最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今アンケート中
silyamuさん
今カプコンでアンケートが実施している、もちろん私も送りました、
内容は、
4gamerの取材で(運営はα~からテストユーザーからとても良いと、多くのコメントをいただきましたし、初お披露目としては非常に良い手応えを得られました)ってよく言えたな!
PCユーザーなめるなよ!って前にも送ったよなぁ!
日本人としてのプライドや誇るのがないのか?それでも日本人か!そもそも日本人とは人から見えないとこまで拘るのが日本人なんだよ!恥を知れ恥を!
ユーザー側の視点に立ち、他の運営、他の無料オンラインゲームを必死で理解できるまで体験してこい!ゼロからやり直せ!
こんなコンテンツでPSユーザーは金取れても、PCゲームユーザーから金取れるとでも思ったのか?なめすぎなんだよ!
プレイ期間:1週間未満2015/10/22
他のレビューもチェックしよう!
引退しました。さん
多分、このゲームはMHWを作る為の小遣い稼ぎの為に作られたゲームだと思う。
異常な課金誘導も、コピペダンジョンも、不具合の放置も、その為だったんだね。
多分、MHWでは無敵戻りはなさそうだし、そっちに移るよ。
多分、このゲームの担当者は出世するんだろうね。
良くユーザーの抗議や罵倒に耐えたねって。
MHWに移ります。長い物には巻かれろってこと。
多分、カプコンも、それを望んでるんだろうな。
これだけ、使い古したらDD2は無いんだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/01/22
まじで俺もさん
まじで高評価つけてる人は
ワンピースみたいにゲームの魅力を語ってくれないか?
全くどこが面白いのかまるでわからない
動画あげるなりSSあげるなりしてくれてもいいよエアプじゃないなら・・・
ムキになって星5つけてるだけじゃないか
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
Hiidegardさん
ドグマシリーズを全てプレイしてきた者です。
オンラインゲームもいくつかやってきてますが、これはダメですね。
とにかく思い当たる事列挙します
ソロじゃ無理、野良はパーティ組むのも時間かかるし
あと装備作成もダルい
戦闘も単調だし、1回でもイベント逃すともう追いつけ無い、イベントは無課金ならば同じところ60回くらいクリアし無いと最高報酬もらえ無いし、60回やってなんとか作った最強装備は1週間もしないでザコ武器と化すし、しかも苦労して金稼いで素材集めて最強装備作ろうと思っても作成が大成功するかは運任せ!死ぬ気で作成の下準備したのに最後運任せって終わってるでしょ!
プレイヤーが見つけた効率的な戦法や狩場は即修正
運営の思い通りになら無いプレイヤーはすぐ潰されます。
ドグマシリーズ好きで、すごく楽しみにしてたし、PCも新しくして待ってたけどね
楽しみにしてたから課金してもいいと思っていくらか使ったけど、快適なプレイや面白さより、ただ金使わせようとする運営にイライラ
ドグマ好きでも運営の姿勢があれだから金払う気とか無くなったわ
冒険パスもあと数日で切れるんでもういいかなって思ってる
これからやる人はやってみたいならやればいいと思う
やってみないとわから無い事もあるから
でもどうせ長く楽しめ無いんだから、手を出す必要も無いと思うけどね
金ある暇人向け、社会人には無理
現状はひたすら素材集めて装備を作成して、現時点最強装備を俺は装備してるんや!どや!っていうのを毎週繰り返すだけ
クエストやストーリーはただの手段でしかなくて何回もこなさなくてはなら無い苦行に成り下がってる
簡単に言うと底が浅い
今はヘビーユーザーが課金したという義務感でまだ頑張ってるけど、長くは持た無いと思う
素材はいいのに、オンラインのノウハウ不足が露呈した感じ
ほんと素材はよかったのに、すごい残念
運営に潰された良素材現産廃オンラインゲー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
続・前線覚者さん
やばいわ気持ちがあるゲームに行ってる、エピタフクソ周回だからな課金防具も
素材集めるのにいるしあるゲームの課金要素が個人的に神レベルだった
ドドンへのモチベがやばいオバロコラボ興味無いしな~
ホントちゃんとしないとやばいぞこの先コラボとイベントあっても個人的にはアクション
じゃないんだよな~求めてるのエモートとかダンスとか欲しいのよ
クソ周回する為のアクションとかどうでもいいよ#ウルテカエピタフガチャしてやる気にならん
なぁ~どうするかやばいドンドン~DON~DDON奇~DドON奇~ホーテ~
なんでも周回激高ジャングル~~♪
プレイ期間:1年以上2018/09/06
黒猫さん
半年ほどプレイしましたがもう飽きました
戦闘が単調すぎるのと緊張感がない
まず最初に凍結とってスタミナ削ってダウンさらに黄金化もしくは石化でダウン延長して体力を削りきる、どのモンスターもだいたいこれw
課金防具が強すぎる〇〇特攻(特定のモンスターに攻撃力加算)と入ってるものが多くなおかつレベル1で全ジョブ装備できるものが多い←これやっちゃうとクラフトが存在する意味なくないか?
冒パスの恩恵がなさすぎ問題w月1500円払ってやってましたが恩恵を感じることができませんでした。アイテムボックス(倉庫)とゲームに存在する素材の数が比例してないです
アイテムボックスがいっぱいになるとジョブチェンジもまともにできない
手に入る素材と自分が装備する武器と防具は共通のアイテムボックスに収納されるためジョブチェンジするためにはいちいちアイテムボックスを整理しなければならない
これが結構うざかったです。
課金関連はガチャが多いですね、課金ガチャ防具が手に入ったとしてもやらされることはフィールドにいる雑魚敵を倒してアイテムを集める通称ゴミ拾いをやらされることが多く、数千円払ってやらされることがこれ?‥‥‥という印象
あとジョブエンブレムもひどいですね、これもガチャです。
数千円払って自分の納得のいく形にならないことも…
クエストもやたら突発や時限が多く社会人にはしんどいです。
うーん…不満を上げだしたらキリがないw
間違いなく他人にお勧めできるようなゲームじゃないですねこれ
プレイ期間:半年2018/12/01
ゆうさん
言いたい事は山程有りますが、他の方々が書かれているので敢えて一つだけ
ほぼPSユーザーが大半を占めるゲームでPSストアに対応して無い時点で論外。
独自通貨で自社だけが儲けようとしてるのが酷すぎる、他の独自通貨を
採用してるメーカーでもPSストアには対応してると言うのに・・・。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
匿名さん
・課金しないと移動、倉庫面で不便。
・装備が少なすぎる。
・一人で黙々とやるならハンターヒーロー以下。
・アクションというより作業ゲー。
以上のことから長い目でみるゲームではないと判断し、アンインストールしました。
武器に個性はありませんしオート帰還などもなく、いちいち操作して戻らないといけないので眠くなります。
戦闘シーンももっさりしており、敵のAIも悪いのでアクションらしさを感じられずに黙々と攻撃するだけでした。
ダメージ受けてから無敵時間がないので初見プレイでゴブリン数隊に殴られ動けないまま帰還ということもありました。
正直いってグラフィックくらいしか良いところがないクソゲーでした。
プレイ期間:1週間未満2015/09/08
VRさん
とにかく戦闘しかやることがなくアキやすい自室はあるが機能していない
庭があるのに何かを植えたりできず戦闘いがいの遊び要素がない
キャラが無表情、街のNPC生活感がまるでない壁紙のよう
他にも沢山あるが他の方が書いているので参考にしてください
キャラクリは良いほうだと思うあとソロでも遊びやすいので☆☆2で
プレイ期間:1年以上2016/09/07
ともさん
2キャラlevelMAX、他level32,level20までやったレビューです。
最初は無料でここまでプレイ出来るの??
死ななきゃ永遠プレイ出来るじゃん!
死んでも弱体化治療すりゃすぐ遊べるじゃん!
すげー良心的じゃん!
運営が最初言ってた「ドラゴンズドグマを多くの人に知ってもらいたいから無料にしました」って、嘘じゃなかったんだ!
っと、喜んで冒険パス1500円、成長サポ、報酬サポ、課金しました。
レベル上げは、さすがに課金しないと大変・・・ではないけど、正直面倒くさいです。
それでね、みなさん、これからプレイしようと思ってる方、今もプレイされてる方、プレイしてくと必ず最強武器、最強キャラ、作りたくなりますよね?
自分よりレベルの高い人達、ステータスを覗くと・・・
「おー!45武器装備してる!防具も45レベル!すげー!自分もその装備欲しい!」
ってなりませんか?
私もそうです、自分の愛キャラ、最強の武器防具装備させたいです。
基本ステータスだって上げたいです。
でも!!ダメです!!
ある程度で妥協してください。
ある程度で課金をやめて、無課金プレイに切り替えてください。
じゃないと、ここに書かれてる多くの☆1の低評価と同じ気持ちになります。
スキルのレベル上げ、BOを集めて基本ステータスのアップ等、大変なことはありますが、とりあえず装備品のみで説明させてください。
現状最強の45レベル武器、弱と強の2種類あります。強を作ろうとすると、グランドミッション課金、レア素材集めの為に延々と同じクエスト周回などの苦痛を強いられます。
ただ弱なら?
簡単ではありませんが作ろうと思えば、無課金でも作れます。
素材も高いですが、バザーで買って集めることもできます。
防具もレベル40前後の自分がカッコイイ!カワイイ!って思える防具を装備すればOKです!
そこが1キャラの一区切りです!!
それ以上は、ほんっっっっっっっっっっっっとに求めないでください!!
次の職をレベル1から始めてください!
私も、運営の酷さには呆れますが、最強を求めなければ普通に楽しめることに今更ながら気付きました。
運営が、
「モンスターを倒して取得できるレア素材の出現率をアップしました!」
って言ってる一方で、イベントの
「ガチャ課金でレア素材取得出来るチャンス!」
・・・んん??
おかしいですよね??
レア素材の出現率アップしたのに、何でガチャで取得させる必要があるの?
ハァ(´Д` )?
ってみなさんなりますよね?
やらなければ関係ないですよね?
じゃ、やめましょう、最強求めず次の職を1から楽しみましょう(^_^)
意外に面白いですよ。
レベル1からやると、役立たずのポーンがとても頼りになりますw
無課金(1500円はいるかも)だし、素材集めの苦行も、エリアポイント集めの苦行もない!
気楽にクラフトで武器防具作ったり、序盤の愛キャラが強くなってくあの喜びがまた得られます。
最後に、運営さん、評価されてるうちが花ですよ、評価すらされなくなったら終わりなので、みなさんのレビュー、無視しない方がいいですよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/19
いちファンとしてさん
サ終によせて。まずは覚者の皆々様、お疲れ様でした。
私は一作目のドグマのファンでこのゲームをベータ版からやりました。
結論から言えば、すぐにやめてしまったのであまり偉そうなことは言えないことを承知の上で、どうしても物申したく、お目汚し失礼します。
私はオフドグマの世界観や、荒削りだけど骨太なダークファンタジー感が好きでした。
スカイリムなどをやり込んだ今なら、オープンワールドとしては未熟と言わざるを得ません。
でも、なにか輝かしいモノの片鱗を感じませんでしたか?
爽快感ある戦闘システム、多彩かつ特徴を抑えたモンスター、最高のBGM、ダークで、周回するとわかる世界の真実、俺つえーじゃなく、主人公は運命に翻弄され、最後はポーンだけが。そうか、ポーンって...
そのとき、私は身震いしましたよ。少なくとも私には「竜の教え」というタイトルがズーンと心に響きましたね。
さて、黒呪島で若干、ん?って思ってたとこ、期待の新作ですよ!
まぁ、オープニング見た時点で100年の恋もさめましたよ…
タイトルだけ同じ。竜と覚者ってそういうもんじゃなかったですよね。
竜「私を守ってくれ…」
はあぁ!?
覚者とポーン、あの悲痛な覚悟と切ないオフドグマのエンディングが台無しもいいところ。
私が勝手に思い描いてた、またポーンと共に世界の真実に迫っていく、運命に「さあ、抗え!」な骨太なストーリーは期待できなさそうですね。
まぁ、戦闘が面白きゃあ、まだ友達つくって楽しむか…
はい、無能化されたポーン、かったるいスキルシステム、同じ行動や骨格でステだけ違うクソモンス、エリア外、揺さぶり…
アプデされたんだっけ?
骨子がつまんなきゃあ、いくらガワ変えてもね。
どうしてこんなゲームにしちゃったんだよ…
日に日に増す苦痛に耐えきれず、ドグマファンの友達と一緒に引退。
コンシューマのしかもオフゲー、しかもオープンワールドの大作なんて、もう作れる企業は限られてるし厳しいのはわかります。
でも、こんなんはあんまりじゃないですか?
酷すぎる。
明らかに力が入ってない。
せめてストーリーか戦闘、どちらかに見所があればまだよかったが、話になりません。
開発者はこれ、楽しいと思って作ってたんですかね?
会社にコンスタントに金が入れば、それがゲーム業界のためになるんだってことは理解しています。
でも、そのためにタイトルごと生贄にするんですか?
せめて、せめてもうちょっとだけでも、ドラゴンズドグマに真摯に向き合ってはくれなかったんでしょうか。
なんにせよ、あの輝きをオンラインでは一切感じませんでした。よって星1ももったいない。ハッキリ申し上げて、恨みます。
これで恨みを吐き出し、縁切り。
いつか、真のドグマ2が来るまで。
カプコンさん、ドグマのプレステ4版買いましたよ。ずーっと待ってますよ。
長文駄文、お目汚し大変失礼致しました。
プレイ期間:1週間未満2020/05/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
