最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金は良いがやり方が酷い
昔は良かったと本当に思うさん
ネットゲームとは、DDONに限らず、24時間インし続ける者や向き不向きによるユーザー層の片寄りなどが必ず起こる物。
24時間インし続ける(寝落ちや放置なども含む)ユーザー、いわゆる一昔前のオンゲなら廃人オタクと言われたユーザーに多く見られた行動思考が、今の時代、少中学生にも蔓延しているのが恐ろしい。
子供の行動に無関心な若い親世代が、この荒んだ時代を担う年代層を甘やかして居るんでしょうね。
もちろん、いわゆる怠惰なユーザーも確実に存在します。
一応勘違いされるとイケないので付け加えると、いわゆるニートとは、本来働かなくてはイケない立場の人間が、自らの意思で働かない者を差します。
学生でも、真面目に通う者は本分を真っ当してるなら立派な学生でニートとは言いません。
専業主婦なども同じです。
家庭に取って不利益な存在ではない者をニートとは呼ばないので勘違いは厳禁です。
以上のこれらに該当しないニート廃人御用達ゲームに仕上がったゲームが、いわゆるDDONです。
厳密に言えば、完全無課金でもゲームは出来ます。
完全無課金で完全ソロでもゲームは出来ます。
ただし、幾つかの幸運に恵まれれば快適ですが、恵まれなければ確実に最悪なゲームであると言う事。
例えば、より強い装備を作るには素材が必要になります。
では、その時点で自分の装備で適正と思われる敵を倒すと、それ以上の強い装備を作れる素材は手に入るのか?
NOです。
しかしこのゲームは、装備レベルが5前後離れる敵と戦うと、その辺を彷徨くザコすらボス並みの強さになる仕様です。
結局は、より強い装備を作るにしてもかなり過酷な作業の繰り返しを要求されます。
永遠にされ続けます。
何時までたっても、強い敵を相手にするだけの、救い様のない敗北感しかないゲームと言う事になります。
運営が提示する課金をしましょう。
そうすれば、君も貴女も、誰よりも先に【俺様最強】を提供しますよ。
そんなゲームがDDONです。
去年噂されたドグマ2も、DDONに押し潰されて話題すら上がらない。
運営と言うよりカプコン死んでますね。
プレイ期間:1年以上2017/02/03
他のレビューもチェックしよう!
チンパンチンパンさん
基本無料=時間の無駄 課金する=時間+お金の無駄チンパンやなwwww
Nintendoスイッチでも買ってやってるのがかしこいというもの
欲しいものそろうまで、1万かかるというのがおかしいそもそも出ない他ゲー買うのが普通
ddon高評価ってバイトという見方もあるけどもう一つじつはある
チンパン目線でしか見れないからクソゲでもいいというものwwチンパンやなwww
人間目線で見てるからKotyクソゲーオブザイヤーの作品でも良ゲーというやつもいるからね
kotyにddonが入ってるとは言ってないけどね、他ゲーをやるのが正解
自分もまだやってるのはなんでやってるか、、いつ終わるのかを見てるさすがに終了確定して最後までやらないだろうけどね、まだ続けてるという意味でチンパンなのは否定しないよ
チンパンしか残ってないからね終了発表するか正気に戻ればやめるよチンパンチンパンww
プレイ期間:1週間未満2018/06/27
(´・ε・`)さん
会社規模
◆正規ユーザ5000弱
◆引退ユーザ145万5000弱
募集要項
◆忍耐力ある方求む(作業多)
内容
◆毎週APリセット(軽作業)
◆毎週GM(重作業)
こんな方オススメ
◆毎日暇で作業も苦にならない
◆揺さぶりにロマンを感じる
◆多少(多)のバグを許せる寛大な心の持ち主
◆ポーン(AIゴミ)を愛してやむ無い
◆同じメーカーの垣根を超えれないコラボを喜べる
(次はモンハンか?裁判ものか?)
賞与
◆ただひたすら貯まるストレス
福利厚生
◆揺さぶり(作業)と言う、斬新なアイデア
◆揺さぶらない(作業)とボスにまともなダメージを与えられないという、謎のスーパーアーマー完備
◆ただひたすらAP稼ぎのための同じ作業
一部上場間違いなし
۞さぁ皆さんも今日からレッツ作業
プレイ期間:半年2015/12/14
その辺の覚者さん
自分の思うように行かない事があると批判や文句ばっかのゲーム脳が多いな。※職カンストだの最強武器※種作成だの十分楽しんでおきながら★1評価は無いだろうw おまえらが満足するゲームなんてこの世に無いわ! 倉庫狭い、ポーンがバカ、揺さぶりしんどい、近接不遇・・・改善希望はこんなとこだろ? 重課金って訳でもないんだし、楽しめてる部分もいっぱいあるだろ。評価が極端すぎんだよw
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
最悪さん
不満しかないまず、ポーンのラーニング機能性格変更がない、これにより
敵(特にボス戦は虚著すぎて呆れた)にたいしてただの木偶に成り果ててまった。
謎の武具レベルでのDMGの↑↓LV40が格下に苦戦せなならん、仕様に幻滅。前作は総レベルが↑なら楽に勝てた。並びにボスの破壊ヵ所削除で無駄に長期戦を強いられる。これも分からんorz(特にキメラなあんな雑魚一分もかからんのにストレスが溜まる)
他にも挙げると切りがないから、やめるが1、アリズンをこのタイトルが全てぶち壊した挙げ句傷口に塩、基い、泥いやセメントで酷く汚してくれたのは間違いない
カプコンはこんなことして平気なのかと神経を疑いますね(;・ω・)
評価は値しません強いてつけるなら、マイナス無限。
プレイ期間:1週間未満2015/11/27
えるふぃんさん
個人的な評価は概ね満点
攻略が明示されてないのでライトユーザーからの評価は酷いが知識さえあれば難しい操作は要求されないので誰でも快適にプレイすることができる
知識がなければ他ユーザーみたいに不満だらけのゲームとも言える
アクションで敵をさくさく倒す無双ゲーではなく敵をいかに拘束できるかが鍵になるので単純にアクションが好きなプレイヤーは物足りなく感じるかもしれない
このゲームで主に倒すことになる敵には三種の状態
通常→怒り→ダウンというものがあり
基本的にはダウン状態の敵に対して大ダメージ技を連発して倒す流れになる
ダウン状態に移行する条件は怒り時にスタミナを削りスタミナが底を尽きるとふらつき状態になる
ふらつき状態に攻撃を仕掛けるとチャンス攻力という内部的に処理される所謂状態異常が蓄積され、完全にたまった段階ダウン状態になるという仕組み。
よって如何にしてスタミナを消耗させる時間を短くするか楽にするかでこのゲーム評価が変わると思う
これ以上はきりがないのでこの辺で失礼するが纏めると「考えれるプレイヤー」でないとつまらないゲームってことで
プレイ期間:半年2016/04/13
ポーンさん
基本無料だが、月額1500円投資しないと、アイテム倉庫がすぐにパンパン。
が、課金しても倉庫はいずれパンパンで、一気にテンションが下がる明確な
「辞め時感」が突如としてプレイヤーを襲う。
なぜなら、素材を集めて装備強化して狩いくぜ!の一連の面白フローがたちまち
寸断するからだ。
ゲーム自体は悪くないのだが、狭い倉庫がこのゲームの評価を非常に悪くしてる。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
(´・ε・`)さん
自分はオフラインの頃のドグマが好きで、オンラインにもかなり期待しました・・・・・
が!!!!!!
オンラインになり、自由度が下がりまくりました。
最初はオォーとか思いつつプレイしてましたが、日が経つにつれ、
同じミッションの繰り返し
(内容が薄すぎる)
半端ないレベル上げの作業感
(1度倒すと拠点に戻らないと復活しない)
クイックPTのポーンの頭の悪さ
(AI死んでる)
ケータイのソシャゲのようなレベル制限のダルさ
(40→45→?)
GMの時間の縛り、8人集めるダルさ
(暇人、課金ならまぁ出来るが・・・・・)
・・・・・とまぁまだまだ言い足りないですが・・・・・
引退も近いと思います
プレイ期間:半年2015/12/13
やってみたさん
始まって間もないのに低評価が多いからどんなもんかやってみたが・・・
確かに酷かった、低評価されてる理由がわかるね。
まず始まって一か月しか経ってないのに過疎りすぎてる。
最初の拠点でも20人いるかどうかってくらいで、その中でも
アクティブなのが5人いるかどうか・・・
他の拠点へ行くとプレイヤーはまず見かけない。
だだっ広いフィールドだとまず他プレイヤーと遭遇する事は皆無。
クエストはお使い系が殆どで糞長い移動に移動を重ねて更に報告のたらい回し。
狩系クエストなんて殆どありません。
ワールドクエストが解禁されれば狩系クエは出てきますが
とてもソロで出来るレベルじゃないし人が居ない為、攻略は不可能。
適正レベルの通常クエ(Lv10でいくとこ)もボスがアホみたいに強く
ポーンを連れて行っても役立たずでこれまた攻略不可能。
また全ジョブ見ても基本的にスキルが少なく弱い為、サクサク狩れずに
全く爽快感を味わうことが出来ず、もっさりしすぎててストレス貯まる。
装備品は売っているものは無駄に高い為、時間はかかるがポーンに作らせた方が良い。
チャットだが、NPCの会話しか流れなずプレイヤーのチャットはまず無い。
ギルチャでやっているのか不明だが、とにかく静かすぎて気持ち悪い。
UIは見づらく操作もキーボードだろうがパッドだろうが難がある。
グラフィックは黒い砂漠の方が圧倒的に上。
スクショも取れるが保存場所が隠しフォルダ内という意味不明。
ラグも無く重くもないが、いかんせん面白くない、飽きる。
オススメ出来ない。
他にも書きたい事は多々あるが文字制限の為、これくらいで。
とにかく、やるだけ時間の無駄。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/07
かるかみさん
開発が決まったときは歓喜でした。あのドラゴンズドグマがオンラインになる!唯一アクションが期待できるゲームだと思いました。
ですがふたを開けてみればどうでしょう。
ゆさぶるだけの作業でしかないボス戦。最初こそよかったものの、途中からは眠くなるほど退屈になりました。
あえて言えば、ゆさぶりはなかった方がよかったかもしれません。モンスターハンターの方が、ゲーム性があるように感じます。もう少し職を生かせる戦闘にしてほしかったです。
あと、移動が非常にめんどくさい。目的地に行くまでが退屈で仕方がないです。
PS3の元のゲームが良かっただけに期待しすぎたのかもしれません。カプコンにはこの経験を生かして、オンラインじゃないドラゴンズドグマを作っていただきたいですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/30
サロンさん
そろそろサービスも終了のようですから課金はせずに本当にヒマな時に
プレイしましょう!今回のコラボも要求素材が多すぎて周回バカらしく
制作して強化してもゴミなのでバザーで売り飛ばして金策用です
同社のモンハンとか何回やれば気がすむのか??
これでユーザーが楽しんでくれるとマジメに思っているのか?
かんべんしてほしいですね修正とか他にもやることがヤマズミなのに
GWイベントがゴミ仕様で本当に面白くないオンゲ??です
新規で始めるカチないですからね注意ですでわ引退します
プレイ期間:3ヶ月2017/05/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!