最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下のコメントを見て呆れたので一言。
14とかゴミさん
現役の光の戦士?
何を寝ぼけた事を書いているのか分からないけれども、少なくとも辞めた多くの人の中には貴方以上にDPS出せる人なんて沢山いる。
自分が一番PSがあると思い込みたいのだろうけど、こんなしょぼいアクションゲーでPSがあるなんて思わない方がいい。
コメントで自分が凄いんだぞって言いたいのは分かった。
だけど、そんなコメントをここでしている時点で現実社会でのあんたは大した人物ではない事も伝わってくる。恐らくニートか社会人でも底辺だと文章から伝わってくる。
社会的に成功している人はこんなゴミに無駄な時間は費やさないし、たかが運営が決めたギミックを決められた通りに操作する、操作できる事位で優越感に浸りたい等とは微塵とも思わない。
最後に質問するが、何故コメントにこのゴミの面白さを一切書く事もせず他人を見下す事ばかりに必死になっているのか教えて欲しいものだ。君らを見てると可哀そうな人だなと思う。面白さを伝える事も出来ない、辞めた人の書いてるコメントに批判ばかり。で?何が楽しいの?何が面白いの?
答えは面白さなんて何もないからだろう?
初期から、このゴミをやってきて引退済みだが、改善されたり何かが変わった事は
あるのか?引退した理由は、いつもいつもやる事同じで飽きたからだ!
戦闘はレベルキャップ解放で少しアクションボタンが増えた。だがコンボルートはいつも同じ。
ギミックは?プレイヤーが自由に考えて攻略できる様になっているか?→否。
めんどくさいから攻略は常に運営が決めたギミック通りの手順のみ。間違えれば最初からばかり。
過去のダンジョンは?誰も行かない場所が多くある。
ゴールドソーサーは沢山の人が楽しくゲームを出来る場所か?→今も人はそんないない。
クラフトも作ってる感じもしない、釣りも光る玉がつれるだけ。
このゴミ14は結局、他者排除でしか成り立っていないMMOもどきだ。
楽しいゲームは決して他者排除ばかりでなりたっているゲームでは無い。
そもそもゲームに楽しむ努力なんて必要ないと思わないのか?
楽しむ努力がある時点でクソゲーだと理解して欲しい。
マイクラが流行ったのも、遊ぶ人の創造や自由を表現できるゲームだったから流行っていると思えないか?
このゴミ14にあるのは、自由も何もない制限、強制行動ばかりだ。
プレイ期間:1年以上2017/04/29
他のレビューもチェックしよう!
人口少ないさん
フリーカンパニーにメッセージブックスタンドを置いて不満を集めたら一番多い不満はバトルだった。
ボスからザコまで即死ギミックばっかり、即死以外アイデアがない、難易度と死にゲーの理不尽を間違えてるとか、スズメの涙程度のためにスキル回しコンマ5秒突き詰める虚無感とか、装備やレベルが変わって数字は上がってるのに実際は倒すまでの時間は変わらない、ほとんど同じで進化していないとか、ジョブの強み弱みが薄くて特徴が活きてなくて没頭できない、ジョブクエストがあちこちたらい回しからのムービーで成長を感じないなど
「とにかく幅がない、爽快感も達成感も大縄跳びで満足感がない」
戦闘システムへの不満、不評が多い。
ストーリー系はムービーゲーで好き嫌いは分かれるものの、中には「スキップできません」とか選択肢が出ても変化がない(少ない)とかシーンが変わる手法が同じで手抜きとか、場所変更や移動はセルフとか時間稼ぎを感じさせる部分への不満が多い。
また、クリスタルタワー3種がメインクエスト必須なのに24人レイドで人が集まらなくて進めない(フォーラムでも7年前から改善要求出てたけど未だに未改善)・・・。多分、ジャンピングポーション(冒険録)がそれなりに売れてるからと推察するけど、これはやってはいけないことでしょうね。(知ってるだけでも3人はここで止まってる)
個人的にはボリュームは凄くあると思うから「時間稼ぎなどをせずに自信を持って出せばいいのに」って凄く感じる。
楽しくなってきた所で時間稼ぎするから盛り下がるし、話が入ってこないし信頼を下げると思うんだけれど。
他にも不満や愚痴はあるけど、そこら辺は合う合わないみたいなところもあるような気もするから省略。
あっ、もうひとつだけ言いたい。インタビューの中に難易度について
「簡単にクリアされたら悔しい」ってあったけど同時に
「より多くの人が楽しいって感じなかったら同じぐらい悔しい」んだよ。
ゲームを作ったことがあるので、この両方をうまく調整できなかったら失敗コンテンツということかと。
理不尽、不便利、面倒ばっかりのストレスフルはもういらない。
制限のない自由度の高い部分とレアな報酬やバトルでやり込みがてきる
高難易度の部分をしっかり分けてもらいたいと思います。
緩和の時期や内容を丁寧に説明するのも大切かなと。
プレイ期間:1年以上2023/04/19
最悪さん
ゲームの延命にこだわりすぎでは?w
このシステム、大型パッチを半年おきくらいにするっていうのは、なるべく多くの人が楽しめるコンテンツにこぞって参加することで、周期的に新規や復帰をうながして楽しく運営していくってことだと思ってたんですよ。
でも蓋あけたら1番カネかけてるのは全体の5パーセント程度しかやらない廃エンドって、なんしてんですかほんとw
そんなものは適当な敵のデータ弄って流用して、適当なIDに放っておけばいいじゃないですか、なんでわざわざ専用の大袈裟なフィールド、凝りに凝ったグラなんか作ってるんですか、ばかじゃないですか?
もっと客が喜ぶところに金使いなさいよ、11のころからなにも変わってないよね、きっと教訓にしたつもりなんだろうけど、本質全然見えてないんですねw
黙ってオフゲだけ作ってりゃいいのに、吉田とか豚とかほんと無能、やめちまいなさい、当然の評価ですよ。
みなさん今後のスクエニ製のオンゲには注意です、素人集団が作ってる見せかけのオンラインゲームですから、コンプガチャなんかで一部の馬鹿から金巻き上げてたほうがよっぽど良心的ですね、ほんとのファンを騙し裏切り続けることより卑劣なことはありませんから!
プレイ期間:半年2016/02/03
ほんとクソゲーだぞ!さん
このゲームは本当に面白くありません。
コンテンツは常に不足して、遊ぶ事がありません。
inしてるプレイヤーも突っ立てるだけで何のためにinしてるのかわかりません!
今現在過疎化が進み多数の鯖は死んでます!
PvPのフロントラインしてもカメラ引いて米粒の様なキャラを操作してエフェクトでキラキラしてて何してるかも分かりません笑
ちなみにはっきし速報更新されずに潰れましたけど、FF14ブログランキングが今でも1位なんですよね〜
更新されないアンチブログが1位って・・笑
まぁFF14で声優されてる方も、レターライブでやる事ないので今はやってません!とか言われてましたしねー笑
その程度のゲームです!
それに対してヌシ釣りは!?
って返す運営にはドン引きですよ
何でせっかくゲームするのに光る玉を釣らなきゃいけないんだよ!
このクソゲーの釣りは何を釣っても光る玉が釣れるだけなんです笑
同社のドラクエでも見習ってみては!?
まぁ色々クソゲー要素はありますけど、オススメはできませーん!
プレイ期間:1年以上2016/09/22
元FF信者さん
新生から蒼天、紅蓮を買うまで、のめり込んだり、休止してみたり、復帰してみたり、3年以上ずるずるとやってましたが、3ヶ月くらいぱたっとやめて、オフゲのRPGやってたら、そっちが面白すぎて、しばらくこっち忘れてました。
紅蓮買ったのは、フレンドのためで、結局インしたのは数えるほど。正直、ムービーのなんちゃって中国拳法やまたつまらぬものを切ってしまった的な侍に、あ~あなんにも武術のことわかってないハリウッドアクション好きなだけの人の殺陣だなあ…と、それだけで萎えました。
これまで、FFのナンバリングは、PSになってから11と15除いて全部やり込みましたが、FFだからやってただけで、どんどんつまらなくなって、期待が外れるたびに、熱が冷めて行きました。
信者だった頃は、なにがなんでも楽しむ努力をして、課金しまくって、神にお布施してましたが、いざ離れてみると、なんでこんな大金払って苦労してたんだろ?と、馬鹿らしくなりました。
総投資額考えたら、得られた快感は、微々たるもので、それこそ効率最悪です。
むしろ金かけて楽しむ努力だの人間関係を円滑にする努力だの、日常でうんざりの努力を、なんでゲームでまでするのか、理解不能になりました。
今はオフゲのRPGのグラも抜群で、誰にも気兼ねなく、俺すげえの万能感で、愉悦の極みです。これがたった一年分の課金額の投資で、ハードからソフトからアプデまで購入可能ですから、効率最高です。しかも、家族で別アカ作れば、それぞれ別セーブで、お互いネタバレなしで遊べますから、何倍も効率いいです。
つまるところ、FFだから盲信してただけで、離れてみれば、なんのことはない、無駄な努力を買ってただけでした。もう、バイト代もらってもやりたくないです。
考えてもみてください。ハード、ソフト、オプション、ネット環境、全部充実させて3年間で十万軽く超えますよ?この先、パソコンもハイスペックのに買い換えると、何十万注ぎ込むことになるんでしょう?もはや庶民の娯楽じゃありませんね。
下手だからやめるとか以前に、楽しむ効率悪いから、見限ったんですよ。いつまでもFFだからきっと楽しいは幻想です。他にいくらでも楽しいゲームありますよ。もっと早く気がつけば、もったいないことしなくてすんだのになあ。
久しぶりにこのサイト見て、他人事として見たら、今までなんて滑稽な執着をしてたんだろう?と恥ずかしくなりました。FFだからと、いつまでもしがみついてたら、この先、いったいどのくらい苦労買ってお金どぶに捨ててたか、ぞっとしますね。
もうMMO自体、お布施集めのためのシステムで、衰退してきてると思います。斜陽の世界にさようなら。
プレイ期間:1年以上2017/07/06
ダメだねこれさん
露骨な評価の人が暴れてるので敢えて書きます。
一言で言えば
「つまらない」
これに集約されてしまいます
・装備やステータスに自由度がほぼ無い
・陳腐なストーリー
・整理しきれておらず煩雑でわかりにくいシステム
・やたらと多い数字(しかも殆どが意味をなさない)
・戦い方すらも自由度が無い
・ネットゲームなのに他人との接点がほとんどない
(もしくは現実世界で女性プレイヤーと交際を望むような変な人が多い)
・BGMがFFっぽくない(外人が気持ち悪く絶叫するような歌っぽい物とか)
最近発売された
「ゼルダの伝説」とかの方が圧倒的に「冒険」は楽しめるかも
韓国に良くあるようなネットゲームみたいな作りでした。
単純作業ばかりでダメですね、これ
プレイ期間:3ヶ月2017/04/17
monoさん
前にも書いたけど再レビュー。
まず中に居るプレイヤーが全員「イライラMAX」
プレイしているうちに、自然と全員そうなっていく。
怖いゲームですよ。プレイしているうちに気が付くと
全員そうなっていくんですよ。
「はぁ!? なんだこのヒーラー死ねよ!!」みたいにね?
「他人を攻撃したくてしたくて」しょうがない。
それが「民度最低」に繋がっている。
他人の欠点が許せないんですよね。
そこに来て「コミュニケーション能力」「自己責任」「予習しろ」
とか言うから、もはや「ブラック企業」ですよ。
一部の人間だけが「俺TUEEE」とか
「俺コミュニケーション能力あるわー」とか妄信して楽しんでる。
コンタクトリストとかプレイヤーサーチとかあるから
ストーカーも容易。
悪い所?全部でしょ。
「道中で、気に食わないだけってだけで除名される」って
俺も見たことあるよ? 実際。
タムタラHARDの1ボスにシャドウフレア使った奴が除名されてたね。
頻繁じゃないけど、実際そういうこともある。
絶望しかないじゃん。
悪い所、全部です。良い所なんて無いです。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
通りすがりさん
エンドコンテンツの難易度については、アクションゲーム慣れしてる人には簡単でしょう。
全て決まった通りに動くだけですから。
ただ、不慣れが1人混ざってるとそいつのせいでクリアできなかったりするので、
自分と同じPSを持った人を7人集めることが最大の難関でしょうね。
固定PT組んだら組んだで時間に縛られてそれはそれでアホらしいんですけどね。
ネトゲ初心者が多いみたいだし、いわゆるドヤ顔したい人にはいいゲーム何じゃないですか?w 初心者のFCメンに
「○○さんすごーい」
「○○ さん ○○の立ち回り教えてください」
とか言われて自分が偉くなった気になるのも分からなくはないけどねw
まあこのゲームが楽しいと思う人は、ぜひサービス終了までずっと週ノルマの消化と週1のエンドコンテンツを今後何年もやっててください。
/playtime でいかに自分がムダな時間を過ごしたかを確認するのを忘れずにw
自分もかつてエンドコンテンツをバリバリやり込んで周りよりいかに早くクリアするか頑張ってたけど、やめてみると何とアホらしいことをやってたのかって感じ。
それを金払ってやってるんだからまともじゃないよ。
今ではもうタダでもやりたくないレベル。時給1000円くらい貰えるなら「仕事」としてやってもいいかもね。
プレイ期間:半年2015/07/20
うさみみさん
おじいちゃんって暴言を吐かれたって言う被害妄想に草不可避ではありますが
あーそっか、これから初めてネトゲをするって子からしたら
自分は歳を召してる人の部類にはなるなぁって納得しつつ
初見コンテンツの締め出しやら
それに対してプレイヤーの民度が低いって言ってる人の民度の低さには笑える
結局その締め出しを無言で見てたんでしょ?
容認したのと同じことだと思うんだけど、被害者ぶってる加害者
なんで一言「初見です」に対して
「じゃあゆっくりムービー見ていきましょう」くらい言えないのか
自分はそういう人がいたら率先してみんなに協力してもらえるように求めてた
言ってた、ちゃんと意思は伝えてた
それでも一人がボスに特攻するなら見殺しにすればいいこと
一番の害悪は無言の容認してる人が被害にあった人に可哀想っていいながら
こういうところにそういう人が多いですって書くこと
暴言を吐いた人個人に対して、何も言わず
ただ単にそういうことを言う人が多いから民度が低いです
傍観者は幸せだと思う、何もしないって言う平和がそこにあるものねww
アホみたいにジャラジャラアクセつけてレターライブとかする人
方向性には反対、今後も定職パッチで行くだの
反感買う行動、行為しかしないから
でも、偉そうにPDが何だの言う人
もし自分がPDになったときに、あそこまで1の質問に10の答えを返せるか
事実、あのアクセサリーおじさんは1の質問に10の答えを返してる人だと思う
いい言葉を使うと、ゲームを知っている、リスクを知っている
「これはどうですか?」
「こうしようと思います、でもこうすることによってこうなる可能性があるのでこういうことをした上でこうしようと思います」
こういう会話の凄さを知らないのかなぁ、ただの批判者は・・・
今後このゲームは衰退の一路を辿るだけだと思うけど
本質的なモノを考えずに、藪から棒に批判するのは
頭悪いようにしか見えないから、がんばろうね・・・
自分も暴言吐いてると思うけど、もうちょっと運営が頑張って欲しいと思って星5
ユーザーが悪いっていうのは、自分の環境次第で変えれると思うから-なし
PDと開発がもうちょっと頑張ってってことで-1
レビューのしがいがあるゲームに仕上がってほしい紅蓮のリベレーター・・・
プレイ期間:1年以上2017/03/21
いいさん
アクションゲームとしてば初心者向けで、既出のレビューにあるとおり、タイムテーブルにそって動画どおりの動きをトレースするだけ。プレイヤースキルは一切ありません。
こんなゲームに「プレイスキルが必要なんて」書きますと、アクションゲーマーを侮辱することにもなりかねないので念のため補足しておきます。
判断力も反射神経も不要です。クリアできたところで威張れるような要素はありません。「忙しいのに眠くなる」という不思議な体験をされると思います。
私も引退済みですが、私はプレイヤーの質にうんざりして引退しました。
もともと他ゲーで活躍できなかった初心者プレイヤー向けゲームだという事はありますが、それゆえにという事もありますが、2枚舌なプレイヤーが多かったです。
「もう少しじっくり遊びたいね」的な話をすると、きまって「それはあなたがゲームがうまい人だからじゃないですか」のような反応をします。
自分たちは初心者なので丁度いいというのです。
ところが舌の根も乾かぬうちに「さっきのPTで地雷いてまいった」のようなかげぐちを叩きます。初心者が他プレイヤーのスキルを云々言うんじゃねーよ、と思うのが普通でしょう(苦笑)
フォーラムでは初心者の館を実装しろの大合唱で、実際実装されました。本心では自分は初心者だなんて全く思っていないのに、都合の良いときだけ初心者ヅラするプレイヤーがかなり多いという事です。
上級者はうまく動けないプレイヤーと遭遇した程度でいちいち愚痴はいいません。そんな経験は飽きるほどしていて心乱れません。
これから始めようと思う人がいるなら、ゲームが上手な人はやめた方がいいでしょう。内容のチープさに呆れ、目線の低いプレイヤーとの遭遇にうんざりすると思います。
ゲームが下手な人も止めておいた方がいいでしょう。初心者を見つけたら先輩風を吹かせたくてたまらない初心者プレイヤーがウヨイヨいます。かっこうの餌食になると思います。
引退前、蛮神戦で2人が戦闘不能の状態でクリアしたとき「いまペロってるやつ、もっと練習しろよなw」とドヤ顔のザコタンクがいました。お前ひとりの力で勝ったたのかよ、とあまりのザコさ加減に失笑するしかありませんでした。
そういう輩が多いゲームです。
所詮覚えゲー、お前のスキル論に興味ねーよ。くらいの人なら続けられると思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/05
マーダーさん
ファイナルファンタジーという世界でも有名なナンバリングタイトルを用いた割には駄作中の駄作
グラフィックと音楽が高い評価を受けているが
グラフィックはFFシリーズ、ロマサガや聖剣伝説を手掛けた高井氏がやってるので良いと思う
ただ、ギミックが最悪なので良いところを活かしきれてない。
音楽は、FFって感じがしないね。
スクエア独特のクラシックな感じが全く出てない。
素人受けするポップな感じを中心とした作り。
やはり植松氏には敵わない。
ストーリー、そこら辺のゲーム専門学校生徒が作ったような感じを受ける。物語が生きていない。
MMOと題してるが
MMOの感じが全くしない
みんなでワイワイ何PTがゴチャゴチャしてやる感じではなく。
大型レイドの3PTダンジョンがあるが
結局、ギミックに左右され職を指定され全く自由がきかない。
開発が作ったゲームで開発が考えた攻略法で開発が考えた縛りじゃないと攻略出来ないので、やるよりやらされてる感じが多いにある。
WoWみたいな感じと言われるが
明らかにWoWの劣化版である。予算が足りないのか、やはり海外に負ける。
民度が低すぎる。MMOをやったことが無い連中が多いので
人として接しない連中が多い、終始無言、たまに話す奴もいるが上から目線でモノを言う、どうでもいい面白くも無い話をする連中もいる。
基本コミュ症の集まり。
自分で自分の事を廃人と呼んだりする。
本当の廃人や真のMMOプレイヤーは、もはやこのゲームにいない。
人の装備をバカにしたり、スキル回しをバカにする、そんな会話を良く目にしていた。
結局、井の中の蛙、大海を知らず、である。
今までのコンテンツが全く起動してなく。新規は来るなって言っているようなもの
装備自慢をする方もいるが
半年でゴミになる。
総評、時間の無駄と思い知らされたゲーム
パクリにパクって作ったので本家とは明らかに劣化している。
プレイ期間:1年以上2015/11/26
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!