国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

恥じと言う言葉を知らない運営

ニックネームAさんさん

低レベルで見掛けるモブらは、中盤でも後半のレベル帯でも
見た目を変えるだけで動きが一緒の手抜きし放題の作りとなってる。
洞窟のマップも、このマップ見た事ある!と思う箇所多々。
フィールドは広いが、ただ無駄に広いだけで大して何もない有様。
コンテンツは少ないです。イベントも少なく使い回し多々で
古くからやってるユーザーの多くは「またこれかよ…」と呆れ気味。
運営の人数が少なく、新シーズンのストーリーで精一杯なのか
何も恥じる事なく当たり前の様にネタを使い回します。
装備品も性能が違うだけの色違い・形同じなもの多々。
私的にですが、こんなゲーム早くサービス終わって下さいと願う。

プレイ期間:半年2018/11/08

他のレビューもチェックしよう!

運ゲーの糞ゲーの紙ゲー

ダクソ>>>DDONさん

すべてのコンテンツが運
ランキング報酬もほしいものが手に入りません50%ランダム(課金一回3000円)
武器もランダムです低確率で引けたとしても11ジョブあるので11分の1
竜彫りも低確率ランダム6以外価値ないので大変です(課金5個で1600円)
課金しても終着点が運なのでほしいものが手に入りません、無課金も同様です
まぁでも基本無料のゲームなのでこのクオリティはしょうがないのかも知れませんね

プレイ期間:1週間未満2018/06/30

「愚痴しかいっておらず楽しめてない方は頭が悪いんだと思います。」

なぜゲームのレビューで人の悪口を言うのか理解に苦しむ・・・レビューが荒れるだけなんでやめてもらいたい。

また、「こちらが楽しむ為に工夫しなければいけないってことはおかしいこと」と言っているのにも関わらず・・・

「 まず弱い武器で戦えば普通の戦闘の時間が多くなりかなり楽しいです。」
「ダウンした後は強い武器に持ち帰ればいいでしょう。」

その「楽しむ為の工夫=おかしいこと」を自身でやっている・・・意味が分からない
さらに、「上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。」と言っているし・・・自分の書いている内容を分かっているのか・・・


「もう1つは怒り時にゆすぶらずに普通に戦い倒すことです。自分が与えているダメージは気にせずアクションとして楽しむなら十分ありだと思います。
これを実践すれば普通にアクションゲームとしてよくできていると思います。
上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。」

全体を通して言えば「自分で縛りプレイをすれば」楽しいといっているのだろうが・・・
もっと、客観的・一般的な高評価たる理由は挙げられないのか・・・この『BINBIN』が縛りプレイで勝手に楽しむのは構わないが、それを理由に高評価として人に勧められるとは考えられない。
ユーザー(消費者)はゲームを「楽しむ」ために、対価として「金」を支払う。にも関わらず、楽しむ為に自身で工夫しなくてはならないのであれば、本末転倒であり商品として対価を払う価値はないと言える。
物作りをするメーカーは「金儲け」もいいが、第1に「ユーザーを楽しませる」物を作ってもらいたい。金儲けは結果であり目的になってはいけない。DDON(カプコン)が叩かれているのはそこにある。

ゲームのレビューではないので公平に☆3

プレイ期間:1ヶ月2015/11/17

まずPC版ドラゴンズドグマオンラインでのβ~現在までの私の感想です。
内容については、人によって感じ方、捉え方が違うので、評価は様々ですが
良い点に付いては他の特定レビュワーと話が被るので、やめときます、被るので。

ではご意見させていただきます
まずBGMのことですが、効果音不足、 町でもフィールドでも効果音の細かさがない、音楽以外は無音に思える、
例えば、キャラクターが走ったさい、武器のガシャガシャ音がないため、武器に重みが感じられない
戦闘時では、武器を切り付けた迫力音が乏しい
戦闘時でのアクションBGMがありますが、迫力感のあるBGMではないので、特に興奮しない、全体的に音のリアル 差が感じられない。

そしてプレイヤーアクションのことですが。
敵の攻撃を避けるのにローリングなど緊急回避的なアクションがないため、走って敵の攻撃をかわすのだが、そこにはカッコよさがない。

そしてNPCのことですが、NPCが少なすぎる、肉声が乏しい、棒立ちが多い、NPCの生活観が感じられない。
そしてNPCの武器屋、防具屋に行っても、製作、強化などはしないので、時期に存在理由がなくなり、プレイヤーも 寄り付かなくなる。

課金のことです
プレイヤーのハート(心)をつかみ課金するだけの魅力が乏しい。
話が変わりますが
ある無料のオンラインゲームの話ですが、、プレイヤーが、そのNPCがその世界で生きている、と感じ取らせるために
NPCをふんだんに使って、環境音を使い、市場や、居酒屋、労働者などに活気を持たせるなど、
たとえプレイユーザーが少なくなったとしても、見た目では分かりにくい、たとえ無料ゲームでも手の込んだことをやっています。
ドラゴンズドグマオンラインもこれぐらいはやってもらえたら、ソロでプレイしている方も楽しいと思うのですが。

次にPC版のグラフィックのことです。
たしかにPS3やPS4にはちょうどいいのかもしれませんが、まずPC版にしては少しリテクスチャがお粗末な感じでした。
私がプレイして、特に目に付いたのは町やフィールド、空などのマッピングが浅く感じました。
なぜなら、今はアメリカのゲームや他国のゲームなど色々新しいコンテンツやハイレベルなグラフィックゲームなどがどんどん増えていき、日本のユーザー達も楽しめる時代になりましたし、
最近のPCでも、スペック問題でこのゲームできない、って言う方も少なくなったと思います、なのでPC版の無料ゲーでスペック問題など気にする必要はまったくない。
そしてヘッドパーツにもう少しサラツヤがほしかったですね。

これで、PC版ドラゴンズドグマオンラインでの感想を終わらせていただきます。
カプコンさんがんばってください、陰ながら応援しています。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/17

プレー時期:CBT2のみ
操作環境:PC、キーボード&マウス

*過去シリーズ2作ともにプレー済み(PS3)

ざっくりとした評価【50点】

よかった点
・キャラクター作成は楽しい
・過去作品の雰囲気を思い出せる
・無課金でも十分に楽しめそう

今一つな点
・過去シリーズでも不評だった《お使いクエスト》的なものが本当に面倒
・操作に自信のない私には、キーボード&マウスで思うように動かせない(戦闘時の立ち回りや技をうまく出せない)
・武器や防具にもう少し個性が欲しい(この武器が使いたい!かっこいい~という印象はまったく受けなかった)
・過去作品を超えるような印象をまったく受けなかった

もちろん、あのころ遊んだ懐かしい雰囲気を感じることができましたし、正式サービス後には印象やクオリティーがよりよくなっている可能性がありますが【課金して遊びたい!】という方がどれほどいるのかな?と不安の残るゲームでした。

まだ正式に始まっていないので、今後に期待したところです。
興味のある方はぜひ8/31正式サービス開始らしいのでチェックしてみてください!

プレイ期間:1週間未満2015/08/13

不思議なボス戦

サークロイツさん

このゲームのボス戦は、いささか不思議なのです。

大型の強敵ボスキャラと出会うと、
1.なぜかみんなでボスの背中によじ登る。
2.なぜかみんなでボスの背中でボタン連打をする。
3.なぜかみんなで背中から一斉に飛び降りる。
4.ピクリとも動かなくなったボスを死ぬまでみんなで殴る。

意味わからないですよね?
裏ワザではなく、チュートリアルに書かれている正規の戦闘手順です。
なぜ企画段階で没にならなかったのか不思議。

このゲームを楽しめてる寛容な精神の持ち主が、うらやましくもある。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/19

作業ゲー

ぱーむさん

好きなジョブをやりたくても他色のアビリティを必要とするため、育成やアビリティ取得に時間がかかり面倒。やりたくない職でのスキル取得の修練は作業でしかなく面白くない。アップデートをしていくにつれて、修練の手間が増えていき時間がかかる。最近ではプレイ人数も減っておりパーティーマッチングが機能しないこともよくある。
ストーリームービーも音声が入っていたりいなかったりで手抜き感が否めない。

プレイ期間:半年2016/03/31

今後が厳しい

きのこるさん

課金面から失敗してしまったゲーム
優良な素材なんだから基本無料なんてやらずにちゃんとしたものを作って月額料金でやればよかったものを、どうしてこうなったのかは理解に苦しむ
最初のうちだけは楽しめるが、こんな仕様ならオンラインである必要性がない
張りぼてであることはばれてしまったため、プレイ人口の低下は容易に想像できるが、サービスを続けていく以上は残った人間からいかに金を毟り取るかというような仕様を加速させていくしかない
今となってはそういったことを初めから想定していたような課金体系だったとも言える
この先、年末にかけての注目タイトルの発売ラッシュにこの張りぼてがどうなっていくのかを見守るのは楽しいかもしれない

プレイ期間:1ヶ月2015/09/28

紙ゲー(紙くず)

・・・さん

硬くなれって、素材最強防具ちゃんと着けてる?
GMベヘモット防具くらい着けないとね硬くなれって言うなら緑赤青防具作ったよ
☆1が弱いと思ってる?大体全ジョブカンストとかじゃないかな?

義務って何が、義務なの?そんなの無いって言ってんじゃん 他人の自由妨害する義務
なんてない。あるとするならそこそこの防具武器で参加するくらいかな
義務と言うなら自分のクラン内だけで義務化すればいいじゃない 
他のクランに言う事じゃない、寄生みたいな事してると晒されるだけオススメしない
レビュー内容は、紙ゲー薄っぺらいから

プレイ期間:1年以上2017/02/26

バレバレw

まりもさん

本人きづいてないのかわからんが?文章の書き方同じだから同一人物が書き込みし続けてるのバレバレなんだよねw内容じゃ内容wいろいろ日頃の不満たまってるのか、自分の意見を人におしつけたいのか?こんなとこに書き込むより、はやく仕事さがしなさいよ

プレイ期間:3ヶ月2016/09/16

基本無料にしては大抵のことはできるので、他レビューにあるようなレベル上げが大変だとか、倉庫圧迫がどうのだとかは、課金である程度解消できるので正直どうでもいい。

これから始める人にはポーンと冒険することを基本にすれば長く片手間で遊べるいいゲームだと思う。ストレスフリーにしたければオフラインゲームを買うように課金すればいい話。

ただし一部他プレイヤーとのマルチプレイしかできない、いわゆるエンドコンテンツについては、CERO[C]の年齢制限があっても小学生から社会人と幅広い年齢層からなる人との協力プレイとなる。基本無料とあいまって参加のハードルが低く、結果敵に民度のすこぶる低いプレイヤーとのプレイを余儀なくされることを忘れてはならない。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!