最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームのメインはエンドが中心
疲れるさん
2年間やってきましたがもう愛想が尽きました。
まずイシュガルドでもエオルゼアの時と変わらず同じ事の繰り返し作業・・・
メインのレベル上げやギャザクラのレベル上げは別に良いんですが、
60カンスト後、装備ゲットする為にまたモブを絡まして来るとは・・・
正直、運営と吉田には呆れた。
また取り合いになるのは目に見えてたはずなのに・・・
ID周回も新生時代から毎日やって来たことでしたが、イシュガルドになっても同じ事の繰り返しで新鮮味もなく装備を整える事だけを考えてひたすら作業を繰り返す日々が続きました。
(やはり楽しいのは初見PTの時だけ)
新生時代を一通りやって来て、今頑張ってゲットした武器装備もすぐゴミになるのはわかっていたし、それを考えるとこのゲームをしている時間が勿体無い&バカバカしくなって来てアレキが来る前に引退しました。
個人的にはバハなどクリアして装備を整えて行くのは好きだったのですが、エンドに行く為の装備を整える作業が面倒くさい(時間、マテリアガ、お金)ってのもありますし、アレキでバハと同じ様に全て整えて頑張れるか?と考えると、バハでお腹いっぱいになったからもう同じ事の繰り返しはやりたく無いと思いました。
固定を組んで居ましたが、ある意味ゲームという名の仕事って感じにも思えました。
結局・・このゲームのメインはやはりエンドコンテンツをいかに早くクリアし!装備をゲットするか!だと思うので、のんびりできるゲームでは無いのは確かです。
エンドに行く為の用意、エンドをクリアする為の時間、(待ち時間なども)これらを含め全て作業!
それに社会人には時間の問題で限界がある。
結局作業をしないと駄目なのは、エンドに行く為の用意をしないと行けないからでエンドに行かなかったら装備を整える必要も無いから毎日毎日作業をしなくても良いわけだ。
でも今のこのゲームはエンドしか無いから、マンネリ化している作業をひたすらするしかない。。
プレイ期間:1年以上2015/09/25
他のレビューもチェックしよう!
ゴミゲー乙さん
すごい駄作です
ロール制のせいで、タンクは壁、アタッカーは攻撃、ヒーラーは回復
という決まりきったことしかできません
同じスキル回しでギミック処理を延々とこなしていくだけです
毎回毎回全部同じです。
そのせいか、先行組が考えた方法=運営の想定した方法以外でのクリア方法がほとんどなく、トレースゲーと言われています。
ロール制のせいで人気のある職はコンテンツに入るだけで何分も待たなければならないです。ゲームなのにずっと待たされます
やることがすぐなくなって、最終的には一番難しいレイドに行かなければならないという酷いありさまです。しかもこのレイドに参加するには人集めをしなければならないが、その人集めが、すごいまたされます。そしてギミックを理解していない人がいると絶対クリア不可能な作りになっているせいで、2時間かけて人集めしたのに30分で解散ということになることもあります。
普通RPGといったら装備を買って、レベルを上をあげれば今まで勝てなかった敵に勝てるようになるが、このゲームでは装備を幾ら強くしても、ギミックを処理をミスったら全滅です。
想像して見てください、何時間もまたされて、一人の仲間がミスってPT全体を壊滅させる=クリアは出来ない。そりゃギスギスオンラインになりますよ
こんな酷いクソゲーならFFという名前を使ってほしくなかったです
プレイ期間:1年以上2014/12/25
吉澤さん
やたらとよく言われてる大縄跳び即死ゲーはちょっと誇張しすぎだと思う
エンドコンテンツで一部そういうギミックはあるが普通のIDや真蛮神(簡単なボス)レベルでは殆ど無い
ただ一部分かってないとダメなギミックはあるが数回やれば分かるレベル
IDが申請してロール縛りがあるので特定のジョブじゃないと待ち時間が長いのはマイナス、IDが繰り返しのパターンで飽きるのはあるけど
逆に考えると覚えやすいので繰り返し行きやすい仕様ではある
初心者に厳しい、ギスギスってのも一部当たってる
ただCFでソロで突入するのに無予習、全く理解してないのは他の7人に長時間突き合わせる、全滅を強いる事になるから逆の立場で考えると無予習を叩かれてもしょうがない面はある
何も知りません、分かってませんが付き合ってねよろしく^^
これを見ず知らずの人に言われてもなんだかなーって思う面はある
あとこの手の発言する人は~は~すればいいよって言っても反応が無かったり
ギスギスガーって言うタイプが多いけど指摘をギスギスと捉えるタイプはオンゲー向いてないと思う
レイドが週一回、装備ドロップが運なので面倒な点はある
せっかく週一回なのに運で装備が取れないのはザラ
レイドが基本1-4層までだから制限かかるのは仕方ないとは思うが
次から仕様が変わるみたいだからいい方向に変わると思いたい
やることがないからってのを理由にレイド来てギスギスガーって層が多い
レイド来るならそれなりのPS、知識、モチベーションは必要なので
次からはそういう層も来なくて満足できるコンテンツが増えるのを期待してる
個人的にはやることがないからってだけでレイド来る層が色々問題起こしてるケースが多いと思うので
あとMMOは初めてだが無言の人が多すぎてびっくりする
雑談に付き合えとは言わないが打ち合わせとか必要な会話でも無言のコミュ障が結構居るイメージ。何を求めてMMOやってるのだろう?
お手伝い機能実装は素晴らしい仕様
週制限コンテンツも手伝えるようになったのは素晴らしい
こういった助け合いができる仕様の方がいいと思う
レイドに助け合いが必要なのかってのは賛否両論あるかもしれないけどね
不満点、改善点はあるけどこの1年くらいで色々と良くなってると思います
プレイ期間:1年以上2015/06/11
たまごらーめんさん
☆1の人らの意見も正しいが悪いところばかりに目がいってしまい良いところから離れてしまっている感じがする
もし新規で始めようとしてる皆さんがいたらここだけの評価でやるかやらないか決めないほうがいいですよ
百聞は一見に如かず
です。
しかし上記の通り悪いところもあるのは事実ですからその悪い部分も自分で確かめた方がいいと思います
良いフレンドに出会えればどのネトゲもそうですが最高のゲームになると思います
運営もよく無能だなんだと言われていますがPLLなどを見ていると運営も苦労してるんだなぁと思える所も多々あります(プロデューサーがたまに偉そうな上から目線ですが、プレイヤーの要望に全く答えてくれない訳ではありません、むしろ積極的に向き合っている方だと思います)
悪い所も良い所も含め新規さんが14を好きになってくれることを願います
※私は族に言うテンパでもなんでもありません
プレイ期間:1年以上2016/02/05
ダウンロードさん
下の星5のチョンw
頼むから日本語で頼むわ!
グファフィックという単語、
日本にはないのでw
14うんこが国内MMO人口1~2番の
上位にはいり、各鯖が賑わっているのか!
妄想はきみのあたまのなかで
絵空事を描いといてくれたら、
それで十分なんで、被害妄想を
膨らませて、楽しんでくれたまえ!
アホらしいので細かいところは
割合で、そもそもRPGというジャンルを
つけているにもかかわらず、
なんでユ-チューブにつなげてその、
コンテンツの攻略動画を見て
暗記しないといけないのか、まともな
人なら理解に苦しむ!
ジャンル詐欺している時点でこの糞は
終わってるしゲ-ムとしてMMOと
謳っているのに自由度が全くない
他の糞ゲ-ムにも失礼なくらい超駄作。
脳トレパズルゲ-は確かに自由度は
ないわ!
まあ、アメリカ産MMOで
名前は忘れたが、リアルTIMES
8時間ほどかけておなじ景色をずっと
見続けてラスベガスにいく車の
ロードレ-スよりかは14うんこのほうが
まだましだな!(たしかに)
20年前のレトロ画面の日本ファルコム、
イ-スのが糞14なんかより億万倍以上に
おもしろいと、これは事実だw
プレイ期間:1年以上2016/01/31
4の人さん
面白そうなゲームなくて困ってますでしょ?よーく分かります。何とか耐えましょう。ps4の大手ソフトはこれからです。今はまず、そこらへんのゲームでもやって気を紛らわしましょう。
ただしこの14という、ゲテモノ、には手を出してはいけません。暇つぶしにー、で1ヵ月だけでも手を出してはいけません。フリートライアルも時間の無駄。
蛙率いる白い悪魔ステーションで課金した直後、あなたはいくらかのお金と結構な時間を損します。恐らく多くの人は、いくらクソゲーでも課金したんならやらなきゃもったいない、という心理に囚われてしまうためです。実際自分もそうでした。4のゲームをやるにしても、やることなさすぎて始めてみたのですが、改めて後悔しています。
少し興味があっても抑えて。適当に14の動画を見て、あーこんなゲームなんだなー.........って思いつつ、BF4とかで我慢することをおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/28
スーパークソゲーさん
バハすらクリアできない雑魚が喚いているってよく聞きますが
バハ全層クリア経験、周回経験のある私からの主観的評価
間違いなく星1です、それ以外ありえません。
はっきりいってつまらなさすぎる上に時間の無駄
装備一つとるのに何十回と周回、何時間も周回、手に入ったら入ったらでやることなくなる上にすぐゴミ化する親切設計
ワンミス全滅なので、ハラハラドキドキの絆崩壊ギスギスプレイを楽しめます
無言の圧力から罵詈雑言の嵐まで多種多様、CFではギブアップ、除名投票当たり前
ユーザーの質が悪いので、動きが下手、装備が弱いという理由だけでハラスメント行為になります
もう一度いいます
星1以外ありえません
もし星5があるのならそれは、信者(狂信者)、運営、RMT業者の人間です
まともに受け取ってはいけません。
痛い目を見るのは、その評価を鵜呑みにした貴方ですよ
プレイ期間:1年以上2015/05/12
あんまりいいたくないさん
週制限一回我慢して取り逃してみてください 速攻でアンインストールする気になります(; ・`д・´)
とまぁ週制限で延命図ったんだろうが逆にそのせいで取り逃したら制限消えるまで取り返せないとか神ゲーでは?そもそも月額取っといて週制限とかそれ週450円の課金ゲーと変わらないのでは?
良い点はあります まじでこのゲームが終了してこのゲームのプレイヤーはもちろん開発の人材が他ゲーに流出するかと思うと夜も眠れません、なので皆さん自分のプレイしているオンラインゲームのためにも課金は続けましょう。この神ゲーが続くかぎりしばらくは自分のオンラインゲームに変わった方が寄り付くことはなくなるでしょう。毎月1300程度で自分のオンラインゲームが守れると思ったら安いものです
悪い点 存在がそもそも(´-ω-`)
プレイ期間:1年以上2015/10/14
あられさん
そろそろ休止します。
ゲーム内容は、ストーリーがだめですね。
主人公をやたらと持ち上げてて気持ち悪いです。
グラフィックもそろそろ時代を感じ始めました。
音楽は、よくも悪くもゲーム音楽ですね。
毎日毎日、日課をこなすだけで1時間消費します。
それだけで疲れそうなので日課もしませんが、
そうすると損します。
日課をもくもくと疑問を持たずにこなせる人が得をするゲームです。
ダンジョンは暗記ゲー。
とにかく疲れるゲームでした。
プレイ期間:1年以上2018/04/10
むんおうさん
「クソゲーだと思うのなら手前理想のゲームを作れよ」
ホント何様なのでしょうね。
開発でもないクセに偉そうに。
そもそもレビューサイトにきて本末転倒。
ギャグでも笑えません。
金を払って遊ぶゲームのレビューとしては最低点数すらつけたくないゲームです。
ゲーム内容もさることながら運営も最低。
それ以上に、上記のような民度の低いユーザーばかりで終わってます。
プレイ期間:1年以上2015/07/14
りるさん
何年もしていますが、TELLが監視されている気がします。
私がほかのMMORPGのことをフレンドに話していて、
フレンドが興味を持ちました。
それで話続けていたのですが、マスターが私のところに来て、
そのせいで悪い気がしてしまい話が中断してしまいました。
わざとさえぎった気がします。雰囲気が慌ててきましたって感じでした。
マスターはウルダハにくることはめったにないので、おかしいなと思いました。
またそのほかのことも2例くらいあります。
FF14ってTELLが監視されているのでは???
プレイ期間:1年以上2020/09/01
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
