるゲーム環境を整備しないと本当に全プレイヤーの期待を裏切る結果につながることになるでしょうね。

目先の集金よりプレイヤーが楽しんでその結果集金に繋がる形にもっていかないと、
過疎がどんどん進んでしまいますよ。

もっとバランスを考慮した運営にしてほしい。(呆れ)

プレイ期間:1年以上2016/01/20

今期はひどい

1-32鯖さん

混雑でキャラが作れない。
合戦で動かない、ゲームとして成り立っていません。

負荷緩和の為のメンテナンスしても、結局変わらず
運営のやる気の無さなのか、開発の力の無さなのか
これでは遊べません。

★はマイナスです

プレイ期間:1年以上2016/12/11

 中途半端に初期から金つかてるからやめれない。
いろいろ問題があるのもたしかだが、これだけ長くつづいているのは良ゲームだからだ。
ただ金クジ600円は高すぎる。金クジ300円、銀クジ150円が正当価格と思われる。
天的中率も倍にすべきである。
無課金者が藤堂あり大同盟に所属し課金者より利益を受けるのも不公平である。
クジをを安くし天排出率を倍にする。それで藤堂とのバランスが取れると思うが・・・・。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!