最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかく運営がだめ
ぽんたさん
何が一番の原因かといいますと。。。。
「運営」これにつきると思います。
簡単には倒すことができない、攻略を練りながら倒す、などを考えた戦闘システムが全部悪いほうにいっている気がします。
異常な縛りがあります。ダメージキャップ、揺さぶり、モンスターのエリア外無敵等他にたくさんあります。
これが非常にストレスを感じる原因になってます。前作のオフラインでは無い仕様です。
ハメや簡単に倒せないような仕様にしたいための結果だと思いますが、それがこれだけの批判を浴びる結果となっています。
あと2.0からオフ版の仕様に戻してくれるなら前作のドグマファンが戻ってくるのかなと思います。
ゲーム自体の難易度を上げ難しさを売りに出し課金をうながすわけでもなく、ただ面倒くささを強いられるのを緩和するために課金をうながしています。
あとバグが多すぎます。
イベントごとに緊急メンテがはいるなど異常な状態です。
これは普通の社会人ならば、この体質の異常さはかなり感じることができます。
自社の目玉商品が不良品なんですよ??
ことあるごとに不備をだす。こんなことがまかりとおってるなんて恐ろしいです。
こんなにも異常な体質からこの「運営」の異常さがすぐわかると思います。
他の方がいうように「未完成」な作品です。
みなさんがお金を払ってデバッカーを体験できることでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
他のレビューもチェックしよう!
業界の者さん
色々と意見がありますねw私は業界の者ですが色々なメーカーのゲームをさわっております。市場調査です、評価は日本のオンラインゲームの中で運営が素人と言う事でしてやる気以前の問題ですwゲームの内容はアクションなど素晴らしいのですが、上手く活用しきれていないシステム。一応皆様が泣き寝入りしないようにお知らせしておきます、ゲーム業界人なので皆様より色々な情報が耳に入ります。このドグマオンラインは来年の初頭でサービスが終了します。運営や本社に問い合わせしても無駄ですよ、後今の段階で新しいジョブなど公開していますけど これは課金誘導の為、この事を承知で 課金してる方は肝に免じてどうぞ。運営はソシャゲースタイルで行くようですから お気をつけ下さいませ。あまりに皆様が書き込みされているのでこの書き込みがやる やらないの判断材料になればと思い。失礼しました。
プレイ期間:1年以上2017/10/25
死屍累生死郎さん
とても良くできたクソゲーです。
課金ありきなのは
他の方も書かれている通りの周知の事実なのですが
課金者が優遇される これは当たり前
こんなことに文句を言う人は
大人しく有料買いきりゲームでもやるべきです
このゲームの頭に来るところは
とにかく『意地が悪い』
見課金者 及び 微課金者(サポートコース課金)に対する
嫌がらせ ともとれるゲームバランスの悪さ
これに尽きると 思います
このゲームを始めようと思い ここで評価を調べている方
あなたが 例えばレベル50だとします
基本 レベル50の大型敵には 歯が立ちません
レベル60位ないと無理です
それも一撃で死ぬレベルです(笑)
では どうするか
課金(ガチャ)装備を使います
レベルが上がったり 新しいガチャ装備が出たりしたら
ゴミになる装備ですが(笑)
では ガチャをやらない場合は?
膨大な数の材料を 駆けずり回って集め
自分で作成しますよね?
金を払わないんだから それが普通です 当然です
ところが このゲーム
さっきも言ったようにバランスがメチャクチャです
50の装備を作るのに必要な材料は
60でやっと行けるダンジョンに
それこそ何十回と往復するのです
そして その装備も ガチャ装備同様
人にもあげられず ゴミになります。
結論
他のゲームのように
お金がなくても時間さえあればなんとかなる
そんな 甘いゲームではありません
本気でやるなら
無尽蔵にお金を使うつもりでやりましょう
暇潰しに 世界観だけたのしむなら
絶対課金はしない
これに限ります
最近 ガチャも『確定』が多く
運営の苦しさが見え隠れしています
突然ゲームが終了になっても 後悔しないように
楽しみましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/24
とあるポーンさん
まずPT推奨と言わんばかりの役割分担型キャラ職業。
シールドセイジ=盾、すごく盾。火力糞のただの肉壁
ソーサラー=豆腐。火力だけ。攻撃するまでカップ麺作れるレベル
ファイター=雑魚処理ぐらいしか出来ない。ボス戦は遠くで見てようね^^
ハンター=雑魚処理2号。
プリースト=回復してろ。雑魚でもボスでも手出さず回復だけしてろ。
シーカー=山登り要員。
ソロで攻略難しい内容の割にPTメンバーにレベル差があると
低レベル者に経験値が入らない非協力推奨システム。
レベルカンストしたところで装備無しで突っ込めばレベル1の雑魚相手でさえ
余裕で死亡できるほどステが装備・BO振り依存。
本格派アクション!とのたうち回るが、回避機能が無い。もしくは後半で
スキル取得できるという時すでに遅しガッカリスキル。
回避できるぞー→あぁ、うん。使うならもっと最初の方で使いたかったわ。
気が付けばその回避もすぐに役に立たなくなる。
本来ならば初心者に手を貸す高レベル者というのは善意でPT組んだりする
ものだが、難易度的に無理やりPT組ませようとしている感がある。
そのくせ高レベルに経験値を吸われるという手助けし辛いシステムなもんだから
新規参入が寄り付きにくい内容となっている。
前提として、リアルの友達と同レベルで勧めるならアリだがネット環境を
まったく活かせてないシステムなのでソロ・ネトゲ住民には不向き。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/20
優秀な頃のポーンさん
オフの人のポーン借りるシステムどんなだったかもう忘れたけど
あの感じでPS5が出る頃にでもドグマ新作は出たりするんだろうか
モンハンとドドンで二度とカプコンのゲームはやらないと決めているが
オフの良き頃のドグマ新作が出るとしたらやりたいファンもいそうだが
もうドグマオワコンと思ってる人が多いかもだけどね
プレイ期間:1年以上2019/11/10
揺さぶり、、さん
前作ドラゴンズドグマが好きで始めたが非常に残念な出来
◯戦闘
怒る→揺さぶる→フルボッコというワンパターンの戦闘
コアor弱点攻撃でスタミナを減らす。ダメージ超過による怒り解除無しで良いのでは?前作のような戦略性のある戦闘を楽しみにしてただけに残念。
宣伝のPVで揺さぶるシーンある?作り手は自分達で気づいてるんでしょ?
モンスターのモーション使い回しも残念。死にスキル、アビリティが多すぎる。
揺さぶりの連打、状態異常解除のレバガチャいつの時代のゲームなの?
JP振り直ししないんだったらはっきりGMコース課金して下さいって言え
ハンター強いとか言ってるアホは他職のアビ等取ってないだけ。条件が揃えばそこまで差はないけどどうしようもないシーカーさんどうにかしてあげて
◯システム
募集シムテム糞、これオンラインゲームだよね?shoutの範囲広げるかGMみたいな掲示板作るかロビーもっと細かく分けろ。クイパとか息してないよ
APはリセット廃止。ドヤ顔で必要数値下げましたとか言ってるけどそういう問題じゃない。APに追われて楽しめてないのが一番痛い。効率のいいクエしか行かないしちょっと弱い人が来ると文句が出る。強者も弱者もそりゃ離れる。後ボルドのクエとマップ考えた奴アホすぎる幼稚園児かな?
◯その他
ジョブ修練糞。素材ドロップ糞、確率明らかに絞ってくるゴミ運営。
糞サーバー。コース使用中に障害あっても何の補償もなし。バグ放置
散々言われてた倉庫、APやっと修正。プレイヤーに都合のいい事は光の速さで下方修正するのにね
新しく始めようとしてる方は本当におすすめできません。
お金を取ることしか考えてない糞運営。まぁ商売だから楽しければお金は出すけど全くの価値なし。時間の無駄。これより糞ゲーを探すほうが難しいので安心して他の物を探して下さい。パスが切れたら辞める方多いでしょう正解です。
新生したら遊ぶかもしれませんさようなら
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
ゲーむ好きさん
あのさぁ、DDONって課金しなくても全っ然問題ないゲームがからな?何をそんなに課金して欲しいの当たらなかったからって逆ギレしてんの?子供かよ。最近で出てるゲームよかよっぽど面白いは。ていうか、IR130の装備がそんな簡単に手に入ると思うなや課金者。苦労も知らずにいきなり最強装備貰えると思ったら大間違いじゃ課金者。IR115でも十分強いは馬鹿。着飾りで欲しいんなら尚更簡単に手に入ると思うな横着モン。
プレイ期間:1年以上2018/12/09
下町の神様さん
レベル80以降の最前線のみPTプレイが楽しめる草オンゲー。
レベル79までは極端な良レベル補正が掛かっていてPTしなくても楽にやれるので
募集も無ければ募集を自ら立てても誰も来ない。オンゲーなのにオフゲー並みw
レベルは簡単に上がるけど、レベルだけ上げりゃいい話でもなく、面倒な作業も
しないと先に進めない規制ゲーなので、レベル80の最前線まで行く途中で飽きて
辞める奴も多々いる。ほとんどPTがないので誰かと絡んで解らない事を勉強をする
みたいな事もないんで、最前線に辿り着いたとしても下手だから…装備悪いとかで
念願のPTを組んだとしても容赦なく蹴られますw(ddonマナーも勉強な!)
課金装備で火力上げしても意味がない。他に色々やらなきゃ本当の強さは…
お金が捨てるほど有っても意味がない作業が待っている。
このゲームの特徴は、表には見せない鬼畜な作業が隠れてます。
何十、何百、何千と同じ事を繰り返し、飽きても飽きてもやらされる
面倒な作業が苦手な方は、速やかに他ゲーをやりましょうw
敵の種類は少なく、見た目違いの駄作品ばかりです。
動きが同じなので戦闘が凄く面白くないです。
ダンジョンマップも最初見た事あるマップを惜しげもなく他で使ってます。
広いマップに関しては、見た事あるマップを何個か繋げてる有様。
大手のゲーム会社なのに、素晴らしく手抜きな仕様になってます。
最初は何でも出会う敵は新鮮ですが、進めて行くと駄作っぷりが見えてきます。
イベントに関しては、最初の頃は課金重視ではなくユーザーを遊ばせる
素晴らしいコンセプトでした。が、今は課金重視で内容がツマらなくて
面白さが全く御座いません。コラボも自社のゲームと…お金をかけずに
課金アイテムを出して儲けようと必死なイベントばかりです。
一度使ったイベントは、こちらも恥じらう事なくドヤ顔で使い回しをします。
忘れもせず課金アイテムも出してきます。←これが狙いなんでしょうねw
多くの古株さん達は、このゲームから大いに裏切られてるので
今は真面目にやらず(課金)遠目で遊んでます。
このゲームを長く続ける為の秘訣!
まず焦らず様子をみる。最初はお金を絞る為に作業を厳しくしている。
そしてある程度儲けがでると、簡単に得られるようになるか配るw
次のシーズン前によく出すエンドコンテンツで得られる装備とか
得たとしても、直ぐにシーズンが来て即ゴミになるのでやらずがお得。
無駄な時間を費やして得た装備よりも、簡単に作れるクラフト装備が最強w
焦りは★馬★鹿★を見るゲームなのです。
良いのはグラフィックのみ。
プレイ期間:半年2018/01/04
たなかたろうさん
基本無料と聞いて課金御用達のゲームだと思ったが実際やってみるとそんなことは全くなかった!
むしろアイテム系の課金はそこまで必要ではなく、普通に無課金でも進めることができる。
とはいえやはり高レベルになるにつれて無課金では辛くなってくる面も多少はある。
それでも最高課金額1500円ということから子供でも手を出せる範囲の額ではないだろうか。
オンラインになったことで前作のドラゴンズドグマとは違いフレンドや野良プレイヤーと協力し合いながら進めていくこともできるため、サクサク進められる。
オープンワールドでありながらアクションにも富んだゲームとなっているので試しにプレイしてはどうだろうか。
プレイ期間:1週間未満2015/09/06
はちまるさん
引退しました しらねーょ
バグが多い、倉庫狭すぎ→2.0ですべて改善されます。ここに投稿してる方々は1.3までのことをかいてるだけのアホです。
過疎ってる→おまえらみたいな書き込みをしてるから過疎ってます。
マラソン、揺さぶってダウンとるだけ→脳死プレイをしてるだけの雑魚の書き込みです。攻略ルートは沢山あります。
運営の努力を放置という言葉で片付けるアホですぅ。あなかたらやぬはゆまたやのねはらひなよぬさは。なきのぬやなかあ
ただコピペダンジョンとモンスターは酷いです。
引退したアホなので新規のかたは参考にしないように
評価ではなくサーピスおわらせたいだけのクズどもてす
プレイ期間:1年以上2016/04/21
ライトなゲーマーさん
ダメダメな運営でも楽しく遊ぼうと思えば遊べてしまう・・・ドラゴンズドグマってすごいよね~♪
これをクソゲーにした奴らもすごいよね~(T_T)
やってて感じるのはプレイヤー少しずつ増えてきたかなと結構コラボ衣装きてるねかな。
ただ相変わらず運営はクソ運営なのがムカつくね、33時間の開催時間帯も↓に書いてある通りだし他の書いてある事にも納得するものも多数ある。ライトなゲーマーですらこれはいかがなものかと思うゲームの作り方とか企画段階で気付くだろ、気付いてもやらないユーザーなんか二の次なゲーム開発するのかよ!ってのが目に浮かぶ時点で勘弁してくれよ~(T_T)だよ。
これからもがんばりますみたいな発言は結局口先だけでユーザーなど眼中にないのにきれいごとばかり吐くのだけはサービス開始の挨拶と同じだな~。
ドラゴンズドグマで稼げないようなクソ運営スタッフには退陣してほしいよ。ご飯食べたいってクソゲーにした自覚もなしか!他のゲーム会社からしたらドラゴンズドグマは垂涎の的になる秀作だぜ。
少しずつ良くなってきてるという意見もあるんだからマジで性根を入れ換えて仕事するなら雰囲気的にも考え方とか頭悪いトップは「今」変えないと!!!次は今現在の新規さんにも見限られた後に気付くんだろうなと思うんだけど・・・3周年や33時間の馬鹿な設定を見た限りだとダメかもね。
プレイ期間:1年以上2018/09/18
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
