最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大規模更新の終焉に付き色々終わった
wwwさん
無課金でも根性さえあれば最前線まで行ける数少ないゲームという評価を其方此方で耳にし、実際その通りだと思うけど、それも3.4までの話。
3.4以降は、あからさまに冒パス購入に誘導するような内容になってます。
それまで育ててきた武器や防具なんてなんの意味もなく、ザコ敵にすら一撃死を食らうようになってます。
ポーンもバタバタと死んで、それを自動的に復活させてくれる冒険パスポートに課金していないとストレスばかり貯まってなかなか進まないような仕様になってます(3.4の黒龍然り、4月追加の猿然り)
まぁ、そこまでして頑張っても追加されるのは一ヶ月ごとにたった一つの使い回しコンテンツだけで、またぞろ素材集めに延々と周回なんですがね。
もう、ゲームとしての面白さで課金を呼び込むのはあきらめ、コースやガチャで回収できなくなった課金額を冒パスで補おうというのが見え見えです。
冒パスなんてたった一つの周回のために導入するのが馬鹿臭いものなんですが、一撃死を多用して冒パス買わないとそのクエストが出来ない(出来ないこともないがかなり辛い)ようにしています。
もちろんF2Pは慈善事業じゃないんで、課金を呼び込む姿勢は必要でしょう。が、それが使いまわしやらの片手間延命コンテンツでは客をなめているとしか思えません。
冒パスだろうが着飾りだろうがポーンクラフトのリセットだろうが同じ課金なのですが、そうやって運営の都合によって客を選り分けるような姿勢ならもう付き合う必要もないでしょう。報酬サポートコースに結構課金して作って来た武器防具も、一つの敵と戦う用でしかないとかあんまりな仕様です。これからやろうかと考えている人は、無課金で途中撤退したほうが良いと思います。
すでに土日でも居るのは依存症ガチ勢とほんの僅かの途中組だけで、パーティプレイのコンテンツも最前線以外はなかなか人が集まらない状態です。また、ステータス的に参加できるはずのパーティコンテンツでも、最前線仕様の装備でないとパーティリーダーに弾かれたりします。
カプコンのゲームが俺ツェェな人を集めやすいのでしょうが、そういう人しか残っていないような状況なので後発組にはキツキツです。
このドグマチームとやらは、パッケージ版無印も「開発途中で力尽きた」とインタビューで言っていましたが、DDONも途中終了みたいなもんですよね。
たまには最後までキチンと仕上げてみろと言いたいですね。
プレイ期間:1週間未満2019/04/14
他のレビューもチェックしよう!
覚者さん
1.1 から遊んでます。
何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。
パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。
運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。
世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。
課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。
楽しかったら課金しますよ。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
ポポポ・ポーンさん
まだ美容院500¥ 勘弁してほしい、他でもとられるのに美容院500¥
微調整すらできない 装備課金とか、月パス課金はいいと思う 運営資金いるし
微調整すらできない美容院が不満 使うたびに500かかる
全て課金にしたら評判悪くなるとか考えないかなー まあ一時期黄金石配ってたのは評価かもだけど、微課金でも月5000¥くらい行くし これ月5000払って
やりたいか?
プレイ期間:1年以上2016/11/15
モッサリさん
私はベーター2を少しプレイしただけですが、
前作のドラゴンズドグマと言うゲームも私はよく知りません
ただカプコンがドラゴンズドグマオンラインと言うMO出すことを知り、ベーター2をプレイしました。
最初はまぁ~どのMMOと同じだなぁ~と思いながらプレイしていましたが、色々調べてわかった事ですが、フィールドはPTを組んだ時や自分だけの世界とは、なかなか良いと思いました。
私個人としては他のプレイヤーと多少張り合わなくていいかなぁ~って思いましたし、自分のペースで進めるかもしれないと思いました(^^;
ボーン1体作ったとこでベーター2が終わってしまいましたが、グラフィックやアクションBGMもあまりピンときませんでしたが、でも私てきには悪くないと思いました。
そして、どこかのサイトと間違えている方がいらっしゃるようで
他の特定レビュワーに対して(笑)を使った愚か者ですね
(笑)使うのはやめましょ
他の特定レビュワーに対して(笑)使って失礼・不謹慎とされる恐れがありますのでご遠慮ください
常識なので普通のゲーム評価サイトでは、注意書きには明記されません。相手コメントに対して(笑)使って失礼・不謹慎な思いをさせてOKと書いていないのであれば、やめましょう。
相手がプレイして純粋に思ったこと、感じたことをコメントしているだけなのですから。相手のコメを見て(笑)使って純粋な目でコメントを見ている 方々に対しても不謹慎な思いをさせる恐れがありますので
常識な事ですが人によって感じ方、捉え方が違うので、評価は様々ですが、色々なコメ見て不謹慎なコメを入れるサイトではないが、 常識のある方々は入れてやろうとは思いません、常識のある方々は、愚か者ではないので。
もしかして、ケーム運営の関係者か?失礼な不謹慎なコメント封じか?ドラゴンズドグマオンラインのプレイユーザーは、まぁなんて怖い人達でしょ~、と誤解を招くおそれがあります。
コメ見て不謹慎なコメを入れるサイトではないが、入れたい方はやってもいいですが、やったら最後、このサイトを管理している方や、純粋な目でコメントを見ている、皆様方から見ても、ドラゴンズドグマオンラインと言う印象は最悪です
プレイ期間:1週間未満2015/08/17
テレサさん
まだ初めて数日なので、ゲームシステムも完全には理解できてませんのであくまでやりはじめの初心者目線での感想です。
ソロでもそこそこ遊べます。時間をかければクリアもできます。ポーンが便利です育てがいがあります。が、そのポーン育てるのにもポーン用の装備もまともにつくっていかないと役に立たないので、素材取りに出るとしてもかなり多めにとっていったほうがいいかな。
まぁ、ポーチもてる数少ないので往復するのは必須になるようです。
ジョブなどはまだ、1つしかやってないので比較もできませんが、結構慣れるのに時間かかりました。
今は、装備強化のため素材集めとお金稼ぎに必死です。
お金溜めにくいなぁと、思う。なにせ、ソロでやるなら、回服薬メッチャいります。
ポーンつれていくと便利ですが、ポーン死んじゃったらまぁあとがややこしいこと・・・(;´Д`)
その場で蘇生できるとなってますが、ソロだとぶっちゃけ自分の命もヤバィですので、一旦逃げて戻ると蘇生タイムアウトになったりとかしました。
私は2回ほどポーン迎えにいきましたΣ(´□`;)
ポーンの装備も自分と同等か、それ以上じゃないと大変なことになります。
一番嫌なのはpt募集かなぁ。入りにくいしマナー悪いのが多い、寄生など。あと、通りすがりの他人からの無言いきなりフレ申請。これ、本当迷惑です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/06
マメマメまんさん
いろいろ意見あるだろうが自分はたのしいぜ 素材ちまちまあつめたりバザーでたかくうりとばす、最高です いまなんだかレベルの低い素材でも5000とか価格ついてるやつあるから新規もやりやすいよ。いままで最低価格ばかりの肉系の素材があんな高くなるなんてね。いいんじゃないっか
プレイ期間:3ヶ月2015/12/20
引退者からさん
引退させるために色々実装しました、みたいな作り。
下方修正も多く、補填はなく、こんなことを初期に繰り返せば、
今後も延々と下方修正を繰り返すのだろうと思われるのが普通。
そしてその通りになるだろうと思います。
鬼斬にそっくり。
ゆさぶりのようなストレスを溜め込む作り。
PTを組みにくくするために作りましたと言う様な定員100人。
レベルによる経験値の適当ではなくやりすぎた下方。
装備を一々作らなくてはならないストレス。
職人になるためにゲームしてるんじゃないのに。
これは本当に辛い。絶対に変えるべき。
マラソンズノルマと言われるような、
PTで集まってIDを周回するのではなく、一々村町毎のノルマを達成するだけで1日が終わってしまうストレス。達成しないと装備が作れないアホ仕様。
倉庫が狭すぎてどうしようもなかったこと。
あまりにも引退要素を詰め込みすぎ
その通りになった作品。
生き返りに100円という、アーケードのような衝撃。
株主の顔しか見てないのだろうか。
プレイヤーはゴミかなにかですか?
プレイ期間:1ヶ月2015/11/10
666さん
いい加減に高評価でふざけたレビュー内容を投稿するのをやめろ
お前らのつまらないネタの披露をする場所ではない
★五つを付けている人間のプレイ期間が一年以上だったり「弱い武器を使って揺さぶり無視で戦えばやり応えがある。★四つ」とか笑う気にもなれない
前者は単純にこのゲーム自体を知らないし、後者もこのゲームのバトルシステムの根幹「揺さぶり」に否定的で尚且つわざわざ弱い武器を持ち出したりする時点で「運営の調整不足」を暗に述べているにも関わらず高評価を与えるのはおかしい。また、このゲームを普通にプレイしていれば解る筈なのだが「繰り返し敵を延々と狩り続けるゲーム」においてバトルをちょっと面白くするためにやり応えを求めて討伐時間を長引かせれば、このゲーム自体が課してくる「AP、BO、レア素材、及びGMに参加する際の最低限の武具」の収集に時間を要し、イベントに参加したとしても寄生での参加、若しくは参加自体の断念をせざるを得ない。決して人に勧めることが出来るようなこのゲームを楽しむための工夫とは言い難いのは明白であり、そんな愚にもつかない提案をしておきながらに他者を見下さんとしている様は滑稽としか言いようがない。よって論外
さて、このゲーム自体に対するレビューですが低評価の皆さんの言っていることを準えるだけになってしまいますので割愛させて頂きます。強いて言えば平素からのドロップ率を絞り、GM課金によって手に入るというカタルシスの与え方はソシャゲそのものであり、早晩立ち行かなくなる可能性が非常に高いとだけ申しておきます
せっかくPCやCS機でプレイする訳ですからソシャゲ擬きのこんなゲームではなく、他のゲームをプレイすることを勧めます
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
なるほどさん
スピリットランサーは気になるけど、もうマラソンに飽き飽きとしていたので2.1は完全に放置
2.2でスピランが気になりちょっと復帰
メインは終わらせてスピランはゲットしたものの、
この先に待っているレベリングを考えたらすぐ飽きる
やってみたい職はそれなりにあるけれど、
ジョブ毎の修練を考えるとさらに辟易としてしまう
敵のわく場所と数がほぼ変わらないので、
ほんと何も考えずにストレスに耐えながらマラソンをするだけになる
戦闘自体は個人的におもしろいと思う
ジョブ毎の特徴も出ているように感じる
ジョブ間のバランスはおいといて
その戦闘をサクサク楽しむために越えるハードルが多すぎる
アビリティや装備も他のプレイヤーから見えるので、
中途半端な状態では週末のグランドミッションにも参加しづらい
こんなストレスに耐えながら遊びたいわけではなくて、
もっと気軽に楽しみたいだけなんだけど
下の方がおっしゃっている、
お金を取りたい以外に何をしたいのかわからない、
は非常に的を射ていると感じた
課金に関しては、一式装備に払うくらいならそこまで気にならない
むしろそうしないと防具を揃えて強化するだけで消耗してしまう
エリアポイントやエリアランクも、上げようとなると必然的に短時間で周回できるクエストを回すことになるので、
やはりこちらもストレスに耐えているだけで疲れてしまう
本当はもっと楽しく遊びたいのだけど、
実際はストレスにひたすら耐えているだけというのがこのゲームの現状
楽しく遊んでいる方々は単純にクランとそのメンバーやフレンドに恵まれているのだと思う
それはそれで一つの在り方として自分は賛成
そんなふうにストレスを和気あいあいとした楽しさに変えられるのであれば、
このゲームは続けられるのかもしれない
当方は30日課金してしまったので、
それが切れるまではちょっと様子見
プレイ期間:1年以上2016/12/21
ニクさん
やり始めはとても面白い良いといます。
揺さぶりに関しても悪いとは思いません。
他の方が批判的になってしまうのは大型ボスの8~9割が揺さぶりしてボコるになってしまっていることだと思います。
弱点を出しその部分を攻撃してダウンをとる方法もありますが敵の怒りゲージがなくなるリスクもあるので微妙ですし.....
まぁ何事にも限度があるってことですよね。
僕だったらサイクロプス系/猿系だったら怒りゲージが発生して揺さぶりし、獣系(キメラ/コカトリス等)は残りHP50%切るとで攻撃/行動パターンの変化(攻撃力、スピードUP)などで色々ユーザーを飽きさせない工夫をしますね。
敵キャラの使い回しももっとなんとかしたほうが良いですね。
ケンタウルス系とかミノタウロス系も出てませんし大型虫とか獣人系など色々ありますから。
GMに関しても最初は面白かったのですが同じものばかりで飽きますね。
ストーリー進行状況/LVなどで参加できるコンテンツを各それぞれに用意するべきだったのではと思いますね。
全部同じって手抜きにしか思えませんね。
グラフィック/BGMはとても良いです。
問題なしです。
装備品に関してはセンスが酷すぎる。
最強装備がダサイし使い回しもやり過ぎです。
ユーザーからの装備品イラスト募集とかして勉強したほうが...と思うレベル。
ちなみに僕はこの見た目だったらマシかなと妥協しています。
ダンジョンは使い回しをしないでくださいとしか言えないですね。
運営に関してはやるべきことの優先順位を考えましょうと言いたいです。
まず優先すべきはボス戦でダウン時の壁埋まりの無敵化/敵のワープの修正なのでは?と思うのですが一向に修正がされない。
今回の大型アップデートでハンターの過剰なまでの弱体化。
僕は全職業を全て強化してますから影響ありませんが紅蓮爆矢のダメージ調整は良いとして気絶値まであんなに下げなくとも…と思いましたね。
何事にも限度ですよ。運営さん。
課金に関してはまぁ良心的だと思いますね。
倉庫はもっと欲しいですがまぁこんなもんかなとも思います。
お金を払えば強い装備が手に入りますがリアルマネーを払ってるんだから当たり前ですね。
僕も閃光装備の時に課金し今は地道に頑張っているので無課金の立場と課金の立場の気持ちがわかる身としての意見ですね。
新規ユーザーの方は楽しめると思います。
ただこのまま運営側が手抜きと思われることを続けていくのであればこのゲームに未来はないです。
友人に誘われて始めましたが誘ってくれた友人やいつも一緒にプレーしている他の友人も皆飽きたと言い引退を考えています。
誘われた僕がなんとか引き留めてますがその僕も飽きてきてます。
総合評価
最初は凄くヤバい位面白かったので星+5
ダンジョンの使い回しで星-1
装備品がダサイ/使い回しで星-1
グラフィック/BGMが良いで星+1
課金システムで星+1
GM/イベントがつまらないで星-1
運営の対応で星-1
これからの期待を込めて星3での評価です。
周回がキツイとか僕は一切思いませんがそれさえも面白いと思わせるのが一流のゲーム製作者だと思います。
ユーザーをワクワクさせてくれる事を期待しています。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/30
くそげマイスターさん
コッキーンデレレッデレー
ゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさ・・・
なんですかこのシュールな絵ヅラ。
この古臭いUI、汚いグラフィック、微妙な音楽、棒立ちのNPC、某狩りゲーの使いまわしっぽいモーション。
十数年前のMMOみたいですな。
SSはウソなので一回やってみるといいです。ひとしきり笑って十分に呆れたらアンインストールすればいいですね。
プレイ期間:1週間未満2015/10/06
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!