国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

個人的な意見です。

ニクさん

やり始めはとても面白い良いといます。
揺さぶりに関しても悪いとは思いません。
他の方が批判的になってしまうのは大型ボスの8~9割が揺さぶりしてボコるになってしまっていることだと思います。
弱点を出しその部分を攻撃してダウンをとる方法もありますが敵の怒りゲージがなくなるリスクもあるので微妙ですし.....
まぁ何事にも限度があるってことですよね。
僕だったらサイクロプス系/猿系だったら怒りゲージが発生して揺さぶりし、獣系(キメラ/コカトリス等)は残りHP50%切るとで攻撃/行動パターンの変化(攻撃力、スピードUP)などで色々ユーザーを飽きさせない工夫をしますね。
敵キャラの使い回しももっとなんとかしたほうが良いですね。
ケンタウルス系とかミノタウロス系も出てませんし大型虫とか獣人系など色々ありますから。

GMに関しても最初は面白かったのですが同じものばかりで飽きますね。
ストーリー進行状況/LVなどで参加できるコンテンツを各それぞれに用意するべきだったのではと思いますね。
全部同じって手抜きにしか思えませんね。

グラフィック/BGMはとても良いです。
問題なしです。

装備品に関してはセンスが酷すぎる。
最強装備がダサイし使い回しもやり過ぎです。
ユーザーからの装備品イラスト募集とかして勉強したほうが...と思うレベル。
ちなみに僕はこの見た目だったらマシかなと妥協しています。

ダンジョンは使い回しをしないでくださいとしか言えないですね。

運営に関してはやるべきことの優先順位を考えましょうと言いたいです。
まず優先すべきはボス戦でダウン時の壁埋まりの無敵化/敵のワープの修正なのでは?と思うのですが一向に修正がされない。
今回の大型アップデートでハンターの過剰なまでの弱体化。
僕は全職業を全て強化してますから影響ありませんが紅蓮爆矢のダメージ調整は良いとして気絶値まであんなに下げなくとも…と思いましたね。
何事にも限度ですよ。運営さん。

課金に関してはまぁ良心的だと思いますね。
倉庫はもっと欲しいですがまぁこんなもんかなとも思います。
お金を払えば強い装備が手に入りますがリアルマネーを払ってるんだから当たり前ですね。
僕も閃光装備の時に課金し今は地道に頑張っているので無課金の立場と課金の立場の気持ちがわかる身としての意見ですね。

新規ユーザーの方は楽しめると思います。
ただこのまま運営側が手抜きと思われることを続けていくのであればこのゲームに未来はないです。
友人に誘われて始めましたが誘ってくれた友人やいつも一緒にプレーしている他の友人も皆飽きたと言い引退を考えています。
誘われた僕がなんとか引き留めてますがその僕も飽きてきてます。

総合評価
最初は凄くヤバい位面白かったので星+5
ダンジョンの使い回しで星-1
装備品がダサイ/使い回しで星-1
グラフィック/BGMが良いで星+1
課金システムで星+1
GM/イベントがつまらないで星-1
運営の対応で星-1

これからの期待を込めて星3での評価です。
周回がキツイとか僕は一切思いませんがそれさえも面白いと思わせるのが一流のゲーム製作者だと思います。
ユーザーをワクワクさせてくれる事を期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/30

他のレビューもチェックしよう!

このゲームに★5をつけている方は、ほぼ★1をつけた方へのコメントとなっていますね…なんだかおかしな事になってますねぇ、純粋にドラゴンズドグマオンラインへの評価をしましょうよ。
まだプレイされてない方の参考にならず、混乱を招きます。

「無料でこのぐらい遊べるなら★3」とか「序盤は楽しかったから★2」とか「サイクロップス戦も2,3回倒すぐらいまではワクワクしたから★3」とかいったコメントなら、百歩譲って分からなくもないです。
ただしある程度の時間をやった方なら(レベル15以降ぐらいかなぁ)このゲームに★5はないと思いますが…
もしかして、もっと★1が増えて炎上するようにしたくて、わざと★5という着火剤を投入しているのかなぁと思っていまいます。

もちろん、ちゃんと楽しんだのなら対価を支払うのは当然だと思いますよ。
ですが私は現状では課金はしたくないです。
せめて、せめて、せめて、同社のモンスターハンターぐらいの完成度になってくれないと、お金を出したくありません。

モンスターを倒す時の「揺さぶりシステム」と、ボスモンスターの種類が少なすぎ等は早急に改善してくれないと、ほんっとつまらな~~~い!!
だって、ドラクエでいうところの「スライムを赤い色にしてスライムベス」っていうぐらいならまだまし!
このゲームでは外観同じで名前だけ変えてくるなんて、ほんとしょーもない事を平気でやっています。

カプコンさんには、『プレイヤーを楽しませたい!』という根本的な姿勢を思い出してゲーム作りをされる事を期待しています。

これからの期待も含めて、★0のところ★1です。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

アルファテストからPLAYしている者です。

運営には何度も要望アンケートで言ったんだけどね。

ゆさぶりを辞めろ!
ポーンがバカすぎて大型が倒せない。
その他もろもろ前作の大幅劣化ゲームでしかない。
このままだと大失敗する。
発売時期が延びてもいいからきちんと作りこんでくれと。

バカなプロデューサーがテストプレイヤーの意見まったく聞かないし
ここまで評価が下がったのもしかたないんだけども。

引退者が増えてきてようやく運営も一般の意見を取り入れようとしはじめた。

ポーンはまだまだ荒削りだけど以前より使えるレベルになった。
ゆさぶりに対しても少し緩和されはじめてきた。(まだ足りてないけど)
その他快適に遊べるように様々な修正が入った。

現状でまだ★2か★3ってとこなんだけど運営の姿勢が変わってきたことと
多くの方が言うように素材が良いので期待をこめて★4にしておく。

引き続き皆が楽しく遊べるような良い修正をお願いします。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/24

普通に面白いです。

分かったから(笑)さん

高評価つけたら工作員扱い(笑)じゃ〜俺は工作員かぁ?(^^;;
どこの評価見てもそんなんばっかしですね。無料オンラインでこれだけ遊べるなら文句はない。いや、あるが我慢できる程度。もっと快適に遊びたいなら冒険者パスを買うべき。
無言抜け、終始沈黙 これもオンラインやね。本当に腹たつ時あるけど!!
文句もでるがそこは無料オンライン。完璧なオンラインゲームあったら逆に教えてください。
改善求めるならここではなくサポートセンターにどうぞ!
何回も言うが基本無料でこれだけ遊べるならありでしょ。従来にないオンラインゲームだと思うが?
ただボスは強い!当たり前だってオンラインゲームだもん。弱ったら萎える!
あとハンターがオススメ!面白い。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

オープンβからドグマが好きでやってきましたが
βの文字が小さすぎる問題からアレここの運営大丈夫かなと本気で心配してましが、案の定サービス開始から酷い酷い。
自分たちで設定したはずの経験値やBOなどの数値を
すぐに下方修正したり、とにかくやりたい放題
後続が苦労するだけの新規無視のイベントやジョブバランスなんかもハンターだけがなぜか桁違いの火力で
他はゴミ以下とまで言われる始末

戦闘に関しても本当に全部の大型ボスが
怒り➡揺さぶり➡ダウン➡弱点攻撃連打のこれだけ
揺さぶりとかマジ考えた奴おかしいと思うレベル

運営は焦ってこの先改善すると公言してるが、いまままでの対応を見てると本当に期待出来ない。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

引退して復帰したりの繰り返しをしていましたが、ゲーム性?というかアクション自体にはあまり文句はありません
どちらかというとIR制限や課金に関する事です。
経験値はオンゲだから100歩譲っていいですが、IR制限がかかるEMがおかしいとは思います。
無課金と課金者の差は必ずしもあります、ただ無課金者が必死にやって印章を集めてやっと参加するぞって時、他には冒険パスだけ入れて頑張ってる人で、さてEM実際!頑張るぞって時に課金武器を出したのはどうかとは思います。
多分一番初めのスカージでシャウトでボロカスに言われてたのでは?
それで続けるあたり金を搾り取ることしか考えてないかなーというのが自分なりの意見です。
搾り取るならもうちょっとグラフィッカーとか使って色々なりきり装備とかを課金で出すべきでは?コラボを見ていていつも思ってました。
課金武器以外にも稼ぐ方法は知らないかな思うくらい露骨に絞ってる感じがします。
ただそこら辺の改善やいろいろな要素を取り入れたら全然いいゲームにはなるとはやってて思いました。
というかシーズン1の頃を返して(切実)

プレイ期間:1年以上2017/08/11

楽しくプレイしようとプラスに考えて遊んでいます。
しかし、やはりコントローラーを投げ飛ばしたくなるときはよくありますねw
プラスに考えても評価は2が限界ですw
無課金で今も遊んでいますが、
一緒に遊んでくれるフレンドさんがいなくなってしまえば、このゲームを続けられる自信はプラスに考えてもありません。倉庫容量が不足してしまう問題はテクニックでなんとかならないことはないですが、そんなことに頭を使うのもなかなか面倒臭いです。
不満点は他の方々と全く同じです。
戦闘も面白いかと聞かれると微妙です。
ほとんど作業ゲームで正直だるいです。
私が個人的に楽しいと感じている要素は苦痛な作業を達成しとげたときのやっと終わったーという達成感ぐらいですねw

プレイ期間:1年以上2016/06/12

2.0で復帰しましたが

しげきっくすさん

ブレイクの実装で敵がキレる→みんなで揺さぶるという単調な戦闘ではなくなり、プレイしている側としても戦闘が絵になり、楽しくなったと思います。当初から叫ばれていたモンスターの壁埋まりも改善され戦闘中のストレスもかなり改善されました。モゴックというボスがいるんですが、以前はそいつのバランス加減に嫌気がさしてやめてしまいました。しかし、シーズン1のメインクエストの難易度が調整された結果、新データでプレイしていたのですが以前よりはるかに楽しくプレイできました。レベル上げマラソンも新規は初めから所持している「祝福のルーキーズリング」によりLv.45までの獲得経験値が2倍になるので、より手軽に遊びたいというプレイヤーもゆったりとプレイできます。初めのころとくらべ、とても遊びやすくなり運営はかなり頑張ったんだなと思います。ただ2.0より、1000人ロビーになったのですがボックスの前など結構重くなり、たまにサーバー落ちしてしまうことがあります。ともあれ今後も期待したいと思います。

プレイ期間:半年2016/07/04

でもここに挙げられている不満もごもっともですねw運営としては面白さよりいかに集金するかに重きをおいている感じ。基本プレイ無料だから仕方ないんですけどねwでも無課金だと辛すぎですw私も序盤は無課金でやってたのですが1stジョブが20レベルになる頃には倉庫が素材や装備で溢れ返り新しい品を入手する度に断捨離しなければならないという苦痛の日々wそして遂に限界を迎えて冒険パスポートを購入。購入したての頃は良かったですが気づけば倉庫はまた一杯の状態に逆戻りwwwアイテム・素材・装備など種類がとても多く倉庫容量と一致してないので課金してもどのみちどれかは諦めて捨てなければなりませんwでも捨てたくないの~断捨離は苦手なの~w
今思うと別のネトゲのTERA、あっちは本当に優しかったんだな~と思いますw

これからDDONを始めようかな?って考えてる人の為に割りと負荷なくストレスなく遊べる方法を教えちゃいます!参考までに!
↓ ↓ ↓

①ポーンも育てる場合はジョブは1つに絞る
タンク、アタッカー、ヒーラーなど構成を揃えたくなりますがソロでやる分には全員同じジョブで問題ありません。というか複数ジョブにしてしまうと装備やジョブ修練の関係で後半しんどくなります。1ジョブは倉庫にも優しい!オススメは攻守バランスの良いファイター!

②フレンドを作る
一緒に遊べるフレンドを作りましょう。プレイヤー同士のPTプレイを前提に難易度調整されているのでソロポーンPTだと胃に穴があきますw安定してINするフレンドを2~3人は欲しいですね。

③すぐに入手できる素材やアイテムは全て処分
採集ポイントでの採集は止めて安値で取引されるようなアイテムは全て即処分しちゃいましょう。この方法にしてからはパスポート切れてもやっていけてます。

④強い敵とは戦わない
強すぎる敵はストレスの元。エリア試験などどうしても戦わなければならないときは他の人にヘルプを出しましょう。

⑤マイペースに遊ぶ
毎週課せられるノルマがキツイですが全部忘れてくださいwマイペースに遊びましょう。運営に煽られて鬼の様にレベル上げしたりノルマこなしてもまた次の週には別のノルマが課せられます。続けてるとそのうち真っ白に燃え尽きてしまいますw

ゲームなんて遊んだもん勝ち!
シーズン1.3も間近!
DDONを自分のやり方で遊び倒しちゃいましょうw

プレイ期間:3ヶ月2016/03/04

運営=オ○ニーを覚えた猿

元狩人の骸さん

始めに、このゲームは無料でプレイできます。
が、すぐに課金しなければ満足に遊べない事がわかるでしょう。
冒険パスポート¥1500を購入しなければ、快適に遊べない仕様となっています。
・・・あれ?この課金仕様はどこかで見たぞ?
そう。あの悪名高い同社のオンラインゲーム”MHF-G”と同じ課金方式なのです。
下品な表現になりますが、
MHF-Gでオ○ニー(課金を煽る集金システム)を覚えた猿(運営)が
同じ課金方式で出したゲーム、それがDDONの正体だ。
MHF-Gで失敗しているのにまた同じ事を繰り返すここの運営は本当に猿。
MHF-Gの現状を見ろよ!過疎!過疎!過疎!だぞ!?
MHF-Gがあんな状態だぞ?DDONも同じ運命を辿るに決まっているだろうが!!
もう過疎るのがまる分かり。(っていうか、すでに過疎り始めてる)
・・・失敗から何も学んでない。
もうこの運営に何も期待はしないほうがいい。
DDONはサービス開始2ヶ月でもうオワコン確定だわ。
年末のアプデ?そんなもん、焼け石に水みたいなもんだろ?
もう過疎るのは止められないぞ?
今もプレイしている人、悪い事は言わねぇからもうプレイやめとけ。
MHF-Gの惨状を見てきた者からのせめてもの忠告だ。
MHF-Gがあの状態だから、こっちは少しはマシかなと思った俺がバカだった・・・
ある意味ではMHF-Gよりも酷いからなこのゲーム!
評価?当然☆1だよ!!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/22

客観的に見ても確実に良くはなってる。少し遅かった感じもするけどね

やはり「ブレイク」の導入は大きかったと思う。見るのもやるのも不快だった揺さぶりオンラインとは全くの別物になり、爽快感が増して攻略時間もかなり短縮された

シーズン1のジョブ解放も初めから行われてるし、今じゃムカキンでも2,3日でレベル40は超えれるから、サクサク快適にプレイすることができる

似たようなゲームに某SEGAのゲームがあるが、あちらはSFでのめり込めないという人もいるだろう。そういう人にこれはオススメしたい

ただやることが単調なのと少ないというのも分かるような気がする。
ネトゲの運命なのかもしれないが、もう少し新規にも配慮した面白いイベント等増やしてもらえればいいかと思う

前のモンハンコラボみたいにね

プレイ期間:半年2016/07/05

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!