国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

暇潰しにはなるけど、面白くはない

     さん

現段階では非常に残念なドグマオンラインです。
ソロでもマイペースでやればカンスト(level45)するのは簡単です。ですがソロプレイの場合大型との戦闘は疲れます、後半の場合下手をしたら揺さぶり3回はいくでしょう、スタミナを減らしたはいいけどダウン出来ずにまた怒りモードになる場合や弱点である箇所が壁に埋まりあまり減らせずにまた怒りモードに、なんてことは多々あります。職によっては10分くらい違いますね。ダウンする前にソーサラーポーンに火属性攻撃を指示してメテオ撃ってもらわないとダルメシアンですよ。しかもクランに入らないとポーンのレンタル量は1人4000リムくらいします(笑)後半のソロ無課金ユーザーはきっついですよ、もしプレイするなら気をつけてください。
まあ、マイポーンが増やせる方法があるのでそれでもいいですが。

美容整形どうにかなりませんか?
一回500円でしかも有料ボイスを購入しても変更時に声優の名前が表記されていないのでどれかわからなくなります、もしかしたら見る方法があるのかな?

すべてのコンテンツが少ない&ボリューム不足もいいところなのですぐに飽きる。もっと作り込んでください、ヤル気ないんですか。せっかく好みのキャラを作成できても内容がこれじゃなぁ、マジで勿体ないよ心からそう思います。これなら前作ダークアリズンのほうが楽しめますよ?
○○さん、すべて作り直して苦しんだのなら、楽しめるゲームにして下さいな。メインストーリーはスッカスカだし、頭おかしい人がシナリオ担当してるのかと思ったほど。良いのかな?これで。
なにも変わらないなら、サービス終了して欲しいのだけど。未だに残ってプレイしている人達が可哀想で仕方がない。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/07

他のレビューもチェックしよう!

ガチャは相当悪どい、劣悪。
何故って?意図的に色変更させない仕様にして数を水増ししての販売、IR変えての色違いという卑劣な販売。複数回買わせようとするのはわかるが運任せという同じモノいくつも当たる確率高い前提の仕様なのに色違いの同じモノ水増しはもう嫌悪感しか抱かない。

イベントがこれほどつまらないとは本当に残念。
イベント内容はイベント毎に違うので置いといて、問題にしたいのはノルマ。
ゲーム依存性やニート基準にされても無理、仕事や学校終わってゲームする人完全に対象にしていない。
イベントアイテムと交換に必要な合計ノルマアイテム数一目見ただけで無理と判断させられる、やる前にやる気へし折る馬鹿馬鹿しさ、頑張ればいけるな!と思う事すらできない数を要求されて何が面白い?何処が楽しめる?いったい何時間遊ぶ前提でアイテム数決めているんだ?それなりにインしてる社会人が見た瞬間無理と判断するって何のための誰のためのイベントなんだ?仕事終わってゲームで仕事の如く作業?クソゲーの典型だなおい。
それをインディーズのぽっと出の会社ではない老舗のゲーム会社がする?
楽しめるイベントにしてだれが困るのか教えてほしい。

ゲームシステムも改善しない、イベントなど企画も最低、あのドラゴンズドグマたぜ!?よくクソゲーにできたよね!?しかも誰もが知ってるカプコンがだよ!?・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲームは娯楽、楽しめるのは当たり前、これがスタンダード。

プレイ期間:1年以上2018/06/11

ドラゴンズドグマ(笑)レベルのクソゲーです。

・楽しいのは最初の三日だけ。アクションも最初は面白いができることが少なく、スピード感も緊張感もアクションとしての楽しさも欠ける。

・あまりにもやる気のないイベントシーン。ボイスなんて無かった。
演出も失笑レベル。ストーリーがまったく頭に入ってこない。

・MO(笑)このレベルのアクションゲームでなんでMO方式にしたのか謎。
MOなのでフィールドで他のプレイヤーに会うことがない。そしてMOのくせにフィールドが呆れるほど広く、目的地まで遠い。そしてMOなのでリログしたら最初の街からやり直し。
正直なところ、「簡単だからMOにしました~w」というただそれだけの理由にしか思えない。

・人が多いのは結構だが、chに入れる人数が少ないため何の意味もない。欠片もワイワイしてない。

・唯一の癒しだったはずのポーンは戦闘で最高にイライラさせてくれる。
敵から逃げる→敵を引っ張る→敵初期位置へ(無敵)の繰り返し。

・揺さぶれ~揺さぶれ~~
ある程度ボス戦をした普通のプレイヤーは気づく。「俺何やってんだ?」と。
延々と揺さぶって弱点を攻撃するというただそれだけの簡単なお仕事です。クリゲーの方がまだマシ。

・馬鹿みたいに高い課金。しかもほぼ必須。そしてガチャ。

・職差が激しい。転職は自由にできるが、育てるのは結構しんどい。

・貧相なグラフィック。特にモデリングがひどい。これでグラフィックが綺麗とか言ってるヤツは普段どんなゲームをしてるのかぜひ聞いてみたい。

・武器製作高すぎ。材料も全部用意してるはずなのに、いったい何にそんなお金使ってんのか謎。世界設定が重要なはずのドグマなのに、細かいところは全部適当。

・OTPなんてない。アカウントハックされ放題。MHFもそうだったが、カプコンにはそもそもプレイヤーのデータを守ろうという発想はないらしい。
なのに公式HPには「セキュリティ対策をしよう」とかもう本当にケンカ売ってるとしか思えない。

・キッズ御用達のためプレイヤーマナーは悪い。そして会話はない。

クソゲー、としか評価しようのない駄作。一昔前ならともかく、今ではもっとアクションもMMOもシステムも面白くてかつ無料で課金も大していらないゲームはいっぱいある。
このゲームを選ぶ理由を見つけるほうが難しい。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/15

家庭用機でそれなりにゲームはしてきたけどネトゲRPGは初とか、
または久しぶりにネトゲやってみるとか、
初MMOのじゅうよんちゃんから流れてきたとか、
モンハンドグマ好きな人とか、
とりあえず基本無料のゲームがしたいとか、
そういう方たちは多少は楽しめるとは思うよ。ネトゲ歴が長くてよく知る人、課金してる人は知らね

自分は前者のじゅうよんちゃんforPS4から流れてきた組だけどそれなりにやれてる。無課金でやってるが楽しいところもなくはないし、悪いところももちろんあるけどね

個人的に一番の問題なのはモンハンすぎるところ。モンハンはポータブル初代から3rdあたりまで好きでやっていたが、いまさらあんなシステムのゲームはやれん、と改めて実感w
作業はネトゲにつきものだけど、それ以上に全てがダルい!wこのゲームはちょいと時代遅れ感を漂わせてるのが一番いかん...MMO紛いのMOなのもちょっとね

でも、そこはたまにやるくらいだし無料だから...でなんとか割りきろう!もし辞めたくなってもタダだから、惰性で続けないですぐに辞めればいいだけの話
結構悪くないよ。ネトゲそんなかじったことない人にとっちゃあね。まあ当然ちゃ当然かもしれんがw

プレイ期間:3ヶ月2015/12/15

最新のコンテンツ1つ手前までは無課金で余裕です。
最新コンテンツは課金していないと、復活力(無課金は1日1回しか復活力もらえない)が切れて参加しにくいと思います。
最新コンテンツは課金するならラクに参加できるゲームです。
あと、別ゲーに比べて最強装備はラクに作れるほうです。
しかし、アップデートでほぼゴミ化します。
最強装備の素材を集める為に、一つ手前の装備を用意し、最強装備素材集め、最強装備を作り終わって数週間でアップデートでまた装備を作り直しというサイクルです。
このペースが他ゲーより早いので大変な面もありますが、基本無料でPSでも出きることを考えれば良いゲームの部類だと思います。
現在は課金も切ってのんびりマイペースに遊んでいます。

プレイ期間:半年2016/06/18

レベル差とかそういうのではなくただ単にタフで面倒なだけの単調な戦闘
体力ではなくモーションで強さを表してほしい、作業にしか感じない
モンハンのダメなところだけを引き継いでる感じ、怒りも極端に言えば極限化と変わらない
あと世界観というか空気というかオープンワールドゲーに慣れていない日本人にはいいのかもしれないがオブリビオンやスカイリムなどの洋ゲー経験者には薄っぺらいと感じてしまう
PS3のドグマはソロゲーということで敵も弱く爽快感重視のアクションでまだ楽しく遊べたがオンラインになった途端、色々な意味で底が浅いゲームとなってしまった
PSO2のような基本無料でライトユーザー取り込みはいいかもしれないがカプコンらしいアクション性をもっと引き立てないとこの先はないと思う

プレイ期間:1週間未満2015/09/01

このゲーム、気になる方々は取り敢えずプレイしてみて下さい
プレイしてみれば★1~3(大目に見て4)の意見が分かるでしょう!

因みにこのゲームは「ドラゴンズノルマ」とも言われている事を
プレイ前の方々にはお伝えしておきますね

兎に角絶対に無課金で遊んで下さい、ドブに棄てる位金銭をお持ちの方々は
じゃぶじゃぶ課金しても良いかも? 課金価格価値が優しくみて3倍程
ぼったくり価格なので課金は慎重に行って下さいね

最後に意見・要望は基本無視の制作チームなのでメールを書いても無駄です。

プレイ期間:1年以上2018/05/04

グラは決して良くないです。
PS3レベルでキャラのポリゴン数が多少多いくらいかと・・・。
(モデリング自体は滅茶苦茶良いです、ソレだけに・・・口惜しい)
マルチプラットフォーム展開する為MTフレームワーク上で
開発されているのが癌なんでしょうね。
せめてカプコンが絶賛開発中のDEEP DOWNレベルとまでは行きませんが、
最低でもDX11対応でPS4、PC版に付いては別テクスチャーで
オブジェクトのマテリアル設定やノーマルマップ、ライティング、デファードレンダリング対応くらいは頑張って頂かないと、今年発売でこれは無いかなぁ・・・。
もちろん多数の人に遊んで頂く為にグラフィックスの下限はPS3レベルからという意味で。
ゲームシステム自体も古すぎて、耐える耐えられないとかの話ではなく、なんで今更古臭いゲームシステムなんだ?もうお腹一杯なんですよって事なんでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/29

引退

首テルモゴ65武器@1さん

半年ほど前にリアフレと一緒に始めました。
昨日2人揃って引退してきたので評価を書いときます。

■評価
・アクション◯
・ストーリー◯
・パーティー△
・コミュニティー×
・やりこみ△
・課金◯
・運営△
・将来性△
・おすすめ度×

アクション性はなかなか良く、ジョブ(職業)が変わるだけで操作性が劇的に変わり、戦い方も大きく変わるので自分に合ったジョブを見つけられると楽しいかもしれません。序盤はとても面白く、神ゲーかとも思ってました(実際は単調な作業ゲーでしたがw)。しかし中盤からアビリティやポーンのジョブ修練の関係でやりたくもないジョブをやらされることになり、それがかなり苦痛でした。これが引退を決意した1つ目の要因です。

メインジョブに関してはメインストーリーの続きが早く見たくてどんどん成長していき、シーズン1.2のカンストであるLv55まであっという間に到達できました。イベントシーンの所々でボイスが入っていなかったのが残念でしたが、それなりにwktkでき、EDを迎えた時の達成感も感じられました。

オンゲーの要とも言えるコミュニティーに関しては酷いものです。今時募集板も無くシャウト(全体チャット)かクイックパーティー(ランダムマッチ)しか他プレイヤーと交流できないネトゲがあるのかと逆に驚いたくらいですw ちなみにクイパは条件付けると永久にマッチしないので注意ですw 運営は毎週クランミッションを開催してクラン加入を勧めていますが少人数でまったりプレイしたい人にはキツイ強制でしか無いと思います。

やりこみ要素に関してはほとんど無いと言っても良いです。PSを磨くくらいかな。エンドコンテンツも最強武器を作るための素材集めだけです。何をするにしても無駄にノルマや周回を要求されます。

課金に関しては、まー最近のネトゲで言えば普通レベルでしょう。しかし課金武器が無ければレベリングがつらく、課金装備が無ければボスとはまともに戦えない(死にまくる)難易度なので気をつけてください。無課金でもゲーム内で入手できるシルバーチケットを使って課金アイテムを得ることはできます。運ゲーです。

運営にはあまり期待できません。リリース当初から言われている不具合は放置され、1年後くらいにようやく改善できるかも?といった感じ。はっきり言って遅すぎます。これが引退を決意した2つ目の要因です。

プレイ期間:半年2016/04/01

★1付けられると必ず中身の無い★5反論してる粘着キチさんw
常時張り付いてブーメラン刺さりまくってるんだけど突っ込んだほうがいいのかな?w
DDONの古参はマナー悪い糞ガキみたいなのが多いけどコイツそのまんまじゃねえかw
要するにゲームもゲームのレビューも糞古参に注意ってことね!

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

課金してはいけない

なごやさん

レビュー見て、自分でもやってみて、本当に分かった。。レビューの低評価はウソじゃない。
アンチなんじゃないか??と疑った自分が恥ずかしい。正に近年稀に見るクソ&金ゲーでした。
トレーラーにはジョブあるんだから、テストしてる証拠じゃないですか。出来てるのに、冒険パスポートが切れるのを待って、小出しに追加する手法じゃないですかコレ。新ジョブで釣って、何回もパスポート買わせる商法じゃないですか。
普通、8ジョブからスタートして、そこから大型アップデートの時にさらに増やすってなら分かりますよ?
なぜ4ジョブスタートなんだ??何考えてんだほんと。そりゃパケ買った人は怒るよ。
開発途中ならまだしも、トレーラー見る限りとっくに実装できるのに、隠してるってのが腹立つんですよ。
きたね〜な〜
このゲームは、いかに低いクオリティでたくさん稼ぐかという事を考えた詐欺ゲーです。βテストの時から散々言われていた事を何も直さない連中が作ってます。誠意の欠片もありません。
大型モンスターの頭が埋まるなんてのはかなり最初に分かってたはずなんで、要は初めから直す気なんてサラサラないんですよ。今どきあんな仕様あります??
揺さぶりに至ってはシステムの根幹だからやめません って言ったんですよ。1.1の時。え?え??あのクソシステムが?根幹なの?そんなに気合入って考えてあの揺さぶりシステムなの??ウソでしょ?
なんか調子乗ってんだよなー。実力あると思ってんのかなぁ??ユーザーバカにしてんだよなぁ。
カプコンは昔はゲームを作るのが上手かったけど、今は金儲けだけ上手い会社に成り下がりました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!