最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
社員とかじゃないよ。ただのファン。(アンチさん必死だねw)
ゲーム散々やってきたオレさん
画像がキレイだとか、
売り上げがどうしたとか、
スクエニだとか、
そういうの、もうウンザリ。
けっこういろいろやったけど、
ほんと全然おもしろいゲーム無い。
って思ってる方は、やってみるといいと思います。
無課金の状態でも、ゲームバランスが保たれています。
これほどアクションがキビキビしているオープンワールドRPG、
他に無いと思います。
序盤は確かに敵がカタいです。
が、コツコツレベルを上げていったり、
戦い方を見直したりすれば、けっこうなんとかなります。
たぶんですが、2周目以降はサクサク倒せるんだと思います。
長く遊べるRPGというコトで。
始めはチュートリアルも兼ねてけっこうパシらされますが、
Lv10ぐらいになってくるとクエストも選べるし、
パシリが面倒ならばスルーしていればよいかと思います。
ただ、クエストこなすとけっこう経験値がもらえたりします。
そうこうしているウチにマップを覚えたりするワケです。
特に前作が好きだった人には安心して薦められます。
メニューのショートカットとか、本当によく考えて作られています。
近年稀な、
【プレイする人の気持ちを考えて作られたゲーム。】
カプコンさん、ありがとう。
プレイ期間:1週間未満2015/09/02
他のレビューもチェックしよう!
壁ちゃんさん
ハンター45、武器防具、現在最強装備
ソサ38、エレアチャ20、ファイター40
他は上げてません。
サービス開始時から1ヶ月は別ゲーのクランメンバーと楽しくやってましたが、レベル40になった時点で、皆んなやること同じだし飽きた、と言って去っていきました。
それからは野良、ボッチクラマスとしてマイペースでプレイしてます。
悪い評価は他の方が言われている通りです。
良い評価も、まあ高評価を付けている人とそんなに変わりません。
ただここまで続けてきたのは、それなりに面白いからやれてたのかな?
とは思います。
完全野良でソロでやるにはキツイゲームだと思います。
野良でも、他ユーザーとコミュニケーションを取りながら(私みたいに)、なおかつ冒険パス、成長パス、報酬パス、GMパスなど課金するなら、それなりに先頭集団にもなんとか付いていけるかと思います。
まあ要するに、人を選ぶゲームですね。
入り口は広く取ってますが、入ると極端に狭く圧迫感のあるプレイを強要されます。
私も他の方が言われている通り、1.2のアプデでどうなるのか確認してから、引退か続けるか決めようと思ってます。
とりあえず、現段階では、星2です。
ご参考までに。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/23
サルファーリザードさん
無料で遊べるが本気で楽しもうと思うならしっかりどっぷりやらないと後半モンスターには歯が立たなくなります。が、かと言って課金するのは本当に無駄なのでやめた方がいいです。
フレンドと一緒に始めれる人ならまだ楽しめますが、ソロで始める人はお勧めしません。ゲーム内でフレンドはほぼ作れません(顔見知りはできます)し、基本的にやることが多く同じ目的を持った人を捜す時間が無駄です。
アクションゲームがある程度得意ならポーンシステムのおかげでソロでかなりいけます。命令をしっかり駆使すればきちんと動くので、ポーンが言うことを聞かない等のコメントの方は命令を都度都度だしていないと思われます。
ただし、ポーンを強化するためにはポーンにやらせたいジョブを自分でもレベルをあげ修練という○○を何匹討伐というチャレンジをクリアしてスキルの威力をあげていく必要があります。これが本当に無駄な仕様で、自分でやらないからポーンにやらせているのに結局自分でもレベルをあげないと使い物にならない謎のシステムになっています。
3月現在、開催されているイベントやゲーム内容が課金へ誘導しようとしてるものが多く、その動きも露骨すぎるので廃プレイヤーと呼ばれる人たちですら課金をやめている現状です。
正直、サービス開始から半年ですが末期ゲームの雰囲気が漂っています。同時接続プレイヤーも4000~5000人といったところです。
プレイ期間:半年2016/03/17
金策やらんでもさん
どちらが煽ってどちらが正論だったのか、第三者にとってはどうでもいいことで
目に付いた基地外を例えたまでのことですからお気になさらずに
貴方は道端に転がる犬の糞のような存在と言えますね
また★の数を気にしてるようですが評価されるべきはレビューの総数だと思います
便所の蛆虫にも劣る知能では御理解されるのは難しいかも知れません
このゲームの金策について少しレビューしたいと思います
これから始める新規さんや初心者さんにアドバイスするならやはりこの名言
ゆっくり遊んでほしい
これですね、本来はコア層に向けてコンテンツのアプデ頻度を減らす意味でしたが
序盤~中盤も焦ってプレイする必要もなくゆっくりやればいいのです
アビリティLvを上げる修練をこなしつつ過度な周回をすることなくレベリングできれば理想です
金策はその最中で不要なものを売る程度に留めるといいです
序盤~中盤で必死に時間を掛けても大して稼げませんので足りない分を補う程度でいいと思います(バザーは無課金でも5枠使える)
報酬サポート中にボーナスダンジョンチケットを使えばソロでも3分足らずで100万Gになりますので、チケットを制作出来る環境が整ってから金策をするべきです
5000万G~もすぐ貯まりますが現状コインイベントもバザー不可になってますし装備もポイント交換なので使い道は少ないです
現役プレイヤーで必死に金策周回するマヌケは少ないと思いますが、ながら金策と申しましょうかちょっとやる分には楽しいので、やはりゆっくり自分のペースで遊んでほしいとなります
プレイ期間:1年以上2017/11/11
ばかぷこんさん
アーリからの課金組ですがもう我慢できないですわ。
内容つまらない、というか苦痛なうえに
運営は色々振り回してくれます。
改善を考えているようですが、これまでがこんななので期待して待つ気にもなれないです。
どうせお金もうけの改善とかはちゃめちゃな改善なんだろな。良い改善ができるならこんなゲームにはなってないですよね。
あと、
批判内容は皆さんの記載のとおり嘘偽りないですよー
ほんとやっててあきれちゃいます。
やるたびにうんざりさせてくれます。
というわけで、課金期間残ってますがもう辞めます!
さようなら~
無料でお試し考えている方、
ストレスたまるとおもうのでほどほどに~
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
海老さん
IR90武器あるけど、メインジョブ武器無いエビ箱の片寄り方がおかしい
一つくらい出ていいはず他のジョブ武器はかぶりまくり、なんなんだこれぇ、、、
KOTY(クソゲーオブザイヤー)に10年に一度の作品として四八があるバグが多い
四八を アクションにしたようなゲームバグだらけハロウィンのバグも今おきてる
人が減って新生してやり直しますじゃなくて、このまま終わりそうモンハンWORLDきたら
やばいかも、まあ向こうもやばいらしいけど 下の人達が引退して引退者がこのまま
増えてサービス終了になるのならそれでいいや
プレイ期間:1年以上2017/10/16
モモンガさん
このゲームを楽しくないと思う方は 頑張り過ぎです
イライラするまで頑張らないでください
硬い敵がには 無理をせず とりあえず 自分も硬くなりなさい
てっぺん覚者に なれないのだから
クランでは助け合いをしなさい
すぐに地雷とか発言する 地雷おのぼり覚者が
初心者覚者の面倒をみなさい 義務です
面倒をみながら硬くもなりなさい
義務です
苦行は嫌ですか?
そこに 答えがあると思います
苦行が嫌なら寄生しろ
苦行が嫌なら養殖しろ
苦行が嫌なら硬くなれ
苦行が嫌なら地雷になれ
運営側も てっぺん覚者になれない覚者の事を
もっと考えなさい
シルチケに願いを
トリオに祈ります
今夜が楽しみです
プレイ期間:1年以上2017/02/26
夜だけ覚者さん
はっきり言ってやり込んでいく層になるほど、ノルマが多くて作業している感が
半端ないゲームになってます。 しかしながら夜だけゲームする層であるとか
週末だけゲームする層にとっては楽しいゲームといえるでしょうね。
このゲームはその時点での最強武器を作っていくのがメインコンテンツみたいな
ものなんですが、その最強武器も最初は製作するのに苦労して作ることになります。
ある程度時間が経つと最前線層だけでなくライト層に対して大幅に必要アイテムの
ドロ率を上げたりその他の臨時的なイベントミッションのメール報酬等で運営が
ばら撒きしだしたりしますからワンジョブでもレベルカンストさえすれば、大抵の人は直ぐにそれらの武器を持てるような難易度になってます。無論強さを極めるには修練という
気の遠くなるような作業を複数ジョブに渉って行う必要がでてきますが・・・
廃人層はそれらの武器を持っても直ぐにアップデートなどで産廃化するのと比較的誰でも持てることに不満たらたらのようですが、運営は新規ユーザーを継続的に取り込みたい方針なのかその傾向はサービス開始からあまり変わってません。
やり込み層にとってはノルマだらけの単調なゴミゲーですがライトな層にはそれなりに
楽しいゲームといえるでしょう。 貴方のプレイスタイルで評価がかなり違うゲーム
それがDDONといえるでしょうか。
プレイ期間:半年2016/04/14
会社員さん
自分なりに発売してまだ1か月立ってないですがこの評価見てるとわかるんですがただあまりやらずにアンチ評価してる人多すぎW内容が薄いていいますが今はまだ課金と無課金に差が出ないように内容をあまり出さずレベル上限設けてる運営の采配を知らない人多すぎあとポーンがバカて書いてますがすでに修正が入って動きが良くなってますのでポーン=バカはやってない人の意見です今は人も多く課金と無課金の差があまりないからオススメです中にはマナーが悪い方もいますので優しいクランに入るのもいいと思います!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
あいうえおさん
評価が悪いのはゲームコンテンツより、今はどっちかと言うと、動画でも他のサイトでも、なぜドグマオンラインをこんなコンテンツにしたんだ?
っと言う開発者や運営に対しての批判が多いと思われるのですが。
私もドグマオンラインをプレイしましたが、まぁ私は、ドグマファンでもないので、ただの好奇心でドグマオンラインをPCでプレイしただけですが。
プレイして、特にワクワクも興奮もしなかったですし、なんだぁこんなもんか・・・と思い、やめました。
でもまぁ普通ただのクソゲーならここまで荒れませんけどね、なぜなら荒れる価値もないからね、まぁ普通はそんなもんじゃないでしょうか。
私は、ドグマオンラインが有料なら☆1ですが無料なのでまぁ☆2ってとこでしょうか。
ただ不具合や緊急メンテ、何よりもドグマファンの声を聞き入れない、運営の対応の悪さで荒れてしまい、評価が下っていると思うんだけど。
まぁこのゲーム面白い一度プレイしてみてって言うのはいいんだけど、オレのように、ただの好奇心でドグマオンラインをプレイさせて、なんだぁこんなもんか・・・
って思う人が増えるだけだよ。
オレはドグマファンじゃないから言えた口じゃないけど、ドグマが好なガチなドグマファンなら、もうこれ以上、高評価にしてドグマオンラインの恥をさらさない方がいいよ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/12
過去作ドグマ300時間越さん
今作はもうCS機用RPGというより完全にただのネトゲですね、アプデやイベントも上位数%のやり込み勢対象でハードルが高過ぎる。会員数自体は多くても既に大多数のライト層がリタイアしてそう。
レベル上げ、AR上げ、BO集め、素材集め、ジョブ修練って数多くの作業を短調にこなしていざ本編となってもフルボイスではない謎仕様だし、新エリア解放される度に新しい土地を歩ける冒険の嬉しさよりも新たに始まる重複作業への憂鬱の方が大きい。
これはRPGではない。冒険してる感じなんか一切ない。作業スピードを早める為に効率を追い求めるだけのゲーム。
一番の盛り上がる所である大型ボスモンスターとの遭遇には高揚の欠片さえない。あるのは揺さぶりへの気の重さ、ただそれだけ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!