国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

過疎っていたレビューに活気が!

sinさん

スキルについて、よく話されている皆さんは自身でもスキルシュミをしてフルスキルを身につけているんでしょうね。
自分は中々シュミが出来ない人間なので、チラシの裏とかの記事を参考にしてシュミをしていました。何人か前の方に書いていたと思いますが、やはり課金防具のヒットが多い気がします。
最近の記事で掲載されているのでもfateのガチャとか多いと思うし、非課金でも鬼神防具が多い気がします。昔からされていて持っている方は問題ないと思いますが、新規さんや復帰の方の目線でレビューを書くなら、やはり課金防具が優秀と言わざるを得ないのではないですか?自分が持っていて、このスキル構成を非課金でも出来るでしょうと言われましても、持たざる者には厳しい現実ですよ。
珠の生産でも、1個につきコモン素材が40個以上もありますし、集める為の連戦にエントラにグレンだけとかキツすぎませんか?剛3一閃ですけど。GR.GSRが低いんですよ。そんな頃にお金でしばらく使える優秀防具をぶら下げられたら、普通はね、誘惑に勝てないかと。それか辞めてしまうかでしょうね。団員さんも中々定着しませんしね。
でもまあ、最近のモンスターはひたすら範囲攻撃と派手エフェクトをしているだけでね。正直やっていても、あんまり楽しくないです。爽快感や無双したいなら、別ゲームをお勧めします。携帯機のようなターンは全くないですし、罠とか道具の存在意義はもはや無くなりました。このゲームでエンジョイはもはや出来ないですね。となると、このゲームは遊びでは無く、仕事なのかな?仕事ですかね?
学校を辞めるくらい!ミジメにやれってヤツですね、これ

プレイ期間:1年以上2015/08/08

他のレビューもチェックしよう!

ライト層を排斥して廃連中しか残らないような調整した
アホな運営が悪いだけじゃねーの?
モンハンなんて携帯機のPSPから人気でてライト層がほとんど
だったろうに、それを何を勘違いしたのかG1で廃人も裸足で逃げ出すような糞なアップデートかましてからケチつき始めて今のこの人口
というかね、やることなすこと全部が遅い
人口減りに減りまくってからMM統一するだの、頭割り廃止の検討だの今まで何やってたの? あれだけクレームのあった糞要素の改善をもっと早くやってれば少しは変わってただろうに
マイペースでまったりゆっくりやりたい層を上に積み重ねるだけ積み重ねて敷居を上げるだけ上げまくったゲーム内容にして逃がしまくったからもう無理ねー、もうそういうのが受ける時代じゃねーっての
娯楽なんて他に幾らでもあるんだからわざわざ面白いゲームじゃなく
時間がかかるだけの苦行作業なんて続けねーってのw

プレイ期間:1年以上2017/09/07

こういうバカが増えるだけ

現役プレイヤーさん

>ははは
お前バカかw?
お前が言ってる事どこに書いてあるんだ?w
頭おかしいのかw?日本語わからんのか?w
コイツはvitaで始めてpcの人間にゴミ扱いされてここで文句たれてるただのクズです。
だから最初から初心者お断りってさんざんレビューに書かれてるだろ?w
こういうかわいそうな奴が増えるだけなので初心者の方はこのゲームをやるのは絶対やめましょう。

プレイ期間:1年以上2014/12/05

もうこのゲームは狩りゲームも絆もない
運営が目先の売り上げにこだわりすぎた
課金ゲームになってますね。

本来は様々なモンスターの素材を集めるついで
気の合うプレイヤーと会いフレンドになって仲良くなり
A「狩りいこうよー!」
B「うぃw」
C「はい」

狩り中にAが乙っても
A「ぎゃーーーー」
B「ざまぁw」
C「GJ!><b」
とものすごく楽しかったです。

F2辺りまではそうやってても
武具は結構作れました。
ところが覇種、G級になるとそうはいかなくなります。

今では1乙したらBL
秘伝防具ないんですか^^;
G防具ないんですか^^;
まともなG武器ないの?
ですよ・・・。

それに
HCではレア素材(剥ぎ取りのみ2%)
Gでは部位破壊に準レア素材3%、レア素材1%
それを何十もの要求されます。

最悪なことにレア素材ばらまきクエストまであります。
それが長期に渡って配信してるからゲーバランス崩してるんですよね。

MMO要素もあります。
防具をG珠化にできます。
他の方が超連戦の強要されると言うのは・・・
G武器強化はLv制、防具のG珠化が原因で
強制連戦されるからです。

ですがあまりにもレア素材が要求されるので
すぐ停滞されるので先に進めたいとなると
追加課金してレア素材ドロップ率upしないとキツい。
3日で¥4000の課金の必要性がそこになります。

質が悪いのはMHF運営。
一部のプレイヤーもプレイヤーで先のこと考えないで
どんどん追加課金するので
運営が味しめて課金前提の
モンスターの強さにレア素材ドロップ率に調整と
もうゲームとしては成り立たないバランスになり果てる。

運営が悪い、糞と言ってる方もいますが
必要以上に過度に何も考えないでバンバン重課金してる
プレイヤーも悪いと思います。

そういう人もいるからこうなる。
面白かった(過去形)ゲームなのに勿体無いゲームだと
痛感します。

MHF運営が関わったゲームには2度と関わりたくない・・・
この人達は面白いゲームすら理解してなさそうだからね。

これからMHFをプレイするなら損しないために
自分で情報集めを心がけてください。

プレイ期間:1年以上2013/08/25

このゲームの短所、運営の銭亡ぶりは大半の低評価レビューの通り。

そこに輪を掛けて狩人激減の一因は、ひたすら自己満足に走り周りを考えず効率装備を重視し、批判的な意見に「バカ、クソ、愚か、笑った」と中傷し「そんな事は○○すればいいだけじゃね?」「それも出来ないヤツがモンハンやるほうが頭オカシイだろ。」と、こーした暴言中傷をゲームでもレビューでも吐くポジティブアンチ、分別を知らない幼児プレイヤーが多いのも問題だと思う、親も学校も躾がいい加減だなぁ・・。

PT組みづらいし、元々ゲーム自体ストーリーもコンテンツも適当で内容薄過ぎるからソロだと一ヶ月位で飽きる、それでやたら金を取る、マトモな人はスグ離れる、こんな状態のゲームを誰がやりたがる?

プレイ期間:1ヶ月2014/07/15

不具合だらけ

おっさんさん

ちょっと遊ぶのは面白いです。
半年以上遊ぶなら、やめたほうがいいです。
1.時間とお金がないとできない廃人向けゲームです。
2.次々とコンテンツがあたらしくなりすぎ。
3.今やらないと、来週は募集しても人がこない。
4.人気クエストはロードするのがおそすぎる糞サーバーで参加できない。
5.こつこつやってきた定期コンテンツも勝手に廃止。
6.とつぜんイベントを入れてくるので、予定も無茶苦茶になります。
7.人気クエストは募集になかなか入れない。
8.不人気クエストは募集しても人がこない。
9.新スキル出しすぎ。防具はどんどんゴミに。
10.ゲームの幅が広すぎ。作っている最中にコンテンツ廃止とか・・
結局、あれもこれもやらなきゃいけないわりに、人がいない。
募集してもこない。参加しようにも放置してるユーザーがが多すぎて、満員状態で飛べない。なんとかクエストを連戦しても、作ってる間にもイベントが来て頓挫、新スキル追加で昨日やってた作業は無駄に。
そんななか、やること決めてもリンク先に飛べないとか。
とにかく苦労して作業しても、水曜のメンテナンスのあと新スキル統合やら、緩和イベントやらで水の泡になることが多いです。
新コンテンツを次々出すわりに、各コンテンツの攻略がとんでもなく時間を要する仕様になっています。そしてそれらはある日廃止されたり。
アクションゲームとして内容はよくできていて、飽きないですが、
求められる素材の数や、時間などが途方もないです。
全コンテンツ月額無料で、遊びたいとき遊ぶ仕様にしてくれないと、
引退した人は戻ってきません。
一気に詰めて短期で装備を作って、その期間自己満足するゲームになってるので、一度挫折すると、復帰する気には到底なれないゲーム要素になってます。

プレイ期間:1年以上2016/06/26

最初の頃にクエストを貼ったらG級のハンターが乱入してきて仕方なくスタートしたら、エリアに到達した頃にはモンスターが倒されていた、なんて事は当たり前。
害悪以外の何物でもないと感じて過疎のエリアを自分で探してソロで装備を作りながらモンスターの動きを勉強していた。

トライアルを卒業してもHRで続けてもいた。
周りがG級だらけで迷惑を掛けられないから狩人祭の時に行われるシクレ回しも殆どソロだった。
実際、装備の性能が違いすぎるから一緒にシクレを回しても、相手の迷惑になっただろうというのは、G級に上がって装備を揃えてから分かった事だった。
今は辿異種がイベントのメインだから、初心者が6カ月で相手に出来るかと問われたら「アクションゲームの才能があればできるかもしれない」と言葉を返すと思う。

辿異種を倒して防具を作るにしても、G級の頃と比べても難度が上がっている。
情報を集めて土台となる5か所を揃えてから、装飾品をパズルの様に組み付けていくと、正解に辿り着く場合があるが、勿論正解が見つけられなくて数時間をロスする事もある。

非課金防具でシミュレートしていて分かった一部については、課金防具はモンスターをなぎ倒す為の火力を過剰なまでに搭載しているという事。
特にシクレや紙集めの効率を非常に高めており、「常時コースを利用している状態」とも言える。(コースを併用すれば更に有効)

そして非課金防具によるスキルを可能な限り搭載してモンスターと戦うのは、従来のモンスターハンターらしさを残した、戦いに集中して手持ちの札で如何にして工夫ができるのかという事を求められている部分がある。

非課金防具の場合でソロPTという条件でも、体力が異常に高いモンスターでも無い限りは長時間の戦闘(15分以上が目安になるだろうか)は珍しいとは思うので、課金装備を使わないと辿異種とは戦えないというのは、自分自身で非課金装備を組み替えながら戦っているから、その部分については否定する。
効率的に倒せるかどうかについては「非課金装備だからね」と言い訳しておく。

つまり、効率を重視するなら課金装備。非課金装備は頭と時間を使って徹底的に研究する事で、何とかスキルを増やす事が出来る。という事になる。
非課金装備でも秘伝カフやレギオス装備のおかげで、実質14~15スキルで耐性の値は最低限±0という装備も作れる様にもなった。
色々な武器を習得して秘伝効果を使用すれば、耐性値を55以上にする事も出来る。

だが、根本的な問題は最初に書いた通りの入門区のG級装備にG級スキルを振るってニュービーに装備の作り方や工夫の仕方、様々な情報を伝えずに、ランクを上げたら即パージするという、ランク上げのお手伝いという名のエゴの押し付けだ。
最初の頃しか面倒が見られないのなら、そもそも来るな。
そうやって何も知らずにランクが上がって次の段階に行っても、誰も手伝ってはくれずにクエストを貼ったまま呼びかけ続けるか放置するだけの新人を量産しているだけだ。

ゲームの内容はトライアルを卒業したら難しい。
装備やスキルの作り方も特殊で、頭を使う必要がある。
個人的にも悩んで腐っていた時期もある。
全部が全部、正しくて魅力的だとは言わない。
だが面白い部分は確かにある。
そんな良い部分を伝えられない者が誰かの役に立てる等と思うな。
重ねて言うが、エゴの押し付けだ。それに気が付け。

ゲーム自体は良くも悪くもネトゲの特徴を持っている。
あり過ぎて書ききれないくらいの量になる。
そこに挑むのか挑まないのかという選択をするという事だけは覚悟してほしい。

プレイ期間:1年以上2019/03/09

今プレイしてる奴らは、みんなお金かけて、これまで集めた装備や、がんばって上げたランクとかを考えると、辞めるに辞めれないだけなんだよ(笑)
そして、ユーザーをなんとか離さないように、毎週切りの無いイベントをぶち込んできてるだけ(笑)
これの繰り返しだ(笑) 
なんかカリコとか常に入れてる奴いたけど、まじ可哀相だよ。リアル相当終わってるんだろな。。。
こんなの毎日長時間やってる奴は現実生活では生きていけないだろな。もちろん、息抜き程度でプレイしてる奴は良いけど、そうなると息抜き程度の時間では到底、このクソゲーを満足にできないっていう有様(笑)
まじこれ開発した奴、日本の若者をハイジンにしてぇのかって思ったわ(笑)
こんなの即廃止しろ(笑)俺が親だったら絶対子供にこんなのやらせないわ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/03/07

致命的な人口減でゲームが成立しません。

贔屓目に見ても駄目だったさん

古参ハンターです。
課金については皆さんの仰る通りで
普通の方ならどんなに切りつめても月に2万円は払わないと
最前線の維持は不可能です。
時間が無限に使える無職の方とかなら無課金でも行けそうですけど…。

私が問題にしたいのは
「人口の減少」
です。
簡単に言うとあまりにも酷いアップデートで5~6割の人が
一気に引退しました。
今もログインしてるかたでも殆ど放置と言う人も凄い多いので
体感ですともっと、多分「8割」くらいは、やめてるように感じます

この結果人を募集しても殆ど来ません。
【人が居ないので遊べない】状態に陥っています。
夜10時台、人気のコンテンツ限定ならなんとか遊べますが
人気コンテンツでもそれ以外の時間
不人気コンテンツだと24時間いつでも、人が集まりません。
結果幾ら遊びたくても遊べません・・・
酷い内容+人が居ない=どんどん人が辞めている と言う現状です。

運営さんは
「人が減ったのでサーバーを合体させて解決します」
とか言ってますが
人が減った根本的な原因は・・・
「杉浦P以下運営チーム」の無能によるところが大きいのは
誰の目に見ても明らかです。数字が示しています。
カプコン社は比較的創業者の意向が強く、
機動力のあるトップダウンの決定が強い会社だと思います。
今迄倒産の危機に何度も晒されながらもここまで成長したのは
間違いなく、そういった社の冒険心とか、フットワークの良さという社風だと思うのです。
願わくば、現状を正確に把握し、「適切な処置」を
一刻も早く講じてくれることを切に望んでやみません。

大失敗したスクエニのFF14は結果を真摯に受け止め
スクウェア創業時からのメンバーで
FF11の生みの親である会社に大貢献したプロデューサーも
FF14の大失敗の後にスクエニを追い出されています。
カプコンも見習ってほしいですね。
病巣の駆除はやるなら早い方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/30

課金はたまにソーシャルよりはマシって言うけど比較されている時点でどっちもどっちなんです
課金については他に人が言ってるのでこれ位で

時々装備指定が多いとか装備の入れ替わりのサイクルが早い事について
自分で募集出来ない奴が悪いとかオンラインゲームだから入れ替わりは当たり前って言われるけど
自分で募集しようが装備自由で募集しようが結構な確率で効率厨が乗り込んできて
良くて無言抜け、悪ければ暴言、下手すれば晒しが当たり前

装備指定が基準になって装備自由でもそれに準じた暗黙の了解が出来ます
例えば指定でG武器レベル40が基準なら装備自由でもレベル30が暗黙の了解って風に

なので装備自由だろうが自分で募集しようが狩人応援コースを課金した上で必死に
マゾい素材集めをして最前線と言わないまでもそれに準じた装備を作らないといけない
それでいて陳腐化が早い事が問題なんじゃないかな

しかもここ数ヶ月は火力アップ効果もあって狩人応援コースも暗黙の了解になりつつある

5年くらい前みたいに求人区が機能していてプレイヤー間で住み分けが出来ていればいいけど
4年前に運営が自ら自由区限定で棘と眠や暴君のなわばりを配信した事をきっかけに
廃人や効率厨が自由区に流れて来て住み分けが全く無い
しかも運営自身エンドコンテンツとメインコンテンツを一緒にして、キャンペーンなどで
ごり押しして廃人もそうでない人も同一コンテンツを遊ばせようとしているから
プレイヤー間の意識の違いでの衝突が多い
極限征伐とか最悪ですよ
狩人応援コースとか買わせる為にわざとやってるんでしょうけど

サーバー統合で少しはマシになったけど最前線のコンテンツ以外募集が少ないし
人も集まらないから嫌でもエンドコンテンツに手出しするしか無いんですよね
それが嫌なら身内かラスタと遊ぶかしか無い
その身内がこの半年で居なくなった人も多いだろうけど

一応言っておくと深夜2時から明け方を避ければ危険は小さくはなる
この時間帯は人が廃人率が高い&募集が少ないから装備自由でも平気で廃人が乗り込んでくる

人が多い時間帯なら廃人や効率厨だってもちゃんと指定募集があるから
わざわざ自分から地雷を踏みに装備自由に乗り込んで来る事はあまり無い、はず…

プレイ期間:1年以上2013/11/13

おそらく課金競争に負けて引退した人が腹いせにレビューを書いているのでしょう
週に1回新たなクエストが更新されるのでなかなかボリュームがあります。なので飽きが今のところ来ていません。
結局は課金は自分の判断でするので運営がどんなに宣伝してもいいと思う。武器も防具も課金しなくても強いのは作れるし、ただ課金した方が楽というだけで、別に課金しなくても十分に強くなれる。
課金したけど競争に負けてレビューを書いている人がほとんどなのでまず自分でやってみてから判断した方がいいと思いますよ。
最初の月は500円で遊べるので自分に合わないと思ったらやらなきゃいいですし、何よりやらないのに批判するのはどうかと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/07/05

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!