最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビューじゃなくてすいません。
ソニンさん
ソニー派でも任天堂派でもないんですが、マリオでお馴染み宮本さんが言ってました。
ゲームを作る人に必要なのは、どうしたら人間が面白いと感じるか を分かっている事。だそうです。
私は業界の人ではないですが、妙に納得しました。
揺さぶり含め、なんかこのゲームって、面白くないんですよね。揺さぶりが、本当に魅力のあるシステムなら、揺さぶりだけでこれだけ不満が出てくるはずないんですよ。繰り返し作業も、魅力あるゲームだと、苦にならず出来るんですが、これはなんか苦痛に感じます。ゲームって楽しいからやってるのに、まるで退屈な仕事のような作業を強いられたら誰だって嫌になりますよ。
私は社会人です。だから1時間が貴重なんです。でもゲームが好きなんでやるんですが、1時間の内、ロードと移動と揺さぶりとクラフトでほとんど使いますんで、毎日 一体俺は何をやってるんだ と感じていました。そして先日アンインストールしたんですが、今思い返しても、このゲームは人が面白いと感じるツボを全く理解していない人が作ったんだなと確信しています。ひさびさに理屈抜きにつまらないゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
他のレビューもチェックしよう!
はーさん
ほんまくだらんわ、なんやねん、揺さぶりて、エリアポイント?もーえーわいだるいんじゃい!なんで毎週リセットやねん!希少アイテム?最近してへんからしらんけど、何時間グルグル回ったか。。ただまだその時はどっかで楽しいおもてた。けど、ある日ログインして揺さぶりしてたら、何かしらんけど、めちゃくちゃ辛くなったわ、情けないわ、スタミナなくしてみんなで、ボコボコするんも。。最後の方は攻撃するのもメンドなてもたわ。アップデートされても戦い方は結局ふんふん言うて揺さぶりは必然的にせなあかんおもたら、やる気もなくなてもたわ。武器も一応最強まで作成したけど、使わずままやわ。もうどーでもよろしいわ。ただ最初は分からんまま、初めてのボス戦や新エリアや、分からんまま無我夢中で楽しい時もありましたよ。ただね、何回何十回何百回とせんあかんおもたら一気にやる気が。。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
会社役員さん
薄いですねスカスカです
これから始めようとしてる人、絶対やめたほうがいい時間の無駄です。
特に課金なんてもっての他です。
そのお金で何か好きな昼ご飯でも食べた方がよっぽど人生に有益ですよ。
はっきり言ってゲームと呼べるものではありません。
前作がファンだっただけにガッカリ感は計り知れない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
sweavesさん
ドラゴンズドグマ(笑)レベルのクソゲーです。
・楽しいのは最初の三日だけ。アクションも最初は面白いができることが少なく、スピード感も緊張感もアクションとしての楽しさも欠ける。
・あまりにもやる気のないイベントシーン。ボイスなんて無かった。
演出も失笑レベル。ストーリーがまったく頭に入ってこない。
・MO(笑)このレベルのアクションゲームでなんでMO方式にしたのか謎。
MOなのでフィールドで他のプレイヤーに会うことがない。そしてMOのくせにフィールドが呆れるほど広く、目的地まで遠い。そしてMOなのでリログしたら最初の街からやり直し。
正直なところ、「簡単だからMOにしました~w」というただそれだけの理由にしか思えない。
・人が多いのは結構だが、chに入れる人数が少ないため何の意味もない。欠片もワイワイしてない。
・唯一の癒しだったはずのポーンは戦闘で最高にイライラさせてくれる。
敵から逃げる→敵を引っ張る→敵初期位置へ(無敵)の繰り返し。
・揺さぶれ~揺さぶれ~~
ある程度ボス戦をした普通のプレイヤーは気づく。「俺何やってんだ?」と。
延々と揺さぶって弱点を攻撃するというただそれだけの簡単なお仕事です。クリゲーの方がまだマシ。
・馬鹿みたいに高い課金。しかもほぼ必須。そしてガチャ。
・職差が激しい。転職は自由にできるが、育てるのは結構しんどい。
・貧相なグラフィック。特にモデリングがひどい。これでグラフィックが綺麗とか言ってるヤツは普段どんなゲームをしてるのかぜひ聞いてみたい。
・武器製作高すぎ。材料も全部用意してるはずなのに、いったい何にそんなお金使ってんのか謎。世界設定が重要なはずのドグマなのに、細かいところは全部適当。
・OTPなんてない。アカウントハックされ放題。MHFもそうだったが、カプコンにはそもそもプレイヤーのデータを守ろうという発想はないらしい。
なのに公式HPには「セキュリティ対策をしよう」とかもう本当にケンカ売ってるとしか思えない。
・キッズ御用達のためプレイヤーマナーは悪い。そして会話はない。
クソゲー、としか評価しようのない駄作。一昔前ならともかく、今ではもっとアクションもMMOもシステムも面白くてかつ無料で課金も大していらないゲームはいっぱいある。
このゲームを選ぶ理由を見つけるほうが難しい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/15
バ覚者さん
β2からいるから古参になるのかな?
初オンゲーで前作ドグマ好きだったからやってるけど、オープンから直ってないバグが多すぎる。
レベル差補正がキツすぎて新規を助ける事もままならないし、エリアポイントとか言うシステムのおかげでアホみたいなノルマこなさないと印記章と言うレアアイテムが手に入らずに装備が作れなかったりするので、好きなようにフィールドを探索出来ない。
戦闘面に関しては投稿にあるような事が当たり前のようにある…テストプレーしてないだろう?
運営は集金ツールとしてしか見てないように思えるけど、ユーザーあっての課金だと思うんだよね。
要望に100%応える必要はないにしても、ユーザーの事舐めすぎてないか?
今までで改善したのって、走る際のスタミナ消費改善位だろ?
F2Pとはいえ会社の商品として扱って課金要素があるのならもう少しまともに作った方が良いと思いますよ。
プレイ期間:半年2016/01/25
つまらんさん
何をするにしたって初見でも面白味が全く感じられないただの作業ゲー
ソロではポーンがゴミすぎて大型だるすぎるからレベル上げやBO稼ぎもまともに出来ない
職のバランスもソーサラーがいればいいって感じで酷すぎる
おまけに毎日メンテ&補償なしでいいところが1つも見つからない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
さよならカプコンゲーさん
辞める奴は書かないとか辞めたらみないとかまるで自分がしない事は他の奴もしないという自己チューな奴情けないな~。
必死に訴えるならゲーム内にご意見ご要望として送れる機能に送るでしょう。
送ってもムダだという結果ありきでこういうところに書くのです。
意味のないとあるけど例えば何も書かず黙って辞めた場合、ゼロ%です。
何がゼロ%なのかというと運営にここにあるような意見が届く確率。と鬱憤が晴れる確率。
こういうところに書いておけば少なくともゼロ%にはならない。もしかしたら届いて改善するかもしれない確率がゼロ%ではない。これだけで意味はある。
もちろん直接意見送っても現状何も変わってないからムダだろうというのはひしひしと感じるけども。
何も変わらない確率が高過ぎるのでムダに見えるかもしれないがあなたにムダだと言われる筋合いはない。
ゲーム継続中だろうが辞めるついでに書こうがあなたにどうこう決めつけられる筋合いはない。
事実私は辞めるついでに書いて辞めた。書いた理由は少しでも改善される可能性があるかもしれないし改善されたならまたいつか復帰したいから。
辞めた後なぜまだこのサイトに来ているのかって?このサイトにある他のゲームにはまだプレイ継続中がいくつかあるからたまに来るそのついでにみるでしょう。辞めて1ヶ月くらい経てばもうついででも来ないだろうけど。それにレビューには共感か反感の指標あるんだしある程度の期間後に一回は来るでしょう少なくとも私は今日来た。
ここに皆さんが書いてくれた問題点は楽しいゲーム開発する運営ならそもそも問題点になる前に改良改善してあるはずであり解決策はいろんなゲームしてれば閃くし参考にして工夫すれば解決できるものがほとんどなのに何もしない運営、意見を無視する運営と運営が無能で無気力な態度にしか感じられないのが最大の問題点。運営にしかデータいじれないのにその運営がこれではクソゲーまっしぐらなのは当然。信者だろうがそこは運営に疑問持つべきです。
それが何十年もゲームに携わってきた誰もが知ってる会社ならなおのことふざけた運営を改善させる糸口になるならレビューサイトであろうと書く価値はあると思う。
プレイ期間:1年以上2019/06/05
美苗~さん
美苗最高~!アクション最高~!ガチャ当たり確率最高~!もう毎日がたのしい!こんなゲームにであえたのも美苗さまのおかげです!暇人がディスってますが、おれがまもりますよ!!この課金ぶきでね!さあ、かかってこいや❗
プレイ期間:1ヶ月2016/03/25
通りすがりのおぼしゃさん
だいだい言いたいことは星1で書かれてます
思い返してみればバイオ6の時から企業体質が変わってない
バイオ6のときもカメラが近すぎると言う意見が多く(画面の半分近くが自キャラの背中)
背景も光が当たってないとこは不自然なほど真っ黒に塗りつぶし
走れば自キャラとは別にカメラが立て横にゆれて酔うという意見も多数
製品版で直しますと言ってましたがほとんど変わってなかった
ボス戦もドグマの揺さぶりと同じように同じ作業の繰り返し単調なもの
HPも無駄に高く修正後HP減らされたボスもいた
んで結果売れたのが発売初週だけ売り上げが伸びずここにきてようやくあわてて
大幅修正 時すでに遅しでしたけどね
カプコンさんはこのことをおぼえてなかったんでしょうねえ
あれ今同じようなことが起こってるオンラインゲームあるような(笑)
もっともそのゲームは修正じゃなく集金に走ってるようですが
個人的にバイオ6の最大の失敗は全編にあった無駄にシビアな
QTEだったと思いますが 入力失敗はい またやり直しねじゃねえ
修正後ボス戦の途中にあったQTEがなくなってたものあったし
ほんとレバガチャと連打とボタン2つ同時押し好きだよねえ カプ
(ゲーム知らないやらない株主と経営陣には面白く見えるんでしょう たぶん)
ドグマの場合揺らし ほかにもありますが
しかしこれをなくそうとはしない できない?
これは憶測ですがなくそうと思ったら開発費がかかるんでしょう
そしてこれでいこうと決めた責任者が責任とりたくないんでしょう
確かにユーザーの意見を聞いているだけでは面白いゲームはできないでしょう
しかしユーザーの意見を最大限聞き入れてバランスよく面白いものを
作るのがプロでしょうに
なんかバイオ6の批評みたいになってしまいました お目汚し失礼しました
プレイ期間:3ヶ月2015/12/07
Inさん
ゲームのレビューではないので、あらかじめ断らせていただきます。
もう引退したくちなので、別に要望も何も無いんですが、しいて言えば目ざわりなので、早くサービス終了してくれってことですかね。そして、プロデューサー、ディレクター、幹部は、二度とゲーム作るな、業者やめろってことですかね。こんなクオリティの低いゲームはプロが作るものではないですね。
こんなゴミクズ作って、でかい顔されたら、真面目にゲーム作ってる方たちに失礼です。他のゲームと比べても、グラも汚い時代遅れ、AIクソ、つまりエンジンクソ。やることはソシャゲ風金取り。
大多数がクソだといっているのに、揺さぶりは直しませんとか、ふざけんじゃねえっつうの!
自分たちはエライみたいな気持ちが透けてみえてんのが、まぁうざいわ。。
評価ってのは自分がするもんじゃなくて、人がする評価が本当の評価だから、謙虚にユーザーの意見を受け入れろっつうの!
何様なんだかなー、カプコンってそんなに偉かったっけ??最近クソゲーしか作ってないし、客なめてるし。数年後ないかもね、この会社。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/30
アホ運営さん
2.0初日から次にボス用に必死になって素材を集め武器と武具を集めて
装備を整えて公開初日からイケるようになった、そしてそのボスを毎日倒して手に入る
素材で誰よりも先に武器を作ろうと思ったら、いきなりそれを超える武器がガチャで登場
はぁ?いままで1ヶ月素材を集めて作った時間は何だったのか、運営はアホすぎる
出すにしても早過ぎるだろ、
つまりこのゲーム、頑張って先頭集団にいてもお金を出せば苦労せずにすぐに先頭集団に追いつくオンラインゲームです
頑張ってやるだけ無駄、っということがすぐに分かるゲームでした
プレイ期間:半年2016/08/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
