国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

初代とダークアリズン最高だったのに…

通りすがりの覚者さん

色んなユーザーからの意見で良い所と悪い所をまとめます、個人的な意見も後でまとめてます。

様々な掲示板や口コミ、自分の周りの人からの意見
良い所

・魔物の見た目が好きな人は好き
・色んな所にダンジョンがあったりしてワクワクする(最初だけ)
・一応オープンワールドなので、敵の配置が頻繁ではないが昼夜で変わったりする
・走るのに疾走感がある(前作から)
・ 声優がかなり豪華
・ポーン育成は面白い
・前作よりマップがかなり広い
・アイテムのオークションはちょっと面白い
・魔法力という概念が無い(魔法や剣技を使うとスタミナが減る)
・シーカーちょっとかっこいい
・エレメントアーチャーちょっとかっこいい
・張り付きがあるので部位破壊は比較的楽
以上
悪い所
・戦闘開始→怒らせる→張り付いてゆすったりしてスタミナを減らす→弱点部位に集まって強力な攻撃を当てまくる→怒らせる→のループ、つまらないです
・ポーンが頭悪すぎてストレス溜まる(各ジョブの役割を果たさない、すぐ死ぬ等)
・洞窟など狭い所で大型の敵とはかなり戦いにくく、致命的
・武具の作成をポーンに作らせる、しかも強い武具だと一つ何時間もかかる、作らせてる間はそのポーンは一緒に行けない
・バグが結構多い
・ソロ面白いと言ってる人でも完全にソロでは無い、2,3人連れてかないと無理なクエが何個かある(イベクエなど)
・ノルマがめんどくさい
・早くも過疎ってる
・ギルドに入る意味があまりない
・呪文ショボい(前作までがすごすぎた、そこから引き継ぐのも無理だろーと自分は思ってるのでしょうがないと思う)
・回復アイテムを作るのも武具を作るシステムと一緒、めんどくさいです。
・回復アイテム高い
・モンハンFG並の作業
・ロビーでの描写距離が短くプレイヤー同士は近づかないと映らないのでつまんない(ps3と低スペックpcだけかもしれないです)
・アイテム倉庫の容量が酷い
以上、他にもあるみたいですが書ききれないので勘弁

ここからは個人的な感想、意見です

自分は初代からやらせてもらってるんですが、初代とダークアリズンの良かった所はオープンワールドでの冒険感、ここには何があるんだろう、とか
ダークアリズンの内部では色んな敵が色んな所に潜んでてドキドキしてました、敵の死骸を長時間放置してあるフロアにずーっといるとその死骸に群がれる魔物とかいてこなり興奮し、乱入っぽくて楽しかったです、ドラゴンズドグマオンラインではオープンワールドのワクワク感はあるのですが全てのやらなくてはいけないことが作業っぽくなっており、またソロだとキツイです、恐らく揺さぶってスタミナを減らし無防備な状態にしてからではないとダメージが少ないのでソロだと倒しにくいんだと思います、それととにかく適材適所、ずーっと浮いている魔物には剣士では攻撃できずたまに降りてきたところを殴るという、めんどくさいだけの戦闘となっていました、これも敵にスタミナという概念があるからだと思います。スタミナ事態に悪いイメージはありませんがドグマオンラインの場合とにかく減るのが遅いのです。意見としては各ジョブの技にもっと微無双のような技があれば面白いと思います。それにやはりアイテム倉庫の容量の無さ、あれは酷すぎます、課金してても入りきらないのはさすがに救いようがないです、あとアイテムの整理ボタンやアイテムのスタック数を増やしたり武具専用の倉庫を作る、これをするだけでかなり違います、ps4を買ったらまたやってもいいかなってゲームなんですが少し怖いです、今の段階ではつまらないという評価です。

プレイ期間:1年以上2016/04/14

他のレビューもチェックしよう!

オンライン向いてない奴は評価低い

初代ドグマからファンWさん

自分はジョブ2個レベル40カンストしてベーターからやってるものですよく読んでいるとポーンが役に立たないと低評価してる方がいますが名前どうりドラゴンズドグマオンラインです(オンライン)全国の人とやるゲームです!このゲームは仲間と協力してモンスターを倒すのが面白いのに既にゲームのやり方が間違っていますW今は夜になるとどのサーバーも人が一杯です無料なので1回やってみたら楽しいですよ!メーカーも言ってるように人とやってほしいからポーンを弱くしてますので前作やってみたらわかりますがほんとはポーンはすごく強いですW

プレイ期間:1ヶ月2015/09/22

無課金厨、大暴れっ!

どどんぱさん

普通に面白い作品だと思います。

課金してても倉庫が足らないですが、無課金だとシャレにならないでしょうね。
「倉庫を!テレポを!復活石回復を!全てを無料に!」って言ってる奴はなんなんでしょうか?
乞食よりヒドイですね。
ヨーロッパに押し寄せているシリア難民の方が数百倍マシに思えます。
冒険パス(30日1500円)も出せないならしなきゃいいのに・・・・

無課金でも倉庫管理すれば少々キツイですが遊べますし、人の多いルームで野良PT募集に参加すればテレポ代も助かるでしょう。
復活石回復?死ななきゃいい。

自分は冒険パスのみの課金ですが、ハンター・ファイターのズール武器(現在最強の武器)持ててますし、防具も弱55防具を揃えてます。

野良PTでたまに自己紹介欄に「課金厨チネ」とか書いてる覚者を見ますけど、痛すぎてげんなりしますね。

プレイ期間:半年2016/01/28

シーサーの回胴日記みたい

クロワッサンさん

ここの星1つのコメントみてるとシーサーの動画コメントおもいだす あれもニュースで絶賛されるまえは称賛や励ますコメントおおかったが ニュースでとりあげられたとたん同業者らしい罵声のコメントばかりになった

プレイ期間:3ヶ月2015/11/21

やってみればわかるよ

がっくりさんさん

無課金でやってみることをお勧めします。
全部がつまらないのではなく、他レビューにもあるとおり大型モンスター戦が

怒り→揺さぶり→転倒させて弱点攻撃

の方法しか選択支がないってこと。このあたりは運営もみとめているのに対策しない。
ほとんどコレになるし、倒しきれなかったときがまた怒っておなじことくりかえしに。(弓や魔法なら揺さぶらなくてもなんとかなりますが)

また、せっかくダウンとったのに弱点が壁や岩にめりこんで攻撃できなかったり 木に重なったときなどは当たり判定がなくなって無敵になります。

そこそこ強くなっていろいろな大型モンスターと戦っても

また コレか!

となるので、この2点だけ気に留めておいてプレイすれば評価が低いのはわかると思う。
逆にいえばこの2点を直せばまた人気出る可能性があると思うから、期待したいんですけど運営のやり方を見る限り・・・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/11/04

基本無料、この文字がついてるネトゲはもう最初から手を出す気がおきなくなっている最近。
課金が全てにはしないって言ってたからやってみたが結局は課金課金課金してください
何故わざわざ寿命を縮めていくのか、このゲームに限らずいつまでこの糞みたいな体制を続けていくんだろう。

金を払いたくないんじゃない、月額1万ぐらいでいいからまともなゲーム作ってくれよ。金ない糞ガキもよってこないし課金課金であっというまに過疎らせるよりましだろ

プレイ期間:1年以上2016/06/23

オンラインゲームとは無縁の生活だったのですが、意を決して購入。右も左もわからない状態でのゲーム進行は、最初は戸惑いましたが、なんだか自分にとって、とても新鮮で、噛めば噛むほど味が出る、スルメのような感じでした。
ゲームの内容についての具体的な論評は、専門家さんに任せるとして、基本無料プレイのゲームですので、オンラインゲーム初心者の方も、気軽に遊べると思います。
自分に合わなかったら止めるもよし、オンラインゲームの醍醐味を知りたければ、とことんプレイするのもよし。一度、プレイしてみて、評価するのも十分アリだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

お前らアホ?

ラストさん

いや、あのね、なんかみんなドラゴンズドグマというゲーム自体を批判してると思うんだわw
揺さぶりが面倒とかいうやつなんも知らねーw
プリーストが出した弱点のところ撃つと揺さぶりよりスタミナ減るんだよ?あっというまに。
俺的に神ゲーだったわ。他のオンラインゲームよりは面白い。
操作性が悪いっていってるのはのはPCの人のみ。ps4はすごいやりやすい。
なにかと似てるってあるけどさ。。
今度発売するドラクエビルダーズもマイクラのパクリじゃん。。
たぶんそんなこと言ったら7割のゲームパクリになるわww
確かに改善してほしいところもあるけどそれ治したらほかのオンラインゲームユーザー全部持っていきそうなゲームだと思う。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/02

数時間で全ジョブレベル90→95に上げ方
成長サポート+ダンジョンEXPチケット数10枚利用で即あがります。
あとは95装備が作れるまで課金装備で過ごすだけなんで狩りゼロ。

数日で全ジョブカンストしている覚者を見たら
こんな感じに簡単に上げてるんで、誉める時は、凄いですねー!と
棒読み付きで言ってあげて下さいw

真面目に狩りして上げる勇者は多々いるけど、最強は居ません。

最強は最強でも、違う意味での最強は居ます…
シーズン毎にヌル駄作にしてきた運営陣ですね。

揺さぶりは、このゲームの特徴なんて変更する気はないです。
と言ってた強気も、減るユーザーに恐れてヌルく変更w

駄目運営覚者じゃん!

プレイ期間:1年以上2018/04/19

これアクションゲーなの?

転がりたい覚者さん

アクションゲーというわりには回避手段は少なく、ローリングなんざない。
かといってガードできるのは盾持ちのジョブに限る。
なによりカスタムスキルという基本技以外のスキルが、たった4つしかセットできない。
オフラインのドグマでも6つしかセットできなかったが、オンラインでは4つに減らされたことでより単調になっている。

これからスキルが追加されていくとしても、セットする枠がない、と思うとやる気が大変削がれる。某大縄跳びゲーのほうがいくつでもスキルをセットできる分はるかにマシである。

少ないスキルを単調に駆使し、敵の攻撃を走って避け、大型の敵に張り付いてゆっさゆっさ揺さぶる、そんなアクションゲー・・?である。

無料で基本的なところは遊べるが、課金したところで根本的なアクションは何ら向上されないので、プレイしてみようと思う人はまず無課金でじっくり吟味するのがオススメである。

プレイ期間:1週間未満2015/09/08

退化

無名さん

前作ダークアリズンや無印版をやった方にとっては絶望的な作品。個人的な意見としては、
・大型の敵に限らず雑魚敵もやたら強くなっている(Dark Souls化)。ソロでもいけるがかなりの時間を費やす。
・ポーンの弱体化。復活させるのもいちいち面倒。
・アクション性の低下。回避がジャンプと走るのみ。
・自由度の低下。やり込み要素の減少。
・1日に復活できるのが3回と決まっている。(前作は竜の心臓みたいなのを持っていれば何回でも復活できた。)
とにかく、前作はやり込み要素も多くてかなり良かったのに、今作はいらない設定増やしすぎて継続して欲しかったものが消されていると思った。ただ無料だから星2。

プレイ期間:1週間未満2015/09/06

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!