最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分は楽しめてます。
とある覚者さん
前作もやりこんだプレイヤーですが、オンラインになった今作もなかなかに面白いと思います。 他のみなさんが書かれているポーンの動きがいまいちな点は、前作経験者なら感じますね。 自分のポーンはシールドセージなのでなかなか頑張ってくれてますが、アタッカー職のポーンはもっとガンガン攻めてほしい感じではあります。 これはまあ今後の改善に期待します。 基本無料となっていますが、月額1500円のゲームだと割り切れば快適に遊べますので。 ガチャ武器もありますが生産武器より強いという事もないですので。手にした時点ではなかなか強いですがレベルが上がると新しく作った武器の方が強いです。 ガチャ武器や特典武器を強化すると莫大なお金がかかるので、しかも上限もあるので作った方が安くて強くて効率的です。 あと不便に感じる点は、募集がかけづらい事かな。 募集掲示板をあえて作らなかったのかもしれませんが、あった方がpt組みやすいかな~と感じます。 ポーンがちょと消極的な点とpt募集がしづらい点でマイナス1とさせてもらいます。 今後に期待してます!
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
他のレビューもチェックしよう!
ぱらすさん
タイトル通りのことを、運営にメールしました。
課金もし、やり込みましたが休止を決めました。
春のアプデで改善が見られなければ引退し、TOSへ行くつもりです。
反復必須のジョブ修練や頭のたらんポーン、なぜプロフィール公開?
当初は延命策やアプデまでのつなぎとしてやっていた措置が、
ただの初心者疎外に成り下がっています。
新規さんが始めるのに、今の環境ははっきりっておススメしません。
楽しめるのはダウまでで、GMやLV50エリアに行くとジョブ修練、BO、武器と
必須事項がどんどん増えていきます。
ニートクラスならOKですが、時間ないかたは全部こなすのは不可能です。
また、この作業はとても苦痛なので上級者が付き合ってくれることも
考えない方がいいでしょう。
春にまたアップデートが来ます。環境は、さらにきつくなります。
人気ゲームのバロメーターはRMTです。
このゲームが過疎っているかどうかは、RMTサイトみたらわかりますよ。
高LVキャラが5Kでも買い手が付かない。つまり、そういうことです。
PS
まじで道中のMOBとか消耗品クラフトなんのために存在してるの?
プレイ期間:半年2016/02/06
普通に課金から始めたさん
無課金でプレイしてる人と課金してプレイしている人の差はあって当然だと思うんですが・・・。
無課金でプレイすれば無課金なりに不自由だと思うし色んな意味で大変なのは目に見えているから私の場合は、ちゃんと課金してプレイしています。
不自由なプレイはしていても楽しくないと思うからです。
最低限の課金すらできない人って一体・・・。
それと皆さん勘違いしているのはこの、オンラインゲームで基本無料とは謳うけど無課金ばかりではクリエイターさんや開発陣さんはご飯を食べていけないということです。
無課金にするべき、無課金でどうたら、わかりますがそれは合えて書くことではないような気がします。
少なくとも私は無課金で、そもそも始めておらず課金+パッケージも購入し、書籍のイベントコード目当てに同じ書籍を30冊買いましたが。
特にそれが無駄とも思わずスタートダッシュで楽できているので下手にくじなどで課金してそれを売り払いゲーム内マネーにするよりも遥かに安価で済むので満足しています。
Lv1時点で大型中型問わず、エネミーとのエンカウントでほぼ苦戦せず、wikiを見ながらクレストを装着し、状態異常攻撃が好きなので毒特化、燃焼特化、雷特化、遅延特化、睡眠特化、黄金化特化などクラスごとに数本の同じ課金武器を常に持ち歩き切り替えながら遊んでいます。
普通のプレイとはまた違うと思いますが課金して満足しているのでそういう人もいると思ってください。
個人的に、無課金でやっている人は全てのゲームに対してそうですが、文句言う権利はないと思います。
何か勘違いしているようですが無課金ユーザー=お客様ではないです。
企業に対して利益をもたらさない無課金ユーザーさんは運営を食わせてあげてるのでしょうか?無課金でご飯食べさせてあげているならごめんなさい。
それに無課金で辛い、詰むと思うなら課金すればいいと思います。
むしろ嫌なら辞めればいいのでは?と思います。
課金するしないは個人の勝手です。月額無料なんですし。
ですが課金ユーザーを煽ったり無課金推奨と豪語するのはちょっと違うかなーと思います。
無課金という人ほど自分勝手な意見を押し付け総意などと言ったり、人を煽るような書き方をしたりしますが、当の本人が楽しいなら嫌味とか書かないでよって思うのは変でしょうか?
エクストリームミッションもやっとSランサーLv81で初デビューです。
状態異常攻撃に特化して死なないようにしつつ、自力でちゃんと回復し足も引っ張っていません。むしろ周りがちょくちょく死んでるのでそれの蘇生支援に勤しんでいます。武器防具も課金装備でも強化最大にし、クレストも適性に合ったものを装着、カスタムメイドも行い特に今まで不自由になったこともないです。
勝手な想像で迷惑かけているとかやめてほしいですね。
プレイ期間:半年2017/10/21
Tさん
オフラインゲームとして出すべき内容のものを、キャラボイスを削除し、グライフィックを劣化させ、様々な要素を削ぎ落として無理やりオンラインゲームっぽく取り繕った出来栄えです。
オンラインゲームとしてはコンテンツが致命的なまでに乏しすぎます。
同じクエストを何度も繰り返してポイントを稼ぐしかすることがありません。
完全に見切り発車、手札が揃ってもいないのにポーカーをかけてしまいました。
この先、アップデートごとにどんなコンテンツが実装されていくのでしょうか?
わずかなストーリーと代わり映えのない新エリア(ポイント収集マラソンコース)、使いまわしのモンスター以外に想像出来ません。なんの可能性も見出せません。
新ジョブがきてもまた一から同じクエストマラソンでレベル上げでげんなりです。そもそも新ジョブ用の装備を確保するスペースが倉庫にありません。
生まれながらに重い障害を背負ってしまったDDON
可愛そうですがそう長くはもたないでしょう。
延命治療のような、運営の痛々しい怒涛のキャンペーンがそれを如実に表しています。
どうかDDONには安らかな、尊厳ある終わりを望みます。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
リンドウさん
ほぼ毎日ログインのアーリー組です。本当プレイするに堪えないひどい出来のゲームですが、いつか良くなると信じてお金払ってプレイしています。それでも正直そろそろ限界なので、年末までに大幅な、というかまる交換レベルの修正が無い限りは辞めようと思っています。
早急に修正すべき点:
・戦利品ドロップ激絞り
何時間も徒労は萎える。制作の必要素材を多くしてドロップ率を上げるべき。どうせ取れないからと諦めると、もうこのゲームでやることが無くなる。当然バザー出品も無いので貨幣の使い道もない。経済が回っていない。
・課金でレア素材放出
最終装備がカネで買えるなら、ゲームとして何の価値もない。苦労して作った装備も、どうせ課金して作ったんだろと後ろ指刺されるだけ。個人的にはこの要素が一番萎える。月額以外の追加課金前提ゲーと感じた瞬間、即引退する。
・コピペにつぐコピペ
ダンジョン、装備、アイコン、敵の挙動、etc、「全て」使い回しで萎える。使い回しを隠す気も無いらしく「まったく同じ」ダンジョンしかない。オンゲの最大の楽しみである装備も使い回しばかり。せめて染色は自由にするべき。
・ノルマにつぐノルマ
期間限定が多すぎて毎日かつ長時間ログイン出来る人以外お断りのゲームに。全てのイベントをこなさないと良いアイテムは作れない仕様。始まって2か月程だが、新規ユーザーはもう一生先行組に追い付けない。
・予告や報告なしの突発的な修正
ドロップ率や敵出現率のサイレント修正、レアアイテムをばら撒く突発的開催のクエスト、救済措置の無い一部スキルの致命的な弱体化等、全部運営のさじ加減で萎える。絶えずルールが変わるゲームなど、もはやゲームではない。
・戦闘時の致命的なバグ
敵が地形にめり込み、頻繁にすり抜ける。戦闘がウリのゲームであるはずなのに、ここまで致命的なものは近年記憶にない。戦闘自体も冷める、没入感も損なわれる、早急に改善しないと何も良いことは無い。
揺さぶり戦闘が楽しくない、コンテンツが少ない等、言い出せばきりがないですが、せめて最低限の常識として上記は早急に実施すべき。
消費者や商品の品質をないがしろにしてカネ儲け手段だけ追及する現在の運営の姿は、マクドナ○ドやフ○テレビに通じるところがあると思うのは私だけでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/02
さらばドグマモドキよさん
もうつまらないゲームとなってしまいました。他におぉスゲェと思えるゲームがいっぱいありいつまでも能無しだなという開発するゲームには愛着を保つのは至難ですので最後に現在のイベントについて書いて平成と共に去ります。ドグマ愛だけで遊んできました、運営さえマトモならこんな低い評価にならないのに残念としか...ね。
メインクエスト3個対象のイベントやっています。
メインクエストクリアかモローのクエストクリアで報酬貰うということですが、メイン最後のすべての行く末以外クリアしてある状態だとモローのクエストが発生しない、つまり最後のメインクエストクリアできないとその前2つのメインクエストの報酬も貰えないという結果になる。
運営は2つのメインクエストクリアしているなら当然ラストのメインクエストもクリアしているとでも考えているのだろう、そういうところが能無しなのです。
たった3つのクエスト数なのだからそれぞれのクエストクリア済に対してこのクエストクリアで例えば白竜の覚者クリア報酬貰えるという具合にラストクエストクリアできない人に対する配慮もしない。
そんなのめんどくさいと思うすでにメインラストクエストクリア済の人たちもいるかと思いますが2つクエスト増えるだけなのでご了承ください。貰える報酬は貰うのがセオリーですので。
以前もクリア済の人を考えないイベントやってたがちゃんと意見したのに学習能力がやっぱりないんだなこの運営は。
何故こんな事すら手を抜くイベントを何度も繰り返すのか?
ちょっとの手間で済むのになぜ労力惜しむのか?
そしてログインボーナスで黄金石が貰えるまでは有難い。
しかしなぜ計6個なのか?
なぜ10個にしないのか?
10個でできるボックスロットがすでにあるならログインイベントだろ!?こんなケチ臭い真似はしないという考えはないのか?あるいはそういう意見あれど却下しているのか?
なんにせよあと4つくらい惜しむような器の極めて小さい人間にエンターテイメント業界は向いてない。
プレイ期間:1週間未満2019/04/05
犬さん
毎日1時間〜3時間でもつまらない。
壁際のめり込みや、木の無敵化はいずれ治るものなので気にしません。
課金しても倉庫が足りないがここも我慢します。
ただ、揺さぶりがつまらない。そして地味。
開始すぐに怒るため、殆どの戦闘が揺さぶりになります。
なんのためのスキルなのか、是非考えて欲しいものですね。
無料ですので、一度やってみてください。
どこかのタイミングで揺さぶりがつまらないと感じると思います。
感じない方は是非続けてください。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/19
もふーさん
これでもかと言うぐらいサイクロプスを倒すゲームです笑
皆さんも狩った数はサイクロプスが一位じゃないですかね?
竜力の継承の開放 人によってはジョブ一つで行きたい。けどステータス上げられるなら開放条件がジョブLvの合計だから他のジョブのLvも上げなきゃいけないから、皆他のジョブもやりたくなくてもやるよね。てか、このゲームはステータス上げるのは必須だよ。他に開放条件用意したら良かったのにな。例えば開放はサイクロプス100匹倒したら開放とかGM合計30参加で開放とか色々出来るんじゃない?
一番弱い武器からトップクラスの強い武器装備しても、一撃で最初のゴブリンさえ倒せない笑。攻撃力何十倍強くなったと思ってんの?どんだけ苦労させようと思ってんだよ笑
装備重量のヘビーがデメリットすぎる。せめて重たい代わりに、揺さぶりのゲージがライトより早く減るとかしたらどうなの?それとジョブが違ってもランクが同じで防御力も同じ数値で、重さだけ違うって何なの?シールドセージは重さは重くていいけど、他の職業とランク同じで防御力の数値同じだとか重いだけ損じゃない?バカなの?面倒くさいの?
GM何で経験値入らないの?簡単にレベル上がるから?せめてクリア報酬に経験値も獲得できるようにしたらライトユーザーもポイント貯まらなくてもGM喜んでするよ。せっかくイベント来たのにレベル低い人はいい素材貰えない、レベル上がらない、ポイントたまらない。それじゃあサイクロプスをチマチマ狩ろうと思っちゃうよ。バカなの?ドラゴンズドグマオンラインじゃなくてサイクロプスドグマオンラインにしたら?
ポーンの貸し出しに旨味がない 前作はアイテムとか持ってきてくれたのに...俺だったらポーンが借りられた時の見返りは、相手から素材を貰える(ランクを貸す側が指定できる)、JPを獲得し覚者にも振れるようにする、お金も僅かながら獲得する これなら一人でのオンライン楽しむ人もポーンを育て、借りられる喜びとかもでき、一人プレイでも楽しめると思います。ポーンのAIのバカさ加減とか一人プレイヤーの事を考えないなんて...バカなの?
ここのレビューが参考にならないとかバカなの?面白い人の意見はそりゃあ運営にとってはいいでしょうよ。けどね言葉は悪くても、どういうところに改善しなければならないのか?不満があるのか?何年もユーザーを引っ張っていくゲーム何だから、今後の新規ユーザー獲得やヘビーユーザー、ライトユーザーにどれだけ楽しく飽きられずにやるか大変なのよ?ここの感想をクソだとかそんなの気にする運営なら最初からオンラインにするなよって思うね。
まだ文句言ってくれてるユーザーの方が俺はありがたいと思うけどね。何も言わず去っていく方が一番怖いことだよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
狂覚者さん
特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
なえたさん
個人的に少し楽しみにしていた着飾り機能
どうやら解除クエストはLv1から受けれるらしかったのでまだレベル低い自分でもすぐに着飾れる!と勢いつけてログインした結果...
魔力のスクロールという、無駄に取るのがめんどくさいアイテムを5個要求され、丁度手持ちになかったのでバザーを見ても単価16000G近く...それでいて全て売れている
その瞬間今までにないほど萎えたので即ログアウト
多分運営は「ある程度アイテムも集まってきて、暇になってきたLvカンスト勢にやらせろ」ということでそんなにしたのだろうが、ではなぜレベル1からでも受けれるようにしたのか?そしてどうして無駄にアイテムを要求するのか?もしなかったら、すぐには楽しめなくなってしまうのではないだろうか
どうしてこうにも、無駄なところにまでストレッサーを付加するのだろうか
他ゲーと比べるのはよろしくないが、その点、14は同じ””MMO””としてちゃんと作られていると思う。あちらの武具投影解除クエストはLv50から受けれる(始めからカンストに近い組がやるように設計している)し、無駄に手持ちの素材アイテムを納品することもなかった
一体何がしたいのか?こんな調子では新規が離れていくのも当然である
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
なしさん
PS4でプレイ。オンラインゲーム、少ししかやったことないです。他レビューにある、他のオンゲと比べるとかはどうでもいいです。このゲーム、単純に飽きる。一時間もプレイすると睡魔に襲われます。何度も何度も何度も何度も、同じようなモンスターと同じような地域で同じような戦略で戦います。本当に何度も何度も何度も何度も同じことの繰り返し。これで面白いは流石にありえない。この状態で世に出す判断をした以上、このゲームが今後よくなる可能性も低いと思います。はっきり言って、おすすめできない。現在評価が低いのは本当のことだと思います。低評価多いのはレビューの荒らしとかではなく、本当につまらないから。それが実際にプレイするとわかります。どうしてもプレイするなら、期待しないこと。期待しなければダメージも少ないでしょうから。それか、可能性は低いですが今後評価がよくなってからプレイした方がいいと思います。今プレイしたら、なんだこれ…ってなりますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!