国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

業者による☆5投稿

いつものバンダイナムコさん

☆1投稿が具体例を挙げているのに対して、☆5投稿はどこがどう面白いか、素晴らしいかを書かず、☆1への反論ばかり
擁護しようにも褒められる点が無いんです

pcとユーザーへ負荷を課す設計が誰の得にもならないので、なぜそう作ったのか長年の疑問でしたが、何のことはなくそれしか思いつかずそうとしか作れない企業なだけでした

3000人が接続しているゲームで51vs51のマッチングに30分(1試合最長20分)かかりますが、接続数も本当かどうかユーザーには判断できません

プレイ期間:1年以上2015/09/10

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムオンラインをプレイして

・ガンダムとしてのコンテンツは◎。
 ただしそれを生かしきれていない。

・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
 また、ある程度プレイヤースキルがないと(PTをコンスタントに稼げないと)
 階級はあがらない。だから詰みました。

・課金はしていないが、基本強い機体はDXをひくしかない。
 手っ取り早く強い機体を手に入れたければ課金するしかない。

・イベントの報酬がしょぼい。

・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
 キル100体とかありあえない。

・大規模戦闘は個人のスキルによる。1年程度プレイしたが
 まったく階級をあげきれなくなった。

・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
(ジオン側は連携が取れている感じ)

・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
 暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
 また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
 戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
 だから詰みました(その2)

・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。

・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。

・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
 負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。

・勝ち負けにこだわらなければ、コンセプトとしては非常にいいと思うが
 やっぱり勝ったほうが楽しい。(あたりまえか)

・意外とロビーチャットは面白い。

・面白い名前をつけている人がいて、そこに楽しみを見出すのもいいかも

・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
 そうでなければ詰むゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/02/24

ガンダムゲーム

あかねさん

ゲームのシステム、50対50のコンセプトは共にいいです。
加えてガンダムのネームバリュー。
これだけそろっていても評価するなら1です。
並みのクソゲーではありません。選ばれしクソゲーです。
それだけここの運営はひどいです。

プレイ期間:1ヶ月2014/10/11

終了が近い

ぽんずさんさん

ジOが出て完全に終了。
今の環境で面白いと思える人は何のゲームしてもおもしろい。

今のプロデューサーはガンダム好きを語るただの守銭奴。
意図的な階級落としの初心者狩りが多数いるため、
新規で始める人は別ゲーをお勧めする。

プレイ期間:1年以上2016/08/13

クソゲです

kayさん

全てにおいてPS2レベル
グラフィック、操作性、システム、バランス…全て惨い
動かしていて爽快感もなければイグルーのようなリアル挙動なわけでもない

細かい所を言えばきりがない
ガンダムファンでも疲れる
「ガンダム」のゲームでなければ即日アンインストールレベル

プレイ期間:1年以上2015/10/01

未来永劫語り継がれる詐欺ゲ

おさぎしるび会さん

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?

プレイ期間:1年以上2018/07/03

お金がかかるゲーム

ぷりんさん

良い点:
そこそこリアルに作られていてガンダム世界を楽しめる。
悪い点:
兵として出る場合途方も無く課金しないといけない為まともに遊ぼうとするなら10万円くらい注ぎ込めば1ヶ月は遊べるでしょう。1ヶ月後には機体弱体パッチや他の新機体が出るので追加10万円支払ってガチャしてかつ強化課金フルバーストしないと階級(LV)を維持していくのもきついゲーム。

無課金で遊ぼうとするならば指揮者1択、これはお金が本当にまったくかからないのでやり様によっては0円。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/12

基本同軍しかおきません

連邦VSジオン?無理無理さん

連邦とジオンに別れて戦争ゲームを・・・みたいな事書いてますが
基本連邦VSジオンは出来ないと思ってください
「は?」と思われるかもしれませんが運営が基本両極端な調整(ここ最近はジオン贔屓)
しかしないため片方が優遇されだすとそちらにしか人が集まらず
もう片方が信じられない勢いで過疎が始まる為人が多い陣営は同軍
(ジオンVSジオンor連邦VS連邦)しかおきないため
アニメのガンダムのような「連邦とジオンによる戦争」を再現したゲームがほぼ起こりえません
流石にまだ皆無とまでは言いませんがその極端ぶりに嫌気が差し「遊びじゃない人達」
以外は凄まじい勢いでいなくなっているためそのうち同軍しか出来ない状況になる事が
真剣に危惧されています、ガンダムの原作の雰囲気が好きな人ほど我慢出来ない風景になっているので
プレイせずスルーをお勧めします

プレイ期間:半年2014/05/13

PCの性能

MGndさん

変なPCでやるのなら、やめといた方が良いでしょう。
スペック低いとストレス感じますよ。
このゲームは4つアカウントが作れるので、経験者達は何度もそれを作りなおして
レンタル機体で低階級を襲ってきます。
PC性能良ならそれなりに遊べますよ。

プレイ期間:1年以上2016/10/19

微妙な所

エクスペンシブさん

・とりあえず連邦優遇
水ガン出てからゾックとかズゴEが活躍できなくなりました。
水ガンが弱体化されないのが謎です。

ジオンではグフカスやゾゴックなど弱体化されました。


・当たる人には当たるDxガチャ。これは明らかに不公平。
フレは短発1回目で高ゲル金当ててました。
私ではありませんが、最後の1つまで残る人もいるようです。
運営の人は全ユーザー公平にすべきです。


あと飴を与える事も大切ですよ。運営さん。
 
応援キャンペーンとかでDXチケばら撒けばもっと人は残ってたと思う。


ガチャの数150にしたということは、必死なんですね
可哀想にww


現状格差マッチどうにかして欲しいです。F鯖とS鯖統合した意味泣くね?

自分の環境上、できるアクションガンダムゲーがこれしかないのでやってますが

他のがんだむげー見つけたらそっちに乗り換えるつもりです。



プレイ期間:半年2014/01/04

このゲームはイカサマが多く上手いも下手も関係ない 酷い奴だと性能が同じタイプの機体のはずなのに強化MAX、ユニット、モジュールつけてイカサマ機体と比較検証したら相手は軽く3倍近くはある火力、耐性、アーマー量とイカサマ確定のふざけたあり様・・相手に3倍4倍の攻撃を与えないと倒せない上、受けるダメージはたった1発で撃破されてしまうんだからそりゃこんなの一方的な酷すぎる戦局があっても不思議ではない 営業文句を否定してしまう不適切ともいえるNPC、BOTの投入もこれまた酷い、広告表示と全く異なる事、偽りについて運営に問い合わせても都合の悪い事は完全無視であきれ変えるほどに消費者をナメ腐ってる・・・ゲーム企業の中では893と同じような嘘吹っかけデタラメな事やって騙し金儲けしてる様なもの 社会常識考えれば摘発されて当然な商売をしてるのにパチ屋同様 摘発に動こうとしない行政・・このゲームは自分の知る中では全てのジャンル含めても最も酷いゲームでそれだけじゃなく悪徳運営を展開してる様に思います

プレイ期間:3ヶ月2018/01/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!