国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

5竜は端折ったけど運営は5年続けたいの?

@さん

もう課金収入では外注出したり開発部門動かしたり声優雇ったり出来なくなったんでしょうね。5竜のうち残った2竜は不人気アニメのようにやっつけで打ち切って、でも金を落としてくれるガチ勢の人たちは失いたくないので「追加パッチ」とレベルキャップ延長と黒呪装具の上限UPで繋ぎ止めようという作戦。
しばらく全鯖で100人もインしていないんじゃないかという状態だったけど、それでも追加パッチ当たれば1鯖くらいは「混雑」になるんだから、COGの目論見通りというか手のひらの上で踊る人もそれなりに残っているということでしょうか。
まぁ、金掛けて育ててきたキャラを捨てるのはもったいないと思うのが普通でしょうからね。COGはその足元を見ているということですね。
もう一連のパッチ更新分をやっているとなんか馬鹿にされているような気にしかならんくて、「作業や周回しか無いとか文句を言いつつも追加になればやるんでしょ?」と言いながら木の下でヘラヘラしている男の顔が浮かんでくるんだよな~。
まぁ、やるんだけどね。でも、もう課金はしないわ。

プレイ期間:1年以上2019/05/11

他のレビューもチェックしよう!

戦闘=クソ、セミオートターゲット
アクション=クソ
当たり判定=クソ
モーション=まあまあ、使い回し多
ジョブ=まあまあ
敵=クソ、使い回し多
ダンジョン=クソ、使い回し多
システム=クソ
ストーリー=まあまあ、不完全
チャット=クソ
グラフィック=まあまあ、使い回し多
音楽=まあまあ、使い回し多
ボイス=良い
ポーン=まあまあ、言うこと聞かない
クラフト=クソ、時間かかる
バザー=まあまあ
PT=クソ
クラン=クソ
GM=まあまあ
クエスト=まあまあ、お使い、繰り返し
課金=まあまあ、ほぼ必須
運営=クソのカス
イベント=クソ、課金絡み
プレイヤーの質=クソ
完成度=クソに毛が生えた程度
将来性=絶望的

ベース自体はそこそこ良いポテンシャルを持ったゲームだが運営=カプコンの調整が全て裏目に出ている。良い物は悪く、便利な物は不便に、楽しい物はめんどくさくなっている。内容はフリーゲーム並に薄っぺらい。それを無理矢理引き延ばす為にジョブ修練や他ジョブアビリティの様なめんどくさいやりこみ要素が課せられている。至るところにバグが潜在する。おかしな点は挙げると切りがないくらい多い。プレイヤーが有利になるバグはすぐに治るが不利になるバグは全く治る気配がない。課金と情強=正義であり無課金と情弱=地雷扱いされる。効率厨多。コミュニケーションを取れないプレイヤーが多くPTを組んでも無言抜けは当たり前。そもそもPTは楽しむためのものではなくソロで倒せないボスや効率を上げるためと思ったほうが良い。戦闘は一見するとアクション性が高いように感じるが実はそれっぽい動きをしてるだけでアクション性はかなり低い。理不尽な判定や長過ぎる硬直やオートターゲットによる吸い寄せで思い通りに動かないことが多い。例えば頭を殴ろうとしているのに腕に吸い寄せられる。敵はスーパーアーマー持ちが多く攻撃は最大の防御と言わんばかりにゴリ押してくる。味方は食らうと超絶仰け反りでハメ殺されることも。大盾を持ったシールドセイジが小さいゴブリンごときに殴られて2秒近く仰け反る光景を見ればアクションゲームとしておかしいことくらい普通の人ならすぐに気づけるだろう。自分はもう見切りを付けて課金を止めたのでいつサービス終了しても困らない。どのみち来年までは持ちそうにないのでこんなクソゲーに時間を割くのなら他のゲームを探したほうがいい。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/16

つまらなかった点

・ドラゴンズドグマの現実感を廃した所、夜は明るくランタンの意味が薄く、サイクロ
プスの目潰し、キメラの部分破壊で弱体化など、部位破壊は報酬リザルトのための演
出、しがみつきは揺さぶりで怒り解除させるための演出になりさがり、ドグマで感動
した要所を事如く潰している。

・オンラインの意味がないソロがしやすい環境、これは賛否両論だろうが、個人的にソ
ロがしたければソロでやりきるプレイヤースキルの獲得か、最初からオフラインゲー
ムをやるしか満足する道はないと思っている。
フィールドは自動割り振りでマルチにしてしまうなどもう少し他者との繋がりを作れ
ば良かったのに、オンラインなのに自己完結感が凄い。

・モンスターバリエーションの少なさ、サイクロプス、キメラ、グリフォンベースに飽
きがくる、浸食、戦甲で面倒くささでごまかすが、そもそもベースモンスターに辟易
している。周回で吐くほど相手してるから。

・課金に関しての不満は装備ガチャでの排出率アップと、見た目装備は100%排出か売り
切りにすれば良かったのに、冒パスや他の課金要素はべつにいいけど

これだけ不満があるが、世界観や素材自体は私の求めるものなので次があれば確実にプ
レイすると思う、この失敗を糧に良いもの作ってねという希望を込めて星5です。

自作キャラに愛着あるし、序盤は面白かったんだよ。魔赤島から退屈になったけど。サ
ービス終了に寂しさを感じるくらいには思い入れと、裏切られると分かっていても運営
に期待もしてたさ。
もう少しカプコンも頭の使ってゲーム作れよ~、作品のアイデンティティーと好感要所
を削った残り物で勝負になるわけないじゃないか、本当に頑張るベクトルが無駄。

プレイ期間:1年以上2019/10/30

完全に戦闘一色のゲーム。
そしてその戦闘の中身は脳筋で火力でひたすらゴリ押しするだけ。
戦略とかまるで無い。ひたすらゴリ押し。

パっと見、アビリティとか色々あるように見えるけど誰もが火力を上げるアビリティを優先的に付けるので全く使わないアビリティばかり。

さらにフレンドとか一切必要無い。
作る機会も無い。
クランも所属する必要性がまるで無い。

ひたすらゴリ押しして、敵がダウンしたら硬直させてまたゴリ押し。
全ての敵にこれだけで勝てる脳筋ゲーム。
なので属性とか色々あるように見えるけど、硬直させる氷・石化・黄金化。これ以外の状態異常とか空気扱い。
火・雷・聖・闇とか状態異常にしても効果が薄すぎるのでそもそもがバランス完全崩壊になってる。
他にも色々あるけどあとは使えるのはせいぜい遅延と物防低下ぐらいか。本当これだけ。

というか脳筋ゲーなので状態異常とか属性とか関係無くゴリ押しで全ての敵に勝てるけど(笑)
底が浅いしやってて馬鹿馬鹿しくなってくるだけのゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/12/23

当方、PS3とWindows PCのみの所持でPS4は持っていないのですが、PC版のPlayStation@Storeから黄金石を購入した際に、不注意でPS4用の黄金石を購入してしまいました。
サポートにダメ元で問い合わせてみたところ、丁寧な文体でしたがやはりPS3用に交換していただくことはできず、半ば諦めていました。
そんな中、先ほどふとメニュー→オンラインショップ→DLC Stationを確認してみたところ、ちゃんと購入した黄金石が待機状態で反映されていました。
(もし個人的に対応していただけていたのなら感謝感激です)
こちらとしては一安心でしたが、自分たちが運営しているゲームの仕様も把握できていないのかと、運営チームに対してはやはり疑心暗鬼になりました。

もし同じミスで困っている方がいたらDLC Stationを確認してみてください。

ゲーム自体の評価ですが、マイペースに遊んでいる分には楽しいです。
課金はしています。冒険パスポートと、一式装備のガチャには少しお金を使いました。
幸い、シルチケでメイン職用のガチャ武器が前回と今回当たっているので、自分のレベル帯では装備に困っていません。
おそらく、装備で神経質にならないで済むのならそれが一番なのでしょう。

クランには入っていますが、GM以外はソロです。
ポーンは強い方々のをおともにお借りしています。

長くなりましたが、マイペースに、神経質にならず、自分を追い詰めず、のんびりと先行組の2,3歩後ろを歩く分には楽しいのかもしれません。
寄生しろという意味合いは込めていません。
自分が戦力になれるレベル帯のGMにのみ参加しています。

ただ、運営の露骨な課金誘導には嫌気がさします。
今回の一式装備も、なぜか確定ではなくランダムになっていて、さすがに引きました。アップデート前のレベル50ビンゴもわけがわからなかったです。
どんだけユーザーに発破をかけたいんだと。自分は全く参加していません。

最近追加されているエクストリームミッションもエンドコンテンツなのでカンスト組向けですが、のんびり追いついたら遊ぼうと思っています。

どんなオンラインゲームでもそうなのでしょうが、自分なりの楽しみ方を見つけられるかどうかだと思います。
そこが一種の居場所として機能し続けてくれれば、楽しめるのかな。
それが息抜き程度でもね。

プレイ期間:半年2016/04/02

残念です

ボスさん

運営に対する怒りが、よりゲームの酷評に拍車をかけてる気がする(笑)
まぁ、あの運営の態度ではしょうがない!
擁護する気にすらなれやしない、、、

運営は商品が発売されたその時から、商品は購入したユーザーのものになることを理解しているんでしょうか?(ドグマは基本無料ゲーですけどね)
理解できてないからこそ、揺さぶりに対するユーザーの改善の声にきっぱりと変更する気はないなんて安易な発言が公式でできちゃうんでしょうね(笑)
普通の感性があればそんな怖いこと公式の場で言えませんよ(苦笑)

いまのままでは非常にもったいないタイトルだと思います。信頼を取り戻すには時間はかかるでしょうけど、半年後、1年後には今よりゲーム性も運営も数段良くなっていることを期待して今はとりあえず引退しようと思います。

ゲームのレビューになってませんが、皆さんのレビューを見て概ね自分がレビューしたかったことと同じだったので違った切り口で投稿しました。
これから始めようと思ってる方の一つの参考になってもらえると投稿した甲斐もあります。
2ヶ月ほどプレイした私がここの投稿を拝見して言えることは、非常に的を得た参考になる意見が多いと思います。カプコンさんがんばって下さい。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/04

やればやるほどタイトルのことが実感できますね~
素材はとてもいいと思います。
ただ、それ以外の企画、運営管理を楽にいかにコントロールする事しか考えてない作品かと。
自分のイメージではオープンワールドってどこにいけてもモンスターがエリアで強さが別れてて行きたいと思っても行けないってのがそうなのかな~と思ってましたが、DDONは完全制限されてエリア規制。
完全にオープンワールドとは言えません。
楽に制限されてるイメージが。
あと自分のレベルと離れてるモンスターと戦闘しても補正入ります。
これっておまえ等は同じのと戦ってろって云ってるようなもん。
そりゃ、遊べる範囲狭くなっておなじとこ周回になっちゃうよね~
だから強くなるとエリアが変わるけど以前のエリアは行かなくなるわけで。
エリア増やしてもデータの無駄になる、と。
で、最近PT内のレベル差補正無くなりましたけどもうほとんどの人が以前の週間に慣れているんであまり効果なし。
すごいのは装備。いくらレベル上げても装備がそれなりでないとレベル上げた意味はないw
レベルは装備の資格みたいなもんです。
だからちょっと装備ランク落として敵を倒そうなんて事も不可。
敵のレベルよりも格下になるとダメージが大幅に減額。
それなら作れば、と思うけどボックス容量激狭、持ってない材料をバザーでって思っても出す人が高値で出したいのに値段制限があって出すのがバカらしくなってレアなのは出品が稀。
で、取ってくれば早いんだけど欲しい所にいくには作りたい装備が必要なエリアというなんとも変なパターン。
普通武器は前のエリアの素材で作って強化の素材は新エリアってパターンが当たり前なんですが、、、。
で、装備につけるクレストってのもいい物はバザーには出てこない、報酬でも出てこない。しかもそれは使い捨て。
バザーは完全に流通が麻痺。
装備関係は課金関係重視なんでしょうがかなりみんな苦しめられてる印象
一番思うのはDDONってプレイヤーに制限付けるのが多いんですよ。
開発レポートでよくディレクターが言ってましたが
「ここはこうします。た だ し、ここは制限します。」
これが毎回のレポートで言ってましたね。
そうならないようにするのがメーカーの腕の見せ所だと思うんですが?
プレイヤーは制限は好きではないんじゃないかな?
自由にさせてもらえないのは楽しい訳ないでしょ。
リアルでも制限される事多いのにゲームでも制限、規制ばっかで嬉しいかよw
だからこのゲームにカプコンが思っているほど価値はないですね。
タダだからやるか、仕方ない。って感じ。
課金すると後から課金した人をバカにしてるレベルの緩和するんで課金してた人はいなくなりましたね。
だから課金の価値は大幅に下がっているかと。
課金が必要なのは分かるんですけど価値、サービスが値段と釣り合いませんね~
サービス業なんだから顧客満足考えて欲しいですよね。
今の所子供から騙しとるレベル位ですね。
あ~、楽しかった。面白かったから課金して強くしようってのが一切出ないです、このゲーム。
客にムチをかまして「さぁ、楽になりたければ課金したまえ」
としか感じません。
いいゲームなら「クソ~、あそこで課金しとけば良かった」ってこともあるんでしょうがDDONは「クソ~、あそこで課金しなければよかった」って思うでしょうね~
それだけ満足度が低いと思います。
これが一時代を築いたカプコンのゲームか~、てしみじみ思います。
前作好きなんですがDDONは別物として考えた方が間違いないです。
前作そのままにオンライン要素足した方が成功してたかもしれないですね。
無課金が一番お得という状態なんでもう少し様子みてみようw
他のメーカーさんもやってみる価値ありますよ?
DDONって作品は楽しませる要素皆無の反面教師となることでしょうw
楽して稼ごうとするとこうなる、ってことで。

プレイ期間:1年以上2017/12/29

最強武器が運になりました!

結構やばくなってるぜさん

それなりに頑張って作ったIR85武器が物の見事に一瞬でゴミに!素材なんて集めずに誰でもとれる宝箱から一生懸命作ったIR85武器を上回るIR90性能の武器が出てくるという!
シーズン3から10月配信予定のウォーミッションの為に頑張った人、特に課金してる人をバカにする、いや、バカにするならまだ優しい(笑)
お金払ってるお客様、無課金でも武器を頑張って作ってドドンをゲームしてるお客様、その両方を完膚なきまでに全否定する無能な運営。
今までPPというレベル上げてカンストした人がやる事なくなって暇になってしまうと要望をうけ、出てきたPPシステムも、レベルを上げた人が貯まる仕様ではなく、低レベルの人がめちゃめちゃPPを貯められるというそもそもの趣旨から外れ、運営に電話でこの仕様が不具合なのか仕様なのか確認してもお答えできませんと返してくる。(笑)
運営の松川美苗、木下研人、竹内の3バカ+配信されてるラジオとか聞いても、若い大学生みたいな兄ちゃんがクリエイター気取って発言してるカプコンの人材能力の皆無な状況も、ゲーム業界など知らない素人からしても、なんだこいつら?となる(笑)
ビジネスだから課金内容とか文句は言わない。
だが明らかにビジネスとしてもこいつらのやってる、ドドンというオンラインゲームビジネスは大事なお客様をバカにしてると素人でも感じるし、こんなお客さんをバカにしたビジネスモデル等続くわけがない。
課金する価値無し。というよりプレイもする価値無し。こういう悪質な奴らは、淘汰されるべき。

プレイ期間:1年以上2017/10/02

だめだこりゃ

美苗クビ希望さん

昨年9月から始めました。改善された点はダウン時の壁埋まりだけ。
ブレイク実装、とか言ってますがブレイク時に赤黄色警告が頻発するので
ブレイクさせた意味ありません。皿ポーンがロック打ってくれた時とか
有翼系が飛んでるときくらいしか恩恵ないような・・・

ポーンの意味不明な行動もあいかわらずです。指示無視してうろうろ、
ダウン時しがみつくだけでなにもしないヲリポーン、アルケミポーン。

DDON最大の癌は「底の浅さ」だと思います。やることといえば素材集めだけ。
2.0以降これが顕著になり、ず~~~~~~~~~~~~~っと同じことを
繰り返すだけになりました。素材集めに同じダンジョン潜る。レベル上げには
高難度喧騒クエこなすしかない・・・飽きるわ

この程度のデキなのに課金させることに異常な執着を持っているからあきれます。
銭が欲しいならマトモな作品作れ、仕事しろ、アホ運営。順番が逆だ!!

プレイ期間:1年以上2016/09/13

私はアーリーから参戦しているプレイヤーです。12月についにサービス終了となり、ここまで何も対応してこなかった運営自体に憤りを感じます。

覚者のアクションは秀でたものがあったと思いますが、それ以外全てがダメダメでした。

シーズン初期から言われていた揺さぶりについてもどれだけ撤廃させるように要望が送られていたかは計り知れないです。エルダードラゴンを8名で揺さぶる光景はシュール以外何物でもなかったです。

オフドグマの良いところを全て台無しにし、揺さぶりという陳腐なことを実装したおかげで、リリース初期から一気に人は減りました。

シーズンが進むにつれて、シナリオも陳腐なものになり、どれだけ記憶に残っているかはわかりません。

シナリオがしっくりとこないことで違和感を覚え、それでもレベリングやジョブ修練などは一通りやりつくしました。

アプデの度に不具合が発生し、ポーンとの旅もバランスがめちゃくちゃで、最終的にはインフレが酷く、ハイセプターやウォリアーといったジョブばかりが目立ちました。

覚者はどのジョブであろうとポーンとの旅ではアビリティに関係なく、敵からターゲットとなり、支援ジョブなのにアタッカーのような動きをしないといけないため、各ジョブがつまらないと感じて引退されたプレイヤーさんも多いと思います。

シーズンが進むにつれて、運営は回収に走り、どれでも課金要素を組み込むようになり、益々人は減っていったと思います。

敵のモーションの見直しや、ポーンの挙動の改善、同じようなマップの使い回し、同じような装備の使い回しなど、プロとしてあるまじきことを平気で実装し、最終的にはお金の回収に走りました。

シーズンが進む毎に人は減り、また同じような作業が発生し、陳腐なストーリーでごまかし、ユーザーの意見は何一つとして受け入れない。メールを送っても定文が返ってくるだけで、何一つと変わらなかった……。

ここまでユーザーを蔑ろにし、自分達の儲けのにみ注力すれば人は減って当たり前です。

次にもしddon2が出でも、同じプロデューサーやディレクターは関与してほしくはない。

カプコンという会社の信用失墜とともに……。
ドラゴンズドグマというタイトルの面汚しと化した結果になったと思います。

新生してほしいとは思いますが、一から全て見直し、ユーザーを大切にする事をよく考えてほしいと思います。

ユーザーが喜ぶこととは……。満足できるゲームとは何か?それを第一に考えないことには、メーカーはゲームを作る資格なんて皆無だと思わされたゲームに堕ちた……。オンライン史上最も最悪と言われても仕方ないのではないでしょうか?

叶うなら、同じディレクター、プロデューサーは今後作成するゲームに一切関与してほしくないと強く願う。

プレイ期間:1年以上2019/09/06

無課金厨、大暴れっ!

どどんぱさん

普通に面白い作品だと思います。

課金してても倉庫が足らないですが、無課金だとシャレにならないでしょうね。
「倉庫を!テレポを!復活石回復を!全てを無料に!」って言ってる奴はなんなんでしょうか?
乞食よりヒドイですね。
ヨーロッパに押し寄せているシリア難民の方が数百倍マシに思えます。
冒険パス(30日1500円)も出せないならしなきゃいいのに・・・・

無課金でも倉庫管理すれば少々キツイですが遊べますし、人の多いルームで野良PT募集に参加すればテレポ代も助かるでしょう。
復活石回復?死ななきゃいい。

自分は冒険パスのみの課金ですが、ハンター・ファイターのズール武器(現在最強の武器)持ててますし、防具も弱55防具を揃えてます。

野良PTでたまに自己紹介欄に「課金厨チネ」とか書いてる覚者を見ますけど、痛すぎてげんなりしますね。

プレイ期間:半年2016/01/28

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!