最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
恥じと言う言葉を知らない運営
ニックネームAさんさん
低レベルで見掛けるモブらは、中盤でも後半のレベル帯でも
見た目を変えるだけで動きが一緒の手抜きし放題の作りとなってる。
洞窟のマップも、このマップ見た事ある!と思う箇所多々。
フィールドは広いが、ただ無駄に広いだけで大して何もない有様。
コンテンツは少ないです。イベントも少なく使い回し多々で
古くからやってるユーザーの多くは「またこれかよ…」と呆れ気味。
運営の人数が少なく、新シーズンのストーリーで精一杯なのか
何も恥じる事なく当たり前の様にネタを使い回します。
装備品も性能が違うだけの色違い・形同じなもの多々。
私的にですが、こんなゲーム早くサービス終わって下さいと願う。
プレイ期間:半年2018/11/08
他のレビューもチェックしよう!
北の将軍様さん
最前線、全ジョブ95(アプデ前)戦技Bo絶技Ho全埋め~修練必須のものは全ジョブ
全て~あとポーンも使えるくらいには育成、戦徒アクセもあると良~
さらにエンブレムもあるメインくらいは20レベ他もそれなりに11レベとかアビ3~4スロ
つけれるように
さらにさらに黒呪アクセも集めないといけない、自分が把握してるくらいではこれが最前線
他にもあるかもだけど見落とし部分、追いつくとか言ってるからこれくらいはやってるんですよね?
ワンジョブで限界域くる寄生もいたんだけどね~あんまり強い人少ないイメージ
強い人は固定TAしてるだろうけど野良やらないのかもね
どう評価しようと勝手だけど★5の理由がくだらないとは思うねどう思おうと勝手だろ?w
プレイ期間:1年以上2018/08/16
もふーさん
これでもかと言うぐらいサイクロプスを倒すゲームです笑
皆さんも狩った数はサイクロプスが一位じゃないですかね?
竜力の継承の開放 人によってはジョブ一つで行きたい。けどステータス上げられるなら開放条件がジョブLvの合計だから他のジョブのLvも上げなきゃいけないから、皆他のジョブもやりたくなくてもやるよね。てか、このゲームはステータス上げるのは必須だよ。他に開放条件用意したら良かったのにな。例えば開放はサイクロプス100匹倒したら開放とかGM合計30参加で開放とか色々出来るんじゃない?
一番弱い武器からトップクラスの強い武器装備しても、一撃で最初のゴブリンさえ倒せない笑。攻撃力何十倍強くなったと思ってんの?どんだけ苦労させようと思ってんだよ笑
装備重量のヘビーがデメリットすぎる。せめて重たい代わりに、揺さぶりのゲージがライトより早く減るとかしたらどうなの?それとジョブが違ってもランクが同じで防御力も同じ数値で、重さだけ違うって何なの?シールドセージは重さは重くていいけど、他の職業とランク同じで防御力の数値同じだとか重いだけ損じゃない?バカなの?面倒くさいの?
GM何で経験値入らないの?簡単にレベル上がるから?せめてクリア報酬に経験値も獲得できるようにしたらライトユーザーもポイント貯まらなくてもGM喜んでするよ。せっかくイベント来たのにレベル低い人はいい素材貰えない、レベル上がらない、ポイントたまらない。それじゃあサイクロプスをチマチマ狩ろうと思っちゃうよ。バカなの?ドラゴンズドグマオンラインじゃなくてサイクロプスドグマオンラインにしたら?
ポーンの貸し出しに旨味がない 前作はアイテムとか持ってきてくれたのに...俺だったらポーンが借りられた時の見返りは、相手から素材を貰える(ランクを貸す側が指定できる)、JPを獲得し覚者にも振れるようにする、お金も僅かながら獲得する これなら一人でのオンライン楽しむ人もポーンを育て、借りられる喜びとかもでき、一人プレイでも楽しめると思います。ポーンのAIのバカさ加減とか一人プレイヤーの事を考えないなんて...バカなの?
ここのレビューが参考にならないとかバカなの?面白い人の意見はそりゃあ運営にとってはいいでしょうよ。けどね言葉は悪くても、どういうところに改善しなければならないのか?不満があるのか?何年もユーザーを引っ張っていくゲーム何だから、今後の新規ユーザー獲得やヘビーユーザー、ライトユーザーにどれだけ楽しく飽きられずにやるか大変なのよ?ここの感想をクソだとかそんなの気にする運営なら最初からオンラインにするなよって思うね。
まだ文句言ってくれてるユーザーの方が俺はありがたいと思うけどね。何も言わず去っていく方が一番怖いことだよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
中級者さん
無課金でも遊べるのですが、倉庫の狭さ、の関係で、自分のジョブの装備複数、ポーン3体の分までとかなってくると、課金しないと倉庫が非常に厳しいです。高レベルのプレイヤーがいる最前線へ行きたいとかでなく、毎シーズン、レベル上限装備が弱、中、高と3つあるのですが、弱で終えれるのなら、十分すぎるレベルで楽しめますよ。それ以上の中、高装備入手して高レベルコンテンツは、無課金でやるのは非常にきつい、マゾいレベルだと思います。ゲーム内容に関しては楽しいんですが、ちょっとBO稼ぎ、全ジョブ育成してのアビリティ取得、ジョブ修練などが、作業感が半端でなく、同じことの繰り返し感が半端なく、あまりにもマゾすぎです。とはいえオンラインゲームというのはどれもこれもだいたいこんな感じなので、これも仕方ないかなと…。このゲームだけが、じゃないですね。他のオンラインゲームも同様の欠点は皆あるように思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/29
くそゲー乙さん
イベント短すぎ、つまらん
ただの苦行でしかないわ
あと報酬受け取り期間ってなんだよ
受け取るの忘れて課金して6時間もやったのが無駄になったわ
イベ報酬くらい配れよ
イベント報酬受け取り期間とイベント期間勘違いするわ
印集めも一週間ごとじゃなくてためたポイントで交換できるようにしろよ
ゆさぶりもくそ
イベントも通常も作業しかなくてまったく面白くない
こんなくそゲーに時間使ったことを後悔したわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
二つ下の基地外死ねよさん
開始一週間だろうが、別ゲーからの移住だろうが、本人が楽しければそれでいいだろ?
お前は一体何様よ?w
僕ちゃんがこのゲームを支えてるんだ僕ちゃんが正しい基地外は死んどけ。生きてる価値ないよお前。
レビュー荒れてはいるけど個人的には新規さんもチラホラ来てて嬉しいところ。
そんな所にお前みたいのがレビュー荒らして煽って馬鹿にしてどーすんの?
本当死ねというか殴り殺したいよお前みたいなks!
なぁ本当死ねよまじでな。
新規さんへ、レビュー見てると分かるようにまともにレビューをしても下の基地外みたいなのに馬鹿にされますが、それなりに楽しめます。
荒れに荒れてはいますが、ゲーム内も人口はいて001は極稀に混雑で入れないときもあります。
基本無料ですし、そんなに難しく考えないで出来る古き良きゲームだと思います。
下の基地外はこのレビューにもブーメランすると思いますが、汚物ですので、スルーしましょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
引退者さん
プレイ期間:シーズン1〜シーズン3.3まで。
引退理由:運営、開発の手抜き過ぎるパッチ3.4にがっかりした為。
物語が5大竜に基づく話なのだが、3大竜を描いた時点で話が終了してしまう。基本1匹の竜に対して新しいマップがあり、話が作られてきた。しかし、シーズン3.4から残りの2大竜はいちよ話は出てくるが新しいマップは無く、挙げ句の果てには残りの2大竜は一緒に出てくるような無理矢理な話の作り込み。プレーヤーを馬鹿にしてんのか?と思うほどの手抜き。開発は手を抜くが、課金要素はどんどん強くなりプレイしているのが馬鹿らしい。この先のカプコンが発表している予定をみて、新しいマップの追加要素は3ヶ月先まで全く無く、無理矢理敵を現マップに登場させ、新しいボスとすることで、パッチを行う予定。これらをみて、もうサービス終了するつもりだなと強く実感。なお、新しいパッチで作られた武器防具は一瞬で産廃になる。鬼周回→課金→産廃→鬼周回→課金→産廃の無限ループ。こんなゲームをやるなら、他のゲームに時間を使った方が良い。自分はプレイ期間が長かったので意地でやっていた部分もある(ストーリーだけはしっかりしていた為)。しかし、今回の3.4で完璧にやる気を奪われ引退した。
まだ信じてやっているプレイヤーもいるが、続々と引退者が出ている現状をもう止めることは出来ないと思う。
プレイ期間:1年以上2019/05/09
ナノさん
始まって1ヶ月位たつけど
とにかく酷いゲーム内容、アクションを売りにしてる
が敵怒らせる➡揺さぶる➡ダウン➡ひたすら殴るの
パターンがどの敵を相手にしても同じ
βテストの時からユーザーが一番面白くないと悪評だった
揺さぶりシステムを一向に改善する意思さえ見せない
駄目運営
さらにどんなに苦労して強い武器を作ってもレベルが適正でない敵はダメージがでないクソ仕様
なんで苦労してみんな武器を作るのかをまったく理解できてない運営
とにかくここの運営はちょっと感覚がズレすぎてて
今後も期待できないと判断して自分は引退しました
素材がよかっただけに本当に残念です。
コレからやる人には絶対にお勧めできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/13
ウニョーさん
こんにちは
一切課金せずにやっております。
ですが、このゲーム無課金でやっているほうが勝ち組ですよ
お金払っちゃうと出来の悪さに腹が立ったり萎えたり
ここのレビュー見てればわかると思います。
タダでやってるのであれば気楽にできます、私だけかもですが…
さて、ゲーム内容に関してですが
ストーリーとか他のモロモロは金払ってないのもあって、まあこんなもんかな感じです。
ただひとつ!
大型モンスターの怒り解除にしがみついて揺さぶるというアクションがあるのですが、これがいただけない…
同じ会社のゲームにモンハンあるのになんで怒り状態は時間経過で解除にしなかったのか
残念ですねー
後、私はファイターというジョブをやっているのですがあれこれスキルがあるよりゴロリンと基本攻撃の片手剣でよかったんじゃないかなー
モンハンやれよと言われればそれまでですが…
リンドブルムとかよかったですよー怒り状態になるまではw
おーモンハンっぽいのおるやーん
と思いました。怒るまでは
揺さぶりなくして怒り状態時間経過でおさまるようになったら
課金する人もでてくるかも!
私だけかもですが
とりあえず無課金でやるのが吉ですね。課金しちゃうとイライラするばっかりでしょうね
ガチな方には向かないと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/17
いくつものゲームを制し者さん
いや〜ねー単刀直入に言うとまじ最高だね!
この世にこんなゲームがあっていいのか!って感じ!
まずね!課金しないとまともに遊べないんだよね!さらに!
ガチャがクソでさあ!しかもさ!敵がさーゴミだしさ!
いちいちストーリー進めないと何もできないしさーストーリーするのにさーレベルいるしさー各区のランク一定のいるしさージョブ解禁もクソクソクソ!
本当にさあ〜こんなさー[紙ゲー]作れるなんてまじ凄い!課金したことある人に
お金返したほうがいいと思うね!倍にしてね!
こんなんならガオガオ君してたほうが面白いかもね!
いや、トイレしてるほうが楽しいです!
本当にCAPCOM今までありがとう!そしてサヨーナラー!!!
プレイ期間:1週間未満2016/05/09
堕覚者さん
タイトルの通りです
週休5日とかエリート警備員の方なら全てのコンテンツを楽しめるでしょう
最新のイベント各種の更新時間やイベントボス配信期間が夜勤者でも対象にしているのか?と思う時間に更新されます
イベント告知からのバザー買い占めやイベントに向けての準備など全てのコンテンツ参加は昼働いて夜帰ってくる方にはキツイでしょう
課金をしても対して有利になりません(少なくともいまの最前課金武器はゴミ)し事前の予備知識などがないと美味しい素材や経験値取得などうまくこなすことができません
ただオフラインゲーム申し訳程度オンラインとしてポーンと遊ぶにはアクションもよくボス敵との戦いなど楽しめます
ただ絶対に前線でエンドコンテンツ参加など考えてはいけません課金者は人生の落伍者遊ばせるために金はらってたのかと辟易する事になります
このゲームは無課金でアホみたいに時間を使える人が楽しめるゲームです
プレイ期間:3ヶ月2018/06/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!