国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

これはソロゲームか・・・(;´Д`)

にゃんちゅうさん

クイックマッチ全く、機能してないですね。
shoutで募集かけるのが主流になってますが、はぃ、これまた集まり悪すぎです。
サーバー推奨レベルごとにわけたらいいのにねと思います。モンハンもそうだったから同じようなレベルの人たちいたので集まりはよかったかな。
でもドグマはゴチャマゼだし、だからといって誰もいないなら手伝ってあげようか的なこともないです。
コミュニケーション('_'?)?定型文のみですね返事あっても。ワイワイと楽しみながら遊べるとかは全くないです。あと、無言脱退などで迷惑行為するひともいます。
課金しないと、超不便ですね。ポーン死んじゃったときとか、泣きそうだったわ(ノ_・。)いっぱいフレンドいてコミュニケーションとれるなら楽しいかもですね。みんなそれ相応の課金してたらだけど。
同じ程度のレベルで同時進行していかないと、遊べなくなっていきます。
今からちょっとやろうかなって思ってる、そこのあなた・・・課金地獄に陥らぬようお気をつけくださぃ

プレイ期間:1週間未満2015/09/08

他のレビューもチェックしよう!

アプデのたびに運営のノルマに合わせて作業としてやってると
多分苦痛でしかないと思います。

無課金でできることは体験版レベルなので、ある程度の課金が
前提になっているのは当たり前のことだし、それも拒否して
延々と恨み言を言うっていうのは違うんじゃないでしょうか。

このゲームが苦痛だと思う人は、このゲームにずーっと粘着しないで
黙って他のゲームに行けばいいのに、なぜ粘着してるのか疑問です。

むかーしのコメントを何度もコピペしてる人に関しては
カプコンに私怨でもあるのか頭おかしすぎて気持ち悪いです。

運営のノルマに振り回されずに自分のペースで
やってるぶんには楽しいです。ある程度、サポートやガチャに課金すれば
新規でも先行組に余裕で追いつけるし。

命を懸けなくても()そこそこゲームを楽しめる。

課金があからさますぎるといっても、今の自分に必要ないと思えば
別に無理して買う必要もないわけなので

プレイ期間:1年以上2016/09/20

期待も含めて

あさん

個人的には好きなジャンルでやり込めそう。
ただ、少し全体的に暗く重苦しく感じる所もあるので、ストーリーやBGM、効果音で工夫をしてほい。ジョブもこれから増えるのを楽しみにしています。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/07

このゲームは無料で楽しめるぞ。

誰でもええやろ?さん

このゲームで楽しもうと思うのなら間違い。

このゲームを題材にした

・このサイトのドラゴンズドグマ評価合戦
・2chのスレオンライン

この2つで無料で楽しめる。

一切プレイする必要はない。ダウンロードもする必要はない。
プレイしても課金はしなくていい。とてもじゃないが課金できる
内容ではない。

課金する必要もない。香ばしい話題で盛り上がれる。
クソゲーオブザイヤーと同じ。
2chスレと評価サイトだけで盛り上がれる。

当然カプコンのゲームも買わない。

無料で楽しめる、香ばしい話題で盛り上がれる。
現代でこういうゲームに出会えるのはある意味貴重だと思う。

引き続き、スレオンラインとここでの香ばしい評価に期待するわ。
どんどん燃料投下してくれ。

最近気になるのは、ギウラス、宮下、松川オークの顔出しインタビュー。
お前ら芸能人にでもなればいいじゃねえの。
ゲームなんて作らなくていい。業界の癌だな。

業績見るとカプコンはゲーム会社よりはパチスロメーカーにでも
なったほうがいい。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

ポーンなぞ関係ない。いや少しはあるのか?
スキル振りに使うJPのリセットが出来ない。間違えてJP振った奴ざまぁwwwと。
んで不足したJPはGMで稼げと。
そのGMはというと8人PT強制。そしてまともに振り直ししたいきゃ何十周も通えと。

ポーンなんていうソロプレイヤー御用達の要素を目玉にしておきながらGMを売り込みたいが為に根幹のスキル振りについてソロプレイヤーを門前払いした謎仕様。
オマケに所持JP上限値(溢れた奴ざまぁwww)なんて仕様もあるせいで今後スキルリセットの類が実装される可能性も絶望的。
PTプレイがイヤならオフゲーやれよって?なるほど御尤もだ。しかしそれなら騙されないようにソロプレイを補佐する要素を切っておいてほしいね、ポーンとか。
ソロプレイも考慮するというのならGMはあくまで金策や素材が美味しいだけのサブ要素として根幹の部分はソロプレイでも不足なくこなせるようにしないとね。
まったく騙されたじゃないか。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/10

オワコン臭がヤバイ

新米覚者βさん

エンドコンテンツ? ボッチ微課金勢の自分にはとてもじゃないけど参加できませんよw
古参に追いつこうと毎日コツコツレベル上げしてはいるけど追いつくどころか離される一方、性能を十分に発揮しようと思うとジョブ修練やほぼすべての他ジョブのアビリティも習得しないといけないので圧倒的に時間が足りないです。
先に始めた人と後に始めた人でこれほど差がでるゲームを他に知らない。
しかも運営は古参や廃人がお気に入りみたいでエンドコンテンツの底上げみたいなイベントしかやらないんですよwこれじゃ離される一方でしょ。
低レベルや装備が揃ってない状態だと参加すらできない、酷いってモンじゃないよw
そんなんじゃいくらカムバックキャンペーンでアイテムばらまいたり面白そうなPV作って新規増やそうとしても無駄ってモンです。
新規を大事にしないネトゲに未来なんてないよ。
プレイヤーが新規を大事にしないネトゲはよくあるけどこのゲームは運営が新規を大事にしないんだから終わってるとしか言えないw
あとクランイベント?あれ考えた人バカですよねw
ただでさえノルマ漬けなのに更にクランイベントでノルマ追加とか頭おかしいからw
少人数でマイペースに遊んでるような小規模クランは参加することさえできない。
新規クランや身内クラン等を強制排除してるようにしか見えませんからw
自分は大人数イベント用クランに入ってみたけどメンバー間の交流無くて寂しい。
そしてクランイベント()がいつまでたっても終わらないので他のクランへ移れませんw
運営の舵取りがこれほどダメダメなネトゲは見たことがないよw

プレイ期間:1ヶ月2016/03/28

ポーンと安心

カプ畜生さん

ポーン使えないのに、なんでクエストとか難しくしていくのか わかった
安心アシストコース買わせる為← ポーン弱い使えない=命令少ない=聴かない
厳密には70装備つけさせれば弱くはない でも命令とかで時間かかるし
戦いづらい そしてクエストはどんどん難しくしていく運営

それは安心アシストコース買わせたいから これからも命令は追加しないし
使いづらいままだから(笑) 安心アシストコース3日1200円~を1ヶ月
30日ぶん買ってポーンと レスタニアの大地を冒険しよう安心アシストコース
使わないと 地雷だと認定みたいだからここの運営は~

プレイ期間:1週間未満2016/11/18

無印は良かったのに・・・

もななしのあきらめさん

内容やバグはドイヒーですね。前作が好きなだけに残念です。
細かい設定も初心者さんやアクション苦手な方(私もw)にはキツいです。
FFよりはギス少な目でしたけど w GM(グランドミッション)もほぼ苦行でしたね
クラフトも何故に、、、と不満タラタラ・・・スイマセン w
運営さんにも提案しましたが改善もないので抜けました。許してくれぃクラメンよおおおおお T T )

プレイ期間:3ヶ月2016/02/07

社会人のライトユーザーに優しい課金形式になっていて、いつでも最新コンテンツを気軽に遊べるようになっている。
課金BOXガチャは1回30黄金石(3000円)の販売となっており男性用女性用共に装備可能でごりマッチョがセーラー服やドレスを着ることができて課金しても無駄がない。
課金Sランクの装備を課金ガチャで入手出来ればそのシーズンは特に周回プレイもする必要もなくなるので純粋に最新コンテンツを楽しむことが出来ます。

またゲーム内の希少強化アイテムなども期間限定で販売されるので廃プレイヤーと同等のスペックを課金すれば全く時間も手間もかけず手に入れることが可能である。
各種のゲーム内通貨も課金すれば優遇されるので、「そのシーズンだけ」は気分よくプレイできる。
アクセサリーや装備品の強化に関しても課金すると簡単に強くすることが出来るし、ランキングポイントもリザルド報酬を確認してから2黄金石で倍にできるので課金をすれば1位~500位に確実に入賞できるシステムとなっている。
更に安心アシストコースで被ダメージ50%軽減や消費アイテムなど販売されており戦闘に慣れや知識が必要な場面でも、課金をすればよりスムーズに進行できるだろう。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

変わってない

通りすがりのおぼしゃさん

だいだい言いたいことは星1で書かれてます
思い返してみればバイオ6の時から企業体質が変わってない
バイオ6のときもカメラが近すぎると言う意見が多く(画面の半分近くが自キャラの背中)
背景も光が当たってないとこは不自然なほど真っ黒に塗りつぶし
走れば自キャラとは別にカメラが立て横にゆれて酔うという意見も多数

製品版で直しますと言ってましたがほとんど変わってなかった
ボス戦もドグマの揺さぶりと同じように同じ作業の繰り返し単調なもの
HPも無駄に高く修正後HP減らされたボスもいた
んで結果売れたのが発売初週だけ売り上げが伸びずここにきてようやくあわてて
大幅修正 時すでに遅しでしたけどね
カプコンさんはこのことをおぼえてなかったんでしょうねえ
あれ今同じようなことが起こってるオンラインゲームあるような(笑)
もっともそのゲームは修正じゃなく集金に走ってるようですが
 
個人的にバイオ6の最大の失敗は全編にあった無駄にシビアな
QTEだったと思いますが 入力失敗はい またやり直しねじゃねえ
修正後ボス戦の途中にあったQTEがなくなってたものあったし
ほんとレバガチャと連打とボタン2つ同時押し好きだよねえ カプ
(ゲーム知らないやらない株主と経営陣には面白く見えるんでしょう たぶん)
ドグマの場合揺らし ほかにもありますが
しかしこれをなくそうとはしない できない?
これは憶測ですがなくそうと思ったら開発費がかかるんでしょう
そしてこれでいこうと決めた責任者が責任とりたくないんでしょう

確かにユーザーの意見を聞いているだけでは面白いゲームはできないでしょう
しかしユーザーの意見を最大限聞き入れてバランスよく面白いものを
作るのがプロでしょうに 
なんかバイオ6の批評みたいになってしまいました お目汚し失礼しました

プレイ期間:3ヶ月2015/12/07

このゲーム、ボリュームと言うか内容がすごく浅いです。
基本的に、やることはレベル上げと、本来ならレベルアップと共に上がるはずのステータスをジョブ修練・竜技・戦技・絶技と言った具合に分けて、経験値とは別に集めなければならない「値」を作って、その分だけ同じこと(戦闘)を何回もやらなければならないようにし、作業を多くしてボリューミーに見せているだけです。
3シーズンで追加されたマップも昨今の洋ゲーに比べれば広いわけでもなく、大陸や土地ごとに季節感やとてつもない高低差などのギミックがあるわけでもなく、地上マップにもかかわらずただ迷路状になっていて面倒くさいだけです。
すべての部分において、すんなりとはプレイできないように「心がけて」作られているように感じます。
そして、基本的には「どこかに行ってこの敵を倒してこい」か、「どこかからこのアイテムを集めてこい」の2種類しかやることがありません。戦闘の気持ちよさよりも、イライラが先に立つゲームです。
それでも、先になにかがあるのだろうと信じて(期待して)やってきたのですが、待っていたのは理不尽な攻撃を重ねてくる黒竜と何倍にも作業感を増した装備の収集と強化、それらをやっているうちに次のコンテンツが追加されてなんかもうその装備はいらないみたいよ?的な流れだけでした。
もうカプコンには何も期待しません。お疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2019/04/20

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!