最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
引退が見え隠れ・・・
おっさんプレイヤーさん
2度目の投稿です。
前回☆4で2ポイントダウン。
現在セージカンスト・竜40武具作成済みです。課金しての評価です。
最初は面白かったんですがね~・・・
ネトゲでは最終的に作業になりがちになるのですが、このゲームはその時期が早すぎるので、コンテンツ不足が否めません。
最初から最後まで変わらずワールドクエストこなしてAP貯めるだけしかやる事がありません。
期間限定のGMも良い報酬をちらつかせて「プレイしたい」と思わせるより「プレイしなきゃ損」と言う、やらされている感が強いです。さらに支援品やGMの報酬も「〇〇以上で〇〇入手」と言う仕様のため強制力(縛り)が強くプレイに自由度がなくなります。
もっと豊富なコンテンツを用意して、縛りや強制力無く色々つまみ食い出来る自由度が無いと現状では苦痛でしかないです。
次に倉庫です。皆さん仰ってますが、課金してもなお倉庫が足りません。整理の為に売りたくもない装備やアイテムを売却して処分するのは倉庫がある意味が無いです。
また、消費アイテムが1枠10個しかストックできないのもいただけません。全ての消費アイテムの倉庫への保管は1枠99個にするべきところ。また、カテゴリー別にならないのはなぜ?アイテムバッグはそうなっているのに・・・
無課金で批判するなと言う個人的な意見は変わりませんが、課金してもプレイすればするほど粗が見えてきます。初めの評価で「現状月額1,500円の価値」と書きましたが、このままでは課金(プレイ)の価値が無くなると言えます。
開発陣のアイデアや知恵の無さがプレイするほど良く滲み出てきます。今後の1.1のアップデートの内容次第で引退かどうか決まるでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
他のレビューもチェックしよう!
エレアチャダメな子さん
二ヶ月程プレイしました
課金については複数職で最高武器にするなんて考えない限り、月1500円の冒険パスで十分だと思います。
いい所
ポーンを連れていけばソロでもいけるのでぼっちプレイヤーでも安心
9割の大型戦の攻めは少し削る→怒る→遅延か凍結→揺する→フルボッコで勝てる 敵の攻撃を避けるのが大事ですが、敵の頭に掴まったりしてワイワイやれる
悪い所
装備が数種類の形の繰り返しで新鮮味が無い
ダンジョンの中も数種類の組み合わせで新鮮味が無い
とにかくこの二つはなんとかしてほしい
まだそこそこやってる人が居ますしアクションも全然難しく無いので、ゲームが苦手な友達を誘ったりしてサクッと無課金で遊ぶ分にはおすすめできます
プレイ期間:3ヶ月2015/11/29
さち子さん
カプリンク終了って書いてありましたね、それはつまりドラゴンズドグマオンライン終了近しって事ですよね。
まだ続くならカプリンクなんか終了させる必要ないしカプリンクの存在意義はカプコンのゲーム内でのつながりなのだからつながり絶ち切ったら本末転倒って事になる、つまりそのゲームは終了~♪
違うのかな?
何はともあれ潮時ですよこれ、詐欺紛いのガチャとか洒落にならなくなってきたし運営の無能さにはもうなにも期待できないとなれば終了で万事解決するでしょ。
課金しようとしている信者以外のあなた♪少し様子見たほうが良いかと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/07/13
何故か評価の低い人を馬鹿にする。
それが自分の評価なのに。
このゲームは装備1個を作るのに6時間待ち、作るのに必要な素材が多くレア素材と呼ばれるアイテムを大量に必要とし、そのレア素材のドロップも低確率。
しかもRPGでありながら適正装備が着れないままレベルだけが上がり装備が揃わずにラスボスに行くことになります。
バランスとしてもゲームとして楽しむ部分にしても出来が悪い。
多分これからまた定期的に来る課金で素材をばら蒔きが始まります。
他の人が言うように課金は便利になるではなく、普通のゲームレベルになり更にお金をかけた人だけがやっと得をする仕様です。
本当にゲーム内は運営の時間稼ぎシステムに課金要素だらけで安定していない世界なので手を出さない方がいいです。
悪い意味で底がないです。
プレイ期間:半年2015/12/22
悠久の玉座で朽ちた覚者さん
※青空さん、ちょっと大事な事ぬけてるよw
課金武器・防具は最強ではないけど、レベル1から装備出来て、4段階強化したらほぼ最強になるんだけどねw
要するに、下積みから地道に素材集めて強い装備を作っていくユーザーの努力を、悉く足蹴にしてるゲームって付け加えないと、その言葉信じて入る人に無責任な事を言ってるのと同じだよ。
基本的にこのゲームは、キャラのレベルを上げてもキャラ自体は強くならないから、装備で強くしないとイケないワケ。
現時点レベル60まで解放されてて、レベル1からレベル51以上の強い装備がお金で解決するゲームって事。
今回まで配信されてるストーリークエストは、課金装備のみで余裕クリア出来るし、本来要になるハズの『少しずつ強さを実感する喜び』すら、足蹴にされる運営システムって事ね。
確かに、多少なりとも前作の面影を残しつつあるゲームなので、面白いと解釈は出来なくもないけど、一連の書き込みを見て分かる通り、ソロは、かなり地獄プレイを強いられるし、敵が格下になれば、素直にプレイヤーが強くはならない『補正』がかかるし、当然、格上の敵には『ヘタをすると、まともにダメすら入らないバランス』
簡単に言うと、例えば敵がLV50なら、こちらも装備レベルを基準に近づけないと、まともに戦えないゲームバランスって事ねw
なので、先に挙げた装備の重要性を考えたら、どれだけの苦労を足蹴にされるか理解出来るハズw
各職業個性も、大型モンスター戦のワンパターン仕様で『個性の欠片すらないただの揺さぶりゲーム』
PT戦と言っても、野良なら、まともにコミュニケーションすら取らない今時風習なので、余程、上手にフレを作らないと、真面目に、ただのワンパターン作業の詰まらないゲームに成りかねない。
前作は素晴らしいゲームだと思うけど、このゲームは『課金を勧める』無責任な事は人間として言えない程、意見が分かれるゲームだと思う。
現実にかなり過疎化の進行も著しいから、尚更、ここを見て、始めようか迷ってる人にはオススメはしない。
是が非でもとお考えの方は、基本は無料ですが、自己責任でお願いしますw
プレイ期間:半年2016/03/20
どどんさん
新GMウルミア戦で
あーでもないこーでもないと指示するプリーストがいる。
ウルミアごときで8人貯まるまで開始しないとか草生える。
ウォーリアで来いとか火力重視でまとめようとする。
残念ながらウルミア戦はウォリアより、今まで肩身が狭かった
シーカーが待遇されるのを知らないみたいだ。
セージ1・シーカー2・ウォリア1の4人でも余裕なんだよ。
正直プリーストは居なくてもいいGMと気づいてなくて可哀想。
見た目重視で何かやろうと思う輩が多い。特に指示ちゅ多い。
By
効率を求めず弱くても楽しくやりゃそれでいいんだよという
覚者でした。
終わり。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ddonさん
メンテナンスで謳わないで隠れてジョブ弱体化させる糞運営
ドロップ率も隠れて調整
GMは経験値も無しドロップも無しJPは雀の涙、坩堝は金すら手に入らん
装備整えていない雑魚が半数越えると途端にグダる
毎週リセットされるAPはただの嫌がらせ
ユーザを楽しませる気がないのがやっててよく分かる
モンハンより糞だからね
無駄にフィールド走らせるくせに強走薬すらないからね
無駄に走らせて戦ってもドロップ激ショボ、10回ぐらいの連戦じゃレアなんて出ない
逆にモンハンから悪い意味で継承されたのが試練
これ報酬手に入らんから手伝うメリットが無い
手に入る武具も穴が無いから作る物より弱いし
ストーリーは口パク無音声の紙芝居で臨場感も糞も無い
JPを振り直す課金アイテムなども無いから気軽にレベル上げることもできない
前述したGMで手に入るJPは雀の涙、課金して倍にしても雀の涙
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
ぐでさん
ベータから今もやってますが、そこそこには楽しめてます
FF14からドラゴンズドグマにきましたが
いい所
①ギスギス感が少なくて気楽にはやれる
②タンクやヒーラーじゃなくてもマッチングができて遊べる!アタッカーだけでマッチングができて実際にクリアができる!待ちゲーじゃない所は○
③FF14みたいに8人フレンドのSkype固定じゃなくても最強装備ができる!
悪い所
①課金がとにかく酷い…
②最強装備が1ヶ月も持たなくて、ゴミ箱行き
③バグや不具合があまりにも毎回目立つ【課金のバグも何度かありました】
④エリアポイントが修正されたとはいえ、ハードルが高すぎる、課金しても無理すぎる&毎週毎週必ずくるGMが金曜日にくる為に実質社会人は月曜のリセットから木曜までにエリアポイントを稼がないといけない
⑤ジョブポイントが全くたりない!何故かポーンクラフトのスキルと自分自身のジョブポイントも振り直しが出来ない
⑥クランの意味が全くない
他にもまだまだありますが
まだ発売して2ヶ月~3か月
期待を込めて☆2が精一杯です…
プレイ期間:3ヶ月2015/11/06
くそゲー乙さん
イベント短すぎ、つまらん
ただの苦行でしかないわ
あと報酬受け取り期間ってなんだよ
受け取るの忘れて課金して6時間もやったのが無駄になったわ
イベ報酬くらい配れよ
イベント報酬受け取り期間とイベント期間勘違いするわ
印集めも一週間ごとじゃなくてためたポイントで交換できるようにしろよ
ゆさぶりもくそ
イベントも通常も作業しかなくてまったく面白くない
こんなくそゲーに時間使ったことを後悔したわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
あうああああああああさん
良くなるのかな~とおもい
Ver3.1の中盤まで様子見をかねて
冒険パスを毎月購入して遊んでましたが
お金をかける事と楽しさが
釣りあわない感じが強くなったのでやめました。
確かにアクションとしては面白いのですが
ロールプレイングとしての要素が弱すぎかな?
イベントなども「ユーザーを喜ばせよう」と言うより
淡々と業務的に
「作業増やしたんで作業してください」
こんな感じのイベントばかり。
で、その作業を楽にしようといった課金アイテムを
売るためだけのものが異様に多い。
豪華声優陣の割りに
フルボイスムービーでない箇所が多々あって
興醒めする事もあった。
当初から思っていたのですが
PS3という旧型ハードを抱え込んでいるので
後の展開を考えると
どうしても切り詰めないとキツイのかなぁと。
なので、ダンジョンも使いまわしが多く
モンスターの行動も大幅に変わる物でなく
小手先のしょっぱい域をでれないのかな・・?
これから先、つづくにしても
PS3を切らないと
作る側も融通が利かないことが多くでてきて
中途半端な小手先の変化しか
ユーザーにプレゼンできないような気もします。
あと、アリズンの頃から怪しかった
「M&K」ですが
DDONのほうでも変わる様子もなく
なにかしらユーザーに
DV的なことを仕掛けるのが好きな模様で
「それ面白いの?」と
疑問がすぐに浮くようなことを
平然と「イイこと思いついた!」的なノリで
やっているようですよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/11
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!