国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

正直やばいゲーム

ハンターLv30さん

まず最初に言いますがこのゲームは便利になる課金1500円/月はいると思います。
これを使っている状態での感想です。

①アイテムのシステムがゴミ。いや、核廃棄物。
回復薬3個が入っている状態で回復薬2個をいれたら、3個と2個で別々になった。
それで自動で整頓したら3個と2個のままだった。

回復2個ある状態で10個買ったら10個と2個になった(これはいい。アイテムの1枠の上限が10なので、2枠消費して多くより回復を充実させる作戦)
そこから使うと9個と2個になる。これは理解できない。

②ポーンがゴミ。
連続で攻撃すればいいのに、弓を構えて攻撃→武器をしまう→散歩する→思い出したように攻撃する と理解できない動きをする。
敵が腕を振るたびにジャンプする謎の儀式をする。
プレイヤーのハンターが矢を100発撃つ間に3発も撃たないゴミAI。

③戦闘がゴミ。
他の人が書くとおり。怒ると攻撃と防御が増加する。
怒りを解除するには敵の体に張り付いてゆっさゆっさする理解できないシステム。
つまんね。
大型もサイクロプスばっかでつまんね。

④運営がゴミ。
8人ミッションとか宣伝しているのに、その8人ミッションを使って日曜にサーバー負荷テストやってました。その前に2時間メンテしてました。ありえんわ。
なおテストなんで報酬はなし。参加している人は何を考えているのか理解できない。
というか日曜なのにテストしてサーバーダウンしたらどうするんだ。

テストプレイしてないのは一目瞭然だが、それ以前に正式サービスして良いゲームではない。以上。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/14

他のレビューもチェックしよう!

戦闘に関して

ショーバンさん

システム等は置いておきます。書かれている通りなので。
このゲームの根本となる戦闘の話です。
揺さぶりの事も置いておきます。これも皆が言う通り。
問題はキャラバランスの話です。
どんなゲームでも強キャラっていますけど、他の方も言ってるように現状狂キャラがいる状態ですね。
明らかにジョブの火力バランスが取れていない。
PVPじゃないから良いとかそういう問題じゃない、ジョブに役割があるからとかの問題でもない。
近接が悲しくなるようなクソ火力のメテオを顔面ロックオンして7発落とし、流鏑馬の的のようになる矢だらけのモンスターが量産されています。
まぁ、普通のゲームなら火力が鬼ならデメリットとしてペラペラ装甲であったり機動力が著しく悪かったりというのがありますがそうでもないです。
4人で揺らして魔法で終わり。部位破壊も別に矢でできるしモンハンのように尻尾が切れないとかそういう事も無い。
回復なんて万が一食らったら薬を飲めばいいじゃん状態。だいたい1ダウンで終わるから回復職入れたら火力下がるだけって感じですかね。
ダラダラと長い戦闘もどうかと思うけど、もう少しなんとかならなかったのか。近接の火力を上げるか魔法をマイルドな調整にしてくれ。明らかに極端すぎるんだよ。テストプレイしてないとしか思えない。
ver1.1で大きな調整いれないと本当に過疎る。既に減ってきていると思うけどね。運営もプライドが高そうだからバランス調整しないだろうけどね。今大きな調整を入れたら失敗作を出したと認めるようなものだからね。
まぁ引退者続出する頃には手遅れだからどうなっていくか見ものではある。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

無課金か課金によって分かれる

プロ(俺)の目からみてさん

無課金乞食にとっては素晴らしいクオリティのゲームだと思われる。
金も払っていない乞食のクセに○○がひどいやら○○の繰り返しやら偉そうなこと言ってる奴多いが無課金の乞食の為にゲーム作ってるわけじゃないから早々にやめてもらって構わない。
それでも私はドラゴンズドグマオンラインを続けるよ!!ってどこかの教祖のような人は無課金で遊べてるという点をよく自覚してもらいたい。
無料でここまで作りこまれたゲームはそうそうないぞ?MHFだって無料でやれるのは最初だけだ。
さて、今度は課金者にとってだが継続して課金プレイをしている方には不満な点がかなり多い。
細かいことをあげたらキリがないがほとんどはこういうゲームだからで済ませられる。とりあえず重大なのは時間制限のパスが頻繁に行われてる臨時メンテ、ログイン障害時に保障がないことだけだ。
これは課金した物にとってなによりの侮辱行為だ。この点だけでもう課金しない、もうやめようと思う人が続出している。
はっきりいうとこれだけ直せば成り立つのである。それ以外の批判はもはやわがままレベルである。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/01

課金UIがカオス。選択すると「はい」で記憶されているのと「いいえ」で記憶されているものが混同している。それが課金UIのみなら理解できるが、一般のUIにところどころ組み込まれている。通常の選択肢の感覚で気がつけば課金項目を選択、その部分だけ「いいえ」から始まっていたために気がつけば課金選択をさせられる。ワンクリック詐欺かな?まるでトラップのようなUIです。問い合わせしたが未だに回答なしの運営として終わってます。別件ですが対人もないギルド戦もない、コンテンツやイベントは使いまわしのマンネリ化、新規は一緒に育成するようなユーザーがほぼいないPTが組めない(ユーザーの空洞化)、オープンからプレイしていましたが運営力が足りなすぎる。

プレイ期間:1年以上2017/10/10

無課金地獄、課金しても地獄なクソゲー

日本ゲームに見切りさん

課金はいいんですよ。
慈善事業で提供出来るほど世の中甘くない。
ただね、このゲーム、ほんの数レベル上がっただけで苦労して作った装備がゴミになる。
課金装備も然り。
しかも3千円出したからと言って完全な形で揃わない物も多数w
基本コース課金してもそれらに恩恵すらない。
長く使える物ならともかく、ポーンや他職に使い回せる等と他人事の様に言う輩も居るけど、特定の職業以外やらない・やる気がない人も沢山いる。
新規で考えてる皆さん。
基本無料に騙されたら後悔しますw
無料で地道にプレイしてダラダラしてる内に、課金者が薄ら笑い浮かべてサッサと追い抜いて行くゲーム。
じゃあ自分も課金して…
ちょっと待て!
先に挙げた言葉を思い出してください。
一度課金の味を締めたら、まるで中毒患者の様にハマるゲーム。
気付くといつの間にか、辞めるに辞めれなくなっています。
課金装備は、現時点最強の一歩手前まで定期的に販売しています。
運営は【最強装備は課金で販売しない】と断言しましたが、確かに一歩手前の最強ではないにせよ。
地道に積み上げしていくユーザーにしてみれば最強なんですよねw
ことも在ろうに、経験値まで課金で解決するゲーム。
これをRPGですと胸を張って言えるカプンコ商売も呆れますが、課金しても苦行、しないと更に地獄の苦行を強いられるゲーム。
どのみち、今は依存性に犯されたユーザーしか残ってないゲームなので、新規は【余程の幸運】に恵まれないと後悔するだけです。
なにしろ、イベントのキャッチフレーズが【誰よりも早く俺様最強】ですからねw
そして課金装備を売り付けてきますw
苦労して作った装備やお金を払って購入した装備が敵のレベルが規定より数レベル上がると、その辺を歩いてるザコにすら凄まじいダメージを貰いますw
アイテムランクに縛られ、ユーザーが装備規定以下のレベルでも規制を強いられ、更に装備規定レベルを敵のレベルが上回ると、その装備はゴミ以下になるゲーム。
ゴミ拾いゲームとは良く言ったもんだと感心する。
無印ドグマの醍醐味は大型戦でした。
勿論このゲームにも受け継がれていますが…
システムが完全に課金を前提に考えられた内容にすり替えられた物になっています。
揺さぶりにオーバーダメージ即死叩き売りw
そして黄金石を購入してくださいと言うシステムw
ただ、デメリットを全部受け入れて無償復活も出来ますがw
所謂ゾンビ状態ですw
諦めない限り永久復活出来る利点はありますけどねw
ゴミですw
ブレイクなるシステムの登場で、糞な揺さぶりゲーも多少は変わりました。
弱い大型にはw
しかし良く観察すると、やはり糞だとすぐ分かります。
【ブレイク取った!】と思った次の瞬間【敵の怒りが消えてブレイク解除w】そしてすぐに怒り状態にw
普通にブレイクをリセットしてきますw
結局はチカラ押しなクソゲーw
自分より強い敵は更に最悪ですw
怒りが静まらない・ブレイクしても期待するダメージは取れない。
所謂、適正レベル制限が強く表面に出るシステム。
まぁ、自分より完全に強い敵とは戦わないのが無難と言う事ですが、エンドコンテンツならともかく、より強い装備を作る為には【自分のレベルより遥かに強い敵】と戦わないとならないシステムw
そしてすぐ、ゴミがまたボックスに増える事になりますw
レベル上げやPP稼ぎも呆れる程の苦行。
倒した敵を復活させる為に一々拠点に戻り復活させる。
これぞマラソンゲーの代名詞を世に知らしめたゲームw
無印の様な冒険は微塵も在りませんw
何しろ、自分より弱い敵は戦っても意味がほとんど無いんです!
ザコですら自分より強い敵が徘徊するエリアをひたすらマラソンしますw
まぁ、テル村近辺でのんびりやるなら別ですがw
それではレベル上げすら苦行地獄の上塗りでしかないw
【楽して利は得られない】と言う運営の粋な計らいですが、そのクセ運営は【楽して荒稼ぎ】を絶えず目論んでいますw
プレイヤーがRPGをするのではなく、運営が金策をするRPGがドグマオンライン。
批判的意見は悪く見られがちですが、ここまで説明してもプレイしたいと思う世間知らずさんは、どうぞご自由にw
正しい物の見方とは【批判のうわべを見る】のではなく【共通した意見を見る】事です。
批判者はアンチとか地雷等と言っているのは【依存ユーザーの逃げ言葉】ですよ。
現実は、当時の半分が削減された鯖が明らかな証拠です。
日本初、元祖家庭用MMOを掲げたアノw
クソゲーよりワケが悪いって事ですねw
※なにやらどこぞの作れないゲームみたいにバグって正常に機能しないので手書きでw
※プレイ年数約2年程

プレイ期間:1週間未満2018/11/26

タダゲーに文句言うなとかw

ホントだめ猫のゲームさん

基本無料を選択したのはカプコンであり、無料で遊んでみた感想もユーザーの評価であるので無料で遊んでレビューを書くことを否定するのはおかしい。
と、ここまでは「無料ゲーに文句言うな!」って人達に対しての苦言。

ここから本題。
カプコンは他のゲームもそうだけど、兎に角コンテンツを消化させたく無い病なので無告知修正は当たり前で運営には不信感しか無い。
課金要素がMHFのまんまコピーでしかも酷くなってる。具体的に言えば拠点倉庫。
MHFでも追加を払わないと広場で倉庫が使えなくてクエ回せないとか大笑いな仕様なのにオープンワールドで倉庫使えないとかもうねw
課金はしてるけど無課金の人は何を考えて遊んでるのかと思う。
勿論無課金をバカにしてるわけではなく、不自由に耐えられるのが不思議でならない。
一週間遊んでみて思うのはMHFを重課金クソゲだと思った人はやらない方が良いと思うし、繰り返しの作業ゲーで私も辞めようと思ってます

プレイ期間:1週間未満2015/09/28

ドグマをやれ

博士ちゃんさん

レビューの良し悪し関係なくやろうと思ってる奴はやれ。幾日か経てば文句たらったらっ言うからやれ。最初はやり方がわからないからボス狩りに時間がかかり
苛々すると思うからやれ。ポーンのゴミさも体感しろ。ストレス感じたらココで星1コつけて罵声しろ。そして引退して課金せず他やれ。それが正解で勝ち組となるw

プレイ期間:1ヶ月2015/11/11

課金アイテムトレードとかあるといいけど運営に不利益だからとやらない
ひとを減らすことを選ぶ運営、どっちが不利益なんですかね↑
自分にいらないアイテムでも他の人にはいるかもだから必須機能

まあそんなこともどうでもいいモンハンワールドまでのことよ、新ジョブ妄想キャンペーン?
妄想で終わるンですよね?モンハンワールドきてこれ続ける意味とは、まあやってみないとわからないけどねモンハン
翔堀り兵ポーン試験にいるけど90lvのところしか出ないのでは?85のところとか一回
行って箱から一つしか出ないぞクソゲー

プレイ期間:1年以上2018/01/05

さすがにもう心が折れた

スピードスターさん

ビジュアルとBGMは良い。
しかし作業的でつまらない戦闘。
おまけ程度のチープなストーリー。スケールを大きく見せているだけで中身は薄っぺら。
頭が悪すぎる上にイラつかせる言動をする登場人物達。正直、全然共感できない。
無課金プレイヤーはほぼ絶滅。プレイ無料をうたってはいるが、最低1500円+αは課金していかないとあまりにも不便すぎる仕様。課金周りだけ充実して、肝心のゲーム内容の改善はしない。火を見るより明らかな集金モードになった。
そのせいかは分からないがじわじわとフレが辞めていき、30人いたフレが今ではもう4人だけになった。
というわけで私も昨日、引退しました。最初は楽しかったよ。今までありがとうDDON。

プレイ期間:半年2016/03/16

必殺?ブーメランおつ!

おまえのことなwさん

信者?社員?幼稚な推理だね。じゃあきみはなんなんだいwライバル企業かな?いやいやただのニートだろ?ちなみにおれは「全日本ニート冷やかし協会」の会長です。今後ともよろしく

プレイ期間:1年以上2016/09/20

ゲームの元の素材は良いと思いますが、開発の能力不足、運営の対応の悪さによりゲームとしての質が非常に低いです。
まずは開発の能力不足についてですが、PCでプレイする際の不便は勿論、無駄に広いMAP、コピペダンジョン、毎週リセットされるポイント稼ぎの面倒さ、などなど他にも沢山ありますが、挙げたらきりがありません。
次に運営の対応の悪さですが、度重なる緊急メンテという時点で非常にマイナスですが、更には何の告知報告なしに下方修正を毎回入れてきたり、バグ等の修正に関しても都度告知しません。この度DUPEの修正をするために緊急メンテを行ったようですが、その内容をしっかり報告もせず、DUPEを行ったアカウントに対して処罰を下す事もなく、何事もなかったかのようにふるまっています。
また、システム上ユーザー間取引市場に大きく介入してしまっているRMT業者も放置しています。
これらすべて改善方法は存在しています(一々説明するときりがないので割愛)が、全く対応しない、あるいはできないようです。
能力も、対応の仕方も稚拙な開発運営故に、正直海外の(韓国産クソゲーは除外です)ネトゲをプレイしてる身としては呆れかえります。
もうちょっとネットゲームについて勉強してから開発した方が良かったんじゃないですかね。
プロデューサーなんかはネトゲ運営初めてですなんて言ってるようですし。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/06

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!