最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
作業ゲー
ハンターさん
次のエリアに行くためには一つ前のエリアをレベル5にする必要がある。
そのためにはクエストをクリアする必要がある。
まあ、これは普通だと思う。
しかしレベル5までに、クエストを1通りクリアするだけでは足りないのがおかしい。
同じクエストを20回ぐらい回す必要があるとかハムスターかよ。
おまけに倒す敵がいる所までマラソンして、倒したらワープして戻ってまたマラソン。
それと装備が全て1種類しかなく、3レベルの剣なら1本しかない。
更に素材は全てバザーで購入でできる。
そのためダンジョンに宝探しに行ったり、ボスのレアドロップを狙って戦うといった要素がない。
基本的に効率の良いクエストを繰り返すだけ。
もちろんこれは効率目的のプレイだからですが・・・効率を求めないと更にだるい仕様が多く、正直やってられない。
あとコピペダンジョンが多いです。
新しい洞窟かと思ったら同じ構造で、あれって入り口に引き返したことが何度もありました。
プレイ期間:1週間未満2015/09/22
他のレビューもチェックしよう!
う〜ん。さん
一言で言うと、ドラゴンズドグマをキッズ向けにデグレードさせた粗悪品。
アクション、キャラクリは評価出来る。
ただ、ストーリーが取って付けたような表面的なもので全く感情移入出来ない。
多分、最大の問題は敵をただの粗暴な悪としてだけ描き、敵が戦う理由を全く説明しない事。
魅力的な作品は、魅力的な敵が有ってこそ。
こんなステレオタイプな勧善懲悪はあり得ない。
さらにストーリーは一本道で、プレーヤーの選択によって結果が変わる事もない。
オフ版の中心コンセプトの選択を完全に殺した作品。
覚者は自分で考える事はなく(選択しないのだから、当たり前だが)、
ただ、神官の指示に従って動くだけの存在。
残るのは無限に続く運動会みたいな世界。
無限に続く、レベル上げ、修錬、装備作り。 残念賞。
もしかすると、作家は、もう少し考えていたのかも知れない。
シーズン1:竜に支配される事への反発。人が自分で判断する世界への回帰。
シーズン2:医療行為さえ許さない慣習に縛られた世界へ反発。
もしかすると、グリーンナチに対するアンチテーゼ
などを描きたかったのかも。
でも、ムービーを作りたく無かったのか、中抜きになってしまい。
何が言いたかったのかも伝わらなかった。
運営が悪いのかも。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
株婚さん
いや、流石にエンジンやらツール類を開発してパッケージ版ドグマ一本だけじゃもったいない、と思う気持ちは分かるよ。それにしてもいくらなんでも流用しすぎじゃね?
負のスパイラルとはこういう事を言うんでしょう、まるで出さなくて客が飛んだパチンコ屋のように意味の薄いイベントでしのいでいる感じ。
木下さんがディレクター降りてくれれば何かが変わるのか、それともカプコンの体質がもともとこうだから何も変わらんのか。
1回引っかかれば脱出手段もなく落下死とか、脱出できないくせに連続ダメ連続演出多用したりとか、誰得なんだろう?ゲームなんてそんなもんとか思ってるなら救えない。
インタビューで三年って長い、よく開発してきたとか言って自画自賛してたけど、たった三年でピーク時の5%しかプレイヤー残っていないって才能の逆噴射証明しているでしょうよ。
時間稼ぎを一番の主眼においているとしか思えない3.4の8つのエクストリームも、途中で死んだらそれまでの積み重ねが無駄になる仕様とか、こんな連帯責任的なクソ、野良パーティプレイじゃ怖くて出来ないわ。
分かっててやってるなら陰湿だし、分かってないならネットゲームのディレクターなんてやめたほうが良い。
プレイ期間:1年以上2019/03/16
aquaさん
今更これを新規でやり始める人なんてほんの少数でしょうけど、今まで続けてきた者としてアドバイスするとすれば、これに課金する価値はないということです。
今から始めるような後発組の方々には「課金する価値」というよりもその必要性すらないということです。
課金すれば多少素材集めが楽になったりバカポーンの助けおこしが楽になったりする程度で、そもそもシーズンごとにレベルキャップに到達していたリアルタイム組のように最強武器防具を作らなくても、対象の敵よりレベルが上の状態であれば多少貧弱な装備でも進んでいけるのでわざわざ課金する必要がないのです。
そして、シーズン3のメインクエが全て終わったらきっぱりと引退することをおすすめします。3.4はクソ面倒なだけの敵を何百周も周回し、素材を集めてもガチャで当たりが出なければその全てが徒労というとてつもないクソ仕様です。時間と労力の無駄、楽しさなんて微塵もありません。
もうゲームの「楽しさ」という要素は二の次で、一番に集金二番に延命です。ゲームとすら呼びたくありません。
終わるのか終わらないのか宙ぶらりんな状態でいるのも、ガチユーザーが一斉引退してしまうのを恐れてのことでしょうが、自分たちが招いた結果に対する最低限の誠意も覚悟も感じられない運営です。
未だパチンコ依存症患者に支えられているパチンコ業界と同じ匂いしかしません。
毟るだけ毟られて、はいサービス終了で終わりです。楽しければそれでも良いのでしょうが、マラソンズノルマという別名がつくようなクソですから、やるだけ無駄です。最近ではレベル分布の偏りと過疎化によって、低レベル帯の修練に要求されているエクストリームやWMにおいてパーティメンバーがなかなか集まらないという事態も発生し、ますますストレスが溜まるようになっています。
プレイ期間:1週間未満2019/04/10
アンジャナフさん
好きなものにものに課金するのはいいけど月額1500でもいいけどなんで
変な装備しか出さないの?デザイナー変えなよいい加減もしくは一般からデザイナー起用
しろよ
ミナエのせいなの?センスなさすぎるよ見た目は大事だからこの感じで月1500はきつい
いい加減色々改善するかしないなら終わってほしいところ次のアプデに少しは期待したい
ところだけどやめたひともどってくるのかね?もうダメかもしれないね
今の薄さで1500払って復帰する気にはなかなかなれないよ
プレイ期間:1年以上2018/02/25
ばかぷこんさん
アーリからの課金組ですがもう我慢できないですわ。
内容つまらない、というか苦痛なうえに
運営は色々振り回してくれます。
改善を考えているようですが、これまでがこんななので期待して待つ気にもなれないです。
どうせお金もうけの改善とかはちゃめちゃな改善なんだろな。良い改善ができるならこんなゲームにはなってないですよね。
あと、
批判内容は皆さんの記載のとおり嘘偽りないですよー
ほんとやっててあきれちゃいます。
やるたびにうんざりさせてくれます。
というわけで、課金期間残ってますがもう辞めます!
さようなら~
無料でお試し考えている方、
ストレスたまるとおもうのでほどほどに~
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
重装狂信戦甲ゴブリンさん
白竜祭??また変なことやりだしたな、コイン抽選0・5というのでわかる
課金売りもしてるし、めんどくさいイベントだな~やらないで他ゲー買ってやることを
お勧めする
運営批判のみって、誉めるとこどこにあんのよ?課金すごいでちゅねとでも言えば満足か?
有名配信者もやめるしよ、今日がある意味皆引退日かも知れないよ本当に・・
順位操作どうこうってそんなことどうでもいいんだよ_200文字も埋めることねーよ
めんどくさい、ここもおかしくなっちゃったなーー・・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/22
申っきーさん
今まで色々なネトゲをプレイしてきました。
どんなネトゲも完璧ではないので多少の不満は仕様として我慢してきました。
でもここの運営、というか運営方針は酷いと感じます。
仕様云々以前に、このネトゲを使っていかに集金するか、
プレイヤーへ嫌がらせをするかを考えているようで
まるで嫌がらせを楽しんでいるようにさえ感じます。
不便を強いて課金誘導、目先の数字目標達成の為のむちゃくちゃなイベント…etc
例えば現在開催中のイベント。
『クランメンバーの総レベル数に応じて報酬を与える』
少数の仲間内で遊んでいるようなクランのことを一切考えていないのがよく分かりますね。
こんなのイベ用クランに入って終わったら即脱退でしょ?
何ですかコレ?クラン加入者数増やしても定着しないんじゃ意味ないでしょ?
うちのクラメンも報酬欲しさに数名抜けて行きましたよ。
もう嫌がらせとしか思えません。
他の方のレビューを見れば分かるように多くのプレイヤーが
このネトゲには不満を感じています。そういう要素が点在しています。
運営が違っていたらもっとストレス無く楽しめるネトゲになっていたでしょう。
カプコンだからここまで堕ちた、そう言っても過言ではないと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/05
ポーキー・ミンチさん
これは課金できる子供向けゲーム?そうなるとかなり的絞られないか?
そのわりには、無課金と言ってる人多い気がするんだが_PSO2くらい着飾りを
せめてくれれば評価できるんだけどねPSOはアクションはまぁ微妙だけどね
でもメセタで課金アイテム交換できるだけで★3評価にしていいと思う
大人も子供もおねーさんも的な、マザー2みたいなのはいらないんだよNintendoかよ
ゴミ売って位置万て詐欺よ?PSOは、はるかに課金面はいいと思う
プレイ期間:1年以上2018/04/03
ろmさん
本作ではポーンというNPCをパーティに入れてプレイできるため、ソロプレイでもそれなりにクエストを進めることが可能です。さすがに人間のように賢い立ち回りはしませんが、適宜命令を出せばジョブに応じて回復やターゲット分散など、最低限の仕事はしてくれます。序盤では1人しかポーンを所持できないので、ソロプレイ時は他プレイヤーのポーンを1~2人レンタルしてパーティに入れると目に見えてプレイが楽になります。また、クエストをこなしていき2人目のポーンを所持できるようになるとかなり自由度が上がります。
いっぽう、他プレイヤーとの協力プレイについてはまだあまりスムーズには行かないという印象です。特定のクエストを指定してクイックパーティ募集もできますが、Lv上げに使われるクエストは比較的マッチングしやすいいっぽう、それ以外はなかなかマッチングされない印象を受けました。シャウトなどでの野良パーティ募集もあまり機能していない印象です。これらについては今後の改善を期待したいところです。
そのほか、細かい不満点はまだありますが、ゲーム全体で見れば一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/18
ブロッコリーさん
通常クエスト
初期の設定からどんどん難易度を上げていっている為
報酬にあまりにも見合わない物が増えている(特に納品系)
各エリアP
各エリアの支給品の一番良いグレードを維持するには
あまりにも設定が高く 各地での貰えるAPが少ない
日々1適当なエリアを上げるだけで1週間終わる
今後 新エリアが出ると一週間が8日9日と伸びないと対応できなくなる
ボス
HPの何%~何%間が通常状態または怒り状態で区切られている為
自キャラが弱すぎる場合は怒り→ダウン→怒りという事もある
一度怒ったら同じ範囲にいる場合は怒らないようにした方がいい
高火力になった時はゴリ押しで怒り状態から通常状態まで持っていける
がその時にダウンもすることはない
ダウンさせる方法が揺さぶりしかないのでダウン時に大ダメージを与える
というせっかくの設定が無駄に感じる
敵のスタミナは攻撃でも減らずまたは回復する為
自分+ポーンx3の4人PTで個人で遊ぶ時は苦行でしかない
ポーンが全く役に立たない 自分が揺さぶり中でも通常攻撃など・・・
自分の行動に合わせて臨機応変に行動できないAI
クラン
クランにはいればレンタルポーンなどの割引などのメリットが書いてあるが
差がほとんどない 50%OFFとかなら良かったのに
正直 クランメンバーのみの編成だと所得経験、お金、BO、APなど
もろもろアップするとかにした方が良かった気がする
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!