最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
退化
無名さん
前作ダークアリズンや無印版をやった方にとっては絶望的な作品。個人的な意見としては、
・大型の敵に限らず雑魚敵もやたら強くなっている(Dark Souls化)。ソロでもいけるがかなりの時間を費やす。
・ポーンの弱体化。復活させるのもいちいち面倒。
・アクション性の低下。回避がジャンプと走るのみ。
・自由度の低下。やり込み要素の減少。
・1日に復活できるのが3回と決まっている。(前作は竜の心臓みたいなのを持っていれば何回でも復活できた。)
とにかく、前作はやり込み要素も多くてかなり良かったのに、今作はいらない設定増やしすぎて継続して欲しかったものが消されていると思った。ただ無料だから星2。
プレイ期間:1週間未満2015/09/06
他のレビューもチェックしよう!
課金エイプ チンパンさん
☆5つけようが ☆1つけようが 正直にそう思って書いてるなら
自由だと思うんだよね。 やってもいないのに高評価とか、嘘書き込み
とかはよくないね
やり込んでおもしろくないなら、1つけるでしょ 逆に1ヶ月ならたしかに
高評価多いってだけだろうね
俺がおもしろいと、思ってるのになんでコイツら☆1つけるんだ!?
と暴言書き込みは ちょっとおかしいよね?
みんな☆5 ←なにかの宗教ですか?ってなるよね
プレイ期間:半年2016/03/30
ポポーンさん
最初は楽しい、、、そう最初だけ。ジョブレベル20くらいからかな?もう全てが作業。課金してもレアドロップしないため、課金しようがしまいが無意味。もう5000円以上報酬サポート使ってるが全く無意味。おそらく運営が金を使わせるために確率絞ってるのがまるわかり。。。
アクション面やその他エリアポイント面は皆さんが酷評してる通り。まじで課金しないほうが良い。
今から始めるひとは絶対にフレンド3人以上でプレイしたほうが良い。ソロは作業かつ無理ゲー。クイックマッチはジョブ指定外せばすぐマッチするが、マラソン大会するだけのくそつまらん作業時間を過ごすだけ、、、(しつこいが課金してもレアドロップなどしない詐欺仕様)
ちなみにフレンドがいても作業は変わらず、苦行です。フレンドいないと成立しないゲームなため、1人がこの苦行を投げ出すと雪崩式でプレイヤーがいなくなり、サービス開始から過疎が止まらない。GMもこのまま過疎が加速すれば人数不足で成立すら危うい。それをふせぐために、武具素材とJPを餌にプレイヤーから金と時間を巻き上げる仕様っっwあほらしっっw
クランも存在価値がなく、クランイベントもない。拠点に帰ってもクラフト時間かかるし、課金しないとバザーは無理ゲー。マラソン以外やることがなく、ほんと脳ミソ腐るよこれ、、、
私のフレンドも限界みたいで、1人でも欠けたら残り3人も皆辞めるとのこと。
カプコンのゲームはドラゴンクォーター以降ksゲームしかないため、信用してなかったが、ここまで落ちぶれているとは驚いた。
今後、この会社のゲームは二度と購入しないと誓った。さらばオワコンカプコン。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
たいちさん
課金しないで本当にどこまで遊べるかを試すつもりでやっていますが、70中装備を作れるところにはついていけてます。もちろん、課金している人より労力は増えるので修練やレベリングなど効率を考えていくことになり、よりノルマ感は増していると思えます。
◆良いところ
音楽の一部(全作の曲を一部アレンジ)
影(高いところから下に移る影や水に映る影等)
ポーンシステム(エンドコンテンツ以外は人とやるより簡単クリア)
戦闘(面白い訳ではないがFFのようなターン制バトルよりはいいので)
◆悪いところ
課金の料金体系(課金は問題ないですが、内容と価格が釣り合っていない)
単調なダンジョン(どのダンジョンも代わり映えなく、一つのダンジョンで受けたクエでボスが替わる形で作っても同じモノが作れそう)
作成装備より課金(毎度バージョンの終盤にならないと作れない仕様のシーズン最強装備、場合によっては一週間で次バージョン開始になり新ガチャ装備に性能を抜かれます。作った意味がほぼない最強装備も過去に多数)
不具合の放置(運営の不利益になる不具合のみ早期に修正し、ユーザーが不利になる…特に戦闘に関してはほぼ放置)
運営の発言と実現のギャップ(自分で言った内容を実装できません。あまりに多いので夢として言ったのか言い過ぎて忘れてるのか疑問です)
重課金者がいるので運営でき利益をあげてるのか知りませんが、無課金でも追いつくことが可能なので課金してまでやるメリットは感じません。
先行的に強さを自慢できても内容が薄いので結局並ばれてしまうのです。
未だにプレイしてる理由はフレンドがいるからです。みんなでやる分には問題なく楽しいですが、ソロはポーンとめぐる単調作業になるのでコツコツやるのが苦にならない場合のみ楽しめます。
サービス自体はカプコンの世間体からしてあと1~2年は続けるでしょうが、現状はほぼユーザーがいないため課金による収益回収期に入っています。基本プレイ以外のすべてのコンテンツが課金のみとなりますのでご注意ください。
プレイ期間:1年以上2016/10/07
まさかさん
まさか、罵しられようとは
引退レビューの者です
やはり、やり込み勢にはわかってもらえないかな?
ルキーズリングは知ってます。
赤島周回もやりました。
で、どれだけやれば良いのかな?
赤島マラソンと言う行為を
先週からかなりしましたよ
しかし、虚無感しか湧かない
逆に罵しったやつ、よくやったわ
全ジョブ65まで、
そこまで、課金なりしたら辞められないよな
自分ののやったこと否定されるから
別に、やってる奴を馬鹿にしたわけじゃない
レベル上げのやり方もいろいろあるだろうし
効率のいいやり方を俺が知らないだけかも知れないし、
しかし、万人に心からススメられない
やる前に止めるべきものもある
自分が秀でているとは思わないが
いっておきたいものもある
ギャンブルを止めるみたいなものだ
パチンコみたいに、向こう側に全権があり
いくらもがこうが、向こうの言いなり
そこに、多少の抜け道があっても
やってる事には大差ない。
そこに気づくときにどんな気持ちか
まあ、結局罵しったやつは
続けたらいい、俺はやめるし
新規にも勧めない
やれば強くではない
貢げば強くだし
貢がないで、プレイヤースキルで
どうこうできるなら
罵しらないでやり方ものせほしいわ
プレイ期間:1年以上2016/09/21
¥松川美萎¥さん
20年近くゲームをしてますが、こんな酷い出来のゲームは初めてです。
技術も熱意もセンスも無い。何もかもがお粗末です。
前作の良いところを全て劣化させ、オンゲーの悪い所だけ取り入れたのは、もはや賞賛に価します。
無料なら低クオリティでも良いんでしょうか?でも無課金じゃ超イライラするし
課金しても超つまらんです。
こんなの誰が得するの?あ、そうか、既存のゲームを使いまわして未実装の職を公式サイトに載せて糞高いパッケージを売りさばいたカプコンが得するのか。素晴らしいね。
最初のうちはそこそこ楽しいんですがレベル20くらいになって技をひと通り覚えたら、あとは何も変化ありません。このゲームを満喫したと言えるでしょう。
レベル20 揺さぶり面倒だけど、まあ、遊べる。これから戦術増えるでしょ
レベル30 モンスターすくなっ!え、このくり返し?
レベル40 せっかくだしカンストするか…
レベル50 GMつまんねえ!この繰り返し?これがエンドコンテンツなの?
パッチ1.1後 全部使いまわしじゃねーか!ゆさゆさゆさゆさゆ舐めてんの?
↑こんな感じになって引退しました。
今は課金する人が減ったのでドロップ率を絞って一部から搾ってるようです。
まだ始まって2ヶ月なのにね。 ¥
このクソゲーのおかげで凡ゲーすら神ゲーに感じるようになりました。
ここの評価はネガキャンではなく正当な評価だと思います。
いや、正当じゃないか。本当は★1でももったいない。
信じられないなら無料なのでプレイすれば良いです。ただ課金したら必ず後悔します。
ミナエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
ブレーキきかねーさん
3→4→2→1→
ほとんどの方がこの流れだと思う。
最初のうちは、まま面白いと感じられるかもしれないが、その先がないんだよね。
星1レビューが多いのも仕方がないのです。
本当にドグマが好きな人が多いのです。
そのせいで、裏切られたと思う人が多いのです。
どこかで、溜まったものをぶちまけないといられないのです。
きっと、変わってくれるといまだ信じてるからなのです。
次回と次々回アップデートはオープン時から決まってたことだから大きく変わることはないでしょう。
とにかく、まだやってない方で興味があるなら、しばらく無課金でやってみるといいのではないでしょうか?
まだ一万人くらい接続ありますので、なんとかなります。
ともかく、すでに予定されていた年明けのアップデートがなされた後の展開でカプコンの態度が本当にわかると思います。
まぁ、今の態度でおおよそわかりますがね。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/24
マジさん
○1500課金
○旧作のファン
ホント倉庫の小ささがネックで楽しめなく成ってきた
空きを作るために捨てる物厳選したり、出したくないのにバザーに出したり
倉庫の不満多いのに全然アナウンスないし
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
moさん
世界観や設定、グラフィックは秀逸だけど、ゲームとして成り立っていないぐらいひどいゲーム。
クソゲーのほうがゲームであるだけましなレベル。
理由1
敵の攻略方法が同じ。
巨大なサイクロプス、強そうなドラゴン、迷宮の奥にいる不死者、いっぱい敵はいるけど
倒し方は全部掴まってゆすれ。(例外もちょっといる)
理由2
職の役割が少ない。
プリースト、ファイターソーサラーetc多数の職があるけど、全部つかまって揺すれ。
ローブだろうが鎧だろうが、弓だろうが掴まってゆすれ。
職に意味がすくなく、例であげるなら回復職の回復より薬が優秀。
戦闘中は薬がぶのみしながら戦士4人でなぐるドラクエ。
理由3
アクション性がひどい。アクションぽい動きはするけど、あくまでぽい動き。
敵の攻撃をわかっててもよけれない。
理由4
バグが多すぎ&直さない。運営が仕事しているのか疑うレベル。
壁に敵がめり込んで攻撃できない。とか崖の地形で敵を揺すってるときに崖からモンスターがジャンプして自分だけ死ぬ。敵はワープしてそのまま。
まあ、とにかくバグが多い。スタミナが減ってるときに強化されるスキルが常時発動してる職があったり、それが一ヶ月以上そのままとか。
理由5
ゲーム内の各システムが古い、20年近く前のシステム。
モンハンだとドスとかの時のワールド制
ソロだときつい仕様なのでPT募集しようとするが
クイックパーティとか募集機能が機能しておらず、リアル知り合いとかがいないとゲーム進行に詰む。
もちろん掲示板とかもなく、ゲーム内でシャウト、さけんでPT募集する。
まあ、細かいところはいくつもあるけど、大きいのはこれぐらいかな?
ストーリーのボスとかをソロ(お供のポーン達と)でやろうとしたら
ポーンすぐ死んで、消失。
自分は即死させられて、近くの拠点で復活
そのまま特攻して、数十秒で死んで又拠点で復活。(能力はさがるが無限に復活できる)
それを延々と2時間続けることに楽しみを見出せる人ならやってて楽しいかも。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/29
二つ下の基地外死ねよさん
開始一週間だろうが、別ゲーからの移住だろうが、本人が楽しければそれでいいだろ?
お前は一体何様よ?w
僕ちゃんがこのゲームを支えてるんだ僕ちゃんが正しい基地外は死んどけ。生きてる価値ないよお前。
レビュー荒れてはいるけど個人的には新規さんもチラホラ来てて嬉しいところ。
そんな所にお前みたいのがレビュー荒らして煽って馬鹿にしてどーすんの?
本当死ねというか殴り殺したいよお前みたいなks!
なぁ本当死ねよまじでな。
新規さんへ、レビュー見てると分かるようにまともにレビューをしても下の基地外みたいなのに馬鹿にされますが、それなりに楽しめます。
荒れに荒れてはいますが、ゲーム内も人口はいて001は極稀に混雑で入れないときもあります。
基本無料ですし、そんなに難しく考えないで出来る古き良きゲームだと思います。
下の基地外はこのレビューにもブーメランすると思いますが、汚物ですので、スルーしましょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ぼるてんさん
ここまでゲーム性が改善されないMMORPGはなかなか無いと思う。
モンスターの挙動、マップ、装備の見た目、コンテンツ等名前や見た目をちょっと変えただけのコピペが多すぎる。
新しいモンスターやコンテンツ等も基本使い回しで、目新しさが全くない。
定かではないが、恐らく初期のスタッフが基礎だけ作って後の事は新人か何かの後任に任せているんだと思う。新人育成の場か何かなんだろう。
倒し方に関しても目新しさ無しで全ボスやることは同じ。
ひたすら殴って怒らせて、揺さぶりかコア殴りで疲れさせて無防備になったところをまたひたすら殴る。
これをレベリングや修練の為に何十〜何百回と繰り返さなければならないので苦痛でしかない。
それを1ジョブだけでやるならまだいいんですけどね。
必須アビリティが各ジョブに点在しているので、興味の無いジョブでもやらなければならない。
やりたいジョブが物理職の場合、ほとんどの場合ファイターから始めなければならないというのが意味不。
んで、ジョブ毎の装備も作らなきゃなのでその為にまた作業。
無駄に時間がかかる作業を延々とやらされて、にも関わらず強くなる理由がほとんどない。
強くなる理由としては作業効率の上昇とハイエンドコンテンツをやること以外にない。
結局ハイエンドコンテンツも使い回しのボスだらけでなんの面白みもないのだからモチベが続かない。
もうね、アホなのかと。
オワコンをコピペし続けるだけでそのくせ金を欲しがる無能運営には呆れる。
唯一褒められる点は、基本料無料で、単純作業の繰り返しゆえに頭を空っぽにして惰性だけで出来ること。
暇潰しにはなるのでめぼしいゲームが無くて暇を持て余してるならやってもいい
プレイ期間:1年以上2017/10/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!