最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪くはない
てふさん
移動が面倒、ロビーあってもほとんど会話も無いし、パーティー組み辛い、クエスト反復になりそう、大型の敵には揺さぶりばかり、ってな感じのマイナス面はある。
でも、ソロで好きな時間に出来て、大量の小型の敵をガシガシ倒せる爽快感とかの裏返しでもあるんだし、ともかく1週間半やってみて、自分はまだ面白く続けられてる。
課金は1500円の冒険パスポートさえあれば、倉庫かなり拡張、移動楽といった感じで格段に改良される。他の課金要素は今のところ無くても全然問題なさそうだし、月1500円の月額制と考えれば十分合格点のゲームだと思う。
まあ、最強の武器がガチャでしか出ないってなったら、引退するつもりで続けよう。
プレイ期間:1週間未満2015/10/02
他のレビューもチェックしよう!
根のさん
前作は、日本では期待のオープンワールドRPGとして、将来が楽しみな可能性を感じた作品だったが、その結果がこれ…
残念以前に、まったく前作のノウハウすら生かされてない糞ゲー。
基本的にストーリークエストは、プレイする全てのユーザーに課せられた、必要最低限なクリア必須ノルマコンテンツであるにも関わらず、
そのストーリークエストすら、ソロでは皆無とは言わないが、即死叩き売りの為に、途方もなく、挫折感を叩き込まれる程のマゾ振り仕様。
そもそも、無限復活出来るシステムなのに、なぜ、悉く即死を叩き売りする必要があるのだろうか?
ユーザーの心を折る行為を弄ぶ程の悪質な運営思考があからさまで、まず間違いなくクソゲー。
キャラがレベルアップして強くなるゲームではない為に、自分のレベル帯に見合った装備を制作して、キャラを強くする必要性がある。
その為には、自分の装備レベルを遥かに越える敵が徘徊する敵がいるエリアで素材を集めると言う酷なシステムの為に、ザコ戦すら即死叩き売りになるクソゲー。
では、オープンワールドとしてのパーティープレイではどうか?
オープンワールドとは名ばかりで、ただのマラソンコースと化した一本道の迷路ワールドw
コンマ数秒を争う程の、同じメンバー間の都合さえ考えない思考をユーザーに強制的に押し付ける仕様。
その為に、エリアランク上げ手伝いなどは、手分け分担するユーザーも多く、離れた所で適当に討伐されても、近くに居ないユーザーには経験値や、試練などのクリア条件が解放されないクソ仕様となっている。
その辺は、ユーザー自体にも責任はあり、いい加減気付くべき事ではあるが、所詮は、自分の事しか考えない世代思考も手伝って、運営のクソ振りに拍車をかけている。
更に恐ろしいのは、俺最強!などのキャッチフレーズで、最速レベル上げをイベント推進。
その後、エサに飛び付いたユーザーの頃合いを見て、強い装備を作る工程を無視したその時点最強に近い課金装備を叩き売りするクソ振りを、何食わぬ顔でやる運営。
基本無料と語ってはいるが、現実的に基本無料で、現時点で全てを極めているユーザーがどれだけ居るかは謎だが、出だしが不調だったゲームなだけに、ユーザーを考えたゲームではなく、自分達の懐具合を肥やす事しか考えていないバンダイとか言うクソ会社や、どこぞの課金武器最強無双ゲーと変わらないクソゲー。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/01
まじさん
気になる人は一度プレイしてみたらいいと思います。
ただ絶対に課金はしないでください。
無料ですすめてください。無課金でもいけます。
知り合いでも無課金でレベルカンスト、最強に近い装備でいます。ただ根気と時間は必要です。
進めないクエストがあったならゲーム内の人達に「お手伝いお願いします」と呼びかければカンストレベルの人達でも気軽に手伝ってくれるのでラクラク進めると思います。ただ課金はしないでください。
現状課金に値するゲームではないからです。それを肌で感じて、このクソ会社の運営のクソさを感じてください。
課金しながら苦痛に耐えて微かな希望をもっている人達をとことんまで貶めているクソ運営をあなたも感じるとおもいます。
わたし自身は1500円のパスを一回しか買ってません。
それは今の最前線でプレイしている人達と同じ日にスタートをきったからです。それ以後は課金していません。
今の現状ではするきも起きません。
仕様は他の方だ書かれているとおりでどうしようもありません。
ひどすぎます。それを直すこともなく、拝金主義におちいっているクソなクエストを乱立しています。他の方もいってましたが、課金して一番先頭にいる人達がバカをみるゲームです。いや、もう課金者がバカをみるゲームといってもいいです。
2chやドグマのゲーム放送を見に行ってください。そこで「このゲーム最高におもしろいですか?」と質問してもいいかもしれませんね。9割の人達が不満を漏らすでしょう。もう使命や義務としてやってるだけなのです。
それは運営もわかっています。でも何も対応しません。
不満のメールがごまんときていますし、ネットの情報もチェックしていますから。
次の1.2の実装でなにも仕様がかわらなかったなら本当に終わりです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/15
甘党さん
ロードス島戦記のようなファンタジー感溢れるアクションゲーム。
各ジョブともにレベルアップで増えるポイントを割り振り、スキルやアビリティがつくため誰でも同じキャラになるというわけではないのが面白いアクションRPG。
バトルはソロだときついという意見もあるが、ソロ&無課金でも全く問題なくプレイできる。連続やられにならないように喰らいモーションに無敵をつけろだの、敵が強すぎるだの言っているゆとり勢は腕の未熟さをカバーするべく課金をしっかりやるべし。
そもそも無料でゲームをやってるのに文句をいう奴が多いのは理解に苦しむ。
ホームレスが炊き出しで出してもらった食事に料亭の味に程遠いと言っているようなものではないか?
ゲームを作っている人が霞を食べて生きる仙人ではないのだから本来お金を払うのが当たり前。金も払わない非お客さんが盗人猛々しく文句垂れて恥ずかしくないのか?
素人でも作れる無料ソシャゲをやったせいで感覚が麻痺しているとしか思えない。
最後にカプコンにも一言。ドグマの課金の仕方は下手すぎる。倉庫のような継続して使うものは月額料金ではなく40個拡張で200円のようにバラ売りするべき。一番のメインの課金はゴールドを金で買えるようにするべきだった。そうすればクラフトでゴールドがめちゃくちゃかかる作りになっているのだから課金する人もでてきただろう。今からでも遅くないので200円=1万ゴールドくらいで売ってみてみたらどうだろうか…?
プレイ期間:1ヶ月2015/09/17
フレとプレイしてましたがさん
やることがボスとの往復といったありきたりな内容ではありますが、
せっかくの世界観、風景、ダンジョン等、道中の雑魚エネミーは全部スルー。
ただただボスを往復するだけのゲームです。
PTが組みにくく、ジョブバランスも悪い、そして肝心の戦闘が変な制限が
あるせいでテンポが悪いです。
基本回復は回復薬がぶ飲みでヒーラーは要りません。
弱点が出せると言っても怒り状態にすぐなるボスには必要が無く、
全体的に火力が下がるだけですので不要な職業。
近接ジョブはハンターの遠距離火力に勝てないどころか、あばれる敵には
近づくのでさえ大変なので結局火力を出す役目なのに出せない始末。
総合火力も遠距離に劣る。
シールドセージは居れば便利、居なくても問題ない、そしてやる人が圧倒的に
少ない。やっててつまらないからです。
エンドコンテンツのグランドミッションも希少素材でプレイヤーを釣らなければ
人が集まらないレベルの作業内容。
そして希少素材がガチャで出るのでボスエネミーを倒しに行かなくても資金力
ですべてが解決する内容に。お金で装備が買えるゲームです。
最終的に やることが無さ過ぎる の一言でフレンドは辞めてしまい、自身も
やる気が全く出なくなりました。
基本無料ですのでプレイしてみてから自身で感じるのが一番ですが、やりこむ
要素が無いのですぐに天井が見えてくると思われます。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
しげきっくすさん
ブレイクの実装で敵がキレる→みんなで揺さぶるという単調な戦闘ではなくなり、プレイしている側としても戦闘が絵になり、楽しくなったと思います。当初から叫ばれていたモンスターの壁埋まりも改善され戦闘中のストレスもかなり改善されました。モゴックというボスがいるんですが、以前はそいつのバランス加減に嫌気がさしてやめてしまいました。しかし、シーズン1のメインクエストの難易度が調整された結果、新データでプレイしていたのですが以前よりはるかに楽しくプレイできました。レベル上げマラソンも新規は初めから所持している「祝福のルーキーズリング」によりLv.45までの獲得経験値が2倍になるので、より手軽に遊びたいというプレイヤーもゆったりとプレイできます。初めのころとくらべ、とても遊びやすくなり運営はかなり頑張ったんだなと思います。ただ2.0より、1000人ロビーになったのですがボックスの前など結構重くなり、たまにサーバー落ちしてしまうことがあります。ともあれ今後も期待したいと思います。
プレイ期間:半年2016/07/04
ぱやぱやさん
なんか荒れてるけど、他人のレビューにケチをつける必要はないと思う。
それを参考にするかは読む人次第。
3.0アプデの内容が来てました。
内容は公式動画で知れるので省きますが必要な所に手を入れました。みたいな感じでした。が、
今までの他のレビュアーさんが書かれているような様々な問題もありますので
現状は個人的に初心者さんにオススメできる内容ではないと思います。
始めようと思ってる方は3.0のアプデ終了後少し様子見てからでもいいと思います。
無課金でも遊べます。が、それだけです。
ゲームそのものを楽しもうと思うとたぶん課金しないとしんどく感じてきます(特にアイテム倉庫)
3.0で大幅に拡張されるそうなので、様々なリファイン含めて神アプデだといいですね。
現状で書けば☆1以下しか付けれません。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
バトルマニアさん
揺さぶりやブレイクのシステムってなぜあるのか。
それはただ硬くした大型敵では苦情しか来ないから。プレイヤーにもチャンスタイムというメリット加えメリハリある戦闘にする為にあるのだと思います。
で、揺さぶりの苦情多数によりブレイクシステムというゲージが追加された訳ですがこれマトモに機能してないですよね。プレイヤーにチャンスとなるはずがゲージリセットされやり直し、また怒り状態という敵だけが恩恵を受けるを繰り返され結局チャンスとならず敵を倒す。馬鹿ですか?
途中攻撃しないで揺さぶりにすればリセットしない時もありますよ?って事ならそれはお門違い。
技術的にこれも無理?導入してどれだけ経ったと思う?それでも無理?戦闘は最も重要なファクターなのに?
そして弱点としてコアが出現するけど何故そこが弱点なのか!
足はオッケーですがしがみつくしかダメージ与えられないのに胸にしかないとか本当に無能、しがみつくとすぐ吹き飛ばされあるいは赤攻撃で離れるしかないという馬鹿さ、首の付け根や背中に急所あるだろ。それにサイクロプスは誰が見ても目玉が急所だよ!
武器叩き落としもできない、部位破壊できるのに壊しても報酬なしという壊しがいのなさ、こういうシステムを運営は戦闘を楽しくする事とは考えないのか?一体何が楽しい要素だと考えているの?
しがみつくと任意の方向に飛んで落下死等から逃れる事もできない一方向の飛び退き、壁際では透明になりぐだぐた、赤攻撃の合図出てもかわす時間もなくダメージ確定、つかまると振りほどくのは不可能な時間設定、どんだけ無能なの!
大型敵との戦闘はゲームで最も楽しくして欲しい事でありますし必ず戦闘する相手なのでもっとマトモに開発してくれることを願います。
プレイ期間:1年以上2018/10/24
昔からのカプコンファンさん
冒頭に一番言いたいことから書きますが
「つまらないものを作ってしまった。しまった、でも次がんばろう」
まずこの素直で謙虚な姿勢があって初めて次の楽しいものが生まれると思います。
別にゲーム業界に限った話では全然無いんですけどね。
つまらないものを作って、コストを回収したいがために楽しいゲームを提供する以外のやり方で、なんとか誰かに課金させようと仕向ける。
この姿勢が続く限りこの業界はあと10年持たないです。断言します。
他の企業もそうかもしれませんがカプコンは老舗だし、上場企業だから言ってるんです。
上場企業だけに社会的責務も有るでしょう。
プロパー社員が見てたら言いたいですが、こういうやり方は本当によくないです。
短期的には良いのかもしれませんがあなた達はあと10年しか食えませんよ?
なんとなくそれは自覚してるけど、サラリーマンだから変えようがないってのが言い訳でしょうがね。
これだけソシャゲという「楽な」ものにドップリ浸かってたんで
技術力の低下や品質の担保ができなくなっててよいゲームを作れなくなってないですか?ソシャゲが射幸心を煽るなどの理由で法令で禁止・または制限されたら
やってけますか?今の技術力と品質で。どうでしょう。自問自答していただきたい。
あなた達はメーカーなんだから原点に戻って、つまらなく作っちゃったものをあの手この手で
僕らに課金させるんじゃなく、楽しいものを努力して作って儲けるような循環を作って下さい。メーカーってのは品質の良いものを作り世の中に提供します。
かつてはソフトで売ってたので、売れるか売れないかの2択でした。なので必死に
楽しいゲームを作らないと売れなかった。現場の空気は緊張感のあったものだと聞きます。
いまはどうでしょう。つまらいものを作ってもあの手この手で後からでも稼げるし最初から楽しいものを作ろうとする緊張感がなくなってませんか。
そのあの手この手ってのがここや他のネット媒体にいる我々には断言はもちろんできませんがなんとなくわかります。こういった信用の低下があと10年持たないといった理由の一つなんです。会社は信用がなくなったら終わりです。
最後にカプコンさんは表題通り私も過去作とか楽しませてもらいました。
あと10年とならないよう、頑張っていただきたいです。
プレイ期間:半年2016/10/02
ライザップルルさん
自分も大型モンスターと 戦って弱点の頭が岩に埋まりました、レビューで見かけた劣悪なバグを御目にかかれたので、とうとう来たかって感じです。運営さん直せないんですか。直さないんですか?はっきりして下さい。直せないならユーザーに向けてちゃんと技術力がない制作集団ですと伝えて下さい。無料で基本提供してるんだから四の五の言うなってのは作り手側として余りにも傲慢な姿勢じゃないんですか。その傲慢さがユーザー離れに繋がってると気付いてないのですかね。このゲームは余りにもダルい作業が多すぎて直ぐに飽きます。友人三人以上で遊ばないと苦痛しか有り得ない作業もとい詐欺ゲームです。課金するなら無料でじっくり遊んでから考えましょう。断言します、ストーリー薄くダルい作業のクエストにバグだらけの内容、パーティーはレベル差があると駄目で最悪最強レベルのクソゲーです。運営の対応もクズ過ぎる為遊ぶ価値は微塵も見いだせない作品です。早く終了して欲しい位のレベルですので良く考えてから遊びましょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/17
アキさん
もう低評価ほぼ同じこと言ってるだけだからそんなんに嫌なら黙ってやめればいいのに
自分でゲーム作れるのか?なんか勘違いしてるとおもう。文句あるなら黙って他ゲーしてください。
無課金でできる最高のゲームだと思ってます。無課金で最強になれる課金ガチャより無課金で素材集めしたら最強武器防具が手にできる最高のゲームだと思ってます。私のようにドグマオンライン好きな人はたくさんいます。もう低評価はわかりましたので勝手にやめてください。よろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
