国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

アイテムの自由度のなさは天下一

βからの光の戦士さん

グラはいいとはいえ、最近これくらいは当たり前。
フィールドが広いとはいえ、こんだけ長いことサービスしてるんだから当たり前。

一番の問題は、運営にゲームを面白くできる才能がない事。
ゲームの面白さはプロデューサーが好きな方向に固まってしまっている為に、MOライクな戦闘が一番の売りになってしまっている。
アイテムはレア固定のものばかりで、数だけ多くて皆同じ性能(見た目だけは変えられる)
時間さえかければ、1キャラクターで全ての職ができるというのも、普通に別キャラでもいいと思うんだが。
絵は綺麗だけど、時間が変わっても立ちっぱなしのNPCや、せっかく綺麗な地形でもテレポ等で、レベル変わったらまるで立ち寄らなくなったりと、ストーリーだけ壮大で、MMOとしての世界観を構築できるディレクターが居ない。

はっきり言って、絵がしょぼくてFFの名前で人が集まって無かったら2点の内容。
という事で、評価できるのは絵が綺麗で、この長いサービス期間の間でも人がまだたくさん居る事でしょう。
自分のフリーカンパニー(他のゲームでいう所のギルド)にも沢山人が残ってて、チャットやつまらない狩りにも付き合ってくれる人が居るので、ログインして寂しい事がない。
自分の今の環境で言えば3点だが、もしゲーム内容そのままで人に恵まれてなかったら1点かも知れない。

バグも少なく、ゲームはいくらでも面白くできる可能性はあるのだが、今のプロデューサーの元では、この先にゲームが面白くなる可能性は低いと思われる。
ただ、他のMMOのようにいきなりサービス終了というのもなさそうなので、今からでものんびり遊びたい人には十分なボリュームで楽しめるゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

他のレビューもチェックしよう!

自分はおっさんゲーマーですのでファミコン版の1からプレイしてきた古参のファンです。自分的にはFFはスーファミ版までだったかなと。psに切り替わりチャラ男とギャルばっかりの魅力のないキャラ路線になってしまったなぁと感じています。でもFF11は面白かったですね、FF初のオンラインでしたが確かにFFの良さがありました。11にはしっかりとした冒険がありゲームのワクワク感、オンゲでしか味わえない他のプレイヤーとの交流や助け合いがありました。ところがこの14はなんだったのか。冒険をする楽しみもなく他のプレイヤーと助け合うどころか他人の失敗を罵倒し罵るような現実社会のイヤな部分の詰め合わせの様な世界。ゲーム本来、FF本来の良さが全く感じられない。馴染みのチョコボやべヒーモスなどFFのキャラを詰め込んだだけの中国産の紛い物でしかない。もう終わらせてやってくれ、FFがかわいそうだ。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

RPGとしてイメージできる冒険、戦闘は、このゲームにおいては一切できないと思ってプレイされた方が良いと思います

敵の行動手順は最初からラストの一手までほぼ完全に固定化されていて、高難易度な物になるほど、攻略法が謎解き的な要素をはらんできます

ゲームの基本ルールや操作方法をどれほど熟知していても、ボス毎に個別のギミックや謎やルールが存在しているので、それらをボス毎にしっかりと把握し、覚えて、必要な動きから立ち回りから、何から何まで全て覚えて、慣れて下さい というゲームです

誰もこんなギミック思いつかないでしょう? やったことないでしょう?すごいアイデアでしょう?しかも難易度ギリギリで超緻密に計算されつくしてるでしょう?

作り手は多分、そう思って作っているんだろうと思います

たしかにFF14でしか体験できない、非常に個性的で変わった戦闘体験は出来ます
でも、これはもはや戦闘を疑似体験させてくれるゲームとは思えません


何もかもがソレありきで作られていて、各自が工夫したり咄嗟に判断したり、技を駆使したりして自由に戦う面白さなどは無いし、そうやって戦う意味もありません

敵には一切の意思が感じられず、実際なんの思考も設けられておらず、ただひたすらに作り手が固定化して作った手順をなぞって動くだけです

なので敵に生々しさやリアリティを感じることも一切できません

ゲーム史上最高と言って良い程の超覚えゲーであり、謎ときギミックと、それを攻略するためにガチガチに、動きから立ち位置から移動ルートから何から何まで固定化された手順に従って動け という遊びが、戦いとして楽しいと思える人には、まさに持ってこいなゲームです

が、自分にとっては最も望まない路線の、リアリティのない、もはや戦闘とも思えないようなバトルばかりを提供してくる、そんな非常に期待ハズレなゲームでした



プレイ期間:1年以上2017/09/12

メインシナリオを追いながらレベルをあげていく。

ここまでは普通に楽しめました。

ですが、レベルが最大になった途端、

よくある韓国のネトゲと全く同じでした。

デイリーやウィークリー等の日課。

廃人用のエンドコンテンツ。

こんな無駄なことをやる人なんてニートくらいです。

今時こんな古臭いシステムではやってられません。

社会の最底辺の人間しか残らないと思います。

プレイ期間:半年2018/04/11

基本的にパーティーを組んで戦う事前提のゲーム。
しかもただ一緒の場所でそれぞれのプレイヤーが勝手に戦うだけのナンチャッテ協力プレイでは無く、
各自にしっかりとした役割があるガチガチのロール制です。
そのため極端にゲームが下手くそな人が、
特に重要な役割のタンクやピーラーをやるとメチャクチャ足手まといになります。
ゲームの難易度は基本ハードでやるって人にはやりごたえがあり楽しめると思います。
間違ってもイージーを選ぶ様な人達はやらない方が良いでしょう。
極端に下手くそな人に多いですが、
初めからチャットする気の無いコミュ障には誰も親切にはしてくれませんので、最低限チャットは出来るようになってからダンジョンに行く事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/10/03

この脳トレバズルゲームは
中国に外注依頼し隣の大陸で
作らせているものである。


すべてのバトルBFはそれぞれ
固定パターン、決まりのある動きを
要求してくる。暗記力を強要される。


いまから新規、会社員が手軽に
遊べるような造りにはなっていない。
各人口鯖現状ゴールデンタイムでさえ
1000人切るという宗教信者の幹部、
狂信的灰人あたまがおかしい
正しい思考判断に欠ける暴言者、
自己中に遭遇する確率が
高い脳トレパズルゲームです。


パクリものしか作ることが出来ない所は
さすが中国産といったところ
でしょうか?

プレイしたければして見てください。
止めはしませんので、まあ最悪な
物真似造りの中身のない、
FF広告塔のみで顧客を集めている糞ゲームです。


プレイ期間:1年以上2015/05/12

日本鯖は畳んでください

日本人ですさん

今、フォーラムではCS機と分ける案が出てますが…まぁ、ダメでしょうね。
理由は…はっきりと言えるものだけあげます。
1、クリア率の低下による抜け。
これは言葉通りです。PSO2では3デバイス(vita、ps4、PC)が同時に遊べるブロックが存在します。が、ほとんどがvitaプレイヤーのみです。
これは装備や腕が異様に低い人が多くFF14で言う低IL装備でも高難易度にこれる事も相まってクリアすら厳しいレベルになってしまってる為。あとは処理能力の低さもありますが一番大きのは装備と腕です。
2、1によるCS機側の過疎化
クリア出来なければ、ハウジング系以外やることが無くなるだろう。結果、イン率が下がり人が減る。

確定で分かってるネタを上げましたが、そもそもCS機で出す自体おかしいんです。
今の状態で出すなんてまともな神経ですらない。
まぁ、音楽パクったり、家具デザインの無断使用やメモリーバーストさせたりやりたい放題なのでこんな事は頭になかったでしょうね。本当に終わってる。

プレイ期間:1週間未満2018/08/20

まずこのゲームの現役の方達の声を聞いてみよう

6 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 17:34:52.11 ID:oM25yNqA
正直初心者はまじで邪魔

8 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:40:16.13 ID:rZPYIqNC [3/5]
>>6
ほんまそう思うぅ
そもそもメインルレを焦って進めるのって詩学装備を揃えたい初心者なんだよね。

あいつらチャットもしないしギスギスの温床やわ~

>>1もオレがやられたから他人にやってもいい精神で2週間後には加害者側になるで
まるでイジメだな・・・
9 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:46:15.08 ID:yy7FA7PI [1/5]
わろた
初心者が何様のつもりだよw
>>1は14に必要ないからサッサと引退してどうぞ
まじで邪魔だし害悪でしかない。

某スレの現役の人たちの初心者に対する心境がこれ
これを見てまだやりたいという人はギスギスを心いくまで堪能して下さい。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

不満点は既出なので簡単に。

レベル50を超えたらまぐろ周回に入ります。
週制限のポイントが満タンになるまでID(インスタントダンジョン)をクリアします。
もしくは目的のアイテムが取れるまで繰り返します。

ギャザラークラフターに目を向ければ若干気は紛れますが
誰でも簡単にカンストできるので、経済は死んでいます。
成功確率20%以下のマテリアを装着するのに資金がいる事でしょうか。

周回でポイントを稼ぐ事が目的になっているので
もたつく初心者や、失敗したりすると、恐ろしい事に
「ギブアップ投票」「除名投票」というシステムが使われます。
初心者だからすぐにギブアップされる、という苦情に対して運営が出してきたのは
「15分ギブアップ投票ができない事」でした。
根本的な解決ではありません。

このような戦闘が楽しめるてる方なら良いのではないのでしょうか。
MOで十分だったと思います。

プレイ期間:半年2014/04/13

凡作。

開発陣は勘違いしている。さん

開発陣は勘違いしている。
プレイヤーの皆さんが○○を希望している事は良く分かっているが
10年続くMMOにしたいからバランスを重視しているので○○は不採用です等とよく言っているが、その考えは間違っている。

プレイヤーを楽しませながらゲームを作り、結果的に10年、20年運営できましたと成る事を目指すべきで、10年続ける為にプレイヤーの望んでいない詰まらん仕様を入れ続けるのは本末転倒、愚の骨頂。

これが分からない間は凡作、駄作の評価は覆らないと思われる。
あ、FF11豚に言っておくけど、
10年、15年続くMMO何て普通だから、そんなものは自慢できないよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/15

最近始めた初心者なのですが
楽しく遊んでいたのに、罵倒暴言に疲れました。

他の人の多くが性格が悪いか、厳しいです。
初心者なのにひどい言葉をたくさんと言われました。

もうダンジョンマッチングに行きたくないし
FFことも嫌いになりました。
他にやってるMMOではこんなこと一度もありませんでした。

プレイ期間:3ヶ月2019/05/28

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!