最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
作業ゲー
ハンターさん
次のエリアに行くためには一つ前のエリアをレベル5にする必要がある。
そのためにはクエストをクリアする必要がある。
まあ、これは普通だと思う。
しかしレベル5までに、クエストを1通りクリアするだけでは足りないのがおかしい。
同じクエストを20回ぐらい回す必要があるとかハムスターかよ。
おまけに倒す敵がいる所までマラソンして、倒したらワープして戻ってまたマラソン。
それと装備が全て1種類しかなく、3レベルの剣なら1本しかない。
更に素材は全てバザーで購入でできる。
そのためダンジョンに宝探しに行ったり、ボスのレアドロップを狙って戦うといった要素がない。
基本的に効率の良いクエストを繰り返すだけ。
もちろんこれは効率目的のプレイだからですが・・・効率を求めないと更にだるい仕様が多く、正直やってられない。
あとコピペダンジョンが多いです。
新しい洞窟かと思ったら同じ構造で、あれって入り口に引き返したことが何度もありました。
プレイ期間:1週間未満2015/09/22
他のレビューもチェックしよう!
ハム三郎さん
他の方の評価があまりにも低くて驚きました。自分は違う評価でしたので初めてですが投稿させて頂きます。
アーリーからプレイしてる感想です。
[課金]
基本1500円と思って下さい。無料でもプレイできますがあくまでも体験版と考えて下さい。この程度の金額なら許容範囲ですので問題視しておりません。
[作業と言われる所以]
このゲームは、ゲーム内最強を目指す方には向いていないのかもしれません。
理由は最強ランクの装備作成には、異常に低い確率のアイテム素材を手に入れる為、何度も同じモンスターを狩らなければならなく、さらに毎週更新のエリアポイントを大量に稼がなければなりません。
それにはかなりの時間と苦痛を伴います。また繰り返しを行うため、必ず飽きが来ると予想されます。
しかしその最強装備を必ず手に入れなくてはならないか?というと決してそうではありません。
一つ下ランク装備者でパーティを組んでも、全く問題無く全てのモンスターを狩ることが出来ます。
しかも毎日適当にやりたいクエストクリアし、繰り返しプレイをそれほどしなくても簡単に入手できます。
そういった点から考えると、初めから最強を目指せない、社会人や学生といった時間制限のある方々の方が楽しく遊べるかも。
[戦闘]
普通に楽しいです。揺さぶり→攻撃のみと言われていますが
それを言い出したらモンハンは避ける→攻撃のみ、RPGは攻撃→回復のみ。
パズルゲームは はめる のみです。
揺さぶり中も、モンスターによって様々な行動を起こします。
飛び跳ねて体ごと地面に叩きつけようとしたり、毒を使ったり、ドラゴンが魔法を詠唱始めて即死させられたりと。
僕は、セージなどのヘイト管理がある分揺さぶりがあった方が、逆に単調にならないのではと考えています。
[ポーン]
頭悪いです(笑)
ですが、定期的に行動が変わっており、最近は揺さぶる機会が多くなりました。それが良いかどうか別にして、運営の努力が少し感じる部分です。
格下のモンスターなら軽く倒せます。同格はマッチイング機能でPTを組めばもんだいありません、ちなみにそれほどマッチングを待たされた事はありませんし、待ってる間も他のクエストしながらが可能です。
[マイナス評価]
最高ランクの装備を他人に強要するプレイヤーがいること。
45武器がありますが一緒に遊びたくはありません。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
無課金者さん
もうこうなってしまうと、カプコンではドラゴンズドグマ2の発売はないでしょう。スイッチのアリズンも売れていないらしいし。
常日頃、オフラインならちゃんと金出すのにと思っていたドラゴンズドグマシリーズが終わってしまうのは残念でなりません。
メガテンのように他社に権利を売却してでも、存続して欲しい。
今度こそ、ちゃんと作り込まれたオフライン版で続編復活希望します。
15000円でも買います。
20000円は評判次第かな。
ちなみに無課金だったのは、ダンジョンが手抜きだったからです。金を払う意味を見出せなかった。
課金させるにしても、苦行を楽にするためにではなく、シーズン2に進む権利、のようにすれば良かったのに。
机上のコスト対効果では、前者の方が有利だったんだろうけど、こんな結末なんだから素直に計算が間違ってたと認めて下さい。大切な資産まで毀損させたのですから。
最後まで行ってないけど、もういいや。
プレイ期間:1週間未満2019/07/27
荒れてるなwさん
日本語云々の投稿俺じゃないw手当たり次第に噛み付くな君はw
俺のは「面白いなお前らw」と「ちょっといいかな?」の2つなw
本当はちゃんと煽りたいけど、過去投稿見たらちゃんと書いたのなかったから今回はレビュー書くわw
ゲーム内容とかは出まくってるから、ちょっと違う視点で書いてみようかな…ゲームタイトルがドラゴンズドグマオンラインなのである経典をモチーフに書いてみようかw
まずDQ10からチーター集団が移住してくる…DQ10チートで検索したら出るかもねw
この集団が笛を吹き始めるんだけど、運営が迅速に対応をとってRMT業者とチーターをBAN!で収束…当たり前の対応なんだけど唯一の神対応かなw
この事でユーザーを掴んだと勘違いした運営が自分達の型にハメようとしてくるんだなw
ここから運営が笛を吹き始める…この笛は今も吹き続けてる。
そしてユーザーからの不具合報告に対しては、「技術力不足」を原因に対処できないと公言w開発も笛を吹き始めたんだよねw「技術力不足」は現在免罪符のように使われ続けてますw
そしてここに書き込んでいる「バ覚者」って人がチートに対して触れてるけど、この人かなり前から知ってたっぽいね。ある程度具体的に書いてるし、3回目の投稿で鯖バラしちゃってる。多分この投稿の辺りからチートは加速してるんじゃないかな?
彼(彼女?)もトランぺッターの一人だったんだねw
そしてこのチート騒ぎで動画が上がってるけど、あの動画の皿はチーター集団の囲いじゃなかったかな…収束出来ずに笛は吹き続けられてたんだね。
後は他社メーカーの新作ラッシュこの笛も吹かれるよねw
実際PSO2のPS4βが始まって一気にもっていかれたんじゃないか?w
後は俺らユーザーが持ってる笛…公式には相変わらずチートに対してアナウンスすらないけどマジで状況解ってないのかなw
アナウンスが出る出ないだけで全然違うはずだぞw
今週土曜日に放送あるんだったっけ?俺は見れないけどユーザーの笛も吹かれ始めてるはずだから発言には気を付けないとなw放送が楽しみだな運営さん。
さて、ここまでで何本の笛が吹かれて残り何本笛が残ってるのかな?
そしてその笛は誰が持ってるんだろうなw
ちなみに新規もいるにはいるが間違いなく引退者の方が多いぞw
150万ダウンロード…大半が何も言わずにいなくなった…そういうことじゃねぇか?w
プレイ期間:半年2016/02/26
運営はゴミさん
とりあえず運営がダメ。
だいたいどこのネトゲもそうだけど、ほんとこいつら悪のなにものでもない。
オフゲーしかやってこなかった人には絶対におすすめしない。まぁ廃人周回が好きでネトゲ依存してますって人ならいいんじゃない
アクションが面白いってよくいうがそれだけだ。それを何百何千時間もできるだろうか?
普通は無理
ゲームをクリアする爽快さや達成感が皆無に近い
ユーザーに都合がいいことはすぐ修正、都合が悪けりゃ何ヶ月も放置する
改善しましたというが何ヶ月すれば元に戻すか、改善以前よりひどくすることもある
ようはユーザーに楽しんでいただくなんてなく、どうやったら課金できるかしか頭にないクソ会社なわけである。
利益をもとめるのはあたりまえだか、楽しんでもらって利益をえるきなどさらさらなく、非効率をユーザーに押しつけて金をとることしか頭にない。
DDONに限らずCOGの方針がそれだろう。
経費はかけなく利益をうみたいというのが嫌というほどわかる
ドラクエでいえばメタルスライムを仲間にしたいため一ヶ月毎日4時間メタルスライム狩りができる人なら耐えられるのかもしれないというゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
potjackさん
無課金なら星5、課金するなら評価不能といったところですかね。
間をとって星3ということで。
アクションはとても良く出来ていて楽しいです。退屈だと感じる方は、
おそらくセオリー通りの戦い方しかしていないのでしょう。
ジョブの種類は豊富だし、スキルもメイン4つとサブ4つで8種類使用できます。
大抵の人は鉄板スキルを連打してるだけのようですが。そりゃ退屈でしょうね。
ポーンに関しても、出来が良いとは言えませんが、育成や指示の出し方、
ジョブの組み合わせ次第で、それなりにバリエーションに富んだ戦闘が可能です。
そういった独自の工夫を楽しめるプレイヤーなら十分遊べると思いますよ。
敵の外見やモーション、マップやダンジョンの景観がほぼ使い回しなのは
残念ですが、無課金ならばそれほど腹もたちません。
最強装備とかは必要ないです。敵はそれ程強くないので、
最強の一歩手前位の装備で十分です。それなら素材集めも簡単ですしね。
故に、わざわざ課金したり、常軌を逸したような周回プレイも必要ありません。
PP然り、竜彫り然り、その他のレアジュエリー等も全くもって不要です。
正直、私も課金したことはあるのですが、恩恵は全く感じませんでした。
現在は無課金で、装備も中途半端ですが、難易度的にはむしろ丁度良い感じです。
自分で考えて遊ぶのが苦手な方、とにかく課金してレアアイテムをゲットしたり、
最強キャラ作って周りに自慢したり、壮大なストーリーや世界観を味わったり、
そういうのを期待している方は、別の作品で遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2018/01/01
プンデレさん
私はドラゴンズドグマは大好きですが、このゲームは超大嫌いです。
無印の良かった部分を尽く課金の為に排除して面白くもない延命措置だけをこれでもかと盛り込み
揺さぶりをはじめとする、水増しスープでふやふやに伸びまくった麺のようなラーメンのようなゲームがこの作品です。
「無料ならそこそこ楽しめる」といっている方がいますが
そりゃ、暇を持て余している時に無料なら大抵の事には目をつぶれますよ
デブスキャバクラでも酒ツマミ上司のおごりなら文句言わないのと同じです。
でも他に用事がある時は行きたくない、そんな感じです。
煽り抜きで、このゲームしか遊ぶ物がない人を心の底からかわいそうだと思います。
つまり何もする事が本当に何もなくて、おまけに数千円の名作中古すら買えないほど経済的に困窮しているという事だからです。
こんなに名作ラッシュな2016年上半期に、わざわざこのゲームを遊んでいるなんて気の毒すぎます。
白黒テトリスの方が何百倍もマシです。
そもそも作ってる人達が無印とは違いますから雰囲気やデザインのセンスが劣化しているのはモンハン由来のチームのせいです。
それだけではなく昨今のカプコンの技術とセンス、そして楽しいことを企画する能力の低下がダイレクトにこの作品に現れています。
やることと言えば武器を作るだけ、ノルマのように課せられるクエストという名前の
単純作業の繰り返し
カプコンの制作チームには一度ウイッチャー3を遊ぶことをお勧めします。
クエストというのはどういう物なのか意味がよくわかると思います。
こんな物をゲームだと思っている人がいるなら、今すぐPS4の電源を落として
プチプチを大量に購入してきてそっちで遊んでください
プレイ期間:1ヶ月2016/10/27
elesさん
のんびり楽しめるのはレベル30台ぐらいまで。
40台からは、過酷なノルマをこなすだけになる。
時限制限付きのノルマを何時間もかけて作業する。
運営の課したノルマに少しでも足りて無いと、
作業は水の泡で翌週にゼロからやり直し。
このノルマを達成しないと、装備の作成や強化ができない。
適正な装備を持ってないと、まともな狩ができない嫌がらせのような仕様。
苦労してノルマをこなし、作った装備も、数レベル上がれば、ゴミ同然。
また新たなノルマをこなすだけ。
ゲームの形をした仕事です。遊ぶモノではなく、完全な作業。
ユーザに「楽しんでもらう」という設計思想はまるで無い。
いかに嫌な思いをさせて、課金パワーで解決させるかが一貫した設計思想。
課金してるあなた、金払ってまで作業したいですか?よく考えてみてください。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/14
あさん
基本無料という事で始めました。
序盤はカスタムスキルを十分に使ってレベル上げをしてとても楽しいと思っていましたが、
巨大モンスターと戦うようになってから揺さぶって倒れた敵の頭を叩くだけのゴミ戦闘になっていました。
また、パーティを組んでレベルを上げるもおなじとこの周回でただの作業になっています。
戦闘中は誰も話さず黙々と揺さぶるだけ・・・オンラインの楽しみをそぎ落とした感じです。
2ヶ月くらい前、「シーカー」というジョブに憧れて頑張って就職しました。
小型の敵を風のように倒していくのは楽しかったものの、結局必要なのは巨大モンスタ
ーと戦える能力のみ。敵にしがみついて揺さぶり、倒れたら火薬埋めて・・・の繰り返し。
一体何のためにシーカーになったのか・・・。高レベルになると巨大でしかレベルが上げられなくなるのが本ッッッッッッッッッッッ当に嫌です。
他にもゲロが出そうなところはゴミの数ほどありますが特に個人的に嫌だったところを上げました。
個人的にはこのゲームより積み木の方が何倍も面白いと思います
今はただ500円も課金してしまった自分を責めています。
プレイ期間:半年2016/03/23
ぽんたさん
何が一番の原因かといいますと。。。。
「運営」これにつきると思います。
簡単には倒すことができない、攻略を練りながら倒す、などを考えた戦闘システムが全部悪いほうにいっている気がします。
異常な縛りがあります。ダメージキャップ、揺さぶり、モンスターのエリア外無敵等他にたくさんあります。
これが非常にストレスを感じる原因になってます。前作のオフラインでは無い仕様です。
ハメや簡単に倒せないような仕様にしたいための結果だと思いますが、それがこれだけの批判を浴びる結果となっています。
あと2.0からオフ版の仕様に戻してくれるなら前作のドグマファンが戻ってくるのかなと思います。
ゲーム自体の難易度を上げ難しさを売りに出し課金をうながすわけでもなく、ただ面倒くささを強いられるのを緩和するために課金をうながしています。
あとバグが多すぎます。
イベントごとに緊急メンテがはいるなど異常な状態です。
これは普通の社会人ならば、この体質の異常さはかなり感じることができます。
自社の目玉商品が不良品なんですよ??
ことあるごとに不備をだす。こんなことがまかりとおってるなんて恐ろしいです。
こんなにも異常な体質からこの「運営」の異常さがすぐわかると思います。
他の方がいうように「未完成」な作品です。
みなさんがお金を払ってデバッカーを体験できることでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
鼻ゲーさん
低評価に一人だけマイナスつけてるねw ddon好きかい?結晶破壊戦甲にも硬化つけて
クソ硬化無くても糞なのによく戦甲硬化つけていけると思ったな高評価にはずっと
硬化戦甲殴っててほしい
4.0とかこれであるのかねあったらすごいと思う他にいいの来たらさすがにもうやらん
もう硬化でこれ以上ないくらい糞タリスマンは知ってるタリスマン+アビつけても
タリスマン集めないとだから糞だろ硬化戦甲これが松川クオリティなのだ!
プレイ期間:1年以上2018/12/24
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!