最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
チート戦争アイギス
sasanamoさん
10日前くらいにあれ程の事をしでかしたにも拘わらず懲りずに2chで工作する糞運営
そんなことしてる暇があるならもっと別の事に金掛けろ
これからこれをやる方は絶対に課金しないようにした方がいいです。
課金した金は全部工作費に消えますから
プレイ期間:1年以上2015/08/22
他のレビューもチェックしよう!
元微課金王子さん
2年やってるけど毎月数千円程度のショボイ課金じゃインフレに追いつけなくなってきた
年末年始から続くインフレステータスの壊れガチャキャラ祭りはアンチラ以上ですわ
もうついていけねえので微課金から無課金に戻ります
また、同じレアリティ間でのユニット性能格差も相当酷くて
プラチナ以上でハズレキャラを引くと本当に辛いし
キャラが被っても魔神級では同キャラ出せないので
長年続けているとガチャからはハズレばかり引くようになってくる
なにを言いたいかと言えば中途半端に課金しても焼け石に水だから
強キャラ出るまで無尽蔵にお金使える人か
毎月スタンプ限界のSレジェまで2万円突っ込める人か
無課金で通す意志の強い人にはお勧めできる
ドットモーションだけは最高!以上!閉廷!
プレイ期間:1年以上2017/02/01
まず前提として、アイギスはマルチやランキングがない完全個人プレイで、また何時間もやり込むようなものでなく気長にゆっくり遊ぶゲームだということをご理解ください。それがアイギスの大きな魅力だから長い間愛されているし、逆に最後まで一気に突っ走りたい人には全く合わないでしょう。
一般的に言われる低評価の理由をあげてみます。
・育成に時間がかる
このゲームは課金無課金にかかわず育成が大変で、特に序盤はそうです。しかし徐々に育成難易度が緩和されてきて、昔よりだいぶ楽になりました。育成が簡単すぎてもつまらないですから、まあこんなもんでしょう。
・スタミナが少ない
確かに多いとは言えないでしょう。しかし、アイギスは先に述べたようにまったりやるゲームですから、このくらいでちょうどいいと思います。
・一部のキャラが壊れている
壊れと言われるキャラが何人かいます。ここで、アイギスで言う「強さ」とは何か確認します。それは、「場所の選ばなさ」です。アイギスには使えないキャラはいません。どのキャラもどこかの場面で必ず輝きます。要は、どのキャラも使い方次第です。そしてその輝ける場面が多いのが壊れキャラです。マルチや対戦があるゲームなら問題でしょうが、アイギスは完全な個人プレイですから、その壊れキャラを使うかどうかを自分で決めることができます。インフレの原因になるとも言われますが、アイギスはインフレが緩やかですし、インフレにあわせて不遇キャラも上方修正されていきますので全く問題ありません。
・廃課金しないとエンドコンテンツをクリアできない
結論から言うと、そんなことは全くありません。エンドコンテンツである魔神Lv15は、ほとんど全てがイベントキャラのみでクリアされています。また、魔神15に挑戦できる頃には、無料分で引いたガチャでかなりの数のガチャ白黒を手に入れているはずです。魔神15がクリアできないのは課金が足りないからではなく、頭が足りてないからではないですか?そして魔神16についてですが、これは無課金でのクリアは不可能と言ってもいいでしょう。しかし16は元々、廃課金しすぎてつまらなく感じていた一部のプレイヤーに向けたものですから、問題ありません。
他にもありますが、大まかにはこれくらいでしょうか。アイギスは他のゲームにない、好みが分かれる独特のシステムがあります。逆に言えば、そこらへんの量産型のゲームとは違います。最初はなれないかもしれませんが、続けてみると面白さがわかると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2020/03/11
無課金王子さん
無課金で一年ちょっと遊ばせてもらってます
このゲームはランキングやフレンドなどといった他人と競わされる要素が
いっさいないので気楽に遊べます
兵舎拡張やガチャもゲーム内で貰える結晶で出来るのも有難いです
ゲーム内容は育成重視のTDといった所でイベントやストーリーでキャラを入手して
育成してより難しいマップに挑戦していく感じですね
ストーリーミッションは特定の条件を満たすと委任出来るようになるので
レべリングのために何時間も張り付かされることもなく快適です
動画投稿が盛んなのもこのゲームの特徴?で自分が主力を使ってなんとか攻略した
マップを低レア、少人数で攻略していたり思いもつかない方法で攻略していたりと
動画を見ながらプレイするのも楽しみの一つだったりします
現在三周年記念で最高レアのガチャユニットを一人(最新の子たちはは除く)
自分で選んで貰えるので興味のある方は試しにプレイしてみては?
プレイ期間:1年以上2016/11/25
・・・さん
アプデの度に悪くなっていくゲーム
今週急激にキャラインフレが始まったそれなのにuiやシステム改善放置で終わってる
ユーザーに快適な環境与える努力すら放置
課金しないとまともに遊べないのでストレスが多い
カフェガチャやシリアルコラボ商品など手抜きで運営が舐め腐ってる
育成もマゾくて結構やってる無課金どころか課金者も付いていけない
正直限界
プレイ期間:1年以上2016/04/23
hiroさん
カリスタとアイギスのゲーム性が噛み合ってない
覚醒まで持って行くのに非常に時間が掛かるので新キャラが出て来ても倉庫に入れて放置することが殆ど。
あとエロが糞です。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/26
10周年を機に始めた初心者目線で見ると
・委任チケット(スキップチケット)がほぼ配られないので初心者ほどカリスマ(スタミナ)が余るのに手動周回を強いられる。
・増え続ける下位レアユニットの管理がとても面倒、システムがあまりに古臭い。
・レアリティ天井はあるので最高レアを手に入れるのは難しくないものの、その最高レアの中から闇鍋という形式なので天井分の石を使っても狙ったピックアップを手に入れることは難しい。
他にも環境を変えたレベルの配布キャラが常設されていなかったり、10周年で始めた新規に優しくない部分が目立つ。特にスキップの手段がなくダダ余りになるスタミナを消化できないのは最悪の一言。
もちろん即戦力になるキャラの配布やクラスチェンジを簡単にさせてくれるアイテムもあるため序盤の進行には困らないようにサポートしてくれている部分もしっかりある。クソゲー!と言うほどの不快さは全くなくむしろちゃんと遊べるし10周年続いてるだけはあるなと思う部分もあるゲームだった。
しかし長く続けようと思うと前述した微妙な要素が目立ってきてモチベを保つことは難しいと判断した。
プレイ期間:1ヶ月2023/12/01
閏間さん
サービス開始当初はそのゲーム性で一部においてほんの少し話題になった作品です
ソーシャル、ブラウザゲームとしては珍しくゲーム部分に注力した作りになっており
課金ゲームが主流の現在でも普通のゲームが遊びたい! えっちなCGが見れる女の子が脱衣するゲームがやりたい! というニッチな需要によって支えられてきたタイトルです
本年度サービス開始から四周年が経過しまして、サービス開始当初は期待を受けていたこのゲームもだんだんとその中身が露わになって、メッキが剥がれてきてしまったかなという印象です
課金ゲームはその性質上、継続的に課金を促すためインフレとは切っても切れない関係にあります
ゲーム性を重視していたバランシングは四年間における開発の中でインフレ渦の中にあっという間に飲み込まれてしまいました
アイギスの失速は既に二年目くらいにはその兆しが見えていたように思えます
その原因は、開発側にサブカルへの知識不足があったことが遠因になっているのではないかと思います
最近のソーシャルゲームは二年目以降はバランシングを放棄してキャラゲー化してその人気だけで繋いでいくという方式が常ですが、このゲームはゲーム性を必死に維持するあまり、もう一つの財産である出演キャラの掘り下げを放棄してしまいました
その結果、インフレに耐えきれずゲーム性は維持できない
残ったキャラクターたちも特に掘り下げされていないのでキャラ人気も無い
大して面白く無いのに、大して可愛くないキャラの差分すらないショボいCG一枚を一万円かけて60%くらいの確率で狙うゲームになってしまいました
今日日SNS回遊してればそんなCG5分で何十枚と見つけられますから、ちょっと時代錯誤かなあという感じです
お金を出して買うなら、そういうシーンのあるもっとハイクォリティなノベルゲームが数千円で手に入りますしね
プレイ期間:1年以上2017/11/16
通りすがりさん
無課金だと下済みに3~カ月掛かる
正直そこまでかけてやるほど面白い訳ではない
作業がゲームだと勘違いしてる層に受けてるだけだと感じた
キャラ絵は良いが、SFCレベルの戦闘画面
レトロゲーマーなら好きなのかもしれないが
SFC以降の世代が受け入れられるかは分からない
石配布が渋く
無課金だと辛い
課金してもそれに見合った満足感を得られるかは人による
やるのも自由だし、やらないのも自由
試すのは試すだけやってみるのも良い
プレイ期間:半年2016/07/09
通りすがりさん
まず、エロは期待すべきでない。差分すらない。好感度でのステ上昇が目的だと割り切ろう。
新規に始める場合は、その時点でのイベントの種類によっては何の利もないので注意。イベントに種類があるが、そんなの新規じゃわからないし。
それから、時間によって回復する要素があるのだが、それが遅く感じる。昼休みなどにいじくれない人には丁度いいかもしれないが、逆にそうでない人は「まだか・・・」ってなると思う。特にイベント時には厄介な枷になる。で、それを回避しようとすると課金になる。
課金アイテムの用途は広め。しなくても遊べるけど、微課金がいいかも。
攻略や特に動画は見始めたら作業と課金ゲーに成り下がりかねない。低レア攻略のも上がってるけど、相当に育成されてる(レベル、好感度)から、そこまでキャラを集め、育てるのに時間ないし金が掛かる。
尤も、そもそもタワーディフェンスは解答見ながらじゃなくて自分の正答見つけるもの。タイミングの妙でうまくいったり、確立要素で失敗したり。動画見てその通りにしようとしたら却ってただの作業になる。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
ホワイトさん
売りは手軽さ、気軽さ、長時間のやり込みを必要としないバランス。
それだけゲーム性が薄い訳でもあるが(エンドコンテンツ不足)、縛られる事が無い、張り付く必要も無い、1日2日In出来なくてもあまり問題は無い。
マップは進めば進むほど頭を使わないとコンプリートが難しいし、不可能なマップもある。要するに考える必要がある。
ゲーム性をあげるならこの辺だろう。
資材のやりくり等の概念は無く、スタミナのみ。
レアリティは今の所は最高ランクを持っていないとクリア出来ないというマップは無い。また、レアリティの高いキャラを2週間ペースのイベント報酬として用意している。つまりそれをコンプリートすればわざわざ課金して課金ガチャをする必要も無い。
もちろん新規で始めたばかりでは満足のゆく性能になる条件まで達するのは厳しいが、新規でイベントキャラが取れない事はまず無く、低性能でも主力になる。
しかし中身は課金しなくても問題ない。課金用のアイテムを何かしら配布しているからだ。
無課金で遊べるし、時間も取られない。
サブとしても良いし、時間があまり取れない人が楽しむには丁度良い。
キャラ絵が気に入ったならお勧めであるが、現状それが無ければ「やり込み」や「熱中度」においては物足りない。
あくまで時間があまり掛らないキャラの可愛いゲームがしたいならお勧めというゲームである。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
