最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いろんな人もある程度遊べる
aiさん
β、パッケージを買ってプレイしてますがそこそこ難易度もたかくて歯ごたえのある
ゲームという印象です。ゲーム慣れしている人はソロでもポーンをうまく育てストーリを
こなせることができる。初心者でもPTを組めば戦いを維持する人がいればゾンビアタックでクリアは可能ですのでいろんな人が楽しめるのかなと。
知り合いと一緒にプレイできれば楽しめるゲームです。
残念な所:
パーティのマッチングシステムが乏しい。
動作のもっさり感。
ランチャーの立ち上がり動作不明で、PCの相性(おそらくウィルスソフト)によって起動できない。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
ポピーさん
なんつうか良くこのドグマというタイトルを与えられて、更にほとんど引用したにも関わらず
ここまで酷いゲームに仕上げられたなと、木下ディレクターの手腕すばらしい
FF14の吉Pの爪の皮でも煎じて飲ませてあげたい
ここまで時間無駄にしてきたしせっかくだから面白いと豪語してたWMとやら見て終わるかと
今日3.0始まって引っ張り続けたこのコンテンツ見てきたけど、まぁ…(笑)
WM自体は報酬面の設定を除けば別にそこまで悪くはなかったけど
さんざ引っ張ってこの出来では呆れるしかないよね。あ、報酬は課金ゲーだよ。
オフドグマをそのままオンラインにすればまだここまで酷くならなかったかもね
木下Dが考えて追加した要素が今まで全てウケてないっていうのは逆にすごいよ
まぁここまで酷いゲームでもやる気とちょっとまともな頭あれば幾らでもすぐに
改善できる場所あるんだけどね。落ちようのない底辺だから良くしかならないし
他の人のいうとおり他のゲームやった方が楽しい暇つぶしになるから
基本無料に騙されてやると時間無駄にするだけじゃなくストレスもたまるよ
じゃあね!
プレイ期間:1年以上2017/10/19
泉谷しげるさん
自分の頭の不具合を正せと言ってる本人が☆3付けて、3ヶ月もやってるんだから世話がない。
ビジネスモデルと言うが、ゲームその物全てがビジネスだよw
世の中、次善事業でゲームを作る会社はひとつもないからw
こんな馬鹿世代が、今時のゲームをダメにしてるんだよなw
人間って不思議な生き物で、自分に心当たりがある事を指摘されると噛み付いてくる生き物らしいが、真・覚者とやらもその手合いなのかな?w
いずれにせよ、こんな世代が今時のプレイヤー層の大半を占めるからこそ、運営サイドも、それに見合ったゲームを作らなくてはならないって事だな。
自分の言ってる事が理解出来ない奴がゲームと言う場から消えない限り、このクソ作業風潮は永遠になくならないんだと思う。
しかし、あのギスギスオンラインの生みの親、○田p氏によれば、ようやく、今時世代には、MMOは過ぎた遊びだったと気付いた発言もしてるしなw
出した作品は、赤字の元を取らないとイカンし、新たにMMOって発想はすぐには出せないと言う事も言ってる。
出し方の問題って意見も業界にはあるが、いずれにせよ、しばらくは、他人絡みのオンゲも、新しい風は吹かない時代になりそうだ。
一部では、昔ありきなオンゲを、と言う意見も海外から挙がって来てるらしいが、何せ洋ゲーだからなw
ゲームを無料で提供して当たり前と考えてるオツムキラキラ君みたいな意見もあるから、日本でオンラインゲームを作るって会社は、度胸もいるし、作るとしたら、かなりの馬鹿なんだろうなw
(今現在、稼働してる物は仕方ないにしても)
いっその事、街の中にログインした途端、目の前に死体の山みたいな鬼ゲーの再来をさせたらいいんだと思うよw
甘ったるい考えの馬鹿は、すぐ辞めて、昔の平和なオンゲ時代の到来も早まるかもなw
ちなみに、このゲームは、満場一致のクソゲーだと思う。
理由は言うまでもなく、みんな同じ事を言ってる。
配信から、2章まではやったよ、
なぜ、そこまでやって不評を飛ばすのかってのは、今時世代には分からん領域の話だから和えて言わない。
強いて言える事は、100%完璧な自分好みのゲームってのは、早々に無いし、その部分で限界が来たって所だな。
前作に、少なからず希望を見た部分が、見事に裏切られた気分だった。
前作と開発チームも違うから、DDONは、ドグマと言う名を借りた別物と割り切る事にする。
プレイ期間:1年以上2017/01/23
ポレポレさん
オンゲーはあまりやったことがないですが、まだ現役でやっております。
毎週末に行われるマラソンイベントの苦行を少しでも減らすため課金をしたり
してますが代わり映えのしないイベント内容などをみていると限界を感じています。
それなりにキャラクターも育てたので作業ゲーだと認識しつつも
惰性でプレイを続けている感じです・・
バージョン1.2の情報が出て新鮮味を感じられなければ止めようと考えている方は多くいらっしゃるんじゃないかな。
運営の対応も不誠実な部分が多くこのサイトの評価も納得ですし、早めに1.2の情報を出してもらって見切りをつける判断をさせていただきたいものです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/12
スピードスターさん
ビジュアルとBGMは良い。
しかし作業的でつまらない戦闘。
おまけ程度のチープなストーリー。スケールを大きく見せているだけで中身は薄っぺら。
頭が悪すぎる上にイラつかせる言動をする登場人物達。正直、全然共感できない。
無課金プレイヤーはほぼ絶滅。プレイ無料をうたってはいるが、最低1500円+αは課金していかないとあまりにも不便すぎる仕様。課金周りだけ充実して、肝心のゲーム内容の改善はしない。火を見るより明らかな集金モードになった。
そのせいかは分からないがじわじわとフレが辞めていき、30人いたフレが今ではもう4人だけになった。
というわけで私も昨日、引退しました。最初は楽しかったよ。今までありがとうDDON。
プレイ期間:半年2016/03/16
草食系男爵芋さん
ご指摘ありがとうございます!m(_ _)m
耐久値については知っていましたがまさかあそこまで劇的に変わるとは思ってもみませんでしたw
私にはポーンが賢くなっているように見えたのでてっきり冒険パスポートのようにあって当たり前の状態でバランス調整されてて、課金装備を身に付けることで本来のポーンの性能に戻るのかと思い込んでました><
耐久値の有用性を知ることができたのでうちのポーンは耐久値重視で育ててみたいと思います!ありがとうございました。
私信失礼しました。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/20
あいうえおさん
今までのレビューが全てです。
確かに序盤は面白いです。細かくいじれるキャラクリ、世界観、職業ごとに個性がある、立体的な戦闘面白かったです。しかし、すぐ同じ事の繰り返しになり飽きます。lv上げ、素材、金、修練、GM、BO、AP 全て繰り返しです。 ダンジョンの使い回し、モンスターの動きも単調、1、2回戦えばだいたい分かってしまいます。属性違いなだけのモンスターもいます。ストーリーは、実装されてるのはやりましたが、印象に残ってないです。
民度も高くないです。今までのレビューをみれば分かるように、他人のレビューにケチつけて、自分勝手な価値観を押し付ける人、根拠もなく○○認定する人、批判だけしてる人がいますが、ゲームの中にもいます。
特にGMは民度がはっきりします。助けてもお礼も言わない人、回復は他人頼りな人、暴言を吐く人、放置する人、やってるフリをする人、自分勝手なプレイをする人、やってもいない職にケチつけて人て無理な要求をする人、適正レベル・装備ではない人、寄生・地雷・ブラックリストのハードルが高過ぎる人。そんな人がパーティーに一人でもいたらどう思いますか?これは一部です。でも、かなりの頻度で会います。勿論GMでなくても遭遇します。
楽しさなんてありません。あるのは作業です。楽しかったら作業なんて言いません。
このゲームの構造が楽しさを消し、効率や作業という言葉に変えてしまいます。
また運営もイマイチです。ドロップ率上方修正やAP緩和など評価できる面もあります。しかし、直さないのか、直せないのかわかりませんが、バグをずっと放置したりもしています。また、工夫して難しくしてるのではなく、攻撃力や体力を上げただけとか、単調さを目立たせるだけの手抜きとも捉えられる対応をしています。
しかし、もし根本的な改善があればとてもいいゲームになると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
〇なんくんさん
いや・・ただむきになる頭の悪いニートをからかってるだけだとおもうよ!!w相手にいしないほうがいいよw文章見たら『ああ・・このこ本当に他にやることないんだなあ』ってかわいそうだからかまってくれてんじゃないのかなw是非プレイしてw
プレイ期間:3ヶ月2016/01/14
ラップさん
序盤はすごく面白い。でも途中で気づく。
このゲームのあらゆる要素が同じ作業の繰り返しだと。
まるで現実世界で仕事に出かける様に冒険(笑)に出かけることになる。
課金は全然いいモノが出ないガチャと期間制パスポート。
パスポートはガッツリプレイできる人じゃないと勿体無い。
しかしそれが無いとまともにプレイできないゲームバランス。
無課金はマゾ過ぎてすぐ馬鹿らしくなって萎える。
ありとあらゆる物をこれでもかというくらい制限されれる。不便極まりない。
アクション性は高そうに見えてそれほど高くない。敵の攻撃判定が強すぎ。
こちらの大技が雑魚敵のしょぼい攻撃で潰されるのは解せない。
攻撃した際、自分にだけヒットストップが発生する。
これのせいで回避や次の対応がワンテンポ遅れる。
ポーンは頭悪すぎ。全然言うことを聞かない。
盾がヘイトスキルで敵のタゲを取っていると盾の目の前にでて詠唱を始めるソーサラ。
わざわざ敵の目の前に移動してからヒールを始めるプリースト。
無駄に動きまわって勝手に別のグループに絡まれることもよくある。
待機命令を出そうが追従命令を出そうが戦闘状態に入ると何が何でも戦おうとする。
命令の効力が中途半端過ぎる。
移動の時も無駄に立ち止まって捕まって死にそうになる。
でも死なせるとクッソめんどくさいことになる。
強敵を1匹だけ釣って倒すこともできるがポーンがいるとうまくいかなくなる。
釣ろうと近づいた瞬間ポーンが一斉に敵グループに突撃。乱戦必至。
ソーサラなどやれば分かるが詠唱してる暇なんて殆ど無い。
ポーンが敵グループを滅茶苦茶にかき回してタゲ飛ばしまくり全キャラ狙われまくり。
ポーンは10%活躍、90%足手まとい。敵によってはイライラしっぱなし。
ボス戦ではポーン起こしゲーになるので寧ろ連れて行かない方が楽。
敵の行動範囲もクソ。
所定の位置を少し離れると無敵になって初期化、元の位置に戻っていく。
オオカミなどが多用する飛びかかりでは、飛びかかっては初期化されの繰り返し。
ボス戦でも普通にこれが起こる。何度も起こると本当に萎える。
クイックパーティーはマッチした試しがない。本当に機能しているのかすら怪しい。
もし新規で始めるなら友人や知り合いと一緒に始めた方がいい。
クイックパーティーはオワコン、クランはほぼ意味なし。ゲーム内でフレを作るのは難しい
プレイ期間:1ヶ月2015/12/29
Aliasさん
普通にメインストーリーに沿ってゲームを進めていけば
自然とレベルが上がるのが普通なのに、そこに制限を加えて
ある程度までは上がるが、そこを超えると「ジョブ修練」をしないと、
7~10 のスキルのレベルが解放されない
しかもポーンは修練できないので、ポーンのジョブもやって
ポーンの修練もしなければならない。
それをやりつつ、さらに3人目のポーンを持つためには
メインクエストの1.1を早く終わらせて
竜力の継承4段中3段目を解放して埋めなければならないので
オーブエネミーも討伐しなければならない。
ある程度のレベルになると、早く3人目のポーンを持てないと、
ソロの場合、他人のサポートポーンはレンタル料が高すぎて
借りづらくなる。
また、竜力の継承は、覚者だけでなく同様にポーンの分も必要なので
たとえば覚者だけで竜力の継承を4段目まで埋めるのに
10万ぐらいのBOがいるとしたら、ポーンが3人いれば同じだけ
ポーンの分も必要になる・・・
何かにつけ、ものすごくものすごく、二度手間。三度手間。
ここまで行くともう時間稼ぎ以外の何物でもない。
普通に自然にゲームをやらせてもらえない。
というか、普通にクエストだけやってたら強くなれなくて詰む
ガチャ武器・ガチャ一式装備必須
どれだけ時間をかけさせたいのだ。どこまで同じことの繰り返しで
縛りつけようとするのか。
ゲーム自体はおもしろいとは思うけど、同じことを毎日毎日繰り返していると
正直うんざりする。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
ドグマオンラインは嫌さん
不満をぶちまけて書くと普通に2000文字超えるので1番嫌いな事を書きます。
サイレント修正するな!!
修正するな告知しろ!!
運営側の都合の悪いバグはすぐに修正するくせに
未だに、ダウン時の壁埋まり治って無い・・・
皮肉を少々(営業見てると思うので)
mhxx発売からプレイしており、毎日が楽しです。ドグマなんかは辞めてますよ。
だって、ドグマ運営チームは全員バイト・パートかなんかでCAPCOM社員に沿わないくらいなのでね(笑)
いままで無料な要望言って悪かったよー
だって出来ない人たちですもんね〜(笑)
こんなつまらないゲームは1日でも早く、打ち切って欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/05/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!