国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

合成がキビシイ

わんころさん

始めてから3年になりますが、微課金の為強くならない。
スキルの追加もままならず挫折しそうですが、盟友さんたちに支えられて何とか
続けてます。
天カードは諦めて、極武将の育成に励んでます。www
せめて追加スキルの確率を上げてもらいたい。
微増キャンペーン実施中のクソスキル追加率は下げてねwwwww

プレイ期間:1年以上2015/09/22

他のレビューもチェックしよう!

もう終わるんじゃないですか

もうすぐ2年さん

プレイ環境は全く改善が見えないな
重い。とにかく重い→鯖落ちる→課金者は怒る→
→お詫びのバラまき→複垢と無課金者が喜ぶ→辞めていく人が止まらない
・・・
目新しいコトも特になし
既存プレイヤーを大切にしようなんてトコもなし

なんかおかしなキャンペーンやりだしたしな
1口位万円課金でなんとかとか
5800円のカードケース?
ガサっと金集めてドロンでもするのかな?

プレイするなら完全無課金がオススメ

プレイ期間:1年以上2012/06/26

まず、初めにこのゲームに必要なのは時間です。
一日5分なんてツールを使っても不可能です。
(もちろん、放置ならそんな事関係ありませんが)

合戦時にずっとPCに居られる人を除いては全く楽しくないと言っても過言ではありません。
(合戦が嫌いな人はシムシティでもやってれば良いと思います。)

他の方も述べている通り、運営の体質が大きな問題の一つです。
私は初めてから1年以上経ちますが、その間、運営は合戦の細かな調整を除いては一切アップデートを行なってはいません。(大殿と呼ばれるNPCのグラを変えたり、ゲーム内で手に入る通貨のGET率を変える程度)

最近、大きなアップデートがありましたが、
個人的な感想を言わせてもらうと、あれはダウングレードだったと感じます。あれを機に前々から問題であった合戦開始時のサーバーの処理落ちがより一層激しくなりました。自分の行動の巻き戻し、誤作動の連発でこのゲームのメインである合戦ですら楽しむ事がより困難になりました。

合戦に参加できるまで初心者だと二三ヶ月かかるこのゲーム・・・
既プレイ者は慣れているからともかく、初心者にわざわざこのゲームを勧める事は私にはできません。


ただ、合戦は入る同盟(他ゲームで言うとギルド)を間違えさえしなければ十分楽しめるものだと思います。個人的な全体の評価は2ですが、それに合戦の+αを加えて3とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2012/03/28

このゲームがはじまった時から10年以上遊んでます。
無課金です。

もう、無課金では全く勝てません。
もういじめ状態で、何にも楽しくないです。
ただ、仲間と10年以上つきあってるので、もう離れられなくなっちゃってますが、早くやめておけばよかったと思います。
時間もお金も無限にとられます。

しかも、何十万円つぎ込んだとしても、カードもスキルもどんどん増えて、また新たに買わなくてはならない。

課金したとしても、いいカードはほとんど当たらない。
何百枚あるカードの中で、連続でヘボいカードしか出ない。
もうそういう仕様にしてあるとしか思えない。

せっかくがんばってやっても、半年後には全部リセットされる。

新しくやろうと思う人はやめた方がいいです。
他に楽しいゲームいっぱいある。

プレイ期間:1年以上2024/11/05

やめます

引退さん

始めた頃は遊べました、仲間と話しつつ作戦や集合時間を決めて敵に挑むとか色々わくわくを味わわせて頂きました。
でも、もう潮時ですね
時間高速化したのに合戦時間は長い、合戦中は朝10時~深夜2時までずっと張っていなければ、ふとしたタイミングで戦いから落とされます。
武将が強くても、準備を頑張っていても、張り付いていなければ落ちます。
ガチでやる場合は張り付き必須です。それが前提でのゲームになります。
こんな時間拘束、やればやるほど人生の無駄になると思いました。

あと戦略性、システムとかそれなりにあった物が省かれていっている流れを感じます。
やり取りを楽しむ相手がいれば多少の作業感でも楽しめない事はないですが
それが繰り返しで、作業を効率よくこなすだけのゲームで楽しみが生じなくなると本当もう末期だなと思いました。

と、刷新や要所ごとにプレイヤーが選別されていくのですから
残る人は必然とガチの人しかいませんし、効率化で遊びもなくなります。
つまらないので辞めた方がいいと結論に至りました。

つまらないと思った方は、いつまでもこのゲームに関わらなくていいと思います。
ぶっちゃけ刷新を繰り返すごとに、嫌いなプレイヤーとの遭遇率も増えてきてませんか?
やってて楽しくならない嫌いな相手とゲームする必要もないです。

プレイ期間:1年以上2017/05/15

結構な額を 課金した為 止めるに止められず 気づけば4年目www
最初は 楽しいですが、飽きます。張り付いてゲームしてないと一方的に
負けます。週に2日間の合戦が苦痛になってきます。
約半年毎に刷新され、手持ちのカードど僅かなゲーム内マネー以外
すべてクリアされ、いちから城の建設という作業をしなければなりません。
所領は兎も角 本丸くらいは引き継ぎ出来る様にするべき。
刷新後は マンネリ感たっぷりの作業ゲーwww
課金くじ と言う名のガチャは 300円と600円の2種類で 体感9割でハズレ。
600円の ガチャ引く位なら 食事に行った方が 1000倍ましw
古いゲームですので ログインボーナスなるものは 通常ありません。
課金者 第一主義なゲームですので 無課金者は 課金者のエサです。
残念な本音を言いますが、リアルに お金が余ってる方以外、お薦めできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/11/18

運営とサポート最悪。

運営さん自作自演乙♪さん

実際にゲームをしているユーザーで「楽しめる」と書く人は居ないと思う。

公式ブログのコメント欄では、真摯な意見、言い換えれば、耳の痛い提言や意見は、問答無用で削除して、自作自演のヨイショ意見だけ残す惨さ。

サポートにメールを送って、テンプレ以外の返信が帰ってくることは無い。

「検討しています」「調査中です」で、その後、メールが戻ってくることは無く、そしてユーザーを無視したアップデートと、困ったときのくじばら撒き以外に、何も対応がない、信じられない運営。

他の人も書いているが、ある程度課金したユーザーが

「いつかはまともなゲームになるのでは?」

という淡い期待と

「課金した金がもったいなくて止められない」

という心理でのみ、継続しているどうしようもないゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2012/05/21

疲れました・・・・

TPPさん

確かに廃課金者が有利なゲームであることには間違いない。また運営の不手際も多く☆1が支持されるのも理解できる。でも これだけレビューに投稿されるのは、ユーザーが多い証拠。 金の切れ目が縁の切れ目か、だいぶマンネリ化してきたし
そろそろやめるかなあ。

プレイ期間:1年以上2012/04/30

イベントで大殿倒したら錦のカードが配られるが頑張っても課金しても報奨がランダムでだれに配られるがわからんしもらえない時もあるので頑張って倒してももらえない時の落胆がキツイです。ランダムとかではなく上位者の配布に切り替えたらやりがいがあるとおもう

プレイ期間:半年2013/10/20

味が無い単細胞型ゲーム

ゲームおじんさん

初期はそれなりに楽しめる。しかし2期以後は課金者と差がつき過ぎ無課金、微課金者はもぐらたたきのもぐらとされる。要はゲームバランスがくずれて単なるイジメゲームと成ってるのだ。課金システムがゲームを潰していると言える。
私は改良策としてカードがランク3レベル20まで上がれば達した時点でカードの初期化をすればバランスも良くなると何度も進言してきた・・
とに角いまの状況ではみんな期を追ってやる気が無くなっていくであろう!。
集金は一期分の代金払いにすればよい・・どちらが勝つのか?そういったどきどき感がゲームの醍醐味!無くなればくそゲーだ。
合流だって10合流なんて必要なし!。2合流程度でよい。

プレイ期間:1年以上2015/08/01

 中途半端に初期から金つかてるからやめれない。
いろいろ問題があるのもたしかだが、これだけ長くつづいているのは良ゲームだからだ。
ただ金クジ600円は高すぎる。金クジ300円、銀クジ150円が正当価格と思われる。
天的中率も倍にすべきである。
無課金者が藤堂あり大同盟に所属し課金者より利益を受けるのも不公平である。
クジをを安くし天排出率を倍にする。それで藤堂とのバランスが取れると思うが・・・・。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!