最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今さらPSストアで黄金石を販売?
scottieさん
低評価のレビューが具体的に細かい問題点を指摘しているのに対し、
高評価のレビューは時に低評価のレビュアーを罵倒する等、余裕がなく
もしかしたら皮肉やギャグで言ってるだけかもしれませんが
まるで関係者が必死で擁護しているようで、逆効果だと思います。
運営はプレイヤーに驚きやワクワク感を与えてゲームを楽しませ、
末永く新規プレイヤーを獲得していくことよりも
不具合改善は無理だと開き直りつつ、バグだらけの少ないコンテンツを
使いまわして、いかに選ばれし廃人プレイヤーを搾取して
短期間に投資資金を回収するかにしか興味がないように見えます。
ゲーム内容や課金方法等、色んな要素でユーザーに不便や面倒を強いておいて、
過疎って課金者が減ってから焦って「PSストアで黄金石を購入できるように
してあげたから課金しなさい」とやっても時すでに遅し。
ゲーム開始時にPSストアで購入可能だったら、黄金石さえあれば
前作同様に楽しめると勘違いしてまとめ買いする人も多かったかもしれないのに
やろうと思えばすぐできることをなぜやらないで放置するのか、
目先の利益しか考えてないからじゃないですか?
プレイ期間:半年2016/03/25
他のレビューもチェックしよう!
ゆるふわさん
僕がオンゲをやる動機として、もちろん楽しいからなんですが、このゲームはつまらないけどね。フレとか他ユーザーより強いとか、カッコいい装備を持ってる、っていうのが以外とあります。
競争心みたいなものですね。でも知ってる人はおろか、プレイヤーが少なくて、全然交流がないので、張合いや、やり甲斐が全く無くなりました。しかも頑張ってもみんな同じ装備、見た目なので、自分だけ特別感が全くないんですよね。
しかもフィールドにプレイヤーがいる訳ではないし、MOだし、ロビーに人なんていないし、いても3人とかって。。。
確かに誰が集まってこんな下らない作業をしなきゃならんのだ っていう内容ですからね。
GM、あれくだらない。2回目でやめました。みんなで合戦やー、っていう感じじゃなく、、虫カゴの中で戦ってるカブトムシの気分でした。多分世界観とか、演出がちゃちいからかな。
エンドコンテンツがつまらないって、救いがありませんね。揺さぶりだけが原因ではなく、報酬もちんけで、やる気が出ません。
あからさまなドロップ率操作も興ざめさせますね。
昨日削除して、とりあえずは一件落着です。
久しぶりにつまらないなぁと心から感じたゲームでした。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/02
ド熊さん
エレメントアーチャー糞弱くてわろた。
まあレベル10にしたら、たった5万くれるだけの事はあるわ。
攻撃も補助も中途半端な役割でいらんわ。
公式の紹介でカッコよく見せりゃいいものを、
接近戦には弱くボコられてたの~。運営すらうまく扱えない乙職w
立ち回りちゃんとせな、今後でる職またカスりまっせ。
あと、運営の腕も上げとけよ。また笑われるぞw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
おじきさん
頑張ってやってきたけどもう限界・・・
フレはインしなくなってクランは壊滅×昨日のアプデで戻ってくるのかなー?
なんて甘い考えでした。そうですよね、誰も期待などしてなかったのですね。
・良い部分:世界観や雑魚狩り、ダンジョン探索したり素材集めこのあたりは普通に楽しめました。あと重課金ゲーではないです。さわる程度なら無課金で少しやってみようと思えば1500円の課金で、効率あげたいなら+アルファ程度で良心的です。
・悪い部分:ゲーム制作者が無能の一言につきます。ストレスのかかる様に設定されている数々の部分、飛行系の敵は近接では攻撃を当てれません。低空飛行するまで待ってください。魔法職は火力は強いけど詠唱に時間がかかります。詠唱中にダメ受けると中止されまた一から詠唱開始してください。ソロだと雑魚すら倒せません。鎧職は重いのでスタミナを大量消費します。ですが軽くてスキルの発生時間も早くて火力も最高、しかも遠距離から攻撃できる最強職があるので皆そっちを使ってください。 最強武器がすぐに産廃と言われている件ですが、内実を説明しますと、9月25日にるつぼというエンドコンテンツが実装されバージョン1,0の最強武具が実質28日から作れるようになりました。こちらは事前準備をしっかりしていてやりこんでいる層が作成できる最初の日にちになります。そうでない人は週制限のあるコンテンツなので次週の作成になります。10月5日ですね。まぁ多くの人はこの辺で作成されたのではないでしょうか?そして10月15日の大型アプデでさらに強い武具が実装され・・・わかりますよね?作成するのに週制限があり、また強化するのにも別の週制限のある素材を大量に使ってやっと手に入れた物が数週間で別の物に取って代わられるという現実を。
オンゲーとはそういうものだ?苦労して手にいれた最強武具の寿命が1月持たないオンゲーがあれば教えてほしいですね。 後は他の方がおっしゃっている不満にだいたい同意ですね。これまでやってきて実装された内容や修正の数々を見てきてここの運営にまともなゲームは作れない、制作者の声を聞いていても大型ボスとの戦いは戦略性が云々、ゆさぶりが戦略?よくこれでGOサインをだしたなというのが感想です。レビュー数が多いのはドラゴンズドグマというブランドに沢山の人が期待を抱いていた証拠です。そしてプレイした人が☆1をつける
高評価の人はプレイヤーではないと思います。高評価である理由が語られてないですよね?今回のアプデで世界が広くなり毎週やらなければいけない苦痛が増えただけでした。楽しいコンテンツもないしこの先も期待していないので引退を決意します。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/16
個人的にはさん
やっとSランサーをカンスト。
最新パッケージを買って、ファイターを80に。
お風呂を豪華にして楽しんでいます。
基本ソロなので、色んな場所で狩りをしつつ素材をチマチマと集める狩りライフ。
もんはんに毛が生えたものですが特に不満なく暇つぶしになります。
特にマルチも積極的に参加もせず、たまにリアルフレンドと遊ぶくらいで充実。
確かにバグだの不満だのあるかも知れませんが、自分は全く何の問題もないし、回線が落ちた事もないので回線落ちになる人はネット設定、ルーター故障、Lan劣化、ポート開放をした上で文句垂れろって思います。
↓でつらつらと文句書いたり馬鹿な文章が多いですが、少なくとも自分は楽しいので☆4です。
因みにマイナス1の理由として、無課金だとバザーのクールタイムが長いのでバザーくらい自由にさせてよって思いました。
プレイ期間:半年2017/10/25
名無しさん
武器防具はアップデートごとの使い捨て、寿命2ヵ月程度
派生等一切無し、売買不可、店売りのみの粗大ゴミ
見た目は色変えの手抜きがほとんど、個性はほぼ無い
能力付け等、一切なし、クレストという装飾品を付けるだけ
ちなみに外すと壊れるというゴミ仕様w
クレスト自体は豊富だか、付けるものはみんな同じ物、個性無し
倉庫問題、課金しても少々きつい
青箱(ゴミ箱)の課金は必須だが、各システムとリンクしていない為使いづらい
倉庫がきついのに物を売るのに必死な運営、買ってほしいならまず倉庫を増やせ
やたらと課金を促すクソ運営、いやまともなら課金は惜しまない、たぶんみんなそう。
でもシステム周りが完全にゴミ、運営体制を一新して新生したほうが良い。
人口は普通だが、PSユーザーがほとんどを占めると思われる。
何故ならPSメンテがあると、過疎っ過疎になる為、PCユーザーは少ないと思われる。
音楽だけは良かったので☆1+評価
プレイ期間:半年2016/11/01
課金ユーザーさん
新たにアップデートVer1.2が実装されましたが、やはり思った通りお得意の「不具合」だらけです。更に敵が無敵になるめり込みバグなどは放置のままです。。
今回のアップデートの目玉は、新エリアと新ジョブ、着飾り装備だと思われますが、この全てに「不具合」があります。
・新エリア
新たに新エリアが実装されましたが、バグでそのエリアに進めないという致命的な「不具合」。運営はなぜテストプレイをしないのでしょうか。
・新ジョブ「ウォリアー」
ドグマファンなら待ちに待ったジョブ。しかし、新エリアに行けないためにこのジョブを解放することが出来ないという「不具合」。目玉の1つの要素がまったく触れないとはこれいかに?もう起こる気持ちもなくなります。
・着飾り装備
本来装備している物とは別に見た目だけを変えるという装備枠。しかし攻撃値などに影響がない着飾り枠に装備した武器のクレストや+表示が適用されるという「不具合」。これは表示上だけであり問題ないとの事ですが、1度でも装備してテストや確認をするだけでこのような問題は起きないはずです。1分もかからない作業です。
・ダッシュジャンプ
アプデ前には覚者走りという「ダッシュしてジャンプ、空中で掴むボタンを押す」ことによってとても無様ではありますが移動中のスタミナを減らさずに走ることが出来ました。
コントローラの寿命を縮め、ユーザーの親指を痛め付け、8人でピョンピョン跳び跳ねる姿は滑稽であり、それを改善しようとダッシュ中にシャンプをするだけで、これまでよりもスタミナを減りにくくするという改善策を盛り込んだようです。しかしこれがジャンプのスタミナ消費が著しく、前よりもスタミナが減る「不具合」。どうテストしたらこうなるのでしょうか。これについても1分あれば見つかるバグです。
その他にも倉庫拡張も目玉ですが課金して2P。追加された武器、装備、アイテム、素材などこれまでもユーザーが泣く泣く売却していたところにたった2Pです。既に倉庫はパンパンです。いつまでこのイタチごっこを続けるのでしょうか。課金しても満足に遊べないとはどういう事なんでしょうか?
また、グランドミッションのグリッテン砦では、前回のレベル45と今回のレベル45とでは獲得できるJPがなぜか減ってしまっています。プロデューサーとディレクターはアプデ前のインタビューでグリッテン砦はJP獲得量が多い位置付けであると公言していました。
更に今回は敵の状態異常耐性がサイレント修正で上がり、今までのように状態異常を起こせません。ですがその後多くのユーザーからの報告があって「不具合」とすり替えましたが今回の修正は見送ると意味不明の決断。状態異常を売りにしているジョブにはそこに存在価値はなくなり、前回よりも獲得JPが減り時間も要しグランドミッション参加者が激減し、部屋が0、または数個しかない状態です。今回の修正は見送るのは結構。しかしグランドミッションコースを課金した人にとって、このJP獲得量の減少と過疎で部屋がない状況をどう説明するのでしょう。詐欺としか言いようがありません。
カプコンのこのお得意の「不具合」はテストプレイをしていない事ですべて引き起こされています。
それでいて課金要素を追加し課金を煽るこの姿勢は、サービスを提供して対価を得るというビジネスモデル行う企業としてどうなんでしょうか?
私は疑問に思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/18
日本ゲームに見切りさん
課金はいいんですよ。
慈善事業で提供出来るほど世の中甘くない。
ただね、このゲーム、ほんの数レベル上がっただけで苦労して作った装備がゴミになる。
課金装備も然り。
しかも3千円出したからと言って完全な形で揃わない物も多数w
基本コース課金してもそれらに恩恵すらない。
長く使える物ならともかく、ポーンや他職に使い回せる等と他人事の様に言う輩も居るけど、特定の職業以外やらない・やる気がない人も沢山いる。
新規で考えてる皆さん。
基本無料に騙されたら後悔しますw
無料で地道にプレイしてダラダラしてる内に、課金者が薄ら笑い浮かべてサッサと追い抜いて行くゲーム。
じゃあ自分も課金して…
ちょっと待て!
先に挙げた言葉を思い出してください。
一度課金の味を締めたら、まるで中毒患者の様にハマるゲーム。
気付くといつの間にか、辞めるに辞めれなくなっています。
課金装備は、現時点最強の一歩手前まで定期的に販売しています。
運営は【最強装備は課金で販売しない】と断言しましたが、確かに一歩手前の最強ではないにせよ。
地道に積み上げしていくユーザーにしてみれば最強なんですよねw
ことも在ろうに、経験値まで課金で解決するゲーム。
これをRPGですと胸を張って言えるカプンコ商売も呆れますが、課金しても苦行、しないと更に地獄の苦行を強いられるゲーム。
どのみち、今は依存性に犯されたユーザーしか残ってないゲームなので、新規は【余程の幸運】に恵まれないと後悔するだけです。
なにしろ、イベントのキャッチフレーズが【誰よりも早く俺様最強】ですからねw
そして課金装備を売り付けてきますw
苦労して作った装備やお金を払って購入した装備が敵のレベルが規定より数レベル上がると、その辺を歩いてるザコにすら凄まじいダメージを貰いますw
アイテムランクに縛られ、ユーザーが装備規定以下のレベルでも規制を強いられ、更に装備規定レベルを敵のレベルが上回ると、その装備はゴミ以下になるゲーム。
ゴミ拾いゲームとは良く言ったもんだと感心する。
無印ドグマの醍醐味は大型戦でした。
勿論このゲームにも受け継がれていますが…
システムが完全に課金を前提に考えられた内容にすり替えられた物になっています。
揺さぶりにオーバーダメージ即死叩き売りw
そして黄金石を購入してくださいと言うシステムw
ただ、デメリットを全部受け入れて無償復活も出来ますがw
所謂ゾンビ状態ですw
諦めない限り永久復活出来る利点はありますけどねw
ゴミですw
ブレイクなるシステムの登場で、糞な揺さぶりゲーも多少は変わりました。
弱い大型にはw
しかし良く観察すると、やはり糞だとすぐ分かります。
【ブレイク取った!】と思った次の瞬間【敵の怒りが消えてブレイク解除w】そしてすぐに怒り状態にw
普通にブレイクをリセットしてきますw
結局はチカラ押しなクソゲーw
自分より強い敵は更に最悪ですw
怒りが静まらない・ブレイクしても期待するダメージは取れない。
所謂、適正レベル制限が強く表面に出るシステム。
まぁ、自分より完全に強い敵とは戦わないのが無難と言う事ですが、エンドコンテンツならともかく、より強い装備を作る為には【自分のレベルより遥かに強い敵】と戦わないとならないシステムw
そしてすぐ、ゴミがまたボックスに増える事になりますw
レベル上げやPP稼ぎも呆れる程の苦行。
倒した敵を復活させる為に一々拠点に戻り復活させる。
これぞマラソンゲーの代名詞を世に知らしめたゲームw
無印の様な冒険は微塵も在りませんw
何しろ、自分より弱い敵は戦っても意味がほとんど無いんです!
ザコですら自分より強い敵が徘徊するエリアをひたすらマラソンしますw
まぁ、テル村近辺でのんびりやるなら別ですがw
それではレベル上げすら苦行地獄の上塗りでしかないw
【楽して利は得られない】と言う運営の粋な計らいですが、そのクセ運営は【楽して荒稼ぎ】を絶えず目論んでいますw
プレイヤーがRPGをするのではなく、運営が金策をするRPGがドグマオンライン。
批判的意見は悪く見られがちですが、ここまで説明してもプレイしたいと思う世間知らずさんは、どうぞご自由にw
正しい物の見方とは【批判のうわべを見る】のではなく【共通した意見を見る】事です。
批判者はアンチとか地雷等と言っているのは【依存ユーザーの逃げ言葉】ですよ。
現実は、当時の半分が削減された鯖が明らかな証拠です。
日本初、元祖家庭用MMOを掲げたアノw
クソゲーよりワケが悪いって事ですねw
※なにやらどこぞの作れないゲームみたいにバグって正常に機能しないので手書きでw
※プレイ年数約2年程
プレイ期間:1週間未満2018/11/26
ニクソン図さん
子供同士の言い合いはスルーして個人な感想です。
正式から始めてカンスト2ジョブ他30〜45、恐らく自分は中間層プレイヤー。
( 良い点 )
ソロでもクリア可能(ポーンはある程度強化)
最強装備じゃなくても狩れる
仲間とワイワイやれる
41までの装備は買うか取れる
見た目装備がある
戦闘特化ゲーなので戦闘好きは吉
( 悪い点 )
最低月1500課金はした方が良い
Lv補正の為気安くPT組めない
ボスが壁埋まり等ストレスがたまる
クラフト時間が長い
GMが古参、キチガイが多くキック率が高い
クイックがほぼ機能してない
各種バグが多い
色んなオンゲーをやってきたが、古参のタチが悪いのは何処も一緒。
彼等の頭は強い=正義なので自分より弱い=後発組は悪、標的対象。
嫌な思いしない為に関わらないのが吉。
運営の方針、管理はズサンで課金ありきのゲームシステム。
バグを見る限りオンゲーを作る最低ラインを満たしてない程の技術力不足を感じる。
対象も遅く発見から修正までの期間が長い。
恐らく運営が違えば、2015年を代表するゲームになったかもしれないが、出だしこそ数字は取れたろうがズサンな管理のせいで黒歴史的駄作なゲームへと成り下がった。
ドグマのポテンシャルは高いと思うが運営がマラソンゲーに変えてしまった……
非常に残念なゲームです。
プレイ期間:半年2016/01/18
名無しさんさん
ここで必死に意味のない批判をしてるみたいだけど運営には届かないよ
てかクソゲーになるのは最前線だノルマだとやってるからクソゲーになるんだよ
メインクエストをクリアするだけなら面白いし楽しめる
あと、引退します詐欺やめろ
引退するような奴はここに来て書き込まない
辞めるなら黙って辞めろ
プレイ期間:1年以上2019/05/26
神ゲーハンターさん
遂にメインストーリーも足止め
コピペモンスにコピペダンジョンw
またエピタフで運ゲー
いい加減にしてくれ
小出し小出しだからテンポも悪い
BO上限解放遅いよ
今まで散々無駄にしたBO還せw
新規と無課金と横並びw
無課金ガチャで課金防具ばら撒き
運営の課金煽りもひどいし最悪
もうどうしようもねえこのゲーム課金するぐらいならオフゲ買いましょう
時間の無駄アンド金の無駄wwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!