最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辞めて思った事
ヤマヤマさん
自由に出来る事が何もないので常に閉塞感があり、ギチギチに役割の決まっているバトルシステムやロットでの装備争奪戦、ビルド要素もないキャラ育成が拍車をかけています。
収容所とか刑務所に入ったらこんな気分になるのかな?と思うくらい、ここまで楽しめる要素がないゲームは今まで経験した事ないです。
楽しめる要素がない物はゲームとは言わないので、その時点でこれはゲームですらないですが。
ドラクエの様に初期から制作に携わってる人が一人もいないからか、新作が出る度に評価を落としていますが、これはトドメになった気がします。
フォーラムでの言論統制も呆れますが、新生からこれだけユーザーからそっぽ向かれているにもかかわらず、現場のトップの更迭もしない、散々指摘されている問題点も全く改善もしないメーカーのゲームなんて今後一切買う気にならないです。
いつまで続くか知りませんけど、現在の開発スタッフが他のゲームの制作に関わらない様に隔離する為の必要悪としてのみ、存在価値があるのはそれだけです。
プレイ期間:半年2015/09/10
他のレビューもチェックしよう!
魅力を教えて欲しい。さん
嫌ならやめろ、人それぞれ、住み分け
頭naokiなテンパが大好きな捨て台詞。
自分では出来ないことをわざわざ便所に来てまで
テンパの悪評を自らを体現してくれて
一言でいうなら「ありがとう」です。
テンパの数少ない拠り所のグラハー
サービス開始は数年前なので
今だと特筆する程に良いとはお世辞にも言えない。
また、戦闘面のシステム設計が下手すぎる為に
カメラアングルは目一杯の引きがデフォルトなので
細部を拘ったとしても意味が無い。
しかも運営が異常に執着心を燃やす
エンドコンテンツのボスはテ◯ガと揶揄される
四角いロボットに羽が生えてるセンスの欠片も
無いデザインと意味不明な即死ギミックと闘うだけ。
まともなプレーヤーは490万人以上去ってしまい
残ったのは面白いゲームが作れないP/Dと
水増しキャラと頭naokiなテンパばかりな
産業廃棄物処理場が結論。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
ぴれにあさん
一度やめましたが、復帰して5.0パッチを完走しました。
今までのストーリーはお世辞にも良いと言えませんでしたが
今回はいちゲームとして、素晴らしいストーリー構成だったと思います。
新生時代の設定を活かした展開に、何度か目頭が熱くなる場面がありました。
ただ、前に辞めた理由もそうなんですが、
「みんなで楽しめる」MMOではないので、最終的にはエンドコンテンツを目指して
スキル回しやらタイムラインやらを学んでいくのですが、
そこに楽しみを見いだせない限り、
ソロで延々とやり込みプレイ(サブジョブやNPCのレベル上げ等)や、
ハウジングやクラフトなどの生活系コンテンツを遊ぶことになるのですが、
そこも「みんなで楽しめる」要素がほとんどゲーム上にない上に、
やり込みも要素もオフラインゲームほど心震わせるものが無く(相変わらず回数制限の調整でボリュームを大きく見せようとしてる感じです)、
その根本が前から変わっていないので、パッケ代分遊べたかと言われると、正直微妙なところです。
ソロが尊重されているのは個人的にはいいのですが、
楽しむためにパーティを組むのではなく、仕方なしにパーティを組む流れが
強いところは相変わらず。
NPCを仲間にするシステムができて少し変化がありましたが、
それも一度クリアすると、なぜかNPCのレベルが下がって最初のダンジョンを5回ほど
周回しないと次のダンジョンに連れていけなくなり、
結局は、効率タイプも非効率タイプも入り混じるパーティを4人でも8人でも
組まなければならないので、ちぐはぐな感じでした。
あと、ストーリーが素晴らしいと書きましたが、それは漆黒のヴィランズの話で、
(個人的には蒼天も素晴らしかったです)そこに至るまでの新生~紅蓮のクオリティがあまりいいとは思わないので、総合的には、「ストーリーが素晴らしいMMO」とは言いがたいですし、オフラインゲームでもっとストーリーが楽しいものが沢山あるのでそちらをやった方が有意義ではあります・・・。
いままでが酷かったと感じている方が多かったのか、その分、神格化されている感じがします。
プレイ期間:1週間未満2019/07/11
ベータさん
楽しかった方もいらっしゃるようですが、FF14が過疎った理由を忘れてはいけません。
多くの方が言っているように、理不尽なゲームです。
そして、不公平なゲームです。
最初はPS3でもできるといっていたにもかかわらず、今はACT半ば公認でPC勢のための調整しかなされていません。
開発室は無敵状態でしかテストしていないとのことです。
嫌ならPCを買えとか、嫌ならやめろと言う、横柄なPC勢がほとんどです。
同じゲームなのにプラットホームで不公平が起きていることに運営は無関心です。
クリアできないと途端に犯人探しが始まる、ギスギスオンラインと言われるゲームです。
自分さえよければいい、他者を貶めて自分が上に立った気分でいるのが楽しい人にはこの上もなく楽しいゲームでしょう。
開発の技術不足、能力不足、努力不足、。月額料金に見合った内容とは思えません。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ななしさん
現在DPSでも早くシャキるが
これが拡張前に戻ったらDPSのレベル上げは不可能に近い状態になる
タンクヒラは責任が重いので新規には辛いし
DPSは事実上レベル上げ不可能になるし
少しでも出遅れたら詰ではないか?
今までは糞つまらんFATEめぐりでなんとかなっていたが
糞つまらんFATEを今の数十倍行うとなるとDPSは事実上レベル上げ不可能ジョブになるのではないか?
つまり、今から新規で始めるのはやめたほうがいい
時間があまっていてすぐLv50まで到達できるならいいが、そうでないならLv50以降はもうレベル上げ自体無理になると思われる
プレイ期間:1年以上2015/07/12
イージスさん
世界観が狭く 毎日同じ事を繰り返しポイント稼ぐだけの廃ゲーです
良いところは無く、日が経つ事に飽きてきます
絶対オススメはしません。お金の無駄です他のゲームに
費やした方が断然良いです!!!!!
プレイ期間:1年以上2015/09/05
テンパのお手伝い♡さん
いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。
まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?
今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。
たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。
もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。
ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。
そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?
ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。
まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。
プレイ期間:1年以上2016/09/21
PS4で売れるの?wさん
第12回プロデューサーレターLIVEが1/25にありましたが・・・
パッチ2.2の追加見ても・・・やる気が起きない・・・
既にTANK不足でPT募集もCF (コンテンツファインダー)も待ちがプレイ時間よりも多い現状なのに・・・対策なしとは・・・
Q:不足ロールへのボーナス実装後もTANKが不足していますが・・・
A:データをみるとLv40前後くらいのTANKが多いことが分かっていますry
この返答で終わりだな!と悟った
現状、週制限にロット制限にとMMOではありえない!延命処置しておいてこれか!
ライト層はメイン職の装備で手いっぱいだよ?
そのうえ、コンテンツ不足でライト層でもエンドコンテンツに行かざるえない状態でギスギスしてるのに・・・(DPS待ち1時間でぐだればなぁ・・・)運営は何を見てるのだろう?
この末期な状態でPS4発売で人が増えるとでも思ってるのだろうか?
根性版と同じ末路を辿るだろう・・・南無
プレイ期間:半年2014/01/26
これFF…?ほんとに?さん
簡潔に書こうと思います。
※全て個人の感想です
〇自由度が無い
MMOは基本自由な筈です…が自由度はほぼ無いと思った。
・決まった時間に決まった動きを強いられる戦闘
※動画を調べれば山ほど出ます
・決まった時間に決まった動きを強いられる生産、採取系
ほぼ全て運営が決めたとおりに動けないと、ゲーム内では脱落します。
チャットする暇さえ与えられません、
というかチャットすると何故か「チャットするな」と怒られる場合もあります。
〇仲間と冒険も無い
・いろんな場所に冒険に行ったり→まず無いです。
・冒険先で仲間と出会い→ほぼ無いです。
〇会話も無い
・会話が必要なシステムではないので会話すらないです。
・なのでゲーム内で仲良くなる、意気投合すると言う事がほぼ無いです。
〇装備の選択肢が無い
・その時期その時期で制服のような装備が支給されます
(もらうには累計数百時間もの繰り返しプレイを強要されます)
・その装備でないと新しい敵には勝てないので選択肢は事実上ないです。
※この繰り返しを年単位で強要されています
〇爽快感も無い
・1ミスで即死
・1人が死ぬ→数十秒後には1人が死んでいると全員が死ぬ技を出してきて死ぬ
・動きはほぼ固定されていてそれを繰り返すだけ
・決まった動きから外れたり遅れたら、大体即死します(その後全滅)
・これを延々と繰り返し、決まった動きを覚えるだけの戦いです。
・全員でピアノ弾くのに近いです。誰かが間違ったら全員最初からやり直し。
※攻略サイトに詳細な「台本」があります。
20分程度の動きを暗記して秒単位で全部コピーして寸分違わず
実行する必要があります。
〇汚い
・外注の中国業者に発注してるそうで
汚いグラフィックで溢れています。
遠目そこそこなのですが近づけるとギザギザのデコボコです…
〇音楽がいけない(音楽なので、あくまで私の感想)
・過去FFに関わった定評ある作曲家などは殆ど関わっておらず
名の知られていないよくわからない変な人が音楽をやっています。
ボス戦はとても変なカラオケが流れます。歌も下手だと思います。
曲に個性がなく、どれも「どこかで聞いたことあるような…」
という曲ばかりです。
個性がなさ過ぎて逆に怖くなりました。無味乾燥としています。
FFとしてではなく他のタイトルで出すべきじゃないかなと思いました。
プレイ期間:半年2016/11/15
サービス悪いさん
夏休みなのにGTで募集件数1か2という状況でテコ入れがないというのは
かなり問題あるゲームだと思います。募集内容もモブハントなどです。
当人もやることないので課金停止中です。復帰しても棒立ち待機まちのクソゲなのでCFに参加できずに終わるという日もあります。そして課金してるのにも関わらずINしてもやる要素があまりにもなさすぎるので一日ちょっとINしてすぐログアウトなどざらです。このゲームはアクティブ詐欺だと思いますね。
月額課金に見合ったサービス提供が出来ていないため他のゲームより評価が悪いと思われます。楽しめるコンテンツが不足してるためユーザーに仕事のような作業性を求められます。まともな人はやらないですね。MMOは時代遅れで危機的状況だとゲームのプロデューサーは言ってますが、このゲームはMMOじゃなくほぼMOです。スクエニの能力不足なのだろうと思います。
このゲームは半年くらい寝かせて復帰くらいが丁度いいです。
しかしながらこのゲームは休止するとハウジング撤去されます。
いかにしてユーザーを繋ぎ止めようと必死です。そんなことよりも中身をよくしたほうがいいはずなんですが、軽い気持ちでやるのがおすすめですね。
のめり込むくらいのゲームではないので、月額課金ゲームですが安いゲーム買った気持ちでやるといいですね。運営メンバーも大した人材はいないので開発費も安くコストに見合ったシステムなので他のMMOと比較しないほうがいいです。
シーズンイベントもスルーされます。装備も焼きまわしです。エクスカリバーはチタンソードに負けます。安いゲームですよね、フォーラム要望などありますが言っても無駄です。このゲームそういうゲームです。開発費も能力もありません。もしできたならエクスカリバーがチタンソードに負けるようなバカげたことはしませんね。要は月額課金が税であり、そこから生まれるのがゲームの質となる社会保障費なのです。このゲームはその税の中からやりくりしています。
これから人口増やすための先行投資などそういったものは垣間見れません。
つまりはどんどん中身の薄いコンテンツになるということで、もう衰退の域にあるゲームだと思いました。今はソシャゲのほうが売れますしわざわざこのゲームに時間と労力をつぎ込んでも会社にとってはメリットないと判断してるんだと思います。なので軽い感じでやるのがおすすめです。
プレイ期間:1年以上2016/07/18
お疲れさまと言いたいさん
初期から遊んでいます
追加要素を遊んだら休止。こんな感じ。
過疎化が進行し
もう…どうにもならないかなぁと感じます。
ネトゲの終末期。
どのネトゲにも必ず訪れるとは思いますが、
そんな時期にあると思います。
全ての原因は
「人が居ない」
これに尽きます。
「人が居ない」から…
コミュニティーは成り立たない
多人数コンテンツも機能しにくい
「人が居ない」から…
ゲーム会社側も売り上げが立たないのか、
内容の薄~いアップデートでお茶を濁すようになり
そのアップデートの期間も以前より間隔が大きく広がった。
「人が居ない」から…
とにかくオンライン状態にプレイヤーを
縛ろうとするような、
長いプレイを強要するコンテンツが増えた。
少しでも人が居る状態にしないと
殆どの要素が成り立たないんですよね。
って、それでも人が居ないんですけどね。
ゲームの出来は正直言うと
あんまり良くないと思います。
細かく書いてもやった事ない人には
分からないと思うんで一言。
≪眠くなります≫
もうね、
これオフゲで良いと思うんですよね。
多人数コンテンツの所だけ
オンラインで良いんじゃないかな?
常時接続必要ないと思います。
MMO謳ってるけどMMOの基礎的な部分は
お亡くなりになってると思います。
評価は辛口ですが★
色々不満点があるけど
一番「これは違うんじゃないかな」って強く思ったのは
このゲーム、主役が開発陣のおじさん達なように感じるんですよね。
やたらしゃしゃり出てきます、
挙句の果てにはゲーム内にまで…
正直、アラフィフおじさんの顔なんて見たくないです。
私は主役はやはり、プレイヤーであるべきだと思いますし
裏方はあくまで裏方としてあるべきだと思うのです。
プレイ期間:1年以上2019/01/10
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!