最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
冷静に分析したが
おんらいんさん
課金武器でも、ほんの2 3のレベル差で
討伐出来ないくらい敵が固い=戦闘に時間が掛かる
オンラインの特性か、ライトユーザーは楽しめない仕様
運の要素が強い課金武器を購入したが、自分の職でない装備ばっかり出る
その癖、装備の受け渡しが出来ないから、金の無駄に終わる
全体的に、キャラの動きがモッサリしてて、テクニックなど意味を成さない
一言で言えば、ゲームのバランス設定
キーコンフィングの違和感など、「システム」がゲームを殺していた
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
ダメッサさん
地盤となるシステム自体はいいのだけど、その上に築かれたコンテンツがマゾ過ぎてダメ
コンシューマからのネトゲ化だから、ある程度コンテンツを引き延ばして延命は納得できる
しかし、コイツは無駄にマゾくして楽しませようとう気が全くない為ただ辛い作業でしかない
Lvが上がるにつれ、エンドコンテンツに近づくにつれ、ひたすらにマゾくなっていく
そして得られるたものは、課金やバージョンアップによってゴミ屑にされる
ポーンに使わせる事もできるが、そのポーンのAIがあれでは有効活用とは言い難い
根性、根気、忍耐力などを鍛えられ・・・どころじゃなく、精神的に病むだけだった
もうダメ、無理、生理的受け付けないネトゲ
プレイ期間:1年以上2016/11/23
あかさたなさん
ただし、ライトプレイヤー向けの設計なので先行にまざってGMまわして~とかやろうとすると☆1評価長文みたいな内容のゲームになります。
プレイ進度はゆっくり、アクションはしっかりやりたい人は満足できるゲームですね。
揺さぶりに関してですが、運営さんのおっしゃる通り戦闘中におけるアクセントぐらいにしか感じませんね。pt構成やスキルの組み合わせ、装備の属性などでポーンptでもどうとでも切り抜けられます。
前作がほんとうに好きだった方々がポーンでガッカリしてしまうのは致し方ないとは思いますが、これからの調整に期待ですかね。
個人的にはライトプレイヤー向けなのだから雑談ゲーとしては存在できるくらいの手軽さとコミュニケーションまわりの充実さは欲しいです。無料なのでね。
PCでキーバインドできない!!クソゲー!!!
こういう人はやらないで正解だと思いますし、どこにいてもひたすらネガって目障りなのでどんどんいなくなって欲しいですね。
てかすべてのオンゲを同じやり方、考え方でやろうとする。○○ですねw
プレイ期間:3ヶ月2015/10/31
ちゃんまんさん
ドグマオンライン毎日プレーしているちゃんまんですが、☆1つの方の気持ちは共感できるのですが(改善点を述べていますので)☆5つの方へどこのどのような所がよくて☆5つなのか教えて下さい。そこを重点的にプレーして共感を得たいと思いますので。
またプレー動画をUPして頂ければもっと助かります。それをしないと運営の回し者と言われても仕方ないですよ・・・
プレイ期間:半年2016/03/10
オンゲ中毒者さん
期待していただけに非常に残念。良い素材をめちゃめちゃに料理した感じ。モンハンFが過疎ってきて、余ったサーバーと過去IPを使ってもうひとつ集金可能なオンゲ作っとけ みたいな出来の悪さ。課金を続けて改良を待っていましたがもう限界かな 楽しいゲームを提供しようという姿勢が微塵も見られない運営 PS3で無料で出来るというのが売りなので逆を言えばそういうユーザーしか残らないと思います。
プレイ期間:半年2016/03/04
ミリさん
1年半と続けてきて、2.2でLVBOフルカンスト、
主要修練クリア、最高アクセ、常に最前線コンテンツクリアし、
そこそこ課金してきましたが、2.3遂に引退を決意しました。
その理由はアホな課金システムです。
クランシステムで廃課金でも入手が難しい最強武器を、また別の安い課金要素から入手可能にしたこと。
これ1番やっちゃいけないこと。だから引退です。頭悪いです
全てのコンテンツが、ひたすら敵を倒すことだけしか無い内容の薄さに加えての糞課金です。
中盤までは全ジョブ触ってほしい楽しいゲームです。
後半は、ただレベル上げサブステータス上げのためにひたすら周回させられるだけです。ジョブの楽しさなんて消え失せます。
このゲームは好きですが、ゲーム会社がユーザーを考えない利益だけを求めてるのが残念です。
最前線組は我慢せずもっと楽しいオンゲーに移動した方が幸せだと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/03/26
ため息ばかりの覚者さん
せっかくのゴールデンウィーク、しかも前代未聞の10連休。
なのになんにも特別なイベントしてないんだな。
ログインボーナスすらいつもの。
これだから無能といわれるのですよ。準備さえコツコツとしてあれば連休中最低限の人数でも運営できるだろうに本当に情けない人材しかいないんだな。
令和フィーバーに大型連休、みんな旅行行くんだろとか関係ない。運営、あなた方の仕事はなんだ!こういう時に盛り上げるエンターテイメント業だろ!
もうやる気ないならさっさとサービス終了したらいい。これ以上続けても批判が増えていくだけだろうし新規ユーザーも欲しくはないのでしょ?
天皇が退位されるかもというニュースが取り上げられた時点でゴールデンウィークが10連休になるんだよってどこのワイドショーでもやってた。
退位が正式に決まった時点でもこのゴールデンウィークまでかなりの日数があった。
なのに何の準備もしてなかったのとは。
無能どころではないな。さすがだよクソ運営陣と呼ばれるわけだね。
ガチではやっていないのでせっかくの連休なのにやりがいのないゲームなどするわけない。そんなゲームに課金するわけないから黒呪行く意味もない。もう黄金石ゲットしたからデイリーやる価値もない。さぁ何する?デイズゴーンしよっと♪
もうこんなゲーム辞めてもいいや!あっ!その前に黄金石10個貯まってたからボックスやってハズレしか当たらないなら即ホーム画面から消去してやる!
こういう時はS当たるんですよね~S武器3個もきちゃったよ。どうしよw
プレイ期間:1年以上2019/05/03
ピロリ菌さん
PVを見てはじめました。
竜が支配するファンタジー世界で仲間との冒険を期待して始めましたが現実は酷く残酷なものでした。
★まず課金が前提であること。
カプコン「冒険したかったら毎月お金払ってね!」
興ざめです。
★次に他プレイヤーと出会う場が無いこと。
サーバーが100人単位で分かれていてオープンワールドをうたっておきながら他プレイヤーと遭遇する機会がそもそもありません。
拠点となる白竜神殿は無駄に広いだけで街の住人の生活感はゼロ。
PVのように人で溢れかえっているなんてことは無くガランとして寂しい感じです。
道端で遭遇した強敵を近くに居合わせたプレイヤー同士で共闘して倒す、仲良くなって一緒に冒険に出るといったオープンワールド特有の楽しみ方も絶対にできない仕様になっています。
★戦闘がほぼ揺さぶりだけ。
何種類かボスがいますがどのボスも攻略方法が一緒。
ワンパターンです。
後半になれば多少違ったのも出てきますがそもそも揺さぶりシステムは絶対に無くさないと豪語しているので今後も強制されるのは目に見えてます。
少し攻撃してHPを減らしたらしがみついてスタミナが無くなるまでボタン連打して揺さぶるだけです。
飛び回ったり暴れまわるタイプのボスは無駄に時間がかかってだるいです。
あまりに酷いので野良PTでは萎え落ちもよくあります。
ボスは強いのではなく、時間がかかる、めんどうなだけ。
単純に戦闘がつまらないのは致命的だと思います。
レベル上げや修練で同じボスを何十、何百と周回することになります。
途中で気づくと思います。「自分は一体何をしてるのか?」と。
PVを見て始めた者として言わせてもらうと、このドラゴンズドグマオンラインは
「完全にPV詐欺」です。
もう少し設計が違っていればもっと楽しめるゲームになったと思いますが、開発者のセンスの無さからもう後戻りできない状態にまで陥ってしまっているようです。
このゲームの根本の問題が改善されることは無いでしょう。
もう前に進むしか無いと言わんばかりに既存の問題点はスルー。
エンドコンテンツの水増しでどこまでもつかを勝負しにきている印象です。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/11
はやしせんせいは健在さん
3周年という格好のアピールできる期間にやれる事思い付く限りの事やれば運営に対する認識もよくなるチャンスなのにブレイクシステムみたくチャンスにしないでまたクソ運営にリセットするのですかね~(>_<)
黄金石配っているなら声優の声とかのセール開催するとか考えられる事全てやる意気込みをみせるなら今でしょ。
3周年ロットはまたこれかよと何個も同じアイテム当たるし、シルバーチケットも貰えてたのに3周年チケットに変更される、3周年チケットそんなに貰えても嬉しくもない、黄金宮、あれソロでクリアできる人そんなたくさんいるの?レベル100だし~時間かかるし~黄金にされるし~チャレンジなのはわかるけどバカなのか。黄金宮に行けるチケット売っぱらいたいよ、それかシルバーチケットにとりかえて~。
全解放33時間ありがたいですね~(^o^)
でもね夏休み期間中に開催してくれれば良かったんだけど。賞金首モンスターもそう、本当にユーザーなんかどうでもいいんだね~、土日とはいえ夏休みの土日とか夏休み気分ある時にやろうと考えないのね。宿題で忙しいだろってか。
そうそう!!アイテムのソート♪
ある日突然いじってきたんですよね~、それまで問題なく整理出来てたのにいきなりナニコレな並びにされたんですよね~。
何度か意見したの思い出しました~、そうそう結局あきらめた、いやいや呆れたのでした~(>_<)
プレイ期間:1年以上2018/08/30
ファイターさん
当方、PS3とWindows PCのみの所持でPS4は持っていないのですが、PC版のPlayStation@Storeから黄金石を購入した際に、不注意でPS4用の黄金石を購入してしまいました。
サポートにダメ元で問い合わせてみたところ、丁寧な文体でしたがやはりPS3用に交換していただくことはできず、半ば諦めていました。
そんな中、先ほどふとメニュー→オンラインショップ→DLC Stationを確認してみたところ、ちゃんと購入した黄金石が待機状態で反映されていました。
(もし個人的に対応していただけていたのなら感謝感激です)
こちらとしては一安心でしたが、自分たちが運営しているゲームの仕様も把握できていないのかと、運営チームに対してはやはり疑心暗鬼になりました。
もし同じミスで困っている方がいたらDLC Stationを確認してみてください。
ゲーム自体の評価ですが、マイペースに遊んでいる分には楽しいです。
課金はしています。冒険パスポートと、一式装備のガチャには少しお金を使いました。
幸い、シルチケでメイン職用のガチャ武器が前回と今回当たっているので、自分のレベル帯では装備に困っていません。
おそらく、装備で神経質にならないで済むのならそれが一番なのでしょう。
クランには入っていますが、GM以外はソロです。
ポーンは強い方々のをおともにお借りしています。
長くなりましたが、マイペースに、神経質にならず、自分を追い詰めず、のんびりと先行組の2,3歩後ろを歩く分には楽しいのかもしれません。
寄生しろという意味合いは込めていません。
自分が戦力になれるレベル帯のGMにのみ参加しています。
ただ、運営の露骨な課金誘導には嫌気がさします。
今回の一式装備も、なぜか確定ではなくランダムになっていて、さすがに引きました。アップデート前のレベル50ビンゴもわけがわからなかったです。
どんだけユーザーに発破をかけたいんだと。自分は全く参加していません。
最近追加されているエクストリームミッションもエンドコンテンツなのでカンスト組向けですが、のんびり追いついたら遊ぼうと思っています。
どんなオンラインゲームでもそうなのでしょうが、自分なりの楽しみ方を見つけられるかどうかだと思います。
そこが一種の居場所として機能し続けてくれれば、楽しめるのかな。
それが息抜き程度でもね。
プレイ期間:半年2016/04/02
Laplusさん
何とか今までやってきたけど、今回のガチャはないわ!一気にやる気を根こそぎ持っていかれた…80レベの装備揃えるのにどんだけ時間かけたと思ってんだよ…アプデ後のキャップ解放後の前回より+2くらいは俺は目を瞑ってたのに!いくらなんでも今回のはダメだ!運営がどーとか知ったこっちゃねーって思ってたけどクソすぎる!!
…最初はねホントに楽しかったんですよ?リアフレと毎日やって、あの熊本地震の時も携帯が使えない中ドグマのチャットで仕事仲間と被害状況確認やったりホントに助かりましたよ…おかげで迅速な状況確認できて。
今までは擁護派だったけど、多少の課金はあるやろと思うんで冒険サポートも入れてたし。
でも引退します。お疲れ様でした。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!