国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

倒産競争カプコンvsスクエニ

クソゲーさん

悪い点がありすぎる。良い点を探すほうが難しい。
・アイテム関係
倉庫が少なすぎる癖に素材アイテムは増やす。
課金してもかなり整理しなければ快適にならない
クラフトに時間がかかる上に素材集めも無駄な時間
GM素材はアプデ毎に使い回し
・戦闘面
スタミナ揺さぶり 敵が壁に埋まる 崖からダイブして無傷 範囲外に出てリセットというストレス待ったなしのバグ等は開始当初から全く直さない
カスタムスキルが4つしかつけられないのにジョブ毎に有用スキルが決まっているため自由度なんてものはない。ポケモンですら技4つしか使えなくても戦略性があるのにこのクソゲーには皆無
おまけにjpリセットも無いためひたすらGMに参加してjpを強要される。
課金しても猿轡が外れるだけで手枷は外れないというドMしかやらない仕様
ひたすらマラソンして素材集めてシーズン最強武器作っての繰り返しで何も面白くない。しかもバグだらけで改善する見込みもない。正真正銘のクソゲー

プレイ期間:半年2016/04/17

他のレビューもチェックしよう!

すばらしい冒険

ポーンマンさん

まず、戦闘シーンにおける「揺さぶり」ですが
これは全然、許容範囲で、むしろこの操作こそがドグマを楽しめるポイント
だと考えています。その揺さぶり回数の多さは世間一般には「許容範囲」で
はありますが、時間だけが山ほどある一部の人間は
どうにも我慢ができないというだけのもの

そこを誤解ないようにしてほしい
カネもなく時間だけある人間は、忍耐力が常人の1/10もありません

そういう人間はクエストもレベル上げも
とにかく「楽」さを求めるのです
これを苦行だと感じるなら、ぜったいに部屋から一歩も出てはいけない
そういうレビュー群です

すばらしく広大でロマンあふれるフィールドに
どんな夢が落ちているのか
毎晩楽しく冒険させてもらっています
運営さん、今後もがんばってください

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

過剰評価と愚痴評価

にんにんさん

アーリーから初めて月額1500の課金して、小さなクランに入ってます。

そこそこ楽しい部分もあり苦痛に感じる事もありながらプレーしてます。

正直言ってガッツリやる人には向かないです……人より先に進みたい、周りと同じLvに居たい、自分のペースで出来ず焦って重課金や周回ばっかりやっちゃう人には苦痛でしかないゲームだと思います。

評価が高過ぎる人も悪い所を書いた方が良いと思います。ただ楽しよ‼︎だけじゃ見てる人に伝わる訳ない……

ここの評価を見てると悪評の人は実際のシステムより過剰に悪く書いてます。
殆どお子様の愚痴にしか見えない。

良い評価の人も具体的に何が良いか書きましょうよ子供の作文じゃないんだから……

結論、自分のペースで出来る人には向いてます〜でも周りを気にしちゃう人は向いてません。
Lv上げはしんどいしダンジョンはコピペが多い、大型戦は揺さぶり時が苦痛などなど。
逆に一緒に出来るフレや友達が居れば楽しく出来ると思います。

個人的な評価としては2.5ですかね。
本当に普通です〜飛び抜けて良くも無ければ悪過ぎる事もないかと。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

入り込めない…

シンイチさん

オンラインゲームというのが良くないのか、只の育成ゲームと言う感じです。ストーリーや世界を楽しむ感じがなく寂しい。
前作はゲームの世界に入り込んで時間も忘れる感じがありました。今作は課金しないと正直プレイ出来ない!
何かと制限がありいちいち気持ちが冷める。
ポーンもデザインをちょこちょこいじったりが楽しかったのにそれも金出せって感じ!
前作のいい所を全て課金制にしてしまって楽しませる気がゼロだなぁと思います。

ガチガチのゲーマーじゃないのであまりシステムについてコメントする気もありませんが、正直つまらないです。

ポーンの装備を変えようと思ってもショップでプレイヤーキャラしか購入出来ないのでいちいち画面を切り替えなきゃいけないのもヒドイ。
大型モンスター戦も揺らすとか「えっ?」って感じ画面のアイコン見ながら戦闘とかリアル感がゼロです!
ドラゴンズドグマ、ダークアリンズと評価は最高だったんですが、今回最悪になってしまいました。正直今後プレイ続けるか分からんです。
もし今後続編が出ることがあるならオンラインゲームにはしないでほしいです。ファンをガッカリさせないでほしいところです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

良いところが一つもなかった

ネトゲマニアさん

大手レビューサイトの記事を見てると面白そうだったのでプレイしましたが、単調で面白味のない戦闘や、必ずやらないといけない製作など、一辺倒なつまらなさに飽きてやめました。

他の人のレビューにある通り、操作性があまりにお粗末で、キーコンフィグもないため、自分なりの操作が出来ません。しかも割り当てられているスキルは脈絡がなく、似たスキルが全然違う操作で、間違って別のスキルを使ってしまう事がとても多かったです。

スキルのキャンセルも効かず、間違ってしまったときは発動まで待ってから終了させる感じで、とてもイライラします。

初期設定では敵のアクションで画面が勝手にグルグル回り、スキル発動がまったく違う場所に行ってしまうなど、ゲームになりませんでした。

作った人はこのゲームプレイした事あるんでしょうか?あるんだったら、センスを疑います。

プレイ期間:1週間未満2015/10/08

引退

首テルモゴ65武器@1さん

半年ほど前にリアフレと一緒に始めました。
昨日2人揃って引退してきたので評価を書いときます。

■評価
・アクション◯
・ストーリー◯
・パーティー△
・コミュニティー×
・やりこみ△
・課金◯
・運営△
・将来性△
・おすすめ度×

アクション性はなかなか良く、ジョブ(職業)が変わるだけで操作性が劇的に変わり、戦い方も大きく変わるので自分に合ったジョブを見つけられると楽しいかもしれません。序盤はとても面白く、神ゲーかとも思ってました(実際は単調な作業ゲーでしたがw)。しかし中盤からアビリティやポーンのジョブ修練の関係でやりたくもないジョブをやらされることになり、それがかなり苦痛でした。これが引退を決意した1つ目の要因です。

メインジョブに関してはメインストーリーの続きが早く見たくてどんどん成長していき、シーズン1.2のカンストであるLv55まであっという間に到達できました。イベントシーンの所々でボイスが入っていなかったのが残念でしたが、それなりにwktkでき、EDを迎えた時の達成感も感じられました。

オンゲーの要とも言えるコミュニティーに関しては酷いものです。今時募集板も無くシャウト(全体チャット)かクイックパーティー(ランダムマッチ)しか他プレイヤーと交流できないネトゲがあるのかと逆に驚いたくらいですw ちなみにクイパは条件付けると永久にマッチしないので注意ですw 運営は毎週クランミッションを開催してクラン加入を勧めていますが少人数でまったりプレイしたい人にはキツイ強制でしか無いと思います。

やりこみ要素に関してはほとんど無いと言っても良いです。PSを磨くくらいかな。エンドコンテンツも最強武器を作るための素材集めだけです。何をするにしても無駄にノルマや周回を要求されます。

課金に関しては、まー最近のネトゲで言えば普通レベルでしょう。しかし課金武器が無ければレベリングがつらく、課金装備が無ければボスとはまともに戦えない(死にまくる)難易度なので気をつけてください。無課金でもゲーム内で入手できるシルバーチケットを使って課金アイテムを得ることはできます。運ゲーです。

運営にはあまり期待できません。リリース当初から言われている不具合は放置され、1年後くらいにようやく改善できるかも?といった感じ。はっきり言って遅すぎます。これが引退を決意した2つ目の要因です。

プレイ期間:半年2016/04/01

ありがち

ぼぶさん

UIはどこそのMMOマルパクリ
戦闘エフェクトは地味
戦闘自体はテンプレの韓国産
ガチャゲー

アクション求めるならモンハンやるし、
世界標準のMMOやりたいならWOWやFF14やると思う。
ガチャまわして最強装備集めて、ガチャまわして金策するといった
まったく新しいMMOにはなるかもしれませんw

プレイ期間:1週間未満2015/09/05

オフラインDDONの覚者とポーンを弱くして 爽快感を無くし
課金要素を頑張ったのがDDオンラインだよ(´・ω・`)
つまりそういう事 クソゲーオブザイヤー2015~ 2016(課金部門)
最優秀作品だよ(´・ω・`)
もう書くことなくなったけど これやってて大丈夫かなと思うGMしんでる
あきた人は他ゲーやったほうがいいのかもね 

プレイ期間:1年以上2016/10/02

よくある表現だけどまさにこの通りだと思う
素材が良かったから今まで何とかやってこれたけどそろそろ限界かな
ほんとうに惜しい、ちゃんと運営してたら神ゲーになり得たのに
皆もその事がわかってるから文句も多くなってしまうのでしょう
多くないと思われる開発費をクランダンジョンや竜力システムとか使い捨てコンテンツに使う前に
まず壁埋まり怒り飛び無敵戻りを何とかすべきでしょ
黒呪アクセもあんなぶっ飛んだ数字だとバランス崩壊するの分かりきってますよね?
残念です

プレイ期間:1年以上2019/05/10

世界観は嫌いじゃないのでサービス開始からプレイしてましたがもう限界なので引退しました。
割とコアなユーザーだったと思いますが、さすがにこれ以上は付き合えません。徐々に改善されていくことを信じていましたがこれからの改善は見込めません。
過疎化が進んで運営資金が足りないのか、あからさまに課金を促す運営。ユーザーを楽しませるコンテンツは後回し。とりあえず資金を集めないとどうにもできないのでしょうか。
プレイされるかたはまず無課金でじっくりプレイし、内容をよく理解してからの課金をお勧めします

プレイ期間:1年以上2017/12/12

硬いのきらい

怒りによる硬化が問題さん

レビューの信憑性のかく乱とか挑発とか相手にせず、ここを利用する際のマナーを守ろう。
読む人はわかってるし、高評価であれ低評価であれ書くことは自分の評価だよ

怒りによる硬化・・・・これに対してどうするか?ってことがかなりの部分のストレスにつながっているんじゃないかと思うんだがどうだろう?

スタミナを早く削ってダウンさせて倒す・・・できれば1ダウンでやりたい!
この気持ちはやっていくとだれもが必ず考えることだと思う。
それだけ怒り状態で暴れまわる大型モンスターはうざいし面倒なんですよ
めり込みがいやがられるのは弱点がめり込んで攻撃できないだけでなく 
揺さぶりのためしがみついている状態をこちらは壁や木、岩に当たると落とされる

崖からの飛び降りなどは自分がダメージ受けるだけでなくスタミナ回復するタイプの敵だとスタミナが元に戻ってたりと・・・・かなりイライラする展開になったりします。

ポーンのサポートも強くなったとは言いますが 攻撃と回避回数が上がったのは間違いないのですが、やはり付けていく装備とスキルをその対象となるモンスターにあわせていかないと当然、思ったほど役にはたってくれません。逆に使わせるスキルと耐性を厳選して構成すれば前のときよりは活躍してくれます。(こちらの場合ですが)
揺さぶりは回避行動が優先みたいなので気絶や凍結、睡眠のときでないとすぐに離れてしまいます。揺さぶろうとはしていますが。

怒り状態での暴れ周りは長く戦っているのは疲れるだけで、その間にいろいろ<なんで??>って感じなダメージ受けます。だから効率よく早く終わらせたいし、さっさと素材集めで回したい・・・こうなってくるんですがみなさんどうでしょうか?

せめて 敵モンスターにもスタミナか疲れの概念があれば・・・・・と思う。

プレイ期間:半年2016/01/14

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!